• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 三重県 グルメ
  • 熊野・尾鷲 グルメ
  • 熊野・尾鷲 グルメ 禁煙

【2025最新】熊野・尾鷲で禁煙のおすすめのグルメ・レストラン

熊野・尾鷲、グルメ・レストラン、禁煙

おでかけ情報サービス「aumo」では、熊野・尾鷲で禁煙のおすすめのグルメ・レストランを掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「熊野・尾鷲」「グルメ・レストラン」「禁煙」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

熊野・尾鷲

エリアから探す

エリア一覧>東海>三重県>熊野・尾鷲
熊野・尾鷲
  • 熊野
  • 尾鷲
  • 紀北

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン
和食
  • 日本料理
  • 寿司
  • 魚介料理・海鮮料理
  • 天ぷら・揚げ物
  • そば・うどん・麺類
  • うなぎ・どじょう・あなご
  • 焼鳥・串焼・鳥料理
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • おでん
  • お好み焼き・たこ焼き
  • 郷土料理
  • 丼もの
  • 和食(その他)
洋食・西洋料理
  • ステーキ・ハンバーグ
  • 鉄板焼き
  • パスタ・ピザ
  • ハンバーガー
  • 洋食・欧風料理
  • フレンチ
  • イタリアン
  • スペイン料理
  • 西洋各国料理
中華料理
  • 中華料理
  • 餃子・肉まん
  • 中華粥
  • 中華麺
アジア・エスニック
  • 韓国料理
  • 東南アジア料理
  • 南アジア
  • 西アジア料理
  • 中南米料理
  • アフリカ料理
  • アジア・エスニック料理(その他)
カレー
  • カレーライス
  • 欧風カレー
  • インドカレー
  • タイカレー
  • スープカレー
  • カレー(その他)
焼肉・ホルモン
  • 焼肉・ホルモン
  • ジンギスカン
鍋
  • ちゃんこ鍋
  • うどんすき
  • もつ鍋
  • 水炊き
  • ちりとり鍋・てっちゃん鍋
  • 中国鍋・火鍋
  • 韓国鍋
  • タイスキ
  • 鍋(その他)
居酒屋・ダイニングバー
  • 居酒屋
  • ダイニングバー
  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)
創作料理・無国籍料理
  • 創作料理
  • イノベーティブ・フュージョン
  • 無国籍料理
ファミレス
  • ファミレス
レストラン(その他)
  • 定食・食堂
  • 自然食・薬膳
  • 弁当・おにぎり
  • レストラン(その他)
ラーメン
  • ラーメン
汁なしラーメン
  • 油そば
  • 台湾まぜそば
  • 汁なし担々麺
つけ麺
  • つけ麺
カフェ
  • カフェ
喫茶店
  • 喫茶店
コーヒー専門店
  • コーヒー専門店
紅茶専門店
  • 紅茶専門店
中国茶専門店
  • 中国茶専門店
日本茶専門店
  • 日本茶専門店
カフェ・喫茶(その他)
  • カフェ・喫茶(その他)
パン・サンドウィッチ
  • パン
  • サンドイッチ
  • ベーグル
  • パン・サンドイッチ(その他)
スイーツ
  • 洋菓子
  • 和菓子・甘味処
  • 中華菓子
  • スイーツ(その他)
バー
  • バー
パブ
  • パブ
ラウンジ
  • ラウンジ
ワインバー
  • ワインバー
ビアガーデン
  • ビアガーデン
ビアバー
  • ビアバー
スポーツバー
  • スポーツバー
バー・お酒(その他)
  • 日本酒バー・焼酎バー
  • バー・お酒(その他)
旅館
  • 旅館
オーベルジュ
  • オーベルジュ
旅館・オーベルジュ(その他)
  • 旅館・オーベルジュ(その他)
その他
  • その他

シーンから探す

禁煙

シーンから探す

すべて>禁煙
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

熊野・尾鷲で施設数が多いジャンル

  • 喫茶店

    88件

  • カフェ

    61件

  • その他

    58件

  • 居酒屋

    54件

  • 定食・食堂

    45件

  • 寿司

    43件

  • レストラン(その他)

    41件

  • 魚介料理・海鮮料理

    39件

  • お好み焼き・たこ焼き

    38件

  • そば・うどん・麺類

    37件

  • 居酒屋

    1件

  • カフェ

    1件

熊野・尾鷲で人気のジャンル

  1. 居酒屋
  2. お好み焼き・たこ焼き
  3. 日本料理
  4. 寿司
  5. 魚介料理・海鮮料理
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
21 - 40件/129件
更新日:2025年09月16日

イルレガーロ(Il Regalo)

熊野/イタリアン

イルレガーロ(Il Regalo) 1枚目イルレガーロ(Il Regalo) 2枚目イルレガーロ(Il Regalo) 3枚目イルレガーロ(Il Regalo) 4枚目イルレガーロ(Il Regalo) 5枚目イルレガーロ(Il Regalo) 6枚目
4.00
1件
6件

JR熊野市駅から歩いて10分ほどの場所にあるイタリアンのお店、平日のランチで利用してみました。店内はコロナということで席数を減らしていることもあってテーブル4卓の席数、12時少し過ぎくらいに入りましたが満席でした。ランチメニューは1100円のパスタセットと1500円のハンバーグプレートがあり、+400円で前菜盛り合わせが、+450円でドルチェとコーヒー、+200円でコーヒーを付けることができます。その中からいただいたのはパスタセット、パスタは3種類から選ぶことができ、この日は赤エビととうもろこしのピリからトマトソース、お肉のラグーソース、天然真鯛とズッキーニのオイルソースの3種類、その中から天然真鯛とズッキーニのオイルソースをチョイスです。ソースは結構辛みがありますがしっかりとパスタに馴染んでなかなかにイケますね、それにふっくらした真鯛にズッキーニの甘み、時折感じられるパセリの苦みも良いアクセントになっていてすごく美味しかったです。熊野ってこういうイタリアンとかのお店がないのでありがたいですね、それに味に雰囲気、コスパもなかなかのもので満足の内容でした、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

マクドナルド 42号尾鷲店

尾鷲/ハンバーガー

マクドナルド 42号尾鷲店 1枚目マクドナルド 42号尾鷲店 2枚目マクドナルド 42号尾鷲店 3枚目マクドナルド 42号尾鷲店 4枚目
4.00
1件
4件

尾鷲市の国道42号線沿いにあるマクドナルドです、平日の午後にバスの時間までの時間調整として利用してみました。店内はテーブル20卓チョットの席数、16時ころに入りましたがほかにお客さんは4組ほどと落ち着いていましたがその後は学校帰りの高校生とかがたくさん入ってきていました。この日いただいたのはポテトとコーヒー、ポテトは揚げてからだいぶ時間が経っていたのかフニャフニャの状態でイマイチでしたね。ただまあコーヒーの方は普通に悪くなかったですし時間調整という目的だけ達成できれば特段問題なしです(笑)そう言えばマックのハンバーガーはもう10年以上も食べていないので今度は久しぶりにハンバーガーも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

シェ・ママン ルクプルカフェ

尾鷲/カフェ

シェ・ママン ルクプルカフェ 1枚目シェ・ママン ルクプルカフェ 2枚目シェ・ママン ルクプルカフェ 3枚目シェ・ママン ルクプルカフェ 4枚目シェ・ママン ルクプルカフェ 5枚目シェ・ママン ルクプルカフェ 6枚目シェ・ママン ルクプルカフェ 7枚目シェ・ママン ルクプルカフェ 8枚目
4.00
1件
8件
¥ 1,000~

⁑バレンタインにもおすすめ🍫二層になったお洒落なチョコレートムースのデザートプレートとランチを▷ルクプルカフェさん🍽⁑✔︎デザート盛り合わせごまのブラマンジェいちごロールチョコレートムース✔︎オムライスセット/デミグラス(ミニサラダ・ドリンク付き)お気に入りのチョコレートムースを狙って!!🥰(本気のお気に入り🤎)この日のデザートメニューにはなかったけど、バスクが売り切れたってことで、ムースにチェンジしてもらえました😍🤎テイクアウトとはまた雰囲気が変わって、高級感漂うデザートプレートは毎回3種の盛り合わせにしてしまいがち😚♪♪もちろんランチの後で((≡ຶ⚲͜≡ຶ))💓いつも虎の尾のペペロンチーノランチにするけど、オムライスセットをお初で👍たまごフワトロなのがお分かりいただけるだろうか🤤💛🥄普通にすくってトロリと流れて、動画失敗したかな🥲💦と思ったけど、トロリ感伝わったかと♪♪ソースはケチャップか、デミグラスが選べます🙌お目当てのチョコレートムースはもちろんテイクアウトの分も🎁(pic⑥)ほんのりビターでクリーミーな上の層と、シュワシュワ食感のムースの層のニ層構造で絶品なんです🥰またテイクアウト容器だと、量がたっぷりでお得感🙆‍♀️遠方の方でもこれだけ買いに来ても損はないと思うっっ👍⚡︎ビシッ!!テイクアウトだけでも来店可能ですよー🥰おススメ〜‼️一個一個のビンがいつも勿体無いな〜と思ってしまうので、我が家に関してはホールサイズで欲しいくらい🤣○ストコのティラミス級のチョコレートムースがあったら買いたいです🤩!!◦笑◦贅沢〜✨☺️いつか松阪にあるルクプルさんのお母さんのお店@kokanakokanaさんへも行ってみたい〜🍽✨🤗____________@08430mireiさんからご紹介いただきました✨ありがとうございます☺️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

エトワール菊屋

尾鷲/ケーキ

エトワール菊屋 1枚目エトワール菊屋 2枚目エトワール菊屋 3枚目
4.00
1件
3件

JR相賀駅から歩いて5分チョットの場所にあるケーキ屋さん、平日の午後に利用してみました。店内はショーケースに並ぶケーキをはじめ、焼き菓子も並んでいましたね。そこまで凝ったものはなくお馴染みのケーキがほとんどですが、その分値段はほとんどが300円台とリーズナブルな価格帯です。その中からいただいたのはショートケーキとチョコタルトの2点、ショートケーキはふっくらしたスポンジにほどよい甘さの生クリーム、甘酸っぱいいちご、王道のショートケーキで安定安心の味ですね。一方のチョコタルトもサクッとしたタルト生地に濃厚なチョコレート、トップにいるアーモンドの香ばしい食感もイイ感じで普通に美味しかったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

すずめ庵

熊野/そば

すずめ庵 1枚目すずめ庵 2枚目すずめ庵 3枚目
4.00
1件
3件
¥ 1,000~

三重県の最南端「紀宝町」、中でもさらに端の旧鵜殿村のJR鵜殿駅から3分ほどの場所にあるお蕎麦屋さんです、平日のランチで利用してみました。店内はカウンター8席ほどとテーブル、お座敷がそれぞれ2卓といった造り、12時少し過ぎくらいに入りましたがほぼ満席、かろうじて座れましたがその後はすぐに待ちができていました、なかなか人気の様子ですね。メニューは天丼定食、親子丼定食、てまりランチデラックス、鶏そぼろ定食、鉄火丼定食、炊き込み定食といったご飯ものと蕎麦のセットものをはじめ、海老天そばや奈良の合鴨蕎麦、それにおもしろいところでは天台烏薬徐福そばという新宮の徐福伝説にちなんだお蕎麦もありました。一口サイズのお寿司が付くてまりランチDXが人気のようでしたが、この日は前日少し食べ過ぎたこともあり、ご飯は自粛してぶっかけ海老天そばを注文、結局天ぷらは付けちゃうんですけどね(笑)そのぶっかけ海老天そばはしっかりとコシのあるお蕎麦でなかなかのレベル、しっかりダシの効いた甘めのツユの味も好きですね。天ぷらは海老3本とナス、さつまいも、大葉が入っていて、海老はサクッとした衣に甘くぷりぷりの身、少しレア目で熱の入り具合も絶妙な感じで美味しかったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

萬栄

紀北/レストラン(その他)

萬栄 1枚目萬栄 2枚目萬栄 3枚目萬栄 4枚目
4.00
1件
4件

JR三瀬谷駅から歩いて2分の場所にあるお食事処「萬栄」です、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル6卓と掘りごたつ2卓の席数、12時少し過ぎくらいに入りましたがほかにお客さんは2組でした。⁡ランチメニューは日替わり定食をはじめ、名物という萬栄トンテキ定食、一番人気という唐揚げ定食、鉄板みそ焼きうどん定食、天ぷら定食、みそカツ定食などの定食、うな重、天丼、カツ丼、豚蒲焼き丼などの丼もの、さらには鉄板ナポリタンや唐揚げにトンカツが入った男気カレーなどなかなか魅力的なラインナップです。⁡トンテキとみそ焼きうどん、どちらも大好物なのでめちゃくちゃ悩みましたがこの日はみそ焼きうどん定食を注文、卵を敷いた鉄板の上に乗って登場、具は牛肉にキャベツ、それに紅しょうがが添えられています。うどんはもちもちで柔らかな食感、その麺に甘く濃厚なみそダレが絡んですごく美味しい、時折感じる紅しょうがのピリッとした刺激も良いアクセントになっています。そしてこのみそ焼きうどんに欠かせないのが白いご飯、味噌が絡んだうどんと絶望的に良く合うんですよね、うどん単品もありますが絶対に定食しなきゃですね、美味しかったです。⁡期待どおりの美味しさに大満足です。次回はもう一つ気になったトンテキを食べなきゃですね、ごちそうさまでした。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

カフェブージー

熊野/カフェ

カフェブージー 1枚目カフェブージー 2枚目カフェブージー 3枚目カフェブージー 4枚目カフェブージー 5枚目
4.00
1件
5件

JR熊野市駅から歩いて10分チョットの場所にあるカフェ、平日のランチで利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル5卓、それにお座敷もあるかもですね、12時30分ころに入りましたがほかにお客さんは2組と落ち着いていました。この日のランチメニューはデミたまハンバーグとエビフライ、鶏のからあげ(甘だれ)とエビフライ、コロッケとエビフライ、それにあと2種類くらいあったみたいそれらは売り切れでこの3種類でした。値段はどれもドリンクが付いて1100円、+150円でケーキのハーフサイズも付けることができます。その中からいただいたのはデミたまハンバーグとエビフライ、ハンバーグはふっくらした食感ですごくジューシー、お肉の味もしっかり感じられますね、デミソースもすごく美味しい、コレは期待以上です。たっぷりのサラダや根菜など具だくさんの味噌汁も何気にうれしいですね、満足の内容でした。なかなか良かったので機会があればまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

お食事処 まんぼう

紀北/魚介料理・海鮮料理、ラーメン

お食事処 まんぼう 1枚目お食事処 まんぼう 2枚目
4.00
1件
2件

道の駅紀伊長島マンボウに入っているレストランです、平日の午後に利用してみました。店内の席数はそれほど多くないですが、開放感のあるテラス席も多くあってそちらの方が人気な感じですね、14時少し前くらいに入りましたが中途半端な時間ということもあってお客さんは数組程度で落ち着いていました。コチラではマンボウのフライやお刺身、かつおのメンチカツ、ひものといった定食に海鮮盛合丼やびんちょうまぐろのレアステーキ丼、カンパチ丼といった丼ものなどなど海鮮系の料理を中心に、から揚げやとんかつ、ラーメンにうどん、カレーライス、それに地元大内山牛乳のソフトクリームなどが売っています。この日は食事は別のお店で済ませたあとだったのでココでは大内山牛乳のソフトクリームの入ったコーヒーフロートをいただくことに。ソフトクリームはバニラ、伊勢茶、ミックスとありましたがミックスをチョイス、ミックスがあるとついつい両方食べたくなっちゃうんですよね。ソフトクリームはしっかりとしたミルク感が楽しめる濃厚な味、コーヒーの味わいともよくマッチしていて美味しくいただくことができました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

熊野の四季料理 海華

熊野/懐石・会席料理

熊野の四季料理 海華 1枚目熊野の四季料理 海華 2枚目熊野の四季料理 海華 3枚目熊野の四季料理 海華 4枚目熊野の四季料理 海華 5枚目熊野の四季料理 海華 6枚目熊野の四季料理 海華 7枚目熊野の四季料理 海華 8枚目
4.00
1件
10件

熊野の宿、海ひかりに入っているレストランです、平日の夜に利用してみました。店内はカウンターとテーブル席で席数も多く、宿泊者の夕食会場にもなっていますが、この日は宿泊者が多くないのか19時に入りましたが落ち着いていました。メニューは熊野と言えばの本まぐろメニューをはじめとする海鮮系の料理に熊野牛肉のたたきや熊野地鶏などの肉料理、串かつ盛り合わせや天ぷら、手羽先唐揚げなどの揚げ物、さらには種類はそれぞれ少しですがベトナム料理、タイ料理、中華料理、韓国料理、地中海料理とジャンルもバラエティ豊か、品切れの料理も多かったですがそれでもおもしろいですね。まずはお刺身2種盛りとドリンク1杯のセットで1000円の晩酌セットがあったのでそれを注文、それに加えて牛すじ紀和味噌煮込みと本まぐろの尾の身の竜田揚げ、紀和梅の梅しそ天ぷらなども注文です。牛すじ紀和味噌煮込みはしっかり濃厚な甘みがありながらもクドさを感じない味噌、コレはイイですね、お肉にもその味噌の味がしっかり染み渡っていてとろとろの食感、すごく美味しい。次に本まぐろの尾の身の竜田揚げ、まぐろの尾の身ってのは初めて食べるかもです、しかも本まぐろ、一般に出回ることがほとんどないみたいですね、ナルホド、初めてなワケです。コラーゲンたっぷりの部位みたいでしっかりした身の食感と旨みもありながらプルプルの食感も楽しめてコレは好きかもです。そして紀和梅の梅しそ天ぷら、地元紀和梅の梅肉を大葉に包んだ天ぷらでサクサクっとした心地よい食感の後にガツンと梅の酸っぱさが感じられます、コレは白いご飯が欲しくなりますね。お酒は次はマイヤーレモンチューハイにするつもりだったのですが、酸味×酸味でエラいことになりそうだったので焼酎の水割りに急遽変更して美味しくいただきました。ココの料理はすごく良かったですね、熊野に泊まるときにはまたココで飲みたいから海ひかりに泊まろうかなって選択もアリかなって思います、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

お好み焼き 鷲尾

尾鷲/お好み焼き

お好み焼き 鷲尾 1枚目お好み焼き 鷲尾 2枚目お好み焼き 鷲尾 3枚目
4.00
1件
3件

JR尾鷲駅から歩いて10分ほどの場所にあるお好み焼き屋さん、平日の午後に利用してみました。店内はテーブル4卓の席数、15時過ぎくらいと中途半端な時間に入ったのでほかにお客さんはいませんでした。メニューはお好み焼きに焼きそば、モダン焼き、それにおつまみがいくつかといったラインナップ、その中から焼きそばのねぎすじ焼をテイクアウトでいただいていくことに。そのねぎすじ焼はキャベツににんじん、タマネギといったたっぷりの野菜に加え、ねぎすじ焼ということでどっさりとネギまで入っていてそれらのシャキッとした食感が心地よいですね、甘く味付けされた美味しいすじ肉もたっぷり、麺はワタクシ的には少し柔く感じましたが全体的にはなかなかに美味しかったです。機会があれば今度はお好み焼きの方も試してみたいですね、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

つなぐ

熊野/洋食、カレーライス、カフェ

つなぐ 1枚目つなぐ 2枚目つなぐ 3枚目つなぐ 4枚目つなぐ 5枚目つなぐ 6枚目つなぐ 7枚目
4.00
1件
7件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

三重県御浜町尾呂志、超のどかな山村の「cafeつなぐ」。元保育園を活用した建物で、大部分は1棟貸しの「MikanHotel」に、厨房(元給食室?)あたりがカフェになっています。お昼はカフェとして、町の人々の憩いの場となっていました。辺境の地で食事難民になりがちな観光客の助けともなります。また、町への移住相談を受け“つなぐ”窓口となっていたり、町おこし的な施設でもあります。夜は宿の夕食会場。私はこちらで利用しました。地元の食材をできるだけ使うというコンセプトの、飾らない家庭的な料理。どの品もめちゃおいしく、また量も食べ切れないほどです。ここは丸山千枚田にも近い山奥だけど、熊野灘にも面した御浜町。海山両方の幸に溢れています。刺身とかムニエルとか魚系特に激ウマ。次はマメアジの唐揚げって言われて、豆味の魚ってなに!?と思ったら小さなアジ、豆鯵でした。少しでもみかんがあったらさらによかったですかね。なお、こちらはいちばんグレードの高いアルコール込み5000円コースです。2000円コースからあります。まわりになんもないし、宿代も安すぎなのでぜひ食事もつけると良いです。持ち込みバーベキュープランもあります。なお朝食はありません。自分的にはむしろそれも良いです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

いきる茶店

熊野/カフェ

いきる茶店 1枚目いきる茶店 2枚目いきる茶店 3枚目いきる茶店 4枚目いきる茶店 5枚目いきる茶店 6枚目
4.00
1件
6件
¥ 3,000~

熊野古道、三重県御浜町と熊野市紀和町の境の風伝峠にある「いきる茶店」。世界遺産の石畳が残るエリアです。人も車もほとんど往来がなく、森林に覆われたまさにポツンと一軒家です。暖炉の煙が立ち上ります。2022年9月、それまであった風伝茶屋のリニューアルという形でオープン。2022年6月に私が通ったときは、そういえば建物だけあってなんだろこれ?と思っていましたが、こういうことだったのか、とわかった2024年3月の訪問。酵素玄米おむすび、野菜の味噌汁と小鉢、そしておはぎのセットを頂きました。あと豆乳割り梅ジュースに、こどもは梅豆乳のオートミール。どれも優しいお味の中においしさがあります。これ食べるだけで健康になっちゃいそうな気がします。他のメニューもベジカレーに大豆ミートの唐揚げなど。オーガニック、そしていずれもヴィーガンなメニューですかね?でも頂いたものは物足りなくはなく、こういう朝ご飯って理想と言える?そんな品でした。携帯圏外でしたが店のWi-Fiあり。PayPay使えました。通常営業の日、予約があれば営業する日とあります。インスタ等に営業日時が出るので要事前確認です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

鱗

熊野/居酒屋

鱗 1枚目鱗 2枚目鱗 3枚目鱗 4枚目鱗 5枚目鱗 6枚目鱗 7枚目鱗 8枚目
4.00
1件
10件

JR熊野市駅から歩いて10分ほどの場所に2023年7月にオープンした居酒屋「鱗」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター6席と掘りごたつ4卓程度の席数、19時15分ころに入りましたが7割程度の客入りでした。⁡いただいたのは熊野本まぐろ盛りに味こんにゃくの天ぷら、海老マヨなど。まずはまぐろ、やっぱり熊野に来たらまぐろですよね、まぐろせせりとかのリーズナブルなものもありましたがチョット奮発してみました。登場したのは美しいくらいの赤身、実際に口にすると赤身らしい濃厚な旨みがしっかりと感じられる、コレは美味しいです。⁡次に味こんにゃくの天ぷら、こんにゃくの天ぷらって初めて食べるかもです。500円という値段だったのでちょこっとサイズかと思ってましたが、こんにゃくとは言え結構大きなサイズのが4個も入っていてなかなかにお値打ち、サクッとした衣にくにくにのこんにゃくの食感はなかなかに新鮮な体験、こんにゃく自体にしっかりとイイ味が染みているのもイイですね、コレは気に入りました。⁡シメにはパスタがいっぱい種類があったのでウリなのかと思い迷いましたが、熊野地方の郷土料理であるさんま寿司を注文です。ただコレが大当たり、さんま寿司は今までもいろんなお店で食べたことありますが、その中でもワタクシの中で一二を争うくらいに美味しいです。ヘタなものだとさんまや酢飯のお酢がキツすぎるってことがよくありますがココのはそこが絶妙、酸味よりも甘みが強く感じられるくらいですごく美味しい、それに注文を受けてから作ってくれるのか、シャリもカチカチすぎることなく口にすると口の中で抵抗なくほどける感じも絶妙ですね。そのままでも美味しいですが、一味の入った酢醤油もイケますね、めちゃくちゃ美味しかったです。今回いただいた料理はどれも当たりでしたね。ほかにもパスタをはじめ、まだまだ気になる料理がいろいろとあったので、また熊野に来た時にはお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

三陽

熊野/中華料理、餃子、中華麺(その他)

-
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

カフェ ムク(cafe.muku)

紀北/カフェ

-
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

そば処・福美

熊野/うどん

-
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

宮路

紀北/うどん、そば

-
0件
0件
¥ 1,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

焼肉 燦(やきにく さん)

尾鷲/焼肉

-
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

来々軒

尾鷲/中華料理

-
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

一冨士(イチフジ)

伊勢・志摩・鳥羽/うどん、ちゃんぽん、ラーメン

-
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
2
次へ次のページ

熊野・尾鷲 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

道の駅 紀宝町 ウミガメ公園

道の駅 紀宝町 ウミガメ公園

4.01

三重 > 熊野・尾鷲

お好み焼き・たこ焼き(その他)

熊野の宿 海ひかり

熊野の宿 海ひかり

4.01

三重 > 熊野・尾鷲

その他

大内山ミルク村

大内山ミルク村

4.01

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

パン

道の駅飯高 いいたかの店

道の駅飯高 いいたかの店

4.01

三重 > 熊野・尾鷲

うどん

鬼瓦(おにがわら)

鬼瓦(おにがわら)

4.01

三重 > 熊野・尾鷲

魚介料理・海鮮料理

卵卵ふわぁーむ 本店

卵卵ふわぁーむ 本店

4.01

三重 > 熊野・尾鷲

ケーキ

一力庵

一力庵

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

とんかつ

万両寿し

万両寿し

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

寿司

食事処 おふくろ

食事処 おふくろ

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

魚介料理・海鮮料理

お綱茶屋

お綱茶屋

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

うどん

まごころ屋台

まごころ屋台

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

ハンバーガー

レストラン 三紀(さんき)

レストラン 三紀(さんき)

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

魚介料理・海鮮料理

たいやきわらしべ 飯高駅前店

たいやきわらしべ 飯高駅前店

4.00

三重 > 津・松阪

たい焼き・大判焼き

魚処 豆狸(うおどころ まめだ)

魚処 豆狸(うおどころ まめだ)

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

割烹・小料理

紀宝町ウミガメ公園お食事&喫茶コーナー

紀宝町ウミガメ公園お食事&喫茶コーナー

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

レストラン(その他)

もっと見る(254)

熊野・尾鷲 × グルメ × リーズナブルに関するおすすめスポット

道の駅飯高 いいたかの店

道の駅飯高 いいたかの店

4.01

三重 > 熊野・尾鷲

うどん

鬼瓦(おにがわら)

鬼瓦(おにがわら)

4.01

三重 > 熊野・尾鷲

魚介料理・海鮮料理

万両寿し

万両寿し

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

寿司

食事処 おふくろ

食事処 おふくろ

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

魚介料理・海鮮料理

食堂あお

食堂あお

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

定食・食堂

与太呂

与太呂

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

寿司

いとう

いとう

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

焼肉

回転寿司 おわせ

回転寿司 おわせ

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

回転寿司

イルレガーロ(Il Regalo)

イルレガーロ(Il Regalo)

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

イタリアン

シェ・ママン ルクプルカフェ

シェ・ママン ルクプルカフェ

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

カフェ

エトワール菊屋

エトワール菊屋

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

ケーキ

すずめ庵

すずめ庵

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

そば

寿し屋 海宝(すしや かいほう)

寿し屋 海宝(すしや かいほう)

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

寿司

喜久寿司

喜久寿司

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

寿司

いわき

いわき

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

寿司

もっと見る(98)

熊野・尾鷲 × グルメ・レストランに関する記事

リゾートホテルからゲストハウスまで☆熊野のお宿、おすすめ6選
mykt1112

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 三重県 グルメ
  • 熊野・尾鷲 グルメ
  • 熊野・尾鷲 グルメ 禁煙

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.