新時代44 錦店(シンジダイヨンヨン)
栄/鳥料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
この日は、とっても、とっても久々のワイン会。1人ゼロ次会で伝串初体験です。ちなみに、新時代と新時代44は、姉妹ブランドですが伝串以外のメニューは異なるそうです。オーダーは、生ビール90円伝串50円✕444のとんぺい焼480円付き出し税込み1177円伝串は、ビールが進みます。とんぺい焼きも、つまみには最適な感じ。日本の居酒屋文化の素晴らしさを再認識しました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
久しぶりの飲み屋🍻【新時代44錦店】@shinjidai_phads•中ピラミッド500円•ハイボール150円〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3丁目13−19営業時間17:00〜5:00℡052-253-6767予約可能駐車場付近コインパーキング最寄栄駅@vo.milktea様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
割烹 春
新栄/割烹・小料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
京都のなる屋さんに行ったときに、強くおすすめされたお店です。ご主人は、京都では瓢亭、名古屋では加瀬で修業したとのことです。このご時世、なかなか夜は、出歩けないので、お昼にうかがいました。いただいたのは、税抜き4800円のランチコース豊浜産平目の昆布締めポン酢掛けからスタートお造り三重県産カツオあおりいか豊浜産スズキ真っ黒な刺身たまりでいただきます。この刺身たまり、半田産で、なかなか美味しいです。椀物愛知県産渡り蟹の真丈雌の渡り蟹、内子が、入っていて、過去最高の真丈でした。素晴らしい。八寸瀬戸の山麓牛ローストビーフ氷見産鰤の幽庵焼きばい貝煮付け丹波の黒豆なめこ道路ほうれん草のおひたし宮崎産きんかん車でうかがったのを強く後悔です。お酒が呑みたい。篠島産しらすの茶碗蒸しゆり根としらすのみのシンプルな茶碗蒸しですが、これも美味しいです。炊き合わせ鱈子・かぶ・揚げあわ麩・餅麩・ほうれん草ここで確信です。名古屋人の口に合ってますね。京人参と大根と白身魚の炊き込み御飯赤出汁濃いめの赤出汁と炊き込み御飯が、マッチしています。デザート富有柿とマスカルポーネのアイスクリーム瓢亭よりも、加瀬の影響が強く、名古屋人にとっては昔ながらの美味しい割烹です。素材は、細部に至るまで、地元産にこだわった感じですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
今日はお休みだったので、ママとlunchママが気になっていた割烹料理店【割烹春】さんにお邪魔しましたカウンター席のみですが、ゆったりしていて居心地が良く、お上品な雰囲気でとても落ち着いてました松花堂のお弁当コースを頂きました!季節感のある厳選された食材、丁寧に作られたお出汁、どのお料理も味が染みていて美味しかった✨このお弁当ってのがまた良くて、サイズ感といい何種類ものお料理を少しづつ頂ける✨他のコースだと食べきれなかった炊き込みご飯をおにぎりにしてくれるというサービスもあるんです!(なんと【割烹春】さんの紙袋に入れてくださるんです✨凝ってる〜✨!)デザートには小玉スイカのかき氷で、夏を感じるコースでしたコース内容、味、雰囲気、料金には大満足です季節毎に訪れたい料理店でした✨消毒スプレー、隣席との透明ガード、換気など、きちんと感染防止対策もしっかりしており、安心して過ごせましたまた近いうちにお邪魔させていただきます
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
餃子のかっちゃん 栄店
栄/居酒屋、中華料理、餃子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
栄の繁華街、住吉地区にある居酒屋「餃子のかっちゃん」です、休日の夜に利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル20卓程度の席数、17時30分ころに入りましたが、この日は天候が悪かったということもあって先客は1組だけと落ち着いていましたがその後は何組ものお客さんが入ってきて賑わっていましたね。メニューはいろんな種類の餃子をはじめ、唐揚げやチキン南蛮、カニコロにハムカツといった揚げ物、サーモンの刺身やユッケ、イカ姿焼きなどのお魚系、ホルモンスタミナ炒めに馬刺しユッケ、チヂミ、レアチャーシューユッケなどの一品料理、チャーハンに焼きラーメン、ソース焼きそばといったシメのご飯ものなどがあり、また、ドリンクはジムビームハイボール99円、レモンサワー290円、生ビール299円とリーズナブルなのもうれしいですね、かく言うワタクシもハイボール99円に惹かれての来店です(笑)その中からかっちゃん餃子と特製ダレもも肉唐揚げ、こぼれ麻婆豆腐などを注文、餃子は3ケ、6ケ、10ケと量が選べるのがうれしいですね、一人でもいろんな種類が楽しめますし。かっちゃん餃子はパリッとした薄めの皮にシャキシャキのキャベツの食感と甘みがしっかり、それに時折感じられる肉感とワタクシ的には好みのタイプでなかなかイケますね。特製ダレもも肉唐揚げはカリッとした強めの食感が好きですね、お肉はなかなか肉肉しい食感でしっかりしたタレの味にお酒もススみます、美味しかったです。ドリンクが安いのでお通しはさすがにモノからすると割高感がありましたが、ある程度飲む人にとってはイイお店だと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683178/medium_675e2cc9-fa49-4ccc-bb78-e7b7e28cf289.jpeg)
今回紹介するお店は【餃子のかっちゃん】さん🥟🍺場所は栄駅より徒歩5分🏃💨いい意味で値段設定がバグってるネオ大衆居酒屋です💁♂️Instagramフォロワーor予約で食べ飲み放題がなんと、、、2,780円🤩(日〜木曜日限定)どの料理もレベルが高くて美味しい👏✨特におすすめのメニューは、仕込みからこだわっている手作り餃子🥟🥟食べると肉汁が溢れてきます🫠カリカリ食感で味もしっかりしていました🥰僕はかっちゃん餃子とチーズ餃子、ねぎ塩餃子をいただきました🥟他にも山椒の効いたピリ辛のこぼれ麻婆豆腐や口の中で豚の旨味が広がる豚焼売、温玉が乗ってるポテトサラダなど多数のメニューがありました🥰そしてなんと2月限定で、、、ハイボール(月曜日のみ)とレモンサワー(火曜日のみ)が何杯飲んでも10円🤩🤩🤩\お得すぎる…😳/お店は男女比率、半々くらいでかなり賑わってました👫また行きます!ご馳走様でした!!--------------------------------■餃子のかっちゃん栄店■住所:愛知県名古屋市中区栄3-10-21ワールドフラッグ住吉ビル1F■電車の場合:栄駅より徒歩5分■営業時間:月~木:18:00~翌3:00(料理L.O.翌2:00ドリンクL.O.翌2:30) 金、祝前日:18:00~翌4:00(料理L.O.翌3:00ドリンクL.O.翌3:30) 土:16:00~翌4:00(料理L.O.翌3:00ドリンクL.O.翌3:30) 日、祝日:16:00~翌0:00(料理L.O.23:00ドリンクL.O.23:30)■定休日:不定休--------------------------------@kacchan_sakae
星評価の詳細
那古野酒場 wa
名古屋駅周辺/鳥料理、居酒屋、創作料理、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11944/medium_bbb714f6-153b-47c8-a386-d60aaa08ffc3.jpeg)
名古屋の国際センター駅付近にある「那古野酒場wa」土日祝は15:00から営業しているので、ちょっと早くから飲みたい日には嬉しい。店内はそこまで広くないので、予約していくのがおすすめです。エイヒレなどの炙りものを頼むと、卓上炭火を持ってきてもらえるのでその場で炙って食べる事ができます。もつ鍋やとうもろこしの天ぷらなど、お酒と相性の良いメニューが豊富です。季節によってはテラス席のように窓を開放しているようです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
愛知県名古屋市西区2022.10@lightningfire1117女将と早い時間から集合して名駅で呑み呑み!何人かフォロワーさん行かれてて気になっていたこちらのお店でお疲れ様会✨おおきに♡こちらのお店の良いところは2時間¥2000で飲み放題付けれる所!しかも日本酒もある!☑おばんざい盛り合わせ・漬けマグロ・エビチリ・手羽先・那須味噌・どて煮・ポテサラ説明は無かったけど、こんなんかな〜お値段は¥1300でお値打ち☑とうもろこし天ぷら☑塩昆布ポテト☑山芋醤油漬(値段不明)を注文こちらのお店は二件目だったので。まあまあお腹いっぱい。締めラーの為にメインっぽいのは抑えて(笑)早め集合呑み!最高やった!喋ってわろて楽しかった!ご馳走様でした〜♡✎---------------------------------↪︎定休日:火曜日水曜日↪︎営業時間:土日15:00〜22:30平日17:00〜22:30---------------------------------✐@fujiyumi.222様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
炉ばた いちもんじ
犬山・瀬戸・愛知郡/串揚げ・串かつ、焼鳥、手羽先、寿司、ろばた焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642472/medium_8679734d-bdfe-4545-8d7b-45f310e342b9.jpeg)
〈オーダー〉🔸信長御膳漬け海鮮丼¥1,628🔸いくらトッピング¥400清須で海鮮が一番美味しいお店でランチ✨昼と夜は2業態でやっているいちもんじさんランチは大人気の豪華海鮮丼が食べられるよ😍臭み一切なくて、ネタのバランスと絶妙な漬けがもうご飯止まらない🤤❤️いくらも濃厚で、本当何食べても美味しい!!途中で味変のオリーブオイルがたまらないよ🥰名物の唐揚げや具沢山の豚汁もつくから本当にお得すぎる!絶対行ってほしい🙌✨—-✄———-✄———-✄——-✄———-✄———-▶︎住所:〒452-0018愛知県清須市西枇杷島町住吉53▶︎営業時間:11:00〜15:00▶︎定休日:水曜▶︎駐車場:有▶︎最寄駅:西枇杷島駅徒歩1分▶︎席種:カウンター、テーブル、座敷▶︎テイクアウト:有▶︎支払い方法:現金
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1799717/medium_a73ff100-aa2d-4ccd-b3f0-38faeaa81ab7.jpeg)
近くで、お酒を飲もうと思い、検索したら出てきたお店知らなかった、かなり近いのに、雰囲気は瓦をカウンターの上に、存在感を出して、外から見えるような、窓も多くネオ居酒屋な感覚で、入りやすく、キッチンも見えていて、ライブ感も伝わるお店カウンターと、堀ごたつ、テーブルと対応していていろんなシチュエーションでも使えそうなお店料理は、鳥をベースに構成されていて、信長唐揚げ、チキン南蛮、つくね、焼き鳥など、味付けは、濃厚でお酒を飲むには、丁度いい感じで、進むお店ついつい飲み過ぎてしまう‼️
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
五條名驛(ごじょうめいえき)
名古屋駅周辺/串揚げ・串かつ、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
五條名驛に行きました。久しぶりにこの界隈に足を踏み入れましたが、チェーン系の串カツ屋等が、出来ていて、若干雰囲気が変わってました。一歩店内に入ると、昭和の雰囲気プンプンです。オーダーは、ビール串カツ味噌串カツトンヤキねぎま肝焼き味わい深いです。1人千円程度と間違いなくコスパは最強レベルです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
名駅にある「五條名驛」、久しぶりに平日の夜に再訪です。19時30分ころに入りましたが3割程度の客入り、ただその後も続々とお客さんが入ってきてほぼ満席になっていました。この日もいろいろな料理をいただきましたが、いくつか感想を書かせてもらうと、まずはハッシュポテト、コレはコチラのお店の看板メニューの一つということ、それは知りませんでしたね。たしかにみなさん頼んでいましたね。カリッとした衣にホクホクのほどよい塩味、もともとハッシュポテトって大好物なのですごく美味しかったです。次にいかだんご、コレも看板メニューの一つということで、口にするとふわふわした食感とともにイカの甘みがすごく強く感じられます、コレも美味しいです。そしてどて焼個人的にお肉はとろとろになるくらい柔らかくなったものの方が好きなので少しタイプとは違うのですが、一方で味噌はワタクシの好みにどストライク、すごく美味しかったです。結局この日いただいた料理はどれも美味しかったですね。料理の味もイイですが、大衆的な雰囲気に気さくな大将とすごく居心地が良いお店なんですよね、またお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細