炭火焼き てり串(てりくし)
栄/串揚げ・串かつ、串焼き、おでん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【炭火焼きてり串】⬇️今回注文したのはこちら・鶏皮にんにく¥210・ちょうちん¥210・ふりそで¥195【てり串】さんは兼業しているウイスキーバーから近くて、出勤前によく行ってた!悲しい出来事に1年前まで写真を撮る概念がなかったから投稿もしてなかった!立ち呑みスタイルで、もくもく芳ばしい香りで充満している焼き鳥屋さんいつもいっぱいだけれど今回運良く入れたよ◎お通しはキャベツこれがにんにくの味がしてたまらなく美味しくてお酒が進む進むいつも「もも」「皮」はマストで頼んだけれど今回はあえて頼まないものをチョイス「鶏皮にんにく」がとにかく旨すぎたにんにくを皮で巻いてあるのかな?いったいどうやってるの?このひと手間が大変そうなのにこのお値段とはお値打ちパリッパリの皮に、にくにくのホクホク感がたまらなかった次からこちらもマストで頼もうと思いましたひとりでも気軽に入ることができるからぜひ行ってみてね♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
栄の繁華街、住吉地区にある居酒屋です、昼から通しで営業しているお店で週末の昼飲みで利用してみました。店内は8人くらい入れそうな立ち飲みカウンターに椅子席も2席、それに店頭にもカウンターとテーブルがあります、チョット狭いので大きな人だと後ろを通るのは厳しいかもですね、14時少し過ぎくらいに入りましたが8割ほどの客入りと多くのお客さんで賑わっていました。メニューはやきとりを中心とした串焼きに串揚げ、おでん、簡単なおつまみなどがありましたね、今回は夜の予定があったので料理はお通しだけにしておきました。お通しはキャベツでしたがその塩タレがイイですね、ニンニクもイイ具合に効いていて悪くなかったです。平日でも昼飲みができるのがうれしいですね、便利に気軽に使えるお店だと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
沖縄郷土料理あわもり ゆうなんぎい 名古屋鶴舞店
大須・金山・鶴舞/沖縄料理、しゃぶしゃぶ、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
JR鶴舞駅から歩いて3分ほどの場所にある沖縄料理のお店、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター5席とテーブル10程度といった席数でしょうか、22時少し前くらいと遅めの時間に入ったのでほかにお客さんは3組ほどと落ち着いていました。メニューは定番の沖縄料理をはじめ、定食やセットものなどのご飯ものもあるので夜でも食事利用できそうですね、実際にこの日も食事で利用している方も何組かみえました。ただもちろんワタクシは飲みでの利用、この日は二軒目だったこともあり料理は軽めにフーチャンプルーにラフテーなどを注文です。フーチャンプルーはお麩のもちもちした食感が実にイイですね、お麩は大好きなんですが名古屋だとなかなか食べる機会ってないのでこういうところでいただけるのはうれしいです。ラフテーはとろとろに柔らかくなっていて脂なんかはまさに口の中でとろけます、また味噌ベースなのかな、味付けも実に絶妙な感じで美味しかったです。シメには沖縄そばも食べてお腹も満足、それにドリンクのメガサイズが安いのも個人的にはうれしいところですね、また沖縄料理が食べたくなったらお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/17952/medium_4cd4bf4d-1dc9-4be5-afa9-c3c9ec3fd420.jpeg)
沖縄料理屋へ。家で食べれるものじゃなかなかないから雰囲気含めてよかった〜海ぶどうも新鮮で美味しいし、ゴーヤのサラダもお酒に合う感じでハシゴで行くのもありだな〜🍺
外部サイトで見る
星評価の詳細
和牛焼肉ラスベガス
名古屋市東部/焼肉、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【和牛焼肉ラスベガス】⬇️今回注文したのはこちら・牛タンネギ盛り3人前¥3,300・元祖和牛レバシャブ¥999・日本一楽しいユッケ¥1,299・和牛厚切り特上カルビ¥1,399・四川式ホルモン麻婆¥999・しそご飯¥499・卵黄¥---・銀シャリ小¥199・銀シャリ中¥833・銀シャリ大¥399・和牛うに・いくら贅沢手巻き¥499・肉3貫盛り合わせ¥1,099・本日のアイス(いちご)¥499訪問するのは二回目以前こちらで頂いたホルモン麻婆が忘れられなくて!リピートしちゃいました!平日午後7時でしたが店内は満席!若い方が多いね駅近だから仕事帰りにもふらっと寄れるのも良いね◎そんな私も仕事帰り♪最近ホルモンブームなのかいろんなお店でホルモン料理が出てきており、中にはホルモン麻婆まででもやっぱり【和牛焼肉ラスベガス】さんに勝るホルモン麻婆はなかったなぁしそご飯にこのホルモン麻婆を贅沢にも二人前と、真ん中に卵黄をのせて完成する「グルメ帝王さん流ホルモン麻婆丼」これが旨い、旨すぎる山椒たっぷりでスパイシーなホルモン麻婆に卵黄が絡み合ってマイルドな味わいにもうご飯がとまらない!工夫されているなと感じたのが普通の白米では無くしそご飯というところホルモンって脂身多いから食べているとくどくなりがち、それをしそがさっぱりした味わいにしてくれるこの丼なら無限に食べられてしまいそう思い出すだけで食べたくなってきた笑また食べに行きます!!いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
千種にある焼肉店「ラスベガス」、平日の夜に再訪です、18時30分ころに入りましたが7割程度の客入り、その後は満席になっていました、なかなか人気の様子てますね。今回いただいたのは前回すごく気に入った元祖和牛レバシャブをはじめ、牛タンネギ盛りにニンニク生ハラミ、和牛カルビなど。元祖和牛レバシャブは網の上で熱せられたアツアツの油にレバーを投入していただきますが、まるで揚げものをやっているかのように油が飛び跳ねるので要注意、でもそうやってしゃぶる感じで火入れをしたレバーはモノ自体が新鮮ということもあって臭みなんかまったく感じることなく甘みも感じられて美味しいです。ニンニク生ハラミは厚みもしっかりで柔らかく旨みもしっかりのハラミも美味しいですが、それよりもたっぷりすぎるくらい乗ったニンニクがスゴいですね、思いっきりパンチが効いていてコレはかなり効きますね。そして和牛カルビ上とかではなくノーマルの並カルビなので脂は多めですがワタクシ的にはこのくらいのがTHEカルビって感じがしてイイですね、全然悪くなかったです。
星評価の詳細