星評価の詳細
明日のためのしじみばか 泉店
栄/居酒屋、オイスターバー

愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402二日酔いにならない居酒屋さん!!【明日のためのしじみばか泉店】⬇️今回頼んだものはこちら・チャージ料¥350・知多ハイボール¥990・里芋の唐揚げ¥650・炙り明太子¥650・おでん7種¥1,700・出汁巻き三兄弟(やんちゃなとんぺい焼き)・牡蠣食べ比べ(焼き牡蠣/蒸し牡蠣)¥1,700・梅水晶¥500・大人のタラチャン¥600・刺身の漬け盛り¥880・やみつきポテトフライ¥550・メガハイボール¥950・えいひれ¥800・カレー¥1,100・林製麺特製【極】牡蠣ラーメン¥950全体的にしじみ汁のお出汁が聞いていて、これはいくらお酒を飲んでも酔わない!と確信気づいたらおつまみしか頼んでいなかった笑ここのお店のおでんはたまらない🍢食材の大きさもあり厚みもあり非常に食べ応えある◎大根なんでこの大きさ!!!味がしみしみで、お酒がすすむすすむ残ったおでんの汁に日本酒入れて飲んだらもう罪だよねランチで大大大人気のラーメン!林製麺を使用していてもちもち×喉越し◎炙った牡蠣がのっているこの味噌バターラーメンは是非食べて欲しい!おうちでもお手軽にしじみ出汁を味わえるこの「しじみばかが作った蜆のスープ」¥1,000もおすすめだよ♡♡ちなみにリピートして2本目🤭ぜひ行ってみてね♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【明日のためのしじみばか泉店】📍愛知県名古屋市東区泉1-17-3オレンジタウン1F📞050-5600-5629予約:可能⏰月・火・水・木・金11:00〜14:0017:00〜00:00土17:00〜00:00土・祝前日・祝後日17:00〜00:00定休日:日・祝日🚃久屋大通駅から徒歩5分💰カード〇電子マネー〇QRコード〇🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

地下鉄久屋大通駅から歩いて5分ほどの場所、オレンジタウンの1階に2023年5月27日にオープンした居酒屋「明日のためのしじみばか」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター4席にテーブル2卓、個室が3部屋といった席数、20時ころに入りましたがほかにお客さんは3組でした。メニューはしじみ出汁のおでんをはじめ、たこや牡蠣などの海鮮しゃぶしゃぶ、備長炭で焼き上げる干物などがありました。海鮮しゃぶしゃぶは2人前からの注文だったのでおでん3種に干物のエイヒレ、それにぎょうざとせせりチャーシューの唐揚げを注文、しようと思ったのですが、ぎょうざとせせりはこの日は品切れということ、あまり品数が多いお店ではないのでこうなると一人だと頼むものがなくなっちゃいますね(^^;)まずはお通しとしてしじみのスープが登場、飲む前にしじみってのはイイですね、カラダに染み渡ります。おでんおまかせ3種盛りはちくわ、がんも、げんこつ大根の3種類、出汁らしじみ出汁ということでしじみがしっかり主張してきていますね、このダシは好きです。大きな大根やがんもにそのダシがしっかり染み渡っていてなかなかに美味しかったです。今回は食べたかったものに品切れも多く少し不完全燃焼だったので、機会があれば今度は誰かと来て海鮮しゃぶしゃぶを試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
どんぶり専門店 たて花
名古屋駅周辺

ノリタケの森のイオンにある「たて花」丼のお店です。写真はミニ親子丼350円。安い、、、一人前のご飯はいらないけどお腹は満たしたい、という欲求に最適でした。ミニと言ってもなかなかちゃんとした丼でした。少し塩味が強め。

イオンモールNagoyaNoritakeGardenの1階に入っているテイクアウトの丼もののお店「たて花」です、週末の午後に利用してみました。コチラで販売しているのは、ロースかつ丼、豚ヒレかつ丼チキンかつ丼、味噌かつ丼、ソースかつ丼といった各種かつ丼を中心に、唐揚げ丼、海老フライ重、旨辛牛焼肉丼といった丼もの、それにカレーライスや野菜炒め弁当なんかもあります。値段はかつ丼で税抜き580円と全体的にリーズナブルな価格帯ですね。その中からロースかつ丼を購入、とんかつはかなりの大きさでなかなかしっかりしたボリューム、コレで580円はホントお値打ちですね。味の方もしっかりイイ味のダシが染みた衣はなかなかのもの、お肉は厚みはないですが、普通のかつ丼のお肉はこのくらいがイイんですよね、タマネギの姿は見えなかったですがカツの下に隠れていました。そんなに得意ではないタマネギですが、量も適量なのでワタクシでも美味しくいただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Kα-ケイアルファ-錦店
名古屋駅周辺/韓国料理、冷麺、その他

🍽Kα-ケイアルファ-錦店韓国料理がたべたくて!Kα錦店さんへ🥢UFOモッパン&韓国チゲラーメン、牛プルコギキンパを注文しました😊UFOモッパンにはヤンニョムチキン、ハニーバターチキン、ソットク、チーズボールがついてきてボリューム満点♡ハニーバターチキンが特に美味しくて☺️甘じょっぱい味付けにサックサクのチキンの食感!やみつきになります♡チゲラーメンはピリ辛で温まります!この季節にぴったり☺️牛プルコギキンパも具沢山で美味しかったです♡ボリューム満点でお腹いっぱい☺️これだけ食べて1人約2500円🥢コスパも良いです!ランチもやってるのでまた行きたいなあ♡@rinn_0618様、この度はご協力ありがとうございました!

飲み物無料のチラシに惹かれて、Kα錦店にうかがいました。2022年11月1日にオープンしたばかりのお店です。栄の真ん中ですが、ビルの2階なので、少し目立ちにくいかも。12時前ですが、ほぼ貸切でした。オーダーは、スマホです。韓国デリプレート系とビビンバ系を迷った末にチーズ石焼ビビンバ750円を苦戦しながらオーダー。飲み物付きならコスパもいい感じです。普通に美味しいビビンバでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
大衆酒場 諸星
伏見/串焼き、おでん、居酒屋

気になっていた大衆酒場諸星にうかがいました。こちらのランチは、なかなかお値打ちで、ピーク時はいつも満席となっています。この日は、13時少し前の訪問でしたので、6割程度の客入りでした。お値打ちなランチメニューの中でも一番安いハムエッグ定食690円をオーダー。玉子を2個使ってます。お米は美味しいです。このお値段は、サラリーマンの味方です。ごちそうさまでした。

伏見の長者町通りに2023年10月27日にオープンした「大衆酒場諸星」です、土日は14時から営業ということだったのでさっそく週末の昼飲みで利用してみました。店内はカウンター席を中心にテーブル5卓といった造り、テーブルは少ないですがカウンターの席数は結構多いです、14時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。メニューは鶏や豚、野菜などの串ものにおでん、刺身や焼き魚、もつ煮込みや肉豆腐揚げ物にお酒のツマミもいろいろとありなかなかバラエティに富んだラインナップで全体的にリーズナブルと言える価格帯です。それにドリンクも生ビールやハイボールは普通なんですが、サワーとかはなかと割り材、別々の注文になっているのがおもしろいですね、自分好みの濃さにできるし、セットで550円程度ですが普通なら2杯は取れるのでお値打ちでもあります。料理は肉豆腐におでん、朝挽きレバテキに鶏と白菜の鍋などを注文、肉豆腐は甘めのしっかりしたツユがお肉に豆腐にしっかりと染み渡っていますね、実にワタクシ好みの味で美味しいです。そして鶏と白菜の鍋、最近少し涼しくなってきたので注文してみました。一人鍋があるお店ってそれだけでなんかうれしいですよね。テーブルでぐつぐつするのではなく完成形で出してくれますが全然問題なし、いいダシが効いたスープが染み染みと美味しいです、シメには雑炊もできるみたいで、これからの季節にはすごくイイですね。最後はサービスでしじみスープが出てきました、こう、全体的になかなか良かったです。ハムカツとかレンコンの磯辺揚げとか揚げ物も一品頼みたかったのですが、この日はお腹もいっぱいになったので断念、次回に取っておくことにします、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細