名古屋市 × カレーライスに関する検索結果
すべて
記事
名古屋市の人気エリア
1 - 30件/386件
2
今日も…名古屋市天白区「虎安(とらやす)」からこんにちは😃✋今日もメガ盛り投稿です😅今回初めて訪れた虎安…😁😁😁今回はピンバーグ(350g)にご飯🍚が中ですけど…お茶碗販売分🤤🤤🤤ちなみに…大は2.5号…😵💫😵💫😵💫昔から天白で有名な定食屋。別メニュウに唐揚げありますが…大は11個ついても1000円以下…。これも楽しいお店です。わたしは…無理ですけど…🤗ハンバーグはジューシーでボリュームMax‼️ご飯は🍚中にしましたが…夜は食べれませんでした😫😫ある意味…コスパ…最強😖メガ盛り…見てるだけで楽しいですよね🥰ご馳走様でした😁😁カニクリーム🦀コロッケも…3個でお腹…一杯です
投稿日:2022年5月4日
小さい老舗だけど、唐揚げ定食の量がでかいから満足度が高いレストランです。しかご飯はすごく多いので、いつも食べる量のワンランク下を頼んだ方がオススメ。昔から変わらない、学生の味方の洋食屋。若干味付けは濃いめだけど、またそれも良し。おかずはお持ち帰りが出来るので唐揚げ定食を唐揚げ11個で注文しました。大変満足出来ました。唐揚げが好きな人、超オススメ、唐揚げタワーが有名な激盛り店、旨いが溜息が、見た瞬間、ご馳走様でした。絶対には食べれませんが店長の、これでもかが好きで、凄すぎ美味すぎ、動けません、女の子のグループが助けてと笑い逃げ、もう食べるしか無いでしょ!カップルやグループ、家族連れオススメ、安いです、この激盛り唐揚げ、旨し。
投稿日:2020年10月18日
名古屋駅から歩いて10分ほどの場所にあるカフェ、平日の午後に利用してみました。店内は昔小学校だったということでどことなくそんな懐かしさを感じる雰囲気でカウンターが少しとテーブル10卓チョットといった席数、16時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。スイーツメニューはカスタードプリンに和パフェ、わらびもち、小倉トースト、カッサータ、それにクリームソーダやわらび餅ドリンク、あんこシェイクなどもありました。その中からいただいたのはカスタードプリンと天空抹茶ミルクなど。カスタードプリンはしっかりとした食感の固めのプリン、濃厚な味わいにほろ苦いのカラメルもたまりませんね、ワタクシ好みのタイプですごく美味しいです。天空抹茶ミルクは牛乳瓶の器に入って出てきます、可愛らしいですしお店の雰囲気からして給食みたいで懐かしさも感じます。抹茶は別添えで出てくるので自分の好みの量を入れて味を調節することができます。抹茶も標高600m農園で栽培された最高品質の有機抹茶のシロップということで優しい味わいの牛乳と見事に融合して美味しかったです。ランチメニューのナポリタンとかもすごく美味しそうだったので今度は食事でも利用してみたいですね、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年4月13日
廃校になった小学校が生まれ変わった!!名古屋にできたカフェ「yoake」のスパイシーカレーです。給食室をリノベーションしたという店内は、記事にて公開予定です
投稿日:2019年12月26日
紹介記事
小学校の給食室が!名古屋にオープンした懐かしくて新しいカフェ♪
名古屋に誕生したベンチャーの育成拠点「なごのキャンパス」。その一画に、世界の料理を味わえるカフェ「yoake(ヨアケ)」がオープンしました。給食室をリノベーションした店内と、ランチを紹介します!
6
7
10
17
18
22
24
26
27