すべて
記事
東海の人気エリア
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
fumi
御殿場、かつ榮。とろロースやわらかトンテキ定食。ご飯は麦飯、味噌汁は豚汁に変更して貰いました(無料)。鉄板熱々でこの暑い日には最初ちょっとキツイかなぁ、と思いましたがガーリックが食欲そそります(笑)。妻や娘達は定番の豚カツ定食を食べてましたが料理を待っている間に胡麻を擦っていると良い香りが周りにも香って来ます。食後はテイクアウトでかつ榮バーガー。マンションに帰って食べました。かつ榮バーガーもとっても美味しかったです。
投稿日:2022年8月7日
静岡県10投稿
asomog
目的地は御殿場のアウトレット!久しぶりに御殿場に行くなら『かつ榮』のとんかつたべたい!!って言うことで行ってきました。キャベツとご飯はおかわり自由🍚これは食べ盛りの子供がいる我が家にはめちゃありがたい。衣サクサク。お肉も柔らかくて最高!御殿場に来たら寄っちゃうお店。コストパフォーマンス問題なし!!
投稿日:2022年4月5日
紹介記事
御殿場のおすすめテイクアウト7選!おうちでお店の味を堪能しよう♪
今回は、御殿場でおすすめのテイクアウトができるお店を7選ご紹介します!御殿場には焼肉弁当やお寿司、イタリアンなど美味しいお店がたくさんあります◎ご飯作るのがめんどくさい…お店の味を楽しみたい!そんな方は是非テイクアウトを利用してみてくださいね!
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
み〜の
以前にも投稿した…名古屋市天白区にある「洋食亭寅安」からこんにちは😃今回注文したのは…唐揚げ定食と…味噌カツ定食…🤗🤗⭐️唐揚げ定食5個や7個…11個の定食が選べて今回は5個を頼んだ何来たのは…8個…🥰🥰隣のお客さんは11個頼んでましたが…来たのは…11個…どんなサービスですか🥰味は…とてもスパイシーで一個でもご飯🍚モリモリ食べれます🤗マジで旨し😍😍😍お店の人に5個頼みましたって話したら…5個以上ですって言われました…😅😅😅11個は…唐揚げのタワーになってました🗼味噌カツは…240gの豚カツに…ネギてんこ盛り…でこれまた…旨し🤗🤗🤗ネギで肉🍖が見えません😄😄😄ご飯の🍚「中」を頼んだのに…お茶碗…3倍分😁😁ガリガリのみ〜のでしたけど…なんとか…完食😅何食べてもボリュームも値段も満足なお店です😄是非一度は行ってみて下さい。
投稿日:2022年9月18日
愛知県1000投稿
DJゴン太
小さい老舗だけど、唐揚げ定食の量がでかいから満足度が高いレストランです。しかご飯はすごく多いので、いつも食べる量のワンランク下を頼んだ方がオススメ。昔から変わらない、学生の味方の洋食屋。若干味付けは濃いめだけど、またそれも良し。おかずはお持ち帰りが出来るので唐揚げ定食を唐揚げ11個で注文しました。大変満足出来ました。唐揚げが好きな人、超オススメ、唐揚げタワーが有名な激盛り店、旨いが溜息が、見た瞬間、ご馳走様でした。絶対には食べれませんが店長の、これでもかが好きで、凄すぎ美味すぎ、動けません、女の子のグループが助けてと笑い逃げ、もう食べるしか無いでしょ!カップルやグループ、家族連れオススメ、安いです、この激盛り唐揚げ、旨し。
投稿日:2020年10月18日
紹介記事
名古屋といえばやっぱりデカ盛り!デカくて安いおすすめ厳選10店
名古屋といえばやっぱりデカ盛りグルメ!そこで本記事では名古屋で食べられるおすすめデカ盛りメニューを10選ご紹介します。ご飯や麺、スイーツまで、幅広くピックアップ!ランチに訪れたい人気店や安くておいしいお店を厳選したので、ぜひこの記事を参考に「デカくてウマい」お店に足を運んでみてください!
ユーザーのレビュー
静岡県100投稿
おでかけ探検部
@gurume.jita様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月1日
静岡県5投稿
pinky_monky
熱海駅からホテルニューアカオ行きの無料送迎バスに乗って気になっていたカフェ"花の妖精"へ海が見えるロケーションでゆったり時間を過ごせますパフェが美しい。味も文句なし。今回食べたのは冬季限定のりんごとキャラメルのパフェ苺のパフェも捨てがたかったけど苺フェアが多くやっている今、あえて外してみるのもアリかなとまた訪れたいと思えるカフェでした♯カフェ巡り♯熱海♯カフェ♯パフェ♯おでかけ
投稿日:2023年2月9日
静岡県300投稿
hirokororin
一度は訪れたい!絶景カフェカップルの定番となりましたが、平日ちょっと早めに足を運んで、ゆっくりできました遠くに初島穏やかな海をフェリーが進む様子を眺めながらのスイーツ💕いつもはしないお話もつい、してしまいそう
投稿日:2020年2月23日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
名古屋駅から歩いて10分ほどの場所にあるカフェ、平日の午後に利用してみました。店内は昔小学校だったということでどことなくそんな懐かしさを感じる雰囲気でカウンターが少しとテーブル10卓チョットといった席数、16時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。スイーツメニューはカスタードプリンに和パフェ、わらびもち、小倉トースト、カッサータ、それにクリームソーダやわらび餅ドリンク、あんこシェイクなどもありました。その中からいただいたのはカスタードプリンと天空抹茶ミルクなど。カスタードプリンはしっかりとした食感の固めのプリン、濃厚な味わいにほろ苦いのカラメルもたまりませんね、ワタクシ好みのタイプですごく美味しいです。天空抹茶ミルクは牛乳瓶の器に入って出てきます、可愛らしいですしお店の雰囲気からして給食みたいで懐かしさも感じます。抹茶は別添えで出てくるので自分の好みの量を入れて味を調節することができます。抹茶も標高600m農園で栽培された最高品質の有機抹茶のシロップということで優しい味わいの牛乳と見事に融合して美味しかったです。ランチメニューのナポリタンとかもすごく美味しそうだったので今度は食事でも利用してみたいですね、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年4月13日
巻町アカネ
廃校になった小学校が生まれ変わった!!名古屋にできたカフェ「yoake」のスパイシーカレーです。給食室をリノベーションしたという店内は、記事にて公開予定です
投稿日:2019年12月26日
紹介記事
小学校の給食室が!名古屋にオープンした懐かしくて新しいカフェ♪
名古屋に誕生したベンチャーの育成拠点「なごのキャンパス」。その一画に、世界の料理を味わえるカフェ「yoake(ヨアケ)」がオープンしました。給食室をリノベーションした店内と、ランチを紹介します!
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
.--------------------------------《挽き肉のトリコ》@hikiniku_no_toriko🗾愛知県名古屋市中区栄3-22-16🚃矢場町駅徒歩3分🚗駐車場無し・近隣コインPあり🕘/11:00〜20:00(通常時の営業時間)--------------------------------○究極のハンバーグ定食¥1,500・鬼おろぽん+¥200・次郎+¥400・チジュハムボグ+¥350・お茶漬け+¥150メニューリニューアルしたトリコさん😍さらにパワーアップしたラインナップに!あたしが気になったのはもちろんこれ👆二郎インスパイア系のハンバーグ🤣🤣🤣にんにく少なめであとはノーマルのオーダー。野菜マシ以外はオーダーできるみたい😎卵かけご飯用の卵黄で豪華な見た目に✨もやしは一袋分使っていてもちろんハンバーグと食べてもいいし、タレをかけて野菜だけでも。さっぱりめに食べるなら鬼おろし、みんな大好きなチーズフォンデュも仲間入り❣️味噌汁もプラス料金で豚汁にグレードアップできるようになりました!〆は定番のおかざきおうはんの卵かけご飯もあるんだけど、優しい牛ダシのお茶漬けでサラッと食べるのも🙆♀️@aymn.nagoya.groumetさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月18日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
Rabi
清水お出掛けの続き〜🚙全く知らなかった日本平動物園へ🐘🦁🐅🦒レッサーパンダ推しのようですが、賑わいは無く大人しかったデス🙄でも近くで観れるのは良かったナ✨楽しいのはシロクマ🐻❄️がひたすらバク転しているトコ👍足の裏はその時にガラスで踏ん張るので毎回観れマス✨あとは1968年生まれの🐘がサービス精神旺盛、言葉をしっかり理解しているカンジでした👏👏👏スバラシー関東人にはマイナーですが、今行ける穴場としてはオススメ☝️安いしお子さん連れも多くノンビリ出来ます(*´-`)
投稿日:2021年3月13日
静岡県300投稿
hirokororin
もうすぐ会えるかな広過ぎず狭過ぎず、程よい広さの動物園大人も子供も楽しめます山を利用したアスレチックもレッツチャレンジ!
投稿日:2020年5月25日
紹介記事
動物園なら静岡がおすすめ!子供も大人も楽しめる7選をご紹介
子供も大人も一緒に楽しめるスポットの1つといえば「動物園」ですよね!数多くある中で、今回ご紹介するのは静岡の動物園です◎動物と触れ合えたり、体験型のイベントに参加できたりするので濃い時間が過ごせます♪静岡でたくさんの動物に癒されましょう!
ユーザーのレビュー
静岡県100投稿
おでかけ探検部
︎𓃟.𖠿cafeチャールストン𐂐小さなフルーツのフレンチトースト𖠚クリームソーダ【いちご】.キウイ、イチゴ、柿、メロン、りんご、ブルーベリー、バナナ、ぶどうᕷ˖゜この宝石箱は何だと思います?フレンチトーストなんですよ(﹡֦ƠωƠ֦﹡)器を持ち上げると底の部分がじんわり温かいのは、オーダ後に焼き上げてくださるからです。あまりフレンチトーストは食べないのですが、よく焼かれており、ふかふかで美味しかったです♡クリームソーダは6種のフレーバーから、この時期はやっぱり苺を選択!そうそう、クリソのアイスやクリームは混ぜてフロートみたいに飲みたい派なんですが、これは邪道ですかね?そもそも冬に質問する内容ではないですね(笑)年末に取り留めのないキャプションで申し訳ないです(笑)(笑).[2021.12.29現在]〠静岡県島田市東町833-2◷𓈒11:00-14:00カレーとオムライスのみ◷𓈒14:00-17:00デザートとドリンクのみ㉁水・木✎六合駅と藤枝駅の間にあり、どちらの駅からも徒歩30分ぐらいです。.@ton.oo.notさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月13日
miiikana0210
チャールストンのメロンクリームソーダ🍈🍸🍨🍒左はノーマルな緑のメロンクリームソーダで右のはラムネの様な味のラムネソーダでさっぱり爽やかで美味しかったです💙アイスは2つも乗ってて贅沢ですよね🤤🌈他にも種類があったので全部頼みたいくらいです🤩流石に1杯が限界でした😂(笑)
投稿日:2020年3月6日
紹介記事
【静岡県島田市】贅沢過ぎる!フルーツたっぷりのフレンチトースト♡
静岡県島田市といえば、パワースポットとされいる「蓬莱橋(ほうらいばし)」、多種多様な薔薇を眺めることのできる、「島田市ばらの丘公園」など観光スポットも沢山ありますが、今回ご紹介するのはカフェ、「チャールストン」♪島田市に来たら是非とも立ち寄って頂きたい、筆者オススメのカフェなので、ぜひご覧ください!
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
nori_oreno
聖地というだけあってサウナの温度、湿度、水風呂の水温、お風呂の雰囲気、何から何までいい感じで気持ちよかったです。正直いくら聖地とはいえ普通のサウナなんだろうなと思っていたのですが、期待を上回ってくれました。ただ値段がネックで聖地になってから値上がりしたくのか普通のサウナにしてはかなり高めの料金設定。とはいえ聖地の名に恥じないサウナでした。
投稿日:2022年2月28日
ぴぐ
みなさんご存知聖地しきじ。水風呂や薬草サウナも良いですが、休憩室が何故か不思議とリラックス出来て、帰りたくなくなります。施設前が駐車場となっており、無料です。休日は混雑しているので、午後に行くと入れないかもしれません。
投稿日:2022年2月23日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
地下鉄名古屋城駅から歩いて10分ほどの場所にあるスパイスカレーのお店、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル6卓とテラス席があります、12時10分ころに入りましたが先客は3組、その後はすぐにほぼ満席になっていました。メニューは牛すじカレーと週替わりのスパイスカレーの2種類、それに両方楽しめる2種の愛掛けカレーがありました。いただいたのは2種の愛掛けカレー、この日の週替わりはかつお出汁のスパイスキーマカレー、ベースになっているかつおの香りや風味がしっかり感じられるマイルドな味わいですね、それでいて10種類以上のスパイスを使用しているということで後から汗が出てきますね。一方の牛すじカレーは甘さを感じるくらいの食べやすい味わいでとろとろに煮込まれた牛すじの旨みが溶け込んでいてすごく好みの味でした。
投稿日:2023年4月23日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
丸の内スパイスカレー名古屋市中区丸の内にあるスパイスカレーの店、丸の内スパイスの紹介です(過去pic)メニューはスパイスカレー2種類とそのあいがけカレーです。この日は牛スジカレーと週替わりがスリランカチキンカレー、オーダーはあいがけ1300円。あいがけカレーのビジュアルは魅せられますね✨スリランカチキンカレーは濃厚なルウでスパイシーで美味しかった😋🍴💕牛スジカレーもなかなかスパイシーで牛スジの甘みが美味しかった😋🍴💕スプーンが曲がったタイプと普通のが置いてあって楽しかった💃曲がったスプーンは食べやすい😃✌️ごちそうさまでした👍__________________@gourmet_salaryman様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年2月14日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
えつご
【だから、今日がよかったと思える。】いちごのミルフィーユサンド800円アールグレイティーラテ580円*看板とかわかりづらくてここかな?って不安なったけど常に満席な人気店❣️よくインスタで見かけたリボンで巻かれたミルフィーユは完全予約制の様😞普通のいちごのミルフィーユはあったので、そちらを頂きました🍓❤️分厚いからボリュームありそぉだけどパイがサクサク軽くてすぐなくなるやつです笑苺も甘く、カスタードも美味しかった🙆♀️!!!**
投稿日:2023年5月1日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
@chii5951大須の「だから、今日がよかったと思える」*コイチゴ16粒のミルフィーユ🍓♡1500円*今日よかさんの激かわ苺のミルフィーユ⸜❤︎⸝*パイはサクサク、カスタードが美味しすぎて甘酸っぱい苺とよく合っていて今回も秒速でペロりでした(๑>•̀๑)*桃の季節になったらまたいこ⸜❤︎⸝***@chii5951様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月17日