ななや 藤枝店
島田・大井川河口/日本茶専門店、甘味処、アイスクリーム、カフェ
Facebookがたまに記憶を呼び起こしてくれる、『思い出』の提案。以前の職場にいた際、出張でいった藤枝の蓮華寺池公園での仕事を必死で早く終わらせようとしたのは今でも直ぐに思い出せる。その日は私を含め3名。いつもは「17:00までに撤収」、がお約束だったのだけれど、その日の私たちの目標は既に【ななや】さんに行こう!と決めていたため、17:00の閉店までには【ななや】さんに着いていねばならない!という謎ミッション。本格的な、濃さが選べるお茶アイスなんて当時はほぼ無くて、東京からいった私はめちゃくちゃ楽しみにしてた!他のふたりも大阪から来ていたけれど、みんな、心はひとつ。「16:30撤収、17:00ななやさん」いつも以上にめちゃくちゃ頑張っていたけれど、やはりサービス業だったので私たちの思うように進まず、16:45撤収に(´;ω;`)念の為お電話をし、ひたすら急いで訪問、到着したのはほぼ17:00。でもね、店員さんたち、「お電話の方ですね?お待ちしておりました!」って(இдஇ;)濃さの違う抹茶アイスは色も見るからに違う。おそらく、会計に至ったのは17:00を回ったと思う。すぐに暖簾も提げて閉店されたので写真はFacebookに残っていたもののみだけれど、良い思い出。あの時、待ってくださっていた店員さん達、ありがとうございました!!ご馳走様でした。
1907年創業の老舗のお茶メーカーが営むスイーツ店です。店内には7段階の濃さに分かれた自家製の抹茶ジェラートがあります。自分で濃さを選びます。 世界一濃いと言われている「No7」の抹茶ジェラートは、農林水産大臣賞受賞の藤枝産高級茶葉を使用しているそうです。 抹茶好きにはたまらないですよ😋
星評価の詳細
ななや 静岡店
焼津・藤枝/日本茶専門店、洋菓子(その他)、アイスクリーム、カフェ
世界でいちばん濃い抹茶ジェラート、世界でいちばん濃い抹茶チョコレートが楽しめるお店知り合いに静岡に行くんだったら「ななや」さんがオススメと言われて行ってみました一番人気は7段階の濃さが選べる「抹茶ジェラート」静岡・藤枝産の高級抹茶をふんだんに使用したジェラートですおすすめの濃さは最も濃い「No.7」世界一濃い抹茶ジェラートと言われている濃厚な味わいです私は「No.7」と「No.3」を注文しましたなぜか旦那はチョコレートここに来たら抹茶でしょう?と思いましたが…さすが抹茶専門店、とても美味しいジェラートでした「No.7」は濃かった抹茶好きにはたまらない濃いジェラートでした
静岡市にあるお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はお茶チョコレート、抹茶に玉露、煎茶、ほうじ茶などいろんな種類があった中から新茶のチョコレートをチョイスです。お茶本来の香味を味わえるようにこだわりの製法で作っているということで口にすると新茶の豊かな香りが口の中に広がります。チョコレートとしてもほどよい口溶けが実にイイ感じ、なかなかに美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細