すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
静岡県5投稿
リリー
さあ、目的のお店が近づいてきましたよ😊日本家屋風の建物が見えてまいりました🎶そうです‼️こちらが自分へのご褒美に訪れる「桜家さん」です🤗店内は歴史を感じさせてくれる日本家屋で歩くとキシキシ鳴る感じで、1階はテーブルとカウンターで2階と3階は靴を脱いであがるお座敷となっています✨100席近く席はあるようです。鰻は紀州備長炭で焼かれているので風味がすごくて味付けはかなり薄めなので、鰻本来の味を味わえます🎶うな重は1匹を注文しましたがボリューム感があり、いつもこれで満足できます🤗ご飯の量がかなり多いので、満腹になりますよ✨この画像を見ただけで、美味しさは伝わると思いますが、とんでもなく美味しいですよ‼️‼️‼️お値段は、少し高く思われるかも知れませんが、食べられたらお値段以上の美味しさなので、逆にお安く感じるかも知れませんね😊(因みに、4400円です)アクセスは、伊豆箱根鉄道駿豆線の三島広小路駅からは徒歩1分、JR東海道本線の三島駅からは徒歩10分ほどです。
投稿日:2021年12月28日
静岡県10投稿
fumi
三島大社に久々行った後はうなぎ桜家。うな重4,800円。前回と値段が違いますねぇ、また値上げしたのかなぁ(泣)。でも味はとても美味しかったです。
投稿日:2023年10月22日
Riku
初めて行った桜家さん❗️老舗人気店ということもあり待ちましたが、待っている間も全然苦にならず。(店外の写真撮り忘れました💦)店内も良い雰囲気✨最初のひと口食べた瞬間フワフワしてて感動🥹こんなにフワフワした鰻は初めて頂きました❗️美味しく頂きました🙏✨
投稿日:2023年6月27日
紹介記事
静岡のうなぎ名店10選!本場の絶品うなぎが味わえるおすすめ店
静岡と言えばうなぎの名産地ですよね!そんな静岡県内にはうなぎをおいしくいただけるお店がたくさん。今回は安くてリーズナブルなお店から、有名店の「石橋」や「桜家」など幅広く10選ご紹介。ランチやテイクアウトで利用できるお店も紹介しています。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
静岡県5投稿
かます
駿河湾の海の幸が水揚げされる沼津港市場に隣接新鮮な魚介類を、圧倒的なボリュームでリーズナブルに提供してくれる食事処『魚河岸丸天』もともとは沼津駅前の一軒の蕎麦屋だそうです。先代社長が朝早くから働く市場の人、漁師さんに美味しくてボリューム満点な食事を庶民的な値段で提供する事をと今のお店となり昭和41年からかわらずの味を守り続けています。なんといっても1番の名物はボリューム満点海鮮かき揚げ丼✨高さは20センチ位?1人で食べるのは😅迫力満点です。単品で海鮮かき揚げだけもあるのでみんなでシェアして食べるのも。海鮮丼、寿司、刺身、天ぷら、揚げ物、焼き物、煮魚、マグロのフルテールステーキなどなど一品料理もとにかく豊富なメニュー😳単品メニューに+220円ですべて定食にもなります😊⭐️海鮮かき揚げ(1100円)ボリューム満点!!何人かでシェアする量です😊⭐️ウニいくら丼(3630円)アラ汁付⭐️三色丼(1485円)アラ汁付生しらす、釜揚げしらす、桜エビ⭐️マグロのフルテールステーキ(1320円より)魚河岸店静岡県沼津市千本港町114-1055-963-02027:00~21:30L.O.20:45不定休テーブル席54席お座敷48席カウンター7席
投稿日:2022年4月10日
静岡県10投稿
taku39
「魚河岸丸天」に行ってきました!沼津港内にある海鮮丼屋さんで、とてつもなく大きい海鮮かき揚げが有名なお店です!ただ、魚介をふんだんに使った海鮮丼も非常に美味しくご飯、魚介の量がボリュームたっぷりなので大食いの方でも満足できます!
投稿日:2023年7月26日
静岡県200投稿
ウツボさやか
住所:静岡県沼津市千本港町114-1アクセス:JR沼津駅からバスで約10分営業時間:7:30~21:30(L.O.20:45)沼津港にある美味しい海鮮丼が食べられるお店!お店の名物は、円筒型の大きなかき揚げ「海鮮かき揚げ」1,430円(税込)!美味しくて写真映えする一品です!
投稿日:2023年7月6日
紹介記事
沼津の海鮮グルメおすすめ9選!ランチに使える食べ放題や人気の丼ものを紹介
沼津の海鮮グルメからおすすめのお店を9軒紹介します。沼津港では、海鮮市場ならではの新鮮な海の幸を堪能できるお店がたくさんあります。人気のかき揚げや海鮮丼をはじめ、地魚のにぎりや食べ放題メニューのある店舗など、ランチやディナーで利用したいお店を集めました。沼津観光やおでかけの際には必見です。
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
佳
熱海についてから、昼ごはん食べましたΨ('ч'☆)鯵のお茶漬け定食にしました。メニューの写真と偉い違いました。実際は鯵のタタキはもっと沢山ご飯の上にのってました😂😆少し残念な気持ちになりましたが、食べると美味しかったので納得しました。😆👌
投稿日:2023年11月1日
静岡県100投稿
Ayumu_
熱海駅から商店街を抜けて少ししたところにある「囲炉茶屋」平日13時ごろに伺い、20分ほど待っての入店注文したのは、金目鯛の干物とお刺身定食(2600円)金目鯛の干物はしっかりと味がしていて美味しく、お刺身も新鮮でこちらも美味しくやや高目のセットではあるものの満足することができました。熱海に来た際は是非足を運んでみてください
投稿日:2021年4月5日
静岡県10投稿
reo0318
熱海駅から、徒歩3分商店街を抜けて坂道の途中にあります人気の熱海プリンのお店が目と鼻の先熱海に来たらここ!伊豆の美味しいお魚料理の店囲炉裏茶屋に行ってきました伊東からの帰り道、一旦下車してランチタイムに伺いました開店は11時30分開店10分前には到着しましたが待ち客が多かったのでしょうすでにお客様は店内に幸いすぐに入店できましたが、一階席はほぼ満席に近く、私達は入り口近くの席に案内していただきましたお昼12時には2階への案内が始まりました古民家風の造りです狭い間口ではありますが、アルコール消毒に加え検温も実施していました私は、3種干物定食¥1650主人は海鮮丼¥1400と、ビール¥450料理を待つ間、店員さんの動きに見惚れておりましたマスク未着用のお客様にはきちんと着用のお願いを…大きな荷物の預かり、検温、客捌き、料理を運び、下げものをし、それはそれはお見事です食事の美味しさは言うまでもなくとても気持ちいいの良いランチタイムとなりましたやっぱり来てよかった次回は、アジのまご茶漬けが食べたいと主人が申しておりましたメニュー制覇するまでは、浮気はできませぬごちそうさまでした混雑必死余裕をもった来店を!火曜日が定休日契約駐車場があるそうです
投稿日:2020年9月26日
紹介記事
【2021】熱海のおすすめ観光スポット23選!日帰り&女子旅も◎
静岡県でリゾート気分を味わえる人気温泉地・熱海。今回は定番の「初島」や「来宮神社」をはじめとした、人気の観光スポットをご紹介します!他にも、熱海の雄大な自然を感じられるスポットやグルメ情報まで盛りだくさん。これを読めば初めての観光でもばっちりです。
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
saiton
遅めのランチに「伊豆高原ビール本店」に行ってきました。海鮮系のメニューの種類が多く、刺身も焼き魚も煮魚もなんでもあります。色々迷ってアジフライ丼の大盛りを注文。出てきてサイズにびっくり。多分ご飯2合くらい入ってましたが、食べ応えのあるアジフライと大量のタルタルソースでなんとか完食できました。
投稿日:2023年9月11日
静岡県10投稿
L&R
家族で伊豆へ旅行🚗に来ています。ランチは「伊豆高原ビール本店レストラン」で1番人気だと言う、『漁師の漬け丼膳』を注文。お昼の時間帯はお値段がお得の様ですね👍味変用に温玉が付いています。スゴイ量です‼︎😆残念ながら食べ切れず😅ご飯と温玉はお残しでした💦美味しかったです😋❣️ごちそうさまでした♪2022.2.19.
投稿日:2022年2月19日
静岡県10投稿
Mr.ウマーベラス
伊豆高原ビール本店で、海鮮丼ランチしました!伊東の近くにあり、城ヶ崎海岸などの観光ついでに寄れるのか良いです!頼んだのは本日のまかない丼で、伊豆で取れたアジなどがコチュジャンのピリ辛味噌でネバネバ野菜とあわさってライスにのっておりました!これが1700円ほどで名物の漁師丼に比べてはリーズナブルです!結構量があるので、あまり量に自信がない方はご飯少なめでオーダーすることをおすすめします!
投稿日:2021年5月6日
紹介記事
【2023】伊東のおすすめ観光地32選!温泉&絶品グルメまで!
静岡県伊東市は日帰り旅行・ドライブに人気の観光地。都心から車、電車で約2時間で行くことができます!自然が豊かな伊東市では「大室山」や「伊東温泉」など自然でリフレッシュしたり、温泉でのんびりすることのできる観光地がたくさんあります。今回の記事ではおすすめスポットを32選で紹介します!
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
L&R
何かと慌ただしい日々の中、ワンちゃんと一緒に伊豆に一泊旅行に行って来ました。行きの昼食は以前と同じ『伊豆高原ビール』で。テラス席はワンちゃん連れが多い。名前を書いて2組待つだけですぐに着席👍夫は「海鮮ミックスフライ定食」…海老、イカ、アジ、何かの😅白身魚、の4種のフライが乗っています。私は前回と同じ「漁師の漬け丼レディース」。ミックスフライは具材が柔らかく揚げ立てでとても美味しかったそうです。漬け丼は本店と合わせて3回目だったので新鮮な生わさびを沢山添えながら味の変化球👍多過ぎてむせた時もありましたが😂これがまた新鮮な食べ方で美味しかったです。6枚目は他のそそられたメニュー。伊豆のわさび美味しいから…。8.9枚目はワンコと楽しめる足湯。嫌がっていたので😅足先付けて軽く肉球洗ってあげました🐶ぬるくて丁度良い湯加減でした👍♨️2023.10.29.
投稿日:2023年10月30日
静岡県10投稿
glandcafe
サーモン丼を注文しましたが、ご飯に行きつかないくらいのボリュームです。2人でのシェアで丁度よい感じです。後で気づきましたが、下に引いてあるお皿にサーモンを避けてご飯を頂くのがよいみたいです。また、辛い味噌や温泉たまごなどで味変するのも、全然違う海鮮丼になり、美味しかったです。
投稿日:2022年11月3日
Cally
出張で伊東へ✨久しぶりの伊東、寒いけど海も見えるし、非日常を感じられる出張はとても癒されました(´▽`)そしてお昼はなんとマリンタウンで海鮮丼!2500円だったと思いますが、観光地価格でも一度は食べたいこのデカ盛りwwww食べても食べても具が減らないっっ!これは塩ダレの味付けでしたが、普通の醤油で食べるほうと食べ比べましたが、どちらも本当に美味しいんです!観光で行く方も一度は食べていただきたいですっっ!印象に残ること間違いなし!ご馳走さまでした(*´∀`*)
投稿日:2021年12月17日
紹介記事
【2023】伊東のおすすめ観光地32選!温泉&絶品グルメまで!
静岡県伊東市は日帰り旅行・ドライブに人気の観光地。都心から車、電車で約2時間で行くことができます!自然が豊かな伊東市では「大室山」や「伊東温泉」など自然でリフレッシュしたり、温泉でのんびりすることのできる観光地がたくさんあります。今回の記事ではおすすめスポットを32選で紹介します!
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
tokutoku
静岡県沼津港にある定食屋さんです。沼津港は市場の近くにたくさんのお店が並んでいるのでどこにしようか迷ってしまいますね。食べたのはイカメンチカツ丼1300円。イカが好きな私にはごろっとしたイカの食感があり大満足でした。このお店はお座敷もあるので子連れにはちょうどよかったです。店員さんもフレンドリーでした。
投稿日:2021年12月26日
massu-530
沼津で海鮮丼を食べたいということで。日曜の夜ということで、お客さんもほとんどいませんでした。そもそも営業してるお店が少なかった、、、1番人気とのことでバラちらし丼(税抜¥1,300)ネタが新鮮でとにかく美味かった!
投稿日:2019年11月18日
紹介記事
【2021】沼津のおすすめ観光地17選!定番から絶品グルメまで
静岡県沼津市は、美味しい海の幸が食べられることで有名な観光地。絶品グルメや絶景まで数多く遊べるスポットがあります!今回は沼津のおすすめ観光地を17選ご紹介。三島の遊べるスポットも併せて一緒にご紹介するので是非、旅行の参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
億り人
伊豆半島温泉旅行へ♨️朝食兼昼食で沼津港にある定食屋さんへ立ち寄る🐟海鮮を中心にアジフライ等メニューがたくさん!今回は食べなかったけどトンカツも人気みたい🐷オススメはにし与定食。フライも刺身も楽しめてとにかく安い!平日11頃に行きましたが既に満席🈵回転率は良いので少し待てば入れますが週末のお昼は混雑必至だと思います。ご馳走様でした😋
投稿日:2023年6月25日
おたぴ
『にし与』沼津に行った時にたまたま見つけたお店がとってもあたりだったので、シェアします!沼津に行ったらやはり食べたいのが新鮮な海鮮。では海鮮丼、お刺身、魚のフライ、トンカツなどの料理がいただけます。人気店のようで私が訪れた際は6組ほど並んでました。そして進みが遅いのでややまつ覚悟で並びましょう。今回は生しらすと桜海老がハーフになっている海鮮丼と、友達とシェアするお刺身をいただきました。小さい見た目なのに身がしっかりと詰まっている生しらすと桜海老は感動する美味しさ。お味噌汁も出汁が程よく出ていて、絶品でした。料金も高すぎないので、おすすめのお店です!
投稿日:2023年4月20日
静岡県100投稿
おでかけ探検部
静岡沼津にし与🐟自転車で20分なので沼津港で海鮮🐟とんかつと刺身の二枚看板のコチラへ✌️注文はするが丼1450円🐟🦐生桜えびと生しらすの2色丼✌️生桜えびはポン酢、生しらすは生姜醤油がオススメとのことです😋前に静岡の取引先から上司への贈答品でもらった冷凍のしらすと桜えびはもらって食べた事はありますがやっぱり生は違う😆しらす透き通ってるー✨ごはんの量も適量でしらすと桜えびかきこんで速攻完食😤丼も美味いがアサリの味噌汁もめっちゃダシ出てて美味い🤗静岡メシ美味い😋他の方アジフライ食べてる人多かったので今度食べてみよう👍海無し県で育った自分には海のメシは憧れ✨ごちそうさまでした~__________________@hakaioperomi様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年2月14日
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
みみみ
熱海にある揚げ物屋さん「まる天」さん。食べたのはじゃがバター天!がっつりご飯はいらないけどちょっといろんなもの食べたいなぁという時に食べたのですが、1個が思ったよりずっしりだったので、小腹満たすにはピッタリでした!本店は伊勢の方にあるらしいので伊勢神宮に行った時などに行ってみたいと思います。
投稿日:2023年9月14日
静岡県5投稿
ゆうき
1泊2日の熱海旅行最高だったなぁ。2日中2日まる天に行って海老マヨ棒を食べました。それぐらいほんとに美味しい!!
投稿日:2021年11月6日
静岡県10投稿
Mr.ウマーベラス
熱海駅前の商店街にあるまる天でテイクアウトをしました!名物のタコ棒をいただきましたが、めちゃくちゃ美味しいです!さっぱりとした練り物ですが、大きめのタコが入っていて食べ応えも抜群でした!熱海に来た際はぜひ食べてもらいたいおすすめの一品です!他にもたくさんメニューがあるので、色々試してみたいです!
投稿日:2021年8月10日
紹介記事
熱海の食べ歩きならここ!熱海駅前の人気グルメ5選
熱海といえば、温泉、海の幸もあり、家族や友達同士でも楽しめる人気の観光名所。実は、駅からすぐの場所に「平和通り商店街」があり、食べ歩きをするなら外せないスポットなんです!温泉に入りに行く前になにか食べたいな~なんて時にもぴったり☆ そこで今回は熱海駅前の食べ歩きを特集します!
ユーザーのレビュー
てらし
【住所】静岡県伊東市松原13-6静岡弾丸旅行②先ほど投稿した東海館の目の前にある鰻屋さん「うなぎのまとい」にお邪魔しました!今回は運良く、当日予約で入店できたので嬉しみ♪いざ、うな重を実食!今まで食べたうな重の中でもトップの美味しさ🤤蒸してから焼くスタイルがふっくらとして口溶けも抜群!また機会があればお邪魔したい名店です🍚
投稿日:2023年7月9日
静岡県10投稿
glandcafe
伊東の観光名所である、東海館の前にあるうなぎ屋さんです。ランチ営業もあり、休日は並んでいる場合も多いです。うな重は半丼から並、上とサイズがイロイロありました。蒲焼は、とってもフワッフワで、タレは薄めなので、炭の香りやうなぎ本来の味わいを楽しめます。
投稿日:2022年11月4日
紹介記事
【2023】伊東のおすすめ観光地32選!温泉&絶品グルメまで!
静岡県伊東市は日帰り旅行・ドライブに人気の観光地。都心から車、電車で約2時間で行くことができます!自然が豊かな伊東市では「大室山」や「伊東温泉」など自然でリフレッシュしたり、温泉でのんびりすることのできる観光地がたくさんあります。今回の記事ではおすすめスポットを32選で紹介します!
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
fumi
中伊豆、七滝温泉、わさび園かどや。孤独のグルメでも登場したお店です。案の定放送後は何時も混んでますね。ワサビ丼とざる蕎麦セットを注文。わさび丼が来るまでの間、黙々と山葵を卸します。美味しくなーれ、と気持ちを込めて❤️一緒に味噌おでんとところてんもいただきました。
投稿日:2023年7月11日
静岡県10投稿
yoko☆
久しぶりに、ワサビ丼食べに行ってきました❣️鮫肌のおろしで、擦りおろしました。結構力と時間がかかりましたが、クリーミーにおろせました♪口に入れた時は、以外にも甘く感じたのですが、やっぱり来ました‼️鼻に抜けるワサビの辛さ😭分かっているけど、このワサビの鼻に抜ける感じを楽しんでしまいます😅薬味を上手く混ぜて、その後は頂きました♪
投稿日:2022年10月15日
Tony
自家製のわさびをその場で擦り下ろしていただく、そばになります!かどやさん!伊豆名店です!アクセスは基本車だと思いますが、駐車場もわかりやすく広くてすぐ止められました!訪問から割とすぐ入れたのですが、結構並んでおります!シンプルなざる蕎麦が美味しく、やはりお水が綺麗なところは蕎麦もわさびも美味しいです!
投稿日:2019年9月3日
ユーザーのレビュー
あ~ちん
河津桜のあとは徳造丸で金目鯛づくし膳を頂きました😋もう何年も同じルーティンです😂サラダ、煮付け、しゃぶしゃぶ、お刺身、小鉢、ところてんと贅沢三昧で3000円✨✨それに今回は金目鯛の干物をシェアして頂きました(写真撮り忘れました💦)サラダやお刺身のつまに、ニューサマーオレンジのドレッシングをかけるとサッパリして美味しいです!!お義母さんはポン酢にも入れてました(笑)1階はお土産を売っているので、お食事したレシートを持ってくと5%引いてくれるので、煮付けとニューサマーオレンジドレッシング、いかの山椒漬けを買いました(*´▽`*)ごちそうさまでした🙏🏻
投稿日:2020年2月15日
人間のあやか
ここほんとお気に入りのお店なんです!徳蔵丸とってもおいしい海鮮料理が食べれます😝💕伊豆はやっぱり金目鯛!海鮮丼もとっても豪華💓
投稿日:2019年10月12日
紹介記事
【伊豆女子ひとり旅】日帰りモデルコース!温泉と絶景プラン♪
「たまにはひとり旅に行きたい…!」そんな女子におすすめなのが伊豆!今回は東エリアから南エリアの日帰りモデルコースをご紹介します♪海沿いのエリアなので絶景スポットやおいしいグルメが盛りだくさん☆伊豆ひとり旅で温泉に入って日々の疲れを癒してみては?
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
きゃみさや
磯丸熱海平和通り店でランチをしました!豪華なネタのお寿司が12貫入って1600円でした。ネタとシャリのバランスがちょうど良く、ペロリと平らげました!大好きな穴子も注文。伊豆握り1,630円税込一本煮あなご480円税込
投稿日:2023年8月31日
静岡県5投稿
Catherine.y
🍣磯丸熱海平和通り店🍣お寿司がリーズナブルで、人気の店‼️ほぼ満席で賑わっていました。お寿司以外もオススメ(*´∀`*)貝が新鮮で、金目鯛の西京漬けも凄く美味しかったぁーーー!【熱海握り】¥1100【貝の刺身】¥1080【金目の西京漬け】¥520
投稿日:2020年7月5日
_sayakajina_
熱海で獲れたての海鮮を満喫できる磯丸熱海平和通り店新鮮で美味しいのに、とれたて価格なのかお安めなのでお財布にも優しい♡安いのでついついウニを食べ過ぎちゃいました!光り物も臭みがなくて絶品ですー熱海にいったらぜひ!
投稿日:2020年1月17日
紹介記事
熱海のおすすめランチ14選!海鮮から洋食まで幅広くご紹介
温泉街道熱海のランチを14選ご紹介!関東からのアクセスも良い熱海は、レトロで暖かい雰囲気があります。そんな人気観光地熱海では、海鮮丼や海鮮料理が絶品なんです。観光にぴったりのランチを思う存分楽しみましょう!
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
カズミ
修善寺に来てます(^^)よかった、雨上がった(o^^o)
投稿日:2022年5月14日
静岡県10投稿
やぎんちょ☆
修善寺近辺にある麺もの!駐車場は7台くらいかな?とりあえず「禅寺(ぜんじ)そば」。提供時に初めて利用する人向けに食べ方の説明ありでも、一応紙媒体でも書かれているから料理が運ばれる前に予習ができる!普通のわさびと生わさびがあるから贅沢感!生わさびは、お持ち帰り用の袋もくれた。赤い瓢箪の中にそばつゆ。瓢箪の下はとろろ蕎麦があるの。上質な蕎麦+とろろ蕎麦だから大満足(˙-˙)ミニおにぎりや漬物もくれたよ。満腹
投稿日:2021年5月7日
紹介記事
[PR]7つの貸切風呂に入り放題!癒しの時間を堪能できる「湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川」【伊豆】
2021年1月8日にグランドオープンした「湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川」。
無料で何度でも入れる天然温泉の7つの貸切風呂、伊豆の旬の食材を使った豪華な夕食&朝食バイキング、非日常を感じられる浴衣や足袋での滞在、昔ながらの夜鳴きそばなど、様々なわくわく感や癒しが詰め込まれている館内と、魅力溢れる周辺の観光スポットをご案内します。
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
glandcafe
すべてが美味しかったですが、特にアジが肉厚で美味しかったです。お寿司にとっても合う日本酒もイロイロあり、提供も早く、日替わりのサービス品などがあるのも嬉しいポイントでした。こちらに伺ったきっかけは、沼津港の行きつけのお店の方から、お寿司なら間違いないと教えて頂きました。地元でも人気の高いお店のようです。
投稿日:2023年1月21日
静岡県300投稿
gmz_gourmet
静岡県沼津市【魚がし鮨】沼津駅前で昼飲みしててどーしても、つぶ貝とえんがわが食べたくなりお邪魔しました😝☑️えんがわ☑️つぶ貝〆ラーメンよりは良いかなと好きなネタ2つだけ食べました✌️もちろん、おビールもいただきまして、いい昼のみの〆でした🫠〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2022年8月8日
紹介記事
沼津で飲み歩こう!筆者が推す沼津の魅力的な居酒屋8選♪
沼津といえば、『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台にもなったホットな街!駿河湾の新鮮な魚介類を卸す港が近くにあり、魚やお酒がおいしい数々の居酒屋で栄えている沼津で飲み歩いてみてはいかがでしょうか?今回は筆者が推す魅力的な居酒屋を8店ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
hiro pon
知り合いから美味しいから行ってきたらと言われ、行ってきました♪新鮮美味しい😋アジフライも食べたかったから乙姫御膳にしました。時間は平日で、10時半頃ついて、整理券番号13でした。そしてお腹いっぱいになったので三津シーに🐟をみに(*^ω^*)
投稿日:2023年6月27日
プロフェッサー
こちらも前から行きたかった(*^^*)静岡県沼津市にあるお店‼️内浦漁協直営のいけすやさん(*^^*)メニューオススメ沢山ありますが写真にあるアジ丼(満腹定食とわさび葉寿司)が非常に美味しかったです😆🎵🎵11時オープンですが時間前から整理券が頂けますので伺う際は早めに行かれることをオススメします_(._.)_o(^o^)o
投稿日:2020年3月31日
紹介記事
【最新】沼津のおすすめ絶品グルメ10選!ランチも人気なご当地料理
沼津のグルメといえば新鮮な海の幸やご当地料理!今回は沼津グルメ街道をはじめとする、おすすめの食事スポットをジャンル別にご紹介します。ランチやディナー、お土産など、様々なシーンで利用してみてください。