外部サイトで見る
星評価の詳細
うなぎの宿 住吉
長野・中条/懐石・会席料理、うなぎ、郷土料理(その他)

長野旅ランチは鰻と決めていた❣️.候補がもう一つあったけど迷いまくり日程的にもこちらを選択✨一緒に並んでた地元のおじさまが美味しいって言ってたから一安心💕.【うなぎの宿住吉】さん.🏡長野市箱清水2-19-3111:00~14:3016:30~20:00定休日:月曜日🅿️あり.善光寺からも歩ける距離👟オープン30分前に並んで7番目くらいでした。.こちらのお店は鰻の量でお値段が分かれてます。「うな重並」3,740円一匹より少なめらしいけど、いや十分、一匹分あるやん😳.少食の母は「ミニまぶし丼」1,650円ご飯少なめで、鰻は半身くらいかな。母は、これで満足って言ってました☺️.表面パリッと中はふわトロ💕程よく脂がのってて、タレは甘さ控め✨ここの鰻タイプだぁ🥰.母も喜んでくれて良かった👍✨.@bz_178_1090様、ご協力ありがとうございます😊

お食事の思い出で、うなぎの宿住吉うなぎの日に連れていってご馳走になった美味しかった〰️何年ぶりに住吉さんに来たかな、伺った日の店内は、結構いっぱいでした。またゆっくりとうなぎを堪能したいです。ご馳走さまでした。(*´∇`*)住吉やさん長野県長野市箱清水2-19-31電話番号026-232-6304月~金・土・日]11:00〜15:0016:30〜21:00だそうです、行く前に念のためコロナの時期なので早開いてるか電話で、確認してからいいかも
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
丸八たきや
長野・中条/郷土料理(その他)、その他、そば

長野旅行で行った善光寺辺りで、お腹がすいてきて…「やっぱり長野で善光寺、、ときたら信州蕎麦だよね!」となって入ったのはこちらの『丸八たきや』さん✨🥢蕎麦屋さんも沢山あるので蕎麦で検索したらここはあるサイトで第1位でした😍まだ早い時間でお客さんは私達だけで貸し切り状態!!👍私は【山菜蕎麦とミニ天丼】のセットを頼みましたよ〜寒い日でしたから温かいそばにして🙆♀でしたよ😁善光寺周辺には歩いていたら沢山のお蕎麦屋さんがあるので、入るのにかなり迷うと思いましたこちらの丸八たきやさんの蕎麦は純国産の信濃町・高山村・飯山市の3か所の契約農家の蕎麦粉を使った蕎麦で防腐剤などの添加物一切使用してなく、出汁も鹿児島県産かつお節・北海道の昆布・鯖節・宗田節と4種類をかけ合わせているそうで喉越しもいいお蕎麦ですお店は善光寺の仲見世にあり、1階は土産物店でお蕎麦を食べるには2階へ上がります大型バス13台が駐車できる駐車場があるので団体さんも🆗みたいですこちらでのレシートがあると1階の土産物店では5%引きで品物が購入できるそうですよ~うちもお得なのでお土産も買いました😍👍🟢営業時間9〜17時!3月の口コミ投稿キャンペーン!

たきやさんの天ざるそばを食べました😋お蕎麦美味しかったです!あたしには量が少なめでした(笑)そしてモンブランを食べて五平餅食べてアップルパイも頂いてきました( ̄▽ ̄;)(笑)
外部サイトで見る
星評価の詳細
桜井甘精堂 泉石亭 本店(さくらいかんせいどう せんせきてい)
須坂・高山/郷土料理(その他)、甘味処、そば

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀和菓子百名店🌰̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆桜井甘精堂𓊇♡長野♥小布施町♡📋mypick・一口栗羊羹・栗どら焼き♡栗のお菓子だいすき-̗̀♡̖́-阪急梅田百貨店に催事で来ていた桜井甘精堂の「栗どらやき」と「ひと口栗ようかん」を購入\♥︎/♡こちら桜井甘精堂は長野県小布施町の老舗お菓子屋さん🍵🍡なんと江戸時代の創業(ᵕᴗᵕ)食べログ百名店に選ばれているということで期待に胸を膨らませての購入-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-♡きれいな和紙風包みに入った栗どらやき(⸝⸝◜~◝⸝⸝)栗の粒が入った栗あんとのこと՞⸝⸝ᵒ̴̶̷𓈞ᵒ̴̶̷⸝⸝՞原材料も見るとなんと栗の甘露煮入り(∩•̫•)⊃=͟͟͞͞❤︎❤︎❤︎シンプルな材料もうれしい(៸៸᳐⦁⩊⦁៸៸᳐)੭゙その分お日持ちはちょっと短め(;ᴗ;)早めに食べてしまいましょう(ᐡ-·̫-ᐡ)言われなくても楽しみで一瞬で食べちゃいますけどねദ്ദി-᷅·̫-᷄)✧︎笑笑封を開けてみるとこんがりどら焼きが(˘͈ᵕ˘͈)💛開けた時点で甘くていい香り(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)切ってみると栗色の餡子が入っています(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)栗どらやきは小豆餡に栗が入っているタイプもありますがこれはしっかり栗餡໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১しかも刻んだ栗も入っているだなんてどれだけ栗を使ってくれているんだろう…うれしい(><)♡食べると、栗!しっかり栗で、おいしい!栗餡が、栗餡が…おいしい✧(*,,ÒㅅÓ,,)✧しっかり栗🌰ほぼ栗です🌰🌰粒々と栗の甘露煮も入っていてこれまた贅沢•*¨*•.¸¸♬︎こんなに栗感満載のどらやき初めて食べました…⸜♡⸝おいしいうれしい-̗̀🤍🖤̖́-さすが桜井甘精堂𖤐̖́-栗の風味に甘さもしっかりしているので飲み物は濃い緑茶か抹茶でも美味しくいただけそう-̗̀(˶^ᵕ'˶)b本当においしい栗どらやきでした(◜ᴗ◝)

2025.3.2長野県小布施の桜井甘精泉石である本店へ北斎館に行く前に昼食でよりました。三味蕎麦でなめこ沢山、とろろ、蕎麦の3種類栗ごはん、豚肉とそれぞれ美味しかったです。畳の部屋案内されましたが椅子とテーブルもあり、キレイな庭園も楽しめました。
外部サイトで見る
星評価の詳細