すし食いねぇ! 金沢高柳店
金沢/寿司、回転寿司、魚介料理・海鮮料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2005664/medium_0e17c321-66ba-46cd-9d2f-f4199570a4fa.jpeg)
2022.6.13この日大学の後輩が大阪からやってきたので昼からお付き合いしました。11時に車で拾いまずは、寿司食いねぇ!でお寿司を食べました。11貫にあら汁がついた特盛ランチ1,190円を食べました。回転寿司ですがお寿司のレベルの高さに後輩も感動していました。5枚目は食事の後に寄った道の駅内灘です。小洒落たカフェなどあり橋から河北潟や内灘海岸を見ることができます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2707853/medium_73ad8d7f-0abf-460f-9aab-a7ba73bba8a0.jpeg)
石川県金沢に日帰り旅に行った時に夜ご飯を食べに行ってきました。待ち時間が少しありましたが、清潔感のあるとても綺麗なお店で気持ちよく食事ができました。どのネタも新鮮で、ご当地のならではのお魚が食べれてとっても美味しかったです。品切れが何個かあったので残念だったのでまた行きたいです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
能加万菜 市場屋 近江町総本店(ノウカバンザイ イチバヤ)
金沢/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2005664/medium_0e17c321-66ba-46cd-9d2f-f4199570a4fa.jpeg)
2023.9.5お休みのためお昼ご飯に近江町市場の丼など能加万菜に行きました。料理クーポンで1,000円分が2枚あったので利用しました。妻はミニ市場屋丼1,280円、私は能登豚丼1,080円を食べました。酢飯の上に乗った具材は素材から美味しく、しっかり私の豚丼は味付けも美味しかつたです。あら汁も出汁がきいて大変美味しかったです。おでんも売ってましたがここは何を食べても美味しいのがお店の雰囲気からもわかりました。11時30分ごろに入った時はすぐ座れましたが、出る頃には次から次に客が入ってきて人気の様子がわかります。近江町には海鮮丼のお店が色々とありますがここは安心してご利用できるお店です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2975318/medium_d7bd915a-0cea-4dbd-a54c-d3f530685368.jpeg)
金沢近江市場で朝ごはん♬能加万菜市場屋近江町総本店❤️朝7時から営業している海鮮丼と金沢おでん、近江牛のどんぶり全てがいただけるお店。檜の香る店内は清潔感がありスタッフさんもとても親切で気さくな印象が良かったです。こちらのお店使用されている食器が全て石川を代表する焼き物九谷焼きの食器なので食べて、見て楽しめるお店。海鮮丼は、新鮮そのものぷりぷりで朝から贅沢なひとときを味わえます❤️金沢おでんは、上品なお出汁が染み渡る味。朝早くから、こんな豪華な気分を味わえるのでお勧めします😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
海鮮丼いちば
金沢/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
10月11日夜〜13日金沢旅行記13日に行きましたこちらも有名な市場「近江町市場」人でにぎわう市場は金沢市民の台所狭い小路を挟んで並ぶ約170店の店先で、日本海の新鮮な魚介や地元産の野菜、果物を中心に、漬け物、菓子類、生花、衣類など市場はいつも活気に満ち溢れているスポットですね👍有名な市場に来たので新鮮な海鮮を食べる事に選んだお店は市場内で1位、2位を争う人気店🤣「海鮮丼いちば」をチョイス‼️私は鉄火丼を選択写真2枚目新鮮で口の中でトロける美味しい鉄火丼です😋妻はおまかせ丼写真3枚目こちらも美味しい海鮮がたくさん入ったどんぶりです😋市場内は観光客も多く活気溢れていました👍私達も此処で海鮮のお土産を購入し冷凍便で送りました😊(お土産写真撮り忘れました🤣)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2826634/medium_bf5003f9-0336-4acc-8d38-3ed2e1d06c57.jpeg)
金沢市近江町市場にあるお店。海鮮丼いちばさん👏👏早朝に自宅をでて、こちらに10時ぐらいに着きました!遅めの朝ごはんです😚初めましてのお店ですが、当たりのお店でした😆身は分厚いし、ご飯もたっぷり入っていてお刺身美味しかった🤣🤣それとあら汁が最高👍👍あら汁だけでご飯が進んじゃうぐらい美味しかった〜😋金沢の美味しいお店を沢山歩き回りた〜い😚😚ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
兼六坂 金澤さくら亭(けんろくざか・かなざわさくらてい)
金沢/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、かに
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2005664/medium_0e17c321-66ba-46cd-9d2f-f4199570a4fa.jpeg)
2024.5.306月末に籍を入れる娘の前撮り兼六坂別邸エニグマウエディングで撮影しました。スポットは近くのお店です兼六園近くの古民家を利用して和装の写真を撮りました。私は仕事で行かなかったたのですが、すごい嬉しそうだったそうで良かったです😁
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/977185/medium_7805f8f6-ad2d-47e3-9c7e-3e7be85aa33a.jpeg)
2019年金沢の旅兼六園にてガイドツアーの記録その2です。茶室からは計算づくされた滝の眺め滝壺が、ないのは水の落ちる音を楽しむためそして水筋にもこだわりぬいた滝です茶室は三方向の扉が開放されてさぞ、贅沢なお茶会だったのでしょう兼六園内には日本最古の噴水がありモーターではなく150年自然の力で吹き上がっているというから驚き‼️です一番大きな橋は黄門橋橋板は2枚に見えますが実は20センチ下を削っています。1枚では無骨に見えてしまうからです。
外部サイトで見る
星評価の詳細