鎌倉紅谷 幸浦店(ベニヤ)
港南台/洋菓子(その他)、和菓子
鎌倉紅谷八幡宮前本店@kamakurabeniya食べログ3.52百名店スイーツEAST2018&2019昭和29年10月創業鎌倉駅から徒歩7分、八幡宮の境内に入る少し手前に「八幡宮前本店」があります。食べ歩きに購入したのは鎌倉のお土産ランキングで人気を誇る「クルミッ子」自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込んで、バターの生地で挟み込んだしつこくない程よい甘さの逸品。冷やして食べても美味しいのだとか。なぜリス??かと言うと、鎌倉にはリスが多いこと🐿&クルミはリスの好物であること、などが由来だそうですよ♪「あじさい」という商品も気になるのでまた訪れる楽しみに♡住所神奈川県鎌倉市雪ノ下1-12-4電話0467-22-3492その他予約不可クレジットカード可電子マネー可#🐿
鎌倉紅屋クルミっ子。幸浦工場直売所で切り落とし1人3個まで購入出来ます。見た目はビニール袋に入ってる状態なのでお洒落感はありません(泣)。工場ビルにもリスのマークが入ってて最初商品を知らない時は何を売ってるんだろう?と、思ってました。みなとみらいにあるハンマーヘッドにある店舗ではクルミっ子を作れる体験が出来ます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
横浜文明堂 京急百貨店上大岡駅店
上大岡/和菓子
ABCクッキング料理今回鯵を三枚にさばいて南蛮漬けにしました。茶碗蒸しは、昆布と鰹節を使い海老🦐が入っています。赤飯は、豆から煮て鍋でご飯を炊きました。野菜は人参きゅうりセロリを使ってマリネ液の中に入れてさらしで絞り出来上がり😊楽しく料理して、食べて帰りした😊💕料理の基礎勉強中です仕事がオフの時に学び中😍料理の基礎がしっかりわかるから楽しい🤣🤣🤣💕2019.11.5に作りました
神奈川県横浜市港南区の上大岡駅近くにある焼き鳥かっぱを訪れました😊リーズナブルに焼き鳥を楽しめるお店です。鳥串はハツ、ねぎま、もも、かわをいただき、豚串はバラ、カシラ、ちぐちをいただきました。豚串は、紅生姜のタレでいただきました😋脂がのっている豚串と爽やかな辛味のタレがよく合います😋煮卵をトッピングしたもつ煮込みやきゅうりの浅漬けを特製味噌でいただいたかっぱの大好物も美味しかったです😋
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細