焼肉うしごろ 表参道店
表参道/ステーキ、焼肉、ホルモン

おしゃれな空間で個室もある、デートやサプライズにもおすすめな【焼肉うしごろ】表参道店さん。店内は少し明るめで、人気店だけれど、予約も取れるし、堅苦しさはあまり無し。この日は人気の表参道限定「極みコース」に、少しプラスしてオーダーした会。極みのタンは薄くカットされていて味付けも良い感じ(*´艸`)フルアテンドで焼いてくださるので、ただ食べるだけ、という素晴らしい会。が、逆に言うと、いつものようにドン引きされるほどに写真撮影をする、はやりづらい環境:(;´꒳`;)個人的にはお肉はレアであればあるほど好きなので、できる限り早めにお皿に回収してお口に飛び込ませたい派!勝手に焼きすぎ?に感じてしまった...(多分、世間一般的にはこれで普通)厳選赤身の焼きしゃぶはリブ芯を使用。サシの美しく、肉質はきめ細かく舌触りがとっても柔らかい♡アラカルトで頼んだ表参道限定メニューの・石焼コムタン明太子うどん・たっぷり和牛のビーフシチューオムライス明太子うどんは石焼き!コムタンのお出汁がきいたおうどんに濃厚な明太子がたっぷりと絡んで、明太子好きにはたまらない逸品(*´Д`*)ビーフシチューオムライスは目の前でたまごをパッカーンしてくださり、中からたまごがとろ~り...(*´﹃`*)見た目も映えるし、お味も深みのあるビーフシチューが良かった♡やはり店舗限定メニューはあると食べてみたいよね!?またゆっくり食べに行きたいものです。ご馳走様でした。

妻との記念日に行きました!ご飯も接客もロケーションも最高です。極みコースを注文。ヒレカツサンドが絶品でした!お肉もそんなに量を食べたわけじゃないのに満足感でいっぱいです、、!!ユッケも白えびが乗っていて美味でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ ラ・ボエム 北青山(Cafe La Boheme)
表参道/パスタ、ピザ、イタリアン

『カフェラ・ボエム北青山』【基本情報】・東京都港区北青山3-6-25・表参道駅B2出口徒歩3分・営業時間11:30~24:00(L.O23:00)■月~金ランチメニュー:11:30~15:00PASTAセット:15:00~17:00■土日PASTAセット:11:30~17:00【感想】・表参道のカジュアルイタリアン・お店の雰囲気価格ともに高評価・ニョッキが特に美味しかった・コスパ抑えたデートにおすすめ

カフェランチ。ラ・ボエムでパスタをいただきました。Aセットサラダ・パスタ・ドリンク・デザートで2200円。パンもついていました。お水は炭酸水かお水か選べて、炭酸水好きには嬉しい💕サラダも彩りが良くて、パスタも美味しかったです。パスタとデザートとドリンクは何種類かあり、選べます。席には荷物を入れられるカゴが用意されているのが嬉しいですね。・ボエム
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
LINA STORES
表参道/イタリアン

表参道のおしゃれカフェ☕️外国の雰囲気が漂ってるなんともフォトジェニックなかわいいカフェ♡トリュフたっぷりのパスタを頂きました!カウンターに席を移して、ティラミスとカフェラテをデザートで頼んじゃいました!ラテアートがさりげなく可愛くて、雰囲気に浸れちゃいます☺️✨コースメニューもいつか頼んでみたいです…【LINASTORES表参道】東京都港区北青山3-10-5スプリングテラス表参道1F

【住所】東京都港区北青山3-10-5スプリングテラス表参道1F【アクセス】表参道駅から175m【営業時間】⬩RESTAURANT/レストラン11:00-23:00(LO22:00)⬩デリカテッセン11:00-22:00日曜営業休業日:元旦のみ【感想】・会社の同僚とランチ後にスイーツを食べに・カクテルとスイーツ🍰・ミントグリーンのわいい店内・平日でも混み合う・デートにも女子会にもおすすめ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ・マディ 青山店(Cafe Madu)
表参道/西洋各国料理(その他)、カフェ、ケーキ

28周年を迎えた表参道の老舗店CafeMadu青山店さんに行ってきました。いつもここではランチをいただくのですが、今回はスイーツ目当てで伺いました。8月で暑かったのですがテラス席を選択。テラス席はちゃんと日陰になっているから案外過ごしやすいんですよね。8月は桃のパフェがあったのでこちらをいただきました。鮮やかなピンクはフランボワーズのソルベとソースが使われています。山梨県産のフレッシュな桃がたっぷり入ってて甘いんですよね。他にもシャンティやバニラアイス、胡桃のキャラメリゼなんかも使われていましたね。

土曜日の午後、青山のマディへ。数人待ちでしたが、お隣の雑貨屋さんの方でも待てるのでかわいい雑貨を見ながらのんびり。店内は割と広いので回転は良さそう。なんと28周年というカフェマディ!何度も訪れていますが、いつでもそこにいてくれるという安心感が嬉しい。これからもずっとあり続けてほしいカフェです。いただいたのはクレープジャンドゥーヤのドリンクセットでカフェラテを。950円+450円でした。クレープはもちもちで、クーベルチュールチョコレートがたくさん。さらにアイスと、フランボワーズのアクセントも加わりとってもおいしかったです。ほかの種類も気になるものばかり。おしゃれで落ち着く店内でお友だちとたくさんお話しました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
蔭山樓 表参道店
表参道/フレンチ、中華料理、ダイニングバー

表参道ヒルズにある【蔭山樓表参道店】さんでフカヒレチャージ☆ランチ限定の『フカヒレ姿煮コース』を♡2名から頼むことができて、いちばん嬉しいのはランチでも予約が出来ちゃうこと!メニューは、・三浦の朝採れ蒸し野菜と鮮魚のカルパッチョ・蔭山樓特製大きなエビのマヨネーズソース和え・フカヒレの姿煮・塩そば/しょうゆそば/担々麺からお好きなハーフサイズ麺・自家製杏仁豆腐・温かいジャスミン茶行った日、鮮魚のカルパッチョのお魚は鯛。朝採れ蒸し野菜のお野菜はうずまきビーツ、黒河大根、ミニダイコン、紅白ミニ大根、紅芯大根、赤城しぐれ(大根)、紫人参、パーソニック(西洋白人参)、バターナッツ、ズッキーニ2種、ラディッシュ、ロマネスコ、白カリフラワー、ブロッコリー、ハレルヤ(唐辛子の1種)...と盛りだくさん!お皿には醤油ベースのソースのト音記号、柚子マヨソースの🎶などのアートで見た目も華やか。特製の大きなエビマヨのエビはブラックタイガー。ベーキングパウダーでふっくらと大きくされているそうで、衣はふかふか。ソースはマヨ弱めのトマト強め。辛子マンゴーソースの彩りが可愛い!フカヒレの姿煮のスープは鶏ガラやモミジを長時間じっくり煮込んで作った濃厚な鶏白湯を使用、まろやかさを味わえる。フカヒレの下にはおこげも入っていてボリュームあり♡選べる麺(ハーフサイズ)はTANTAN麺をチョイス。黒いのはバルサミコ酢だそうで、コクとまろやかさに酸味も加わり、いつもは飲まないスープまでまくってしまった☆食後のデザートは自家製杏仁豆腐。ブルーベリーのソースがアクセントでさっぱり。ホットのジャスミンティーはポットサービス、無くなると差し湯をしてくださるから安心して飲めるのは嬉しい!表参道でランチ予約ができるコースは貴重だから絶対おぼえておくっ!ご馳走様でした。

表参道をお散歩した日のランチはこの幸せなフカヒレ✨表参道ヒルズで贅沢ランチをしてきたよ‼️‼️幸せすぎた〜♡♡大好きな【蔭山樓】『フカヒレ姿煮込みあんかけそば』フカヒレの姿煮が贅沢に乗っていて👏✨見ているだけで、もう美味しいの確定‼️‼️存在感がすごいフカヒレで繊維の食感が最高♡♡この、濃厚な餡は絶品すぎる😋💓麺はコシのある、中太縮れ麺✨この餡が絡んで、美味しすぎるの♡♡スープまで完飲するくらいの美味しさ😆店内は明るく開放感があるので幸せ気分に浸りながらランチタイムを過ごせるよっ‼️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
IDOL(アイドル)
表参道/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

表参道にある開放感のあるお洒落カフェ。入り口からお洒落です。ランチメニューは5種類ほどあり、パスタやオムライスが人気です。ドリンクバーはセルフで飲み放題なのが嬉しいです。お洒落で可愛らしい空間です。明太子クリームオムライス¥14502種のスパイスステーキランチ¥?

@東京・南青山IDOLこちらは、表参道にあるクラシカルなダイニングパブ『IDOL』です。入り口からは想像できない開放感があり、オマール海老、黒毛和牛、旬の野菜を使用した和洋創作料理を楽しめます。【訪れた場所の詳細】IDOL住所:東京都港区南青山5-11-9レキシントン青山ビルB1Fアクセス:地下鉄表参道駅B1出口より徒歩約5分営業時間:LUNCH&CAFE11:30〜16:00(LO.15:00)DINNER18:00〜22:00(LO.21:00)※16:00〜18:00までの時間帯はクローズしております定休日:不定休
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
RACINES AOYAMA(ラシーヌ アオヤマ)
表参道/ビストロ、カフェ、パン、イタリアン、ビアバー

表参道駅から5分程歩いたところにある、公園が目の前にあるカフェの中にあるドーナツとアイスクリームのお店【RACINESdonut&icecream】テイクアウトもイートインも出来るお店です。とてもカラフルな色のドーナツが並び、迷ってしまいましたがフレンチクルーラーとブリオッシュドーナツとオールドファッションのドーナツをチョイス。オールドファッションはサクサクで、フレンチクルーラーはモチモチ。ブリオッシュドーナツはふわふわで美味しかったです。

ののあおやまにあるドーナツ屋さんに行った友人のSNSで気になってて、近くに用事があって立ち寄りました。RACINESAOYAMA(ラシーヌアオヤマ)日曜日の12時すぎ、ほぼ満席でしたよ。テイクアウトして目の前の公園で食べても良さそう。それにしてもこんなにズラリ並んだドーナツを見たら何か一つ買いたくなっちゃいますね。入る前に小さな女の子が色とりどりのスプレーチョコがトッピングされたドーナツをカプついてて可愛かった。昔ならオールドファッションと…と、行くところですが重たいものがダメになったのでプレーンなドーナツにしました。素朴な感じ。厚みもあるので、クリスピークリームドーナツのオリジナルより食べ応えがある感じです。テラス席はワンコオッケーなので、いつかリアムと犬友達と一緒に訪れたい。とても素敵な雰囲気でしたよ。写真を撮っても良いですか?と伺ったら、こころよくOKでした。こちらはトレー&トングが置いてあり、セルフでチョイス。よくあるパン屋さんみたいな感じですが、これだけのドーナツからつかむのはちょっとドキドキ。他にお客様がいなかったので、ゆっくり選ぶことが出来ました。午後にはなくなるとの情報だったので、お昼過ぎゆえこのラインナップが見れたのかもしれません。良かったです。本当にはすぐカプ付きたかったのですが・・・ランチ後すぐでしたので、自宅で堪能しました。ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
スパイラルカフェ(Spiral Cafe)
表参道/イタリアン、カフェ、ケーキ

青山のスパイラルビルにあるカフェで暑さしのぎのカフェタイム。コーヒーや紅茶ももちろんありますが、オリジナルのドリンクもあり、私はベリーソーダをいただきました。甘酸っぱくて暑い時には最高でした♪美術展も行っており、開放的なギャラリーなので、カフェから少し見えてとてもいい空間です。

昨日、久々のお出かけ💕とにかく毎日暑く熱中症が怖くて家でクーラーガンガンにつけて引きこもり?笑😅の私でしたが、夕方なんとなくふらっと外出したくなって目的も無くお散歩したのですが、やっぱり暑い☀️💦素敵なカフェを見つけたので入ってみました。スイーツもとても美味しそうなものが並んでいて誘惑に負けそうだったのですが🥹まずは水分❣️という事でアイスコーヒーを注文しました。(それでも足りなくてお水をおかわり⁉️してしまいました🤣)ホント‥毎日暑いですね🥵☀️💦皆さま、くれぐれも熱中症にはご注意を‼️喉が渇いてからでは遅いんだなぁ〜と反省しつつも、落ち着いた素敵な店内を眺めつつ、とても素敵な時間が過ごせました^_^
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細