すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍AtoZcafe月替わりのランチメニュー🥢🔥タンドリーチキン税込¥1,300メインの種類も豊富で副菜・ご飯・スープ・ドリンク付き席数も多くて1人でも使いやすそう☕️ご飯が黒米玄米ご飯なのが嬉しい!スープとご飯はおかわり自由!健康的な和食メニューが魅力です🍚〒東京都港区南青山5-8-3equboビル5F🚶🏼♀️表参道徒歩10分以内🍱テイクアウト有⛱️テラス席有---@yui___gourmetさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年10月8日
ayashan
⌂AtoZCafe⚑表参道❁まぐろアボカド明太マヨ丼----------ディナーメニュー🍽アボカド×マグロは間違いのない美味しさ♩箸が止まらず、ペロリとたいらげた🤤他のメニューも食べてみたい〜◎
投稿日:2019年12月4日
紹介記事
【決定版】原宿ランチ10選!おしゃれで絶対行きたいお店ばかり
おしゃれで美味しいお店が集う街、原宿のランチ。女子会やデートなど、いろんなシーンで訪れたいですよね♪近頃は子連れの方にもおすすめ◎ここでは、原宿の数あるお店の中でもおすすめしたいスポットをご紹介。是非、お得なランチタイムに訪れてみては?
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ロッシフミ
地元の集まり新年会!美味しゅうございましたやっぱり地元の集まりは面白いここまい泉の風呂屋だった頃の話や原宿青山の昔話が出る出る楽しく新年会出来ました!
投稿日:2023年1月21日
東京都10投稿
レティシア
なかなか素敵なお店で宴会が。名前は聞いていましたが、本店に来るのは初めて。元は銭湯と聞いてびっくり。コース料理美味しかったです。お土産もいただきました。
投稿日:2020年2月9日
紹介記事
表参道でこれを食べなきゃもったいない!おすすめグルメ15選◎
表参道といえば、都内有数の上品な街ということで有名ですがグルメが美味しいことでも有名♪そんなこの街には、食べ歩きできるスイーツから人気の高級店までおすすめの食べ物が豊富なんですよ◎お買い物のついでに、表参道の絶品グルメを楽しんでみてはいかが?
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
少しリッチに川上庵さんでランチしてきました!お昼御膳で天ぷらつきのせいろそばをいただきました!結構くるみだれを頼む人が多いと思いますが、私はめんつゆ派です!ウマーベラス!
投稿日:2019年12月3日
東京都10投稿
Tony
青山にある川上庵に行ってきました!夏でしたので、おろし冷かけそばをいただきました!蕎麦にはコシがあり、暑い夏にはぴったりの一品でした!またこちらはランチのコースには天ぷらや旬菜が付いてきます!少し値段は上がりますがコースを頼むことをおすすめします!人気店になりますので、訪問の際は事前予約が便利かと思います!
投稿日:2019年8月9日
紹介記事
【表参道】ランチはオシャレなおそば屋さんに♪おすすめ店舗5選!
おしゃれな街、表参道。美味しそうなレストランがたくさん並んでいて何を食べるか迷っちゃう!
そんな時には、おそばはいかがですか?今回は、表参道の安くておいしいランチから大人の隠れ家まで、オススメ店をご紹介します♡そば好き必見です!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
eijisss
表参道駅すぐ近くの蕎麦屋。A4出口から行くと近いです。表参道にあるにもかかわらず以上に安い料金設定のお店で、味も申し分ありません。夜でも1000円未満でお腹いっぱい食べられます。蕎麦はコシがあって食べごたえがありました。かなり人気で夜遅くでも列ができています。
投稿日:2022年10月25日
東京都300投稿
akira042
表参道駅から徒歩5分の「蕎麦きりみよた」。隣にある清水湯のサウナできまってからのこの店は最高です!カツ丼とざる蕎麦のセットを頼みました。カツ丼はふわふわでボリューミー、ざる蕎麦も美味しくて、ハイコスパのお店です!
投稿日:2021年10月17日
東京都10投稿
ko1024
【蕎麦切りみよた】表参道駅から徒歩5分。青山通りを外苑前方面に進んでいくとある、「蕎麦切りみよた」ポルシェビルの横にあり、昼夜問わず行列ができるお店。僕がいつも頼むのは、極みのカツ丼Bセット860円(税別)そう、味はもちろんコスパが最高なのも好きなところ。裏の清水湯でサウナ3セット→清水湯で蕎麦が僕のルーティンですw調子整います。他にも季節限定蕎麦、炊き込みご飯、カレー丼、天丼など沢山あって全てが美味しいから絶対おすすめ!
投稿日:2021年1月31日
紹介記事
お洒落な街「表参道」で食べるおすすめ蕎麦屋4選!!
日本屈指のお洒落スポット「表参道」エリア。最先端ファッションや観光スポットとして人気が高く、日本人は勿論、連日多くの海外からの旅行客で賑わっています。場所柄お洒落なカフェなどはたくさんありますが、落ち着いた雰囲気で頂く絶品お蕎麦もおススメです♪今回は意外に蕎麦屋が多く在る「表参道」エリアで、特にお勧めの4店舗をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“南青山で有名な焼鳥丼を喰らう!”【最寄駅】表参道駅、徒歩3分【来店時間】祝日、19時頃【用途】ディナー【定休日】不定休【予約】あり【利用人数】2名【予算】3,000円〜4,000円【注文内容】焼鳥丼2,000円ネギ巻き350円なんこつ350円など【こんな人にオススメ】表参道駅周辺で居酒屋を探している焼鳥が美味しいお店に行きたい【概要】1977年創業、南青山にある焼鳥の名門「鳥政」「ランチから美味しい焼鳥丼を食べることができる」ということで有名なお店です。今回ディナータイムでの来店だったので、少々コスパが悪いように感じました。表参道らへん勤務の皆様など、ランチ帯で行ってみることをオススメさせていただきます♪立地も駅近なので是非です!【レポ】☆焼鳥丼2,000円名物?焼鳥丼!一杯2,000円するので決してコスパ良いとは言えないのですがボリューム満点ですんごい!wこの丼を要約すると「焼鳥5種盛り(しそ巻き/もも/つくね/レバー/さび焼き)+米(大)」になります。(写真は別途注文したネギ巻きも乗っています)こんな斬新に焼鳥が大量に乗っている食べ物はあまり見ないような気がします!w同席していた身体を作っている男性はタンパク質の観点から非常に満足されておりました!個人的には、しそ巻きが推しメンで満足感を得ることができました♪ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月5日
東京都100投稿
きむきむ
ランチタイムに、焼き鳥で有名な鳥政へ。11時50分頃に到着したのもあってか、店内は満席で10分ほど並びました。メニューは、焼鳥丼とラーメン+小焼鳥丼、焼鳥定食の3つあり、どれも1400円!今回は初めて来たこともあり、焼鳥丼を注文!若干お値段は高めですが、味とボリュームともに満足でした😊
投稿日:2019年11月26日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
ランチに焼き鳥の名店、鳥政さんへ行ってきました!鶏肉の出汁がこれでもかってくらいでているラーメンと焼き鳥丼をいただきました!かなりボリュームでお腹いっぱいです!ウマーベラス!ちなみに、、あまり鶏肉と卵を一緒に食べないタイプの人間なんですが、これわかる人いますか?
投稿日:2019年11月25日
紹介記事
【表参道×焼き鳥】 行かなきゃ損!人気のお墨付き焼き鳥屋8選!
表参道には老舗店から最新の焼き鳥屋まで沢山♡その中でも、今回は筆者の周りでもリピーター率の高いお店を8軒厳選しました!サクッと1杯飲んで帰りたいな、小腹を満たしてから帰りたいなと悩んでいる方、今夜は表参道でお酒を片手に焼き鳥を頂きましょう◎
ユーザーのレビュー
mitama
平日のお昼に行きましたが、運良く入れたもののかなり混んでいました。予約推奨です。ランチセットがかなりお得で、野菜やおかず、ご飯はおかわりも可能。お肉もボリュームあって大満足のお昼ご飯でした。期間限定?のマンゴーケーキも美味しかったです。
投稿日:2022年10月21日
Narita.Y
しゃぶしゃぶKINTAN表参道店たまには高級しゃぶしゃぶ食べたい🤤💓ということで、歩いていたら見つけたしゃぶしゃぶ屋さんへ行ってみました👏こちらは焼肉KINTANさんの系列店です🥺🥩期間限定のズワイ蟹と干し貝柱のお出汁で食す〜極上しゃぶしゃぶコース〜いただきました😊❤️黒毛和牛のサーロインや、ミスジ、ブリしゃぶなど全てを堪能致しました…💓お出汁が美味しすぎて、野菜などはタレをつけずにそのまま食べます❤️!感動急のおいしさにテンションがあがり、シャブリのしゃぶり寿司(トリュフ添え)餃子も単品で追加🤤〆は蟹バターラーメン🦀🧈デザートは抹茶アイス🍨最高すぎました❤️来月も行きたいお店です🥺❤️
投稿日:2020年2月10日
紹介記事
【決定版】表参道のおしゃれランチ16選!コスパ重視&ひとりで入りやすいお店も掲載
表参道にはおいしいランチを楽しめるお店が数多く存在します。和食、イタリア、カフェ、お肉料理など、食べたいものが決めきれない人は必見!本記事では、おしゃれ、おいしい、安いの3つが揃ったコスパばっちりな表参道のランチや、ひとりでも入りやすいお店をまとめました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【おひつ膳田んぼ表参道店】かつおたたきおひつ膳¥1780明太子おひつ膳¥1580お米に対するこだわりが素晴らしいお店!出汁と薬味を入れて最後はお茶漬けに!お米が本当に美味しいのでどの御膳も頼んでも正解だと思います✨気分的にカツオを頼みましたが、明太子の方がトロロも付いてて良さげでした笑笑。今度はおにぎりを食べてみたいです🍙※ご飯のおかわり無料※日曜・祝日定休余談ですが、おかわりするご飯の量の表現って難しいですよね。少量で頼みたい時の、何かいい表現ありますか。@len.len.leng様、ご協力頂きありがとうございます😊
投稿日:2022年5月10日
東京都300投稿
akira042
おひつ膳が楽しめるお店田んぼです。ご飯はコシヒカリやつや姫など、全国の美味しいお米が週替わりで楽しめます。とにかく美味しくて、なんとおかわりし放題なんです。白米だけで楽しみつつ、お茶漬けにして楽しめるのが最高です。
投稿日:2021年9月5日
ちゃんはる*ぽよよん
:grilledkinkamackerellunchsetwecangetsecondsatnochargemæk·rəl金華鯖のおひつ膳おかわり無料
投稿日:2020年10月29日
紹介記事
表参道のほっこり定食!バランス◎のおすすめ7選をご紹介
表参道で定食を食べようと思った時、「お店が多すぎてどこに行けばいいのか分からない!」なんてことありませんか?今回は表参道で美味しくコスパよく定食を食べられるお店を7選ご紹介します!ぜひ参考にしてみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
・𓍯Shabu-shabu⌇▸東京⋆表参道✄‐---‐---‐---‐---‐---‐---‐---‐---‐---✄【🚩店舗情報】🍴📝@yama_warau.jp🚉地下鉄表参道駅A2出口より徒歩約3分🕒平日ランチ11:00~15:00(L.O.14:30)ディナー17:00~22:00(L.O.21:00)⚠️定休日:不定休※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。✄‐---‐---‐---‐---‐---‐---‐---‐---‐---✄厳選した国産肉と旬の野菜を一人一鍋で楽しむしゃぶしゃぶ専門店🍲1200円〜好きなメニューが選べて、お肉、海鮮、野菜も追加料金で注文出来るシステム💰全メニューに、野菜盛り合わせ、ご飯、漬物、デザートがついてるの🍚しかも、注文してから、お肉スライスしてくれた🥩完食してお腹いっぱいに𓇠1人鍋って掲げてくれてると1人でも入りやすくていいね✨周りは1人もいたけど、2人が多かったかなぁ𖤣𖥣‐‐‐@peachberry_strawberryさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月15日
東京都10投稿
half_moon910
表参道からすぐの絶品しゃぶしゃぶ店です!この日はランチでいきました!店内は広いですが、ほぼ同じカウンターで半個室が一個あるかといった感じでした。山形黒毛和牛リブロースと米澤豚のしゃぶしゃぶ¥2,090を注文。ご飯や漬物はおかわり自由でした!ご飯も白米と雑穀米が選べるのが嬉しいです。お肉は、どれも体温で溶けてしまうほどでとても美味しかったです!高級しゃぶしゃぶ店の味をリーズナブルにランチで味わってみてください!
投稿日:2021年12月14日
東京都10投稿
Have a good day :)
📍山笑う表参道店今回は、すき焼きを頂いたのですが、すき焼きの他にも、デザートや前菜もついていてコスパが良すぎでした😋これは絶対リピートします🥳🤍
投稿日:2020年1月16日
紹介記事
表参道でお肉を食べるならココで決まり!迷ったときにおすすめ10選
表参道で思う存分、お肉料理を楽しみたい!今回は、そんな時にぴったりなお店を10選ご紹介したいと思います♪ステーキやすき焼き、ローストビーフなどなんでもいいからとにかくお肉が食べたい時ってありますよね♡表参道でお店選びに困った方は必見です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
表参道駅で楽しめるうどんランチ、ご飯ものとのセットメニューもあって選ぶのに悩んでしまうお店、でんのしおりへ行ってきました!この日は九条ネギと大根おろしのうどんに、しらす生姜ご飯をつけました。届いたうどんをしっかり混ぜて食べるとさっぱりしていて、味も濃すぎずに出汁の味わいが美味しい!卓上のとろろ昆布を入れてもまたよし、ご飯もちょうど良い味わいでした◎ちなみにもち豚と水菜のうどんが誤って届いたものの、気付かずに食べようと写真を撮ったので載せておきます〜場所は表参道駅からすぐの地下に、使い勝手も良かったです!
投稿日:2021年12月20日
東京都200投稿
あらぐる
寒いなあと思ってうどんを食べたいとなり表参道のでんのしおりに行ってきました!梅と昆布のうどんとネギトロ丼を注文店内の清潔感もあり、着丼もはやく満足度の高いランチになりました!
投稿日:2020年3月5日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
今日はお昼にうどんを食べました!頼んだのは小海老と野菜のかき揚げうどん!そしてしらすの生姜ご飯です!お値段も1000円ほどとお得で、意外にお腹いっぱいになりました!出汁も聞いていて美味しかったです!
投稿日:2020年3月4日
紹介記事
【東京】名物うどんを堪能しよう!東京でおすすめの関西うどん店6選!
東京にいながら、「関西」の絶品「うどん」をいただくことができるのは、関東在住者からすれば嬉しいポイントですよね☆コシのきいた麺は何度でも食べたくなっちゃいます。そこで今回は、東京で、「関西」の絶品「うどん」をいただくことができるお店を厳選してご紹介します!ぜひこの記事を参考にして、行ってみてくださいね♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
あんよ
【茶洒金田中】(さーしゃかねたなかさん、と読みます)へ。残暑の9月末、ゆったりおひとり様時間。14時からはカフェ利用のみが可能(14時まではランチ利用です)。少し早めに着いたので若い女子に混ざって階段で並びました。都会の喧騒を忘れさせるゆったりとした空間はセレブなマダムたちが時空の違う会話をされていらっしゃいました。私のオーダーは、・水出し珈琲アイス¥1100・ずんだ餡の峰岡豆腐峰岡豆腐は柔らかくミルクを寄せる金田中のオリジナル甘味。今の時期はずんだ餡。丸十餡の温汁粉がさつまいもだったので、このふたつが今のものだなぁと迷い...冷たいスイーツをチョイス。これから先はあたたかいものをチョイスする季節になるので、今だけのものを優先。夏場は基本、ドリンクはコールドブリュー一択な私、ここでもドリンクは水出し珈琲。こちらスイーツと一緒にオーダーすると¥500引きにして下さいます♥一等地で密かにお得!!有難いことに窓に向かい、センターアリーナなお席をご案内下さり、ゆっくり過ごさせていただきました。今度はランチで来たいな。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月28日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
モチモチとした求肥に自分でこしあんと苺を乗せて食べるスタイル。それぞれを別で食べてもそれだけで美味しいレベル。あっという間に食べてしまいました。▪️茶洒金田中(さーしゃかねたなか)東京都港区北青山3-6-1oakomotesando2F東京メトロ各線表参道駅A1出口すぐTELtel:05052322274営業時間11:30~22:00定休日不定休(ビルの定休日に順ずる)@kanakana_0319さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月14日
東京都100投稿
kabutan
【表参道】老舗金田中のおしゃれバージョンのお店が人気とのことで、表参道にある「茶酒金田中」に行ってきました。今回注文したのは金田中のランチ3,080円(税込)。メインのメニューを2つ選べる方式で、私は万葉牛塩山椒焼と冷製稲庭うどんにしてみました!上品な味でとても美味しかったです!たくさん食べたい方からしたら、量は少なめです。ちょっと贅沢な和食ランチを食べたいというときにぴったりですね。カフェタイムで販売しているいちご大福が人気とのことなので、また行ってみたいです!
投稿日:2021年5月15日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る