ALA(アラ)
原宿/ステーキ、イタリアン、居酒屋
📍ALA/原宿【裏原宿で炭火焼きとクラフトビール】ーーーーーーーーーーーーーーー裏原宿に佇むイタリアン、器や盛り付けが可愛くて雰囲気から大好きでした!!肉は炭火焼きでとってもジューシー🤤盛り合わせで頼むのがオススメです!!クラフトビールからワインまでお酒も豊富。白子と菜の花のフリットなど揚げ物も最高にうまい…一品ごとにボリュームも多くて嬉しいところです👏▼menu・お肉の盛り合わせ・白子と菜の花のフリット・アジフライ・ボンゴレスパゲッティ【最寄り駅】原宿駅徒歩8分【営業時間】18:00〜23:00(ランチあり)【予算】¥4,000〜【住所】東京都渋谷区神宮前3-26-11原宿SHビル2F【電話】050-5869-6562ーーーーーーーーーーーーーーー東京を中心に"お洒落×カジュアル"なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_渋谷.
✴︎ポコグルメ第138弾✴︎(2024年第1弾)こちらで新年1発目の投稿さ!!前回紹介した代官山にあるイタリアンの姉妹店さ🍷今回出没したお店はこちら↓【ALA】@ala_harajuku前回紹介したオステリアウララの姉妹店なのさ!!ずっとこの店は気になっていたのだけど、まさか姉妹店だとは思わなかったのさ🧸この日は誕生日会の利用で飲み放題コースに(料理8品+2h飲み放題)したのさ!オステリアウララと同じようにボリューム満点でコスパが凄く良かったのさ✨丁度、忘年会・新年会には最適だと思うのさ!!営業時間【月~金】11:30~15:00(L.O.14:30)【土祝】12:00~15:00(L.O.14:30)ディナー18:00~23:00(L.O.22:00)定休日日曜日次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
RACINES AOYAMA(ラシーヌ アオヤマ)
表参道/ビストロ、カフェ、パン、イタリアン、ビアバー
表参道駅から5分程歩いたところにある、公園が目の前にあるカフェの中にあるドーナツとアイスクリームのお店【RACINESdonut&icecream】テイクアウトもイートインも出来るお店です。とてもカラフルな色のドーナツが並び、迷ってしまいましたがフレンチクルーラーとブリオッシュドーナツとオールドファッションのドーナツをチョイス。オールドファッションはサクサクで、フレンチクルーラーはモチモチ。ブリオッシュドーナツはふわふわで美味しかったです。
ののあおやまにあるドーナツ屋さんに行った友人のSNSで気になってて、近くに用事があって立ち寄りました。RACINESAOYAMA(ラシーヌアオヤマ)日曜日の12時すぎ、ほぼ満席でしたよ。テイクアウトして目の前の公園で食べても良さそう。それにしてもこんなにズラリ並んだドーナツを見たら何か一つ買いたくなっちゃいますね。入る前に小さな女の子が色とりどりのスプレーチョコがトッピングされたドーナツをカプついてて可愛かった。昔ならオールドファッションと…と、行くところですが重たいものがダメになったのでプレーンなドーナツにしました。素朴な感じ。厚みもあるので、クリスピークリームドーナツのオリジナルより食べ応えがある感じです。テラス席はワンコオッケーなので、いつかリアムと犬友達と一緒に訪れたい。とても素敵な雰囲気でしたよ。写真を撮っても良いですか?と伺ったら、こころよくOKでした。こちらはトレー&トングが置いてあり、セルフでチョイス。よくあるパン屋さんみたいな感じですが、これだけのドーナツからつかむのはちょっとドキドキ。他にお客様がいなかったので、ゆっくり選ぶことが出来ました。午後にはなくなるとの情報だったので、お昼過ぎゆえこのラインナップが見れたのかもしれません。良かったです。本当にはすぐカプ付きたかったのですが・・・ランチ後すぐでしたので、自宅で堪能しました。ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ウズナ オムオム(uzna omom)
原宿・表参道・青山/カフェ、パンケーキ、スイーツ(その他)
自家製キャラメルとバニラアイス1,540円パンケーキは数種類ありどれも美味しそう😆季節のパンケーキと迷って歴代人気No.1というキャラメルパンケーキにしました!小ぶりのパンケーキ5枚にホイップクリーム、バニラアイスクリームキャラメルソースがかかっています!パンケーキもふわふわで美味しかったです!
/美味しいパンケーキと、コーヒーが待ってます❤️b1がなくなってしまい、本店の方へお邪魔する様になりましたぴょです🐤♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡定番メニュー◉パンケーキ5枚◉ハニーバターレモン◉はちみつ◉レモン◉バター自家製っていうのに惹かれてしまったわけ🐤笑こっくりレモン🍋これからの時期も美味しく食べられそうな感じ♪♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡お食事系も美味しいオムオムぴょ。もちろん食べました。随時アップしまーす🥞♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞
ネット予約可能な外部サイトで見る
スパイラルカフェ(Spiral Cafe)
表参道/イタリアン、カフェ、ケーキ
青山のスパイラルビルにあるカフェで暑さしのぎのカフェタイム。コーヒーや紅茶ももちろんありますが、オリジナルのドリンクもあり、私はベリーソーダをいただきました。甘酸っぱくて暑い時には最高でした♪美術展も行っており、開放的なギャラリーなので、カフェから少し見えてとてもいい空間です。
昨日、久々のお出かけ💕とにかく毎日暑く熱中症が怖くて家でクーラーガンガンにつけて引きこもり?笑😅の私でしたが、夕方なんとなくふらっと外出したくなって目的も無くお散歩したのですが、やっぱり暑い☀️💦素敵なカフェを見つけたので入ってみました。スイーツもとても美味しそうなものが並んでいて誘惑に負けそうだったのですが🥹まずは水分❣️という事でアイスコーヒーを注文しました。(それでも足りなくてお水をおかわり⁉️してしまいました🤣)ホント‥毎日暑いですね🥵☀️💦皆さま、くれぐれも熱中症にはご注意を‼️喉が渇いてからでは遅いんだなぁ〜と反省しつつも、落ち着いた素敵な店内を眺めつつ、とても素敵な時間が過ごせました^_^
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Grill&Wine Bar THE CARNE tokyo
原宿・表参道・青山/イタリアン、バー、その他
肉の日はやっぱりお肉~♡ということで、今月の肉の日は【THECARNEtokyo】さんに行ったよ!食べてきたのは『トリュフ好きのためのトリュフ満載の贅沢コース』・アミューズ・厳選和牛と季節のフルーツのカルパッチョトリュフ風味・鴨スノーホワイトの“HoneyDuck”トリュフ風味・和牛の釜焼きステーキトリュフがけ・トリュフご飯・ドルチェいつもならワイン!といきたかったところ、体調と相談の上、高知の黄金生姜を使った生姜エールを。使用のトリュフはフランスのペリゴール産。アミューズは女峰いちごのトリュフがけ。続く香川のオリーブ牛、シルヴァベールのカルパッチョに雪のようにパルメジャーノレジャーノをたっぷりかけ、仕上げは25年ものの熟成ヴァルサミコを使ったソース。カルパッチョが幸せなレア感♡オープンキッチンのカウンター背後にある石窯から、塊の鴨を取り出す。鴨と蕪のトリュフとはちみつ焼き。山桜の木からしか取れない貴重な蜂蜜。鴨は青森のスノーホワイトチリバレンを使用。蕪はあやめゆき。レアな鴨は臭みもない。オレイン55はカイノミとランプがあったので、カイノミでお願いしました(*´艸`)ソースペリグール。雪室で2年熟成したじゃがいもは糖度がすごい。サッと釜焼きの大山ブロッコリーとともに。カイノミもたっぷり、旨みがジューシー!潰したての胡椒の香りを楽しめるよう、potで!トリュフご飯は葉わさびのしょう油漬けとトリュフ塩で。ルクルーゼのごはん炊き。丹波のコシヒカリを炊きあげ、京都の懐石仕様でよそうのは一文字。混ぜ合わせたりせず、美味しいところのみ。デザートには香川県産の多田さんがつくったいちご・女峰の寒天。長野県産のエディブルフラワーを添えて、下にはヨーグルト。おしゃれなシェフはとても気さくに丁寧に、お料理や素材の説明もして下さり、こだわりも教えてくださる。大人な空間でデートにもピッタリ。このコースはとにかくお得だったから超オススメ。ご飯の食べきれなかった分はおにぎりにしてくださいました★ご馳走様でした。
1日1投稿って決まってないよね?お肉のこと書いたらここも思い出しちゃった。年末年始の口福「カルネ東京」♥特別な釜で焼く国産A5日牛がこれまた堪らない!でも渡邉明さんのお店ですからもちろんお野菜もタマランチ!バーニャカウダは外せないし、〆に戴いたすき焼きトリュフご飯はおかわり必至。実は去年11月のオープンからすでに3回通ってます。そんなこんなで今絶賛ファスティング中です(笑)@mamimori8様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
Cafe & 居酒屋 チョウチン 原宿・表参道店(Cafe & IZAKAYA チョウチン)
原宿/イタリアン、居酒屋、カフェ
@東京・原宿Cafe&居酒屋チョウチン原宿・表参道店こちらは、原宿にあるCafe&居酒屋チョウチン原宿・表参道店。カフェでもあり、居酒屋でもあるので、おしゃれな空間が広がっています。【訪れた場所の詳細】Cafe&居酒屋チョウチン原宿・表参道店住所:東京都渋谷区神宮前4-29-9スクエア―神宮前ビル2Fアクセス:明治神宮前駅から徒歩約1分営業時間:[月~金]17:00~23:30[土・日・祝]16:00~23:30定休日:不定休
📍原宿駅チョウチン@cafeizakaya_chochin駅チカ!コスパ◎の居酒屋さん🏮お昼はカフェでもあいてるみたいです!唐揚げが有名なので頼んだらとってもボリューミー!でも美味しすぎてペロリでした!キッシュもふわふわでプリンみたいに口の中でとろけます🤤店内は暗めでドライフラワーが飾ってありました💐個室はなさそうでしたが、雰囲気がとてもいいので、女子会はもちろんデートにおすすめです♪17時〜18時の間は唐揚げとハイボールのハイカラセットが100円なので絶対またいこ〜と🫠❤︎@oishimonomomo様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
MATOI-YA 表参道店
表参道/居酒屋、バル・バール、ワインバー、ステーキ
表参道で7周年を迎えた【MATOI-YA】さん。お店は表通りには面していないけれど、おしゃれな外観ですぐわかる。ここでは紀州備長炭の遠赤外線でじっくり焼き上げる肉料理が人気の肉炭バル♡スモーキーな香りが入口にも溢れていて、ついつい吸い込まれてしまう。ワインが沢山飾られた店内も素敵!シルバーやお手拭きはテーブルの引き出しにある。ドリンクは今なら「ラッキー7周年企画サンキュー🫰グラスワイン¥390(税込¥429)企画」を実施していて、スパークリングに赤・白3種ずつもラインナップ。・本日のオススメ鮮魚のカルパッチョ¥1078産地と鮮度にこだわったオススメのひと皿。この日はサーモンと真鯛だったよ★バルサミコに塩、香草にレモンでさっぱりと。お肉はやっぱり・ブラックアンガス牛のテンダーロイン炭火焼きハーフポンド225g¥2200安全安心ホルモンフリーの若姫牛を使用。外側は香ばしく柔らかくて美味しい赤身肉は塩、ソース、胡椒どれもよくあう。平日は19時過ぎが混み合うので早めの時間は予約無しでも入れるチャンス!ガッツリお食事にも、ちょい飲みにも使い勝手よし。結婚式の二次会、三次会利用にもおすすめ。店内に入る前に外のおすすめやボードのcheckも是非!メニューにはないものがあるかも(*´艸`)ご馳走様でした。
家族で渋谷区選挙行ってその後昼ご飯!俺は炭火焼きハラミステーキ定食炭火で焼かれ熱々の鉄板で出て来ます!奥さんは炭火焼き親子丼を頼みました鳥のいろいろな部位が香ばしく焼かれ温泉卵共にオンザライス!キッズは炭火焼き極みハンバーグ!ご飯の上に乗っかって出てきます!別添えで生卵、これは付けて食べるのか?息子は溶き卵にしてご飯にかけて食べてました!小鉢の松前漬けとデザートそして一杯サービスのソフトドリンクもありがたい!俺はビールも頂きました!昼飲むビールは美味さ格別だよね!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
燈庵 青山店(とうあん)
神宮外苑/焼鳥、鳥料理、居酒屋
友人の結婚式の2次会で燈庵青山店(とうあん)にお邪魔しました。いぶりがっことクリームチーズとビールで乾杯!串焼き盛り合わせやお刺身の盛り合わせをいただきました。個人的に一番のお気に入りはa5ランク黒毛和牛ユッケ、とても美味しかったです。ご馳走様でした。
奥さんは飲み会息子はジム行ってプロテイン飲んだんでそれほど腹が減ってないとの事アッサリしたもの食べたいというのでそれならば外食しても安く済むなと近くの燈庵青山店へ!自家製の豆腐は7種類の薬味で食べられます!アボカドと蟹の湯葉包みや和牛昆布締めや蟹クリーム湯葉コロッケや海鮮ユッケなどいただきました!何食べても美味い!品数もそれ程食べてないし安く済んだなと会計したら・・・1万円超えそう俺が酒類6杯も飲んでるから結局高くつきました!あはは🤣
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細