オリミネベーカーズ 築地七丁目店(ORIMINE BAKERS)
築地/パン、サンドイッチ、ベーグル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
人形町のお店にある可愛いくまの看板のパン屋さん、【オリミネベーカーズ】さんは築地が本店。実家から真っ直ぐ歩いて(いや、歩道橋渡るけれど)7分くらい。店内の人数制限やルールは人形町と同じ。くまの看板ではないシンプルなパン屋さんだったから何度も来たことあったのにわざわざ乗せたこと無かった!!(いや、日々書いておこうよね、って改めて思ったけれど)くまさんの看板はないけれど、「くまのパン」¥170は人形町と同じく、ちゃんとあります。人形町のくまのパンのくまちゃんは、おかおがリラックマっぽい感じだったけれど、築地本店のくまのパンのくまちゃんは、おかおが「くまのがっこう」のクマ(ジャッキー?)っぽかった。これも個性だね~でもひとつずつ手作りって、機械化進んでる今だからこそ余計に嬉しい。お昼時だったので、たまごサンドをget。シンプルなコッペパンにたーくさんの具でおいしい!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720472/medium_2e0de020-2e30-4eda-8ca3-c20e732674d4.jpeg)
🏡_ORIMINEBAKERS(オリミネベーカーズ)築地七丁目店📞_03−6228−4555📮_東京都中央区築地7−10−11都内に4店舗を構える【オリミネベーカーズ】さんかわいいくまさんと目が合ったので連れて帰っちゃいました🧸🎗___「くまぱん」しっとり厚みのある生地のなかにたっぷりのカスタードクリームがin🍞𝟛優しくミルキーな味わいでおいしかったです❣️
外部サイトで見る
星評価の詳細
TANUKI APPETIZING(タヌキ アペタイジング)
勝どき/ベーグル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩勝どきTANUKIAPPETIZING早起き必須!大行列の萌え断ベーグル都営大江戸線勝どき駅A3a出口から徒歩3分イートインスペースはなく、テイクアウト専門店。ショーケースには種類豊富で彩りのベーグルサンドが陳列。ベーグル特有のもっちりと弾力があり、程よい噛み応えがあるが歯切れが良い。苺フランボワーズ白あん(700円)ベーグル生地はクランベリーか米粉か選択可能。鮮やかなピンク色は目を引き、いちごの甘い香りが広がる。フランボワーズのさっぱりとした酸味と白あんの優しいミルキーな甘さが絶妙にマッチ。抹茶白あん(600円)ベーグル生地は米粉かシナモンレーズンか選択可能。あまりのおいしさにリピート。白あんの上品な甘さのなかに抹茶の風味がしっかりと感じられ、抹茶の余韻も残る。抹茶は甘すぎず苦すぎず、絶妙バランスが虜になる美味しさ。あんバター(450円)兵庫県産丹波大納言を使用したあんこと厚めのバターをサンド。断面からでもあんこの粒がたくさん入っており、粒の食感を楽しむことができる。あんこは甘すぎないすっきりとした甘さ。かぼちゃとあんこ(580円)兵庫県産丹波大納言を使用したあんこ、かぼちゃペースト、りんご、クリームチーズをサンド。かぼちゃは丁寧に裏ごしされており、なめらかな舌触り。かぼちゃ本来の自然な甘さも感じられ、かぼちゃを存分に堪能。クリームチーズのまろやかな塩気やレーズンの爽やかな酸味も効いている。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都中央区勝どき4-10-5としの壮103⏰営業時間:7:00〜売り切れまで💤定休日:月、火、水、金、土🚞アクセス:都営大江戸線勝どき駅から徒歩8分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【勝どきTanukiAppetizing】■白あんクリームと苺(¥630)■ハムとゴーダ(¥340)■ベーコンとエッグ(¥480)8:00開店10分前に着くも長蛇の列土曜日だし並んでみるかと待つこと2時間半😂サイズは思ってたよりも若干小ぶり。ものによってベーグルが選べるのも嬉しい🤤個人的には米粉のベーグルが美味しかったな🍓惣菜系は具がたっぷりすぎて、美味しいんだけど上手に食べるの難しかった😂甘いの制覇したい!🐷@kie_no_shimbashi_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細