すべて
記事
月島・勝どきの人気エリア
1 - 30件/383件
2
【五代目花山うどん】銀座にうどん大会で3連覇したうどんの美味しい店があると知り、行ってきました🙌🙌群馬の郷土料理らしく、大正時代〜昭和三十年代まで販売してたとても幅広い麺、「鬼ひも川」を五代目によって復活されたそうです🤔行ってみると、すでに満席。外に予約ボードがあり名前を記入し、10分ぐらい待ちました!入店すると、常に入店待ちが続いてた事から超人気店がわかります✨初めて食べた鬼ひも川は一度食べるとわかります!美味い😋天ぷらも大きめの野菜たちがサクサクで食べ応え抜群!!こちらのお店では、もう一つ「鬼釜」というメニューも人気らしいので、次回はそちらにしたいです😊✨=======================店名🏠:五代目花山うどんエリア🏝:東銀座予算💴:ランチ¥1,000~¥1,999ディナー¥3,000~¥3,999食べログ🍜:3.58予約難易度⚠️:非常に混んでる=======================
投稿日:2022年6月22日
平日の15時くらいに訪問。待ちアリ。5組くらい待ってましたかね。時間も時間だったので、20分くらいで案内されました。メニューが色々あったので、わからないからとりあえず、鬼釜に。なぜかって?うどん日本一を決める大会で、十五万人のお客様に選ばれた三年連続優勝したメニューと書いてあったので(笑)タヌキの可愛い器でやってきます。濃いめのおつゆなので、少しずつかけてと言われたがドボドボかけました(笑)一口食べておいしっってなります。ただ、鬼ひも川って言うくらいで、本当に幅があるのですすりづらい(笑)でも美味しい。お肉も味付けがとっても美味しい。これはリピートしたくなります。次は他のメニューを食べてみたい。
投稿日:2022年5月27日
今日のランチは、「五代目花山うどん銀座店」さんの花山御膳のざるニ味&小天丼です!ざるニ味は、すっごく美味しいです❗️麺は想定通りでツルツルでモッチモッチ❗️つけたれもあり2種類あり、胡麻つゆで食べれば「胡麻が良い‼️」、醤油つゆで食べれば「やっぱ醤油が良い‼️」となり、結局どっちも美味しいです。小天丼は、エビ2本、カボチャ、舞茸でこっちも美味しい頂きました。場所は歌舞伎座の裏なので結構判りやすいです❗️また、行っちゃいそうです‼️◆◆◆店舗情報◆◆◆店舗名:五代目花山うどん銀座店住所:東京都中央区銀座3丁目14-13電話:03-6264-7336撮影日:2021年9月29日(水)
投稿日:2021年9月29日
紹介記事
【銀座】大人の街にうどん前線接近中!人気沸騰のおすすめ7選
銀座には昔から高級飲食店が多数ひしめきあってます。今回はそんな大人の街で、人気沸騰のうどんをご紹介!銀座ってどれも高いんじゃないの?そんなことはありません!個性豊かなこだわりの強いうどんを一挙にご紹介いたします!
【魚仁】通院帰りに散歩がてら歩いていたら美味しそうな匂いが。なんと、居酒屋で焼き魚などを売っていた‼︎どれもこれも美味しそうで迷ったけど、ブリのカマ焼きと生ガキを購入して夕飯にいただきました!ふたついただいても800円くらいでした。美味しい…家でこんなものが食べられるなんて幸せ♡お酒にももちろんあいます。通ってしまいそう…!
投稿日:2021年11月18日
月島から徒歩3分のとこにある、魚の名店「魚仁」。とにかく魚が美味しくて、めちゃくちゃボリューミーです。写真は2人前の刺身です笑少なめに何品か注文するのがおすすめ。外でテイクアウト販売もやってるので、持ち帰りもできます!
投稿日:2021年9月5日
念願の!「親父のおすすめ盛り」2000円✌️❤️分厚くて贅沢でした〜〜提供スピードもめちゃくちゃはやい!外で売ってたお刺身も魅力的だった、、
投稿日:2020年3月29日
紹介記事
月島の居酒屋はもんじゃだけじゃない!今すぐ行きたい9選を紹介
『月島はもんじゃの居酒屋しかない…』と思っているあなた!実は、もんじゃ以外のスポットがたくさんあるのをご存知ですか?今回は、安い&うまい店から、接待やデートなどのおしゃれで個室があるお店など9選ご紹介◎今日は月島の居酒屋で飲み明かしましょう♪
5
東銀座「越後屋八十吉」あじ開き定食790円+ご飯大盛50円。お魚が食べたくなったのでリピート。目の前で炭火焼きされる魚たちを見てあれこれ悩むが今日はあじ開き。日本人で良かったと感じる焼魚の旨味を堪能。---@yajimeshiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月22日
東銀座駅徒歩1分、歌舞伎座の隣にあるお魚屋さん「越後屋八十吉」。サーモンのハラス焼きを食べました。ふわふわでじゅわっと甘みが広がる味で、めちゃくちゃ美味しかったです!サーモン以外にも色んな種類のお魚があって、どれも美味しそうでした!
投稿日:2021年6月27日
紹介記事
【行列必至】並んででも食べたい!銀座の大人気ランチ4選
銀座は高級料理店が多く立ち並ぶイメージ…。しかし高くて美味しいのは当たり前!今回は、安くて美味しい!行列覚悟の大人気ランチ店をご紹介!夜は高いけどランチではお得な人気店の魅力をたっぷりと教えちゃいます☆これでもう銀座のランチに困りません♪
9
19
気になった方は「月島ご当地居酒屋」で検索🔍💻今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️岩手、長野、富山、福島県などのご当地名物料理を食べることができるお店だよ〜🦪🦑🥩🏮ご当地居酒屋アネッソ🏮☎️03-5859-0090☎️⏰11:30〜14:00、17:00〜23:00⏰😴定休日:日曜日😴🏠東京都中央区月島3-28-12風戸ビル🏠✨🚶♀️月島駅8a出口より徒歩5分、勝どき駅から徒歩5分🚶♀️✨タワマンが立ち並ぶ勝どき駅から向かいましょ🚶♂️徒歩5分という好立地。それでは今回のお店アネッソへ。外観はシックに赤と黒のカラー。ロゴも大きく目立ち、間口が大きく入りやすい。店内に入ると名酒がズラリと並び、オープンキッチンで店員さんが調理している様子を見ながら飲めて、居酒屋気分も上がる〜⤴️◉【岩手県純米吟醸AKABU】🍶1100円相棒は岩手県産の名酒の"あかぶ"。初めに果実感が感じられるフルーティなお酒。後からキリッとしたお酒が来て、全体的にスッキリとした味わい。◉【炒豆】🫘(お通し)カリッカリに炒られた豆🫘豆好きにお勧めのアテ。◉【富山県】ホタルイカ黒造り🦑550円真っ黒な富山県産ホタルイカ🦑見た目通り濃厚な身を味わえる。スタートに最高👍【岩手県】宮古トラウトサーモン一夜干し🐟880円箸で身がホロリとほぐれて、味はジューシー♪お酒も良いけど白米が欲しくてたまらなくなる‼︎◉【究極のローストビーフ】(当店名物)ハーフサイズ🐃¥2480超おすすめ‼︎ここに来たら必ず頼むべき肉料理。アボカドと一緒に食べて甘味とお肉本来のコクが味わえます。特製ソースをかけてお召し上がりくださいね♪◉【世界代表特製タコス】🌮¥550〆に世界代表の気になりすぎたタコスを注文。自分で具材を手巻きすると見た目のボリューム感がインスタ映えする一品。ご馳走さまでした🙏【店舗紹介】まだ見ぬ日本各地の美味しさを月島で味わう~創作料理×地酒~当店のコンセプトは、ズバリ「ご当地」!!岩手、長野、富山、福島をはじめ日本全国を飛び回って「そこにしかないもの」を探し、「ご当地」の「美味しい食材」と「美味しい地酒」をお客様に提供させて頂く創作料理居酒屋です。
投稿日:2022年6月24日
東京都中央区の月島駅近くのアネッソ・やまかのもり蕎麦です。清涼感がある風味がしてコシが大変に強いです。
投稿日:2019年4月9日
24
28
30