センター街・公園通り × カレーに関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
munie~ru.
こちらは渋谷にある、「野郎ラーメン」。たまーにがっつりとしたラーメンが食べたくなる...。そんな時に、なんとなくふらっと入った野郎ラーメンですが、ボリュームが凄い!!豚!豚!豚みが凄い!豚の掛け布団の中にはたくさんの野菜が!なんかすごいヘルシーな感じがする、、!ガツンと空腹を満たしたい人にはおすすめのお店でした!
投稿日:2023年7月28日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
おりゃあ!🐕🏃💨という事で、YouTubeで登録者数211万人を誇る大人気YouTuber"ぷろたん"が野郎ラーメン渋谷総本店に来店‼︎@purotan1214@kenkara.official@yaro_ramenご自身がプロデュースされている唐揚げブランドの"けんから"と"野郎ラーメン"さんが期間限定で衝撃のコラボをされたとの事で来店されました。【ぷろたん日記】https://youtube.com/@protein1214↑3年くらい前から視聴しております。単品で美味い素材と素材を掛け合わせるイマジネーション唐揚げをみて衝撃を受けて見始めました。中卒やピザポテトと唐揚げを掛け合わせて作るドデカい唐揚げをみていつか食べてみたいな〜10人ニキ羨ましいな〜と思っていましたが、ぷろたんと会えて唐揚げ食えるという夢が一つ叶いました♪ぷろたんと視聴者が話せる交流イベントが店頭でありました!けんからと野郎ラーメンのスタッフさんも様々な部分で配慮されていて好印象でした。ぷろたんご本人の対応も温かく、快く2ショットと直筆サインをいただきました♪自宅の棚に飾っておきます。爆食いしてる、いつも砕けた感じのぷろたんと、ノービスボディビルに向けた真剣な取り組みを観ている側からしても空気感の切り替えや皆さんへの対応は、プロたんでした。15:00〜16:30の長丁場、お疲れ様でした‼︎この記事が気になったら「渋谷野郎」で検索🔍本日はご紹介するお店はコチラ💁♀️💁🍜野郎ラーメン渋谷センター街総本店🍜http://www.yaroramen.jp📞03-3462-1586📞⏰月曜日~木曜日・日曜日10:00~6:00金・土曜日24時間営業中⏰😴年中無休😴🏠東京都渋谷区宇田川町25-3プリンスビル1F🏠ちょっとジャンクを食べたいなって気分の時におすすめなのがこの"野郎ラーメン"!!それにあのメテオの様な唐揚げがのるって、もうワクワクして仕方がない!場所は渋谷センター街のド真ん中という好立地にあります。"豚野郎"という攻めた看板が目立つあのラーメン屋です。こじんまりとした外観だが、奥行きがあるタイプのお店。食券制。
投稿日:2023年5月15日
東京都10投稿
DJモツ
久々のラーメン投稿🫡YouTubeで有名な格闘家達が食べに行ってるのを見て自分もマシマシに挑戦❗️ライスも頼んだが余裕だった😅みYouTuberは話しながら食べてるからキツイのかな?笑
投稿日:2022年11月24日
紹介記事
【二郎系ラーメン特集】渋谷でガッツリ食べれちゃうお店4選!
みなさん、「二郎系ラーメン」ってご存知ですか?
その名の通り、安くてガッツリ食べられることで有名な「ラーメン二郎」に似た系列のラーメンのこと!
友達との会話にもよく登場したり、最近だとツイッターやインスタグラムでも写真が投稿されているのをよく見かけますよね?
今回は渋谷駅周辺で「二郎系ラーメン」を美味しく食べられるお店をご紹介します!渋谷でガッツリラーメンを食べたいときに参考にしてみて下さいね♩
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Andy
【タイガーデン渋谷店】渋谷センター街付近にあるタイ料理屋さん。はじめての訪問です。得体の知れない骨つき肉の鍋がめちゃくちゃ辛かったですが美味しかったです。ちょっと店内混んでてオーダーがなかなか来なかったのが残念。渋谷駅から徒歩5分のアクセスです。
投稿日:2022年10月31日
東京都500投稿
うー
渋谷駅、センター街の一角にあるタイ料理店へ行ってきました!店内はカウンター席と、テーブルが複数並んでいます。現地の方と思われるお客さんもいらっしゃって、本場感を伺うことができました!料理はどれも美味しくて、辛い料理はしっかりしたスパイスと唐辛子のホットな味わいも含めて、楽しむことができました〜定番の鶏肉を焼いたガイヤーンや、タイで人気というスペアリブ、他にも春巻きやナスのサラダなど幅広く食べました!
投稿日:2022年8月9日
紹介記事
渋谷で本格派カレーを堪能!ランチから食べ放題までおすすめ12選
渋谷には、本格的なカレーが食べられるお店がたくさん集まっているんです!タイやネパールの本格的な味わいや野菜たっぷりの優しい味わい、種類も豊富で思わず迷ってしまいますよね。今回は、渋谷に来たら食べてほしいおすすめカレー屋さんをピックアップしました♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“メニューはポークビンダルーの一択”【最寄駅】渋谷駅、徒歩10分【来店時間】金曜日、20時頃【用途】ディナー【定休日】日曜日【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000〜2,000円【支払い方法】カード不可電子マネー不可【注文内容】ポークビンダルー1000円【概要】店名に少し癖ありの渋谷にあるカレーの有名店「ポークビンダルー食べる副大統領」ミシュランビブグルマン東京2021/2022選出店になります!ずっと気になってましたがついに来店できました♪メニューは店名の通り「ポークビンダルー」の一択のみ。メニューを見てその中からオーダーをするという動作がないのでやや違和感から始まりますw【レポ】☆ポークビンダルー1000円注文しなくとも自動で支給される形で始まるポークビンダルー。カウンターに置いてあるゆで玉子を1つ使用可能。ライスと野菜はおかわり無料。卓に到着すると「ん?ルーが少なくないか?」というファーストインプレッション。グチグチ言わずに食事を開始したのですが、美味しすぎて少量のルーでライス一杯ペロリといってしまい。この少量のルーでも成り立つことを理解することができました。メニュー表が存在しないので不安もありましたが、無事1000円でお会計終了。コスパ良いのでおすすめします!wご馳走様でした!
投稿日:2022年8月12日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍛.名前可笑しいけど本当美味しかった!酸味がすごく効いてる。ポークビンダルーはポルトガルからインドに持ち込まれたカレー。初めて食べて美味しさに衝撃受けた。クスクスのサラダも美味しかった、また行くと思う。🥺あとゆで卵サービスしてくれた、優しい🥚@food___j___pさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月10日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ciel_08
渋谷でWi-Fi・電源のあるカフェを求めて『宇田川カフェ』に行ってきました。店内はテーブル席からソファ席までたくさんあり、ひとりでゆっくり作業したい方も入りやすい雰囲気です。土日の渋谷ということもあり、混んではいたのですが、待ち時間なく入れました。11:00〜5:00まで営業しているので、夜カフェにもおすすめです🌛
投稿日:2023年11月22日
あみ〘 映え旅✈️ カフェ巡り☕️〙
インフルエンサーも沢山行ってる元祖夜カフェの相性で大人気な宇田川カフェ💙ブルーを基調としたビンテージな雰囲気のお洒落な店内には鹿さんがいっぱい🦌⸝⋆1階窓側の隅の席だったんだけど横には3匹も鹿さんが🫣🤎ゆっくりお喋りを楽しめる居心地のいい空間でついつい居座っちゃう😌投稿遅くなっちゃったけど9月に食べた季節のタルトはサツマイモでした🍠﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏📍宇田川カフェ〒150-0042東京都渋谷区宇田川町18-4LD&Kビル1/2Fランチタイム:11:00~15:00アイドルタイム:15:00~17:00ディナータイム:17:00~23:00ミッドナイトタイム:23:00~29:00(L.O.:28:00)
投稿日:2023年11月7日
東京都100投稿
kyrn
@東京・渋谷宇多川カフェ2023年6月中旬来店。こちらは、”元祖夜カフェ”として、毎日11時〜翌5時と朝まで利用できる『宇多川カフェ』。注文したのは「鶏肉のマスタードクリームソース(バゲットorライス)」1,000円(税込)。【訪れた場所の詳細】宇多川カフェ住所:東京都渋谷区宇田川町18-4LD&Kビル1F2Fアクセス:渋谷駅ハチ公口から徒歩約5分営業時間:ランチタイム11:00~15:00アイドルタイム15:00~18:30ディナータイム18:30~23:00ミッドナイトタイム23:00~29:00(L.O.:28:00)定休日:無休
投稿日:2023年6月19日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
だるまグルメ
渋谷📍話題沸騰中🔥流れるチーズとスパイス香るミートソースがたまらない❤️【GOODLUCKCURRY】渋谷《行ってみてネ❤️🔥point》◉絶品新メニューが気になる方🙋♂️◉本格的なカレーがすきな方🍛◉お友達/おひとり様🙆♀️▷▷order▷▷🔸渋谷店限定メニュー〝スパイス釜焼パスタ〜ボルケーノ〜〟Sサイズ:1,380円🔸トリプルカレーX:1,870円🔸トッピングたまご:110円🔸オレンジワイン:800円🔸クラフトビール(ルバーブクランブルサワー):950円🔸プリン:550円🔹スパイス釜焼パスタ〜ボルケーノ〜流行ってるからって映えだけじゃない!!!お鍋丸ごと釜焼きした直後…チーズの雪崩が😍パスタに絡むチーズがみょ〜んと伸びた姿が圧巻すぎる😚まさに『volcano』火山のごとく!!!もちろんお味も!!!💯もちもちの極太パスタにスパイス香るミートソースが絡み合う🤤お店独自の調合したスパイスが絶妙でおいしすぎる。🔹トリプルカレーX今日の3種のあいがけは⚫︎バターチキンカレー⚫︎ポークマサラ⚫︎〆鯖ヴィンダルーもちろんカレーは超絶絶品❤️数十種類のスパイスを使った自慢のカレーは一口いただくと虜になりますよ😍🔹プリンデザートにはプリンも食べてほしい🥳濃ゆいカラメルにむちっとプリンにバニラアイスがおいしさを加速させるよ🧡
投稿日:2023年2月19日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“恵比寿の人気カレー店が渋谷パルコの地下に到来♪”【最寄駅】渋谷駅、徒歩8分【来店時間】木曜日、12時頃【用途】ランチ【定休日】施設営業日に準ずる【予約】なし【利用人数】1名【予算】1,000-2,000円【注文内容】あいがけカレーW1,300円【こんな人にオススメ】渋谷駅周辺でカレー屋さんを探している渋谷駅周辺でオシャレにランチできるお店を探している【概要】ミシュラン獲得シェフによるスパイスカレーと自然派ワインのお店「GOODLUCKCURRY渋谷店」恵比寿の人気店「GoodLuckCurry」の姉妹店で、場所は東急ハンズの地下になります!「恵比寿のGoodLuckCurry」は代官山の人気ビストロ「Ata」の掛川シェフが手がけている名店です。渋谷店は、魚介料理を得意とするフレンチのエッセンスを日常的に楽しんでほしい、数十種類のスパイスを使い、週替わりでカレーを提供しています。ぜひ平日ランチで東急周辺勤務の方は是非来店してみてほしいのと、東急の地下には複数の飲食店が入っているので渋谷駅勤務だけど東急周辺勤務ではないという方でも散歩がてら歩いてみてはいかがでしょうか!【レポ】☆あいがけカレーW1,300円今回のランチメニューは以下の通りでしたので「AとC」の掛け合わせで注文!A:バターチキンカレーB:豚ほほ肉といんげん豆のカレーC:いわしのキーマカレー卓に注文した品が届くと、水色のお皿に、黄色のサフランライス、緑紫橙色の野菜に2種類のカレー。鮮やかで美しいビジュアルでほんのりと美味しそうな香りが。この時点で本日のランチが最高であると確定しました。バターチキンは、バターのコクが強くて甘い系、ゴロッとした鶏肉が入っていて非常に美味。いわしキーマは、魚感がすんごい!個人的に単品で食べても魚カレーは記憶にないので新感覚。そしてバターチキンといわしキーマを混ぜたところ言葉では表しづらいのですが最高な食べ物になりました。鶏と魚、空と海のコラボレーションカレーです。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月4日
東京都200投稿
hiyoko0383
恵比寿で人気のカレー屋さんが渋谷PARCOに🍛定期的にメニューが変わるので本当に飽きずに通ってしまい、いつ行ってもどのメニューも本格的で美味しいです!!普通のカレーではなくスパイスたっぷりのカレーが食べたい時におすすめです👏
投稿日:2021年11月17日
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
ロッシフミ
奥さんとカレーランチ!週末昼飯食べに奥さんとスクーターでひとっ走り!代々木に美味いカレー屋あるので行ってみたら長蛇の列!やばいとバイクにまたがりこちらのハチヤカレーさんに!奥さんはチキンカレーチキンが繊維になるほどトロトロに煮込まれたカレー甘みと辛味がちょうど良いですね!俺は7種の彩り野菜のカレーにポークトッピング!素揚げされた野菜はサクサクトロトロと味覚が喜ぶ!ポークがこれまたとろける柔らかさ!美味いよ!この店昼だけの間借り店なので要注意!また食べに来たいと思います!ご馳走様でした!
投稿日:2023年11月7日
19