とりかつ CHICKEN(とりかつ チキン)
道玄坂/とんかつ、コロッケ・フライ、定食・食堂
(^^)/渋谷の隠れ家とりかつ定食が食べれるお店!好きなフライを組み合わせてで頼む定食で2種700円、3種、850円、4種1050円・とりかつ・とんかつ・ハムかつ・イカフライ・アジフライ・コロッケフライ・メンチフライ・かにクリーム・肉巻きヤサイフライ・なすフライ・玉ねぎフライ今回は定食3品!🐓とりかつ🥔メンチフライ🦪カキフライ道玄坂近辺でガッツリ食事したい時にオススメ!📍【GoogleMap】https://goo.gl/maps/ZCn39UL1VK2FREa39
渋谷にて、雑居ビルの奥にあるとりかつやさん。ランチで利用しました。昔ながらの雰囲気に誘われ入店すると、目立たない場所ながら大繁盛。メニューは数種類あるかつの中から好きなのを何品か選ぶスタイル。だいぶ前に行ったのであまり覚えていないのですが、2品で700円、3品で850円だったかな?とりあえず美味しいことは間違いない。若者ながら懐かしい味とはこういうことか、と思いました。このクオリティでこの値段は安い。そしてお店の雰囲気がたまらない。懐かしのブラウン管テレビが店の奥でがんばってました。お店の方も忙しそうにしながらも丁寧で温かい接客。心なしか料理も一層温かく感じられました。人にはあまり教えたくないけどおすすめのお店です。ウマーベラス!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
肉野菜炒め ベジ郎 渋谷総本店
道玄坂/定食・食堂
渋谷「ベジ郎」味噌肉野菜炒め定食(スープ付)800円。駅から10分弱のところにあるこちらはラーメン二郎を彷彿させる野菜炒めの専門店。ベースの味が醤油、味噌、ポン酢が選べ、肉(鶏肉)のありなしと二郎同様に背脂や野菜のマシが出来る。今回は味噌、肉中盛り(150g)+100円、野菜マシ(500g)、背脂大油(40g)。肉盛り以外は無料の範囲で。皿いっぱいのキャベツ、玉ねぎ、もやしなどと、サクサクはしてないが衣付きなので唐揚げっぽい鶏肉。そして常温の背脂がのっている。味噌は回鍋肉的な甘味噌ではなく、おかずになる味付け。背脂は味はないので混ぜ合わせた方がいい。スプーンでいただく方が食べやすい。味変でカレー粉や、辛くなるベジの素など入れると、さらにご飯が進む味付けになるのでご飯は大盛をおすすめ。醤油も一口いただきましたが味噌の方が味が濃くて好き。
【ベジ郎渋谷総本店】ずっと気になってた二郎系肉野菜炒めのお店。本店の渋谷にいってきました。金曜の21時くらい。店内は席も空いててすぐに入れました。味付けや野菜、肉、背脂の量が選べます。ご飯と一緒にがっつり食べれます。渋谷駅徒歩7分くらいのアクセスです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
和牛と米 三芳亭
道玄坂/定食・食堂、牛料理
I渋谷2022年2月12日にオープンした渋谷マークシティで1番人気のひつまぶしが食べれる行列ができるお店🥹🩵マークシティーの4Fにあるよ〜っ時間帯によって人気店のため並ぶ可能性あり。ただ回転率は早いイメージ…実は2回目のリピート❕前回は和牛リブロースひつまぶし(2,200円)で今回は熟成ハラミ"柚子"ひつまぶし(1,760円)をいただきました…めちゃくちゃ美味しくてちょい高めの金額設定だけどまた食べたいと思ったお店!お客さんはカップルや女性2~3名でいるイメージ(混んでるお店ではあるので少人数の方が入りやすそう)お友達とお一人様でも是非行ってみてね🥺✊🩵--------------------------📍東京都渋谷区道玄坂1-12-1マークシティ4F🚉渋谷🚉🚶♂️渋谷駅から275m📞03-5422-3024(予約不可)⏰11:00~22:00🗓定休日:無休💳カード可/電子マネー可💺テーブル席のみ🌟食べログ3.47📱@shibuya_markcity_official--------------------------
【和牛と米三芳亭】渋谷渋谷マークシティの4階にある和牛”一汁三菜“を楽しめるお店。日本が世界に誇る”和牛“の美味しさを伝えるべく良心的な値段設定で定食を提供しています。◆場所渋谷駅から徒歩2分。渋谷駅直通渋谷マークシティ内。◆営業時間11:00~23:00(L.O.22:30)日曜営業◆定休日無休◆混雑状況平日夜に足を運びました。平日でも大変混雑するため30分〜1時間の行列は覚悟した方が良いでしょう。◆おすすめは【熟成ハラミひつまぶし】(¥1500)。初めてこのお店に足を運ぶなら必見なのが熟成ハラミひつまぶし。まず、そのままご飯とお肉で。ローストビーフとは異なるレアな旨味を感じるハラミに外側はこんがりとしたロースト。ご飯との相性は言うまでもなく抜群!次に、取り皿に分けて温泉卵と一緒にTKG!温泉卵と和牛の組み合わせは珍しい。三芳亭オリジナルの食べ方です。最後に薬味と一緒にお茶漬けにして。良心的な値段設定でコスパが良く22時半までやっているのも魅力的。大変満足でした。@kosuke_gurume様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
伝説のすた丼屋 渋谷店
道玄坂/豚丼、中華料理、定食・食堂
I渋谷全国125店舗展開している秘伝のタレを使用したすた丼が自慢のお店。12月2日(月)~新商品した牛バラローストビーフ丼の定食を注文しました!価格は1,280円でした〜〜🥺スープもサラダもついてボリュームあってお腹いっぱいになった✨客層は30~40代の男性9割くらいでおひとりさま多めでした◎種類豊富でおひとりさまでも入りやすくまた行きたいと思ったお店。公式のInstagramでは「アレンジメニュー」も紹介されているので気になるもの保存してまた行かないと、、、、、🥺是非保存して行ってみてね✌️✨—————————📍東京都渋谷区道玄坂2-6-7道玄坂Tビル1F🚉渋谷駅🚶♂️渋谷駅から徒歩2分(渋谷駅から225m)💰¥1,000~¥1,999(ディナータイム)🕐11:00-03:00✨オープン日程:2009年12月4日📞03-6416-1587(予約不可)💺カウンター席(23席)💳カード不可/PayPay可🚬全席禁煙🌟食べログ3.09📱:@sutadonya_densetsu—————————
記事が気になったら「」で検索🔍本日はご紹介するのはコチラ💁♀️💁なんか無性に食いたくなる時があるんだよなぁ〜!🐮伝説のすた丼屋渋谷店🐮http://sutadonya.com⏰11:00-03:00⏰📞03-6416-1587📞😴年中無休😴🏠東京都渋谷区道玄坂2-6-7道玄坂Tビル1F🏠🚶♀️JR渋谷駅から徒歩2分🚶♂️会社帰りに田町から渋谷へ移動。予定の時間より早めに到着したので空き時間があるので伝説のすた丼へ🏃♀️前は中野新橋のお店へ風邪予防や贅沢ご飯の際に行ってたなー◉【すた丼】すたみな唐揚げセット¥1050(税込)まずニンニクたっぷりとすた丼にかけて準備完了。熱々の唐揚げも気になる!その前に生野菜サラダをいただきます。すた丼ではいつもかけるドレッシングも迷ってしまうところいただきま〜す‼︎うまぁい♪コレよコレ!ここの魅力はなんといってもスライスした豚肉。箸で持つと何故か手がプルプルしちゃう…これがにんにくパワーかぁ(汗)美味いもの食べてる間は集中するから無言になるよねー無我夢中で食べ終えました。やはりニンニクの満足度高いね。ご馳走様でした🙏【商品情報】妥協のない姿勢が、舌をも唸らす伝説の味を守っていく。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細