鳥竹 総本店
道玄坂/うなぎ、焼鳥、居酒屋
焼鳥食べログ百名店渋谷の井の頭線そばのいつも煙がもくもくしている焼鳥屋さん鳥竹総本店つくね、とり肝(レバー)、やきとり(ねぎま)などなど串は全て塩でオーダーしましたお通しはきのこの和物¥180-ドリンクはウーロンハイ¥480-串は¥330/昭和の情緒が溢れれる焼鳥屋さん寄ってみたくてダメもとで入ってみたら入れたコロナ前は半分は外国人観光客だったとかテイクアウトもいいなお店の前の煙のもくもくを浴びながら待つのも良いかも?鳥竹総本店東京都渋谷区道玄坂1-6-11F
友人と久しぶりに昼飲みしよう!ということになり、渋谷駅から徒歩3分ほどのところにある行列のできる焼き鳥屋、「鳥竹総本店」へ行ってきましたあいかわらずの人気!5名以上いれば予約ができて並ばなくてすみます✨この店の一番の特徴は串の大きさ!とても大きいので食べたいものを端から注文していくと、絶対食べきりません😅どれもおいしくて、良かったですが、今回は特にレバーと茄子がおいしかった😋また行きたいです!ごちそうさまでした✨※店内禁煙
外部サイトで見る
ジョウモン 渋谷店
道玄坂/焼鳥、串焼き、もつ鍋
オープン直後から通っていたお気に入りのお店でしたが、幼児連れでは入りにくいお店なので5年近くご無沙汰していました。食べログで子供可と書かれていたので週末の夕方早めの時間にお電話をしてテーブル席をかくほしてから伺いました。以前は看板も何もかかれていない扉だったのが、野菜串のイラストが描かれたちいさな板の看板がひっそりとつけられていました。急な階段を上がると、以前から変わらない懐かしいお店の雰囲気!着席するとおしぼりの後に、ディスプレイと呼ばれる串がぎゅうぎゅうに乗ったサンプルが運ばれて来ます。映える写真が撮影できる良いアイディア!野菜串と串焼きを注文しました。時間が掛かると言われましたが、最初に10分程度待っただけで、あとはサクサク運ばれてきました。最後に炊き餃子とちゃんぽん麺でしめて、とっても美味しかったです。お会計もとても良心的で満足度が高かったです。
✳︎ポコグルメ第11弾✳︎最近は神泉に行きがちさ🍻今回出没したお店はこちら↓【ジョウモン】@joumon.shibuyaジョウモンさんとは博多弁で「上質」という意味らしいのさ!2階は博多スタイルの串焼き3階は本場の水炊きやもつ鍋と博多料理が食べられるお店となっているのさ!僕は2階しか行ってないけど、今度は3階にも行くのさ!最近神泉が多めなので、もしかしたら会うかもしれないのさー!次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
外部サイトで見る
佐五右衛門(サゴエモン)
道玄坂/焼鳥、居酒屋
\コスパ◎お洒落な店内で味わう極上の焼き鳥/王道の串焼きから稀少部位まで各種取り揃え、一流有名店出身の焼師が炭で焼き上げる串焼き専門店.店内はカウンター席とテーブル席がありデートや女子会にも使えるようなお洒落さ✨かと言って物静かではないので気軽に立ち寄れる感じのいいとこ取りなお店!結構有名なお店らしくて、土日は予約しないときつそうこの値段でこんなに美味しくて飲み放題もついてるなんて、コスパも良いのでまた行きたいと思った🥺┈┈注文┈┈┈┈┈┈┈┈人気No1ディナーコース(2時間飲み放題付)¥4950レバ刺しズワイ蟹の塩辛ポテトサラダとうもろこし唐揚げ肉ワンタン黒麻婆豆腐ジャンボねぎまハツ落ちぼんじりジャンボレタスの豚バラ巻きみたらし団子豚バラ巻き黒毛和牛A4霜降り炙り握り┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈お肉はどれも肉汁すごくてとってもジューシー麻婆豆腐も最初、辛っ!って思ったけどどんどん病みつきになる美味しさでとりあえず全部美味しかった🥺✨.┈┈┈店舗情報┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕐営業時間【ランチ】 11:30~14:30(Lo.14:00) ※土日祝はランチ 【ディナー】 平日 17:30~23:30(Lo.23:00) 土日祝日17:00~23:30(Lo.23:00)🕊定休日年末年始🏠住所東京都渋谷区道玄坂2-29-8道玄坂センタービル4F📖その他渋谷に3店舗、新宿に1店舗あり
今回紹介するお店は【佐五右衛門】さん🐓@sagoemonjiro場所は渋谷駅より徒歩3分🏃💨Google口コミ4.1、食べログ口コミ3.48を誇る行列が絶えないお店です💁♂️今回は、『名物!焼鳥丼(温玉付き)』650円(税込)をいただきました🐓🍚香ばしく柔らかい焼鳥とジューシーで柔らかい鶏チャーシューが乗ってるどんぶり🥰味がついているのでそのまま食べても美味しかったですが、温玉を絡めるとまろやかになり、これまた美味でした🥚♨️ご飯の量も大・中・小から選ぶことが出来ます👏僕は「大」にしましたが、結構ボリュームがあり、お腹いっぱいになりました🫃焼鳥丼の他に親子丼や唐揚げ定食などもあり、1,000円以下とコスパ最強なので、今度伺った際は違うメニューを頼んでみたいです😊渋谷周辺で650円で食べられるランチは、なかなかないので是非行ってみてください🏃♂️💨また行きます!ご馳走様でした!!--------------------------------■串焼専門佐五右衛門■住所:東京都渋谷区道玄坂2-29-8道玄坂センタービル4F■電車の場合:渋谷駅より徒歩3分■営業時間:ランチ11:30〜14:30(14:00LO)月~金ディナー17:30〜23:30(22:30LO)月~金17:00〜23:30(22:30LO)土・日・祝日■定休日:年末年始--------------------------------@ryotaaagram様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
山家 本店
道玄坂/焼鳥、焼きとん、炭火焼き、もつ焼き
《山家本店》@渋谷☆☆☆予約不可、テーブル席のみ、現金のみ、喫煙可らっきょうしめさばニラレバーホッピーセットetc2人で約4,800円体調:ほろ酔い、お腹空いてない渋谷駅近の居酒屋さんです。ジャンルで言うと赤提灯かな🏮昔ながらの安くて煙草が吸えるお店です。小綺麗では無いのでデート向けでは無いですが、こういうお店が好きな方も多いと思います。あまり食べなかったですが、どれもなかなか美味しかったです。お酒はそこそこ飲んだので、コスパも悪くなかったと思います。渋谷という場所柄からしても、知らないと少し入りづらいかも知れませんが、全然大丈夫なお店です。店員さんもフレンドリーで良いお店でした。#〆さば
・🍺ちょい飲み🍺・◉店名山家◉場所渋谷☆☆・・渋谷で朝から飲めると言えば24時間営業の山家さんが老舗ですが、なんとなーく犬猿しておりました💦理由としては、店内混み合っているので、ひとりで入りにくい。。そして、、、その数メートル先に大好きな鳥竹さんがあるから🤭今回は新規開拓でお邪魔しました!!!とはいえ次の予定もあったので軽くの訪問です!!!感想は普通に美味しいけど、このお店に行きたくて渋谷に行こうとは思いませんでした!!まぁ生ビールが¥300なのはいいかな??というぐらいです💦・焼きトン盛り合わせゴーヤおひたし生ビール(サービスタイム¥300×2)・・・・@365nomi様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
もつ焼きウッチャン 渋谷道玄坂
道玄坂/ホルモン、もつ焼き
ウッチャン食べログで3.5くらいでした17時台だと空いてました18時半前後には満席刺青入ったお兄さんと他外国人スタッフさんもいましたがテキパキしてました2時間くらいでラストオーダー予約は出来ないので直接行く店です。刺し系の肉と、もつ煮込み、すごく良い感じ焼き鳥もかなり全体的にレベル高くて美味しいBGMのうるささはやや気になりましたがそんな高くもないので、値段的にも助かります
【東京渋谷】もつ焼きウッチャン渋谷道玄坂見返せるように保存☑️してくれたら嬉しいなぁ〜☺️☺️☆☆☆☆☆☆☆☆☆店舗情報☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆もつ焼きウッチャン〒150-0043東京都渋谷区道玄坂2丁目18−14日美ビルdinner16時〜23時¥2000〜☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆安い✖️美味い🟰最強道玄坂にあるお店!店の外装可愛すぎて結構好き😊1串200円前後で食べれて、肉も肉厚でめちゃくちゃ美味い!!!!串焼きだけじゃなく、もう煮まじ美味かった!!給料日前で金欠やったから遠慮したけど、次は、ふく食べたいなぁ〜!!正直レビュー 待ち時間:ギリ待ち時間0分次の人から並んでた 客層:幅広い世代で 注意ポイント:店員さんノリいい! ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 値段3.5 美味さ3.4 演出3.0 雰囲気3.8 ✨✨✨✨✨✨
外部サイトで見る
薄利多賣半兵ヱ 渋谷道玄坂店
道玄坂/焼鳥、和食(その他)、居酒屋、ホルモン
レトロ!安い!美味い!個人的には生ビールがアサヒって所最高得点な所でした!料理1品1品が本当に安くて、チーズキューブを頼んだ時に出てきた皿を見て笑ってしまったくらいに最高でした!(これは見たことある人だけがわかる理由ですよね)お店の中全てがレトロで、壁際には昭和のポスターや、おもちゃ、色々あってどこを見てもレトロ!中途半端ではない、完璧なコンセプトに感動しました。動画は付けられないですが、友達が頼んだ"""アッコちゃん""が最高に可愛くてテンションぶち上がり!ちゃっかりオタ活用のぬいぐるみも持参してたので、動画撮りました!(載せられないんですが😂💦)渋谷に来たら、次は早い時間に行って、また"""アッコちゃん"""を注文したいと思います!
なんだかんだ半兵ヱが一番すき。大学の時から毎日のように通ってた半兵ヱ、メニューごとに想い出があるレベルで通ってました。
外部サイトで見る
SAGOEMON末代(【旧店名】串焼き 末代)
道玄坂/焼鳥、焼きとん、居酒屋
渋谷の串焼き末代へ。皿から溢れた麻婆豆腐を食べに来たのに食べ忘れる悲劇🤣帰りにお土産のごはんをくれたり、最後にサービスのしじみ汁をくれたりと、サービス精神旺盛でまた来たくなっちゃいます😊店内は想像よりもお高いお店っぽいかんじでした!
渋谷の隠れ家的居酒屋!料理が絶品でコスパが高い!渋谷駅から徒歩約8分、串焼き末代へ。ビルの4階にあり、カウンターとテーブル席のあるこぢんまりとしたお店です。名物は焼きとん。カウンター席では目の前で焼いてくれます。安い串焼きあるあるの脂っこさはなく、弾力があってお肉の旨みをがつんと感じられました!料理は500前後で意外にもリーズナブル。御通しにねぎとろいくら丼が付いてくるのも嬉しい😃サービスで味噌汁、お土産のそぼろ丼をいただきました!サービス、雰囲気。料理どれをとってもお値段以上!人気店なので平日でも混み合っていました。予約していくのがおすすめです。
北新地 鳥屋 渋谷道玄坂店(きたしんち とりや)
道玄坂/串揚げ・串かつ、焼鳥、居酒屋
2H90分飲放題付鶏を楽しむ!選り鶏みどり(よりどりみどり)コース11品道玄坂にある人気の居酒屋さん北新地鳥屋渋谷道玄坂店へ忘年会シーズンで宴会で満席でしたそんな中ですが店員さんは明るく丁寧でかつテキパキと美味しいビールやお料理を運び鍋を見てくださいましたまずはビールから飲み放題に生ビールがあります冷えたジョッキ何回オーダーしても常に美味しいベストな状態で運ばれてきました前菜うずら卵の大阪煮、ハラミチャンジャ、鶏わさ3種ありそれぞれビールに合うつまみ前菜にチカラを入れている居酒屋さんてやはり人気ですよね串物熟成皮たれ焼きたれをつけては焼きで3日間かけて作ったもの味が濃いから酢をかけてとの事熟成酢をご用意してくださいました粋な逸品ですね鍋物名物鳥屋鍋えっ⁈〆と思うなかれはじめから鍋がセットしてあり湯気がたつ鍋を眺めながら他のお料理やお酒を楽しめるんです雰囲気良く盛り上がりますね柚子胡椒とにんにくのご用意あとからつみれと野菜が入ります最後はラーメンですスープが丁寧にとってあり濃厚な美味しさも魅力的でした店員さんが説明しながら作ってくださるんですよ串物お任せ焼き鳥2種ぼんじりとひざなんこつ塩が少なめで濃い旨味を深く味わう事ができますしょっぱい店が多い中これは理想的!ありがたい揚物手羽先の唐揚げ壁に唐揚げグランプリ金賞受賞のポスターがあって唐揚げ楽しみにしてたんですポスターの写真はももでしたが手羽をいただきました期待以上の美味しさ!揚物鶏せせりの天ぷらボリュームがすごい!首の部分の希少部位引き締まった美味しいお肉で揚げ物だけど止まらなくなりますね〆はラーメン美味しい出汁にたーっぷり芯から温まって美味しかったですどのお客さんもたのしそうでした席はボックス席に座りましたがカップルやお友達同志はカウンター席団体さんはテーブル席に座ってましたなかなか良い居酒屋さんに出会えて良かったです年末年始は予約した方が確実な気がします渋谷の美味しい居酒屋は混み合いますからね北新地鳥屋渋谷道玄坂店東京都渋谷区道玄坂1-10-7五島育英会ビル1F
投稿が気になったら【渋谷鳥屋】で検索💻🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️@toriyashibuya_official🐓北新地鳥屋渋谷道玄坂店🐓(きたしんちとりや)☎️050-5868-9457☎️⏰ディナー<平日>17:00~23:00<土>15:00~22:30<日祝>15:00~22:00(L.O.は、フード/閉店1時間前、ドリンク/閉店30分前)⏰😴年末年始(12/31-1/3)😴🏠東京都渋谷区道玄坂1-10-7五島育英会ビル1F🏠🚶♀️渋谷駅から徒歩2分🚶♀️※お通し代¥40019時に予約。渋谷マークシティから程近く、道玄坂方面へ向かう飲み屋街にある。目立つ大きな看板とロゴが目印だ。中に入るとカウンターとテーブル席、奥行きがある空間だ。接客もよく気が付いてくれて心地よい。私の担当の店長様も料理の説明などわかりやすい。飲み放題なので早速、生ビールからオススメのコース料理開始っ‼︎◉【生ビール一番搾り】🍺◉【ハイボール】◉【緑茶ハイ】◉【コーラ】◉【オレンジジュース】◉【お通し】(うずら卵の大阪煮、ハラミチャンジャ、鷄わさ)🥚鳥の希少部位鳥わさ含む、鳥屋自慢のお通し3種‼︎うずらのトロッと感、ハラミチャンジャのコリコリとした歯ごたえがスタートダッシュを盛り上げるっ!🏃💨◉【熟成たれ焼き】🎶味が濃い〜の!!マイルドにするなら熟成酢をかけて、辛めが好きなら七味をかけてお召し上がりくださいね。緑茶ハイとご一緒におつまみください。◉【手羽先の唐揚げ】🐔スパイスが効いたオリジナル手羽先。ハイボールと一緒に食べたい一品。◉【お任せ焼き鳥2種】🐓やっぱビールでしょっ!むっちゃ合う脂感♪焼き手がタイミングよく提供してくれる、上手い!◉【鷄せせりの天ぷら】🍤ノーマルな鳥天とはちょっと格が違う鷄天ぷら。サッパリと◉【名物鳥屋鍋】🍲(特製つみれ)一度コレ食べに来てっ‼︎ボリューム満点!秘伝の鳥屋の出汁スープに沼るファンが激増中。つみれを入れるとスープのコクが増して完成。お腹満腹🫃♪ご馳走様でした。