あわよくばあー 渋谷
道玄坂/串揚げ・串かつ、居酒屋、立ち飲み居酒屋・バー、ダイニングバー

〜あわよくば飲め❗️食べろ❗️楽しめ❗️〜皆さん。こんばんは🌙ZMAです🙏今日はストーリーでも反響のあった居酒屋さんをご紹介しちゃいましょう〜♪♪渋谷にある「あわよくばあー渋谷」さんにお邪魔します🖐🏻渋谷のマークシティの周辺にあるのですが、ZMA。渋谷で迷子になりました😂😂お店にTELしましたら、周辺だそうで💦💦まさか渋谷駅を3周半するとは思わなかったですwww店内はカウンターとやや高めのテーブル席で18時頃になるとお客さんは満席状態❣️好立地ですからね😄皆さん。行かれる際は予約することをオススメしますよ☆☆今日はフォロワーの@ヒメさんとちょろっと飲みに行きました☆あわよくばーの名物コース¥3500頂きます🙏ではでは皆さんご一緒にぃ〜♪アLet'sラGo❣️○旬の果実のごろごろサワーイチゴ🍓かキウイ🥝どちらかを選べますよ💫このフルーツの甘さと爽やかさ、普段飲んでるサワーとは違って楽しめますね☆◆いくらの茶碗蒸し冷た〜〜い茶碗蒸しなんですがスルスルと胃に入ります🤗◆おつまみ盛り合わせ今日はいぶりがっことチーズサンド、なめろう、クラッカーカナッペです。どれもお酒に合いますなぁ〜♪♪日本酒🍶が欲しくなる😋◆湯葉焼売湯葉で包んだ焼売ですが、これマジで美味い🤩❗️湯葉が固くなく中の肉肉しい餡とバチバチなコンビを生んで、本家焼売と同等、いやそれ以上に美味いかもしれません‼️テイクアウトしたいぐらい🤩◆野菜巻き串揚げ3種この店のウリですね。揚げたてサクッとした衣と中のチーズ、レタス、紅生姜が個性を出してます☆レタスって揚げると美味いのね😗😗シナシナにならず、シャキシャキ感満載❗️紅生姜もオツな味✨✨◆汁無し坦々麺◆牛乳アイスご馳走さまでした🙏おつまみも満足満足♪♪サワーや他の飲みものも楽しく飲めるお酒でアハハオホホと会話を楽しみながらいけるお店ですよ😙スタッフさんは若い男性スタッフさん2人で切り盛りしてますが、呼吸がピッタリ👍👍渋谷の街を探索したあとはこちらで飲んで楽しい休日を過ごしてみてください❣️ほんじゃあ、まったねぇ。

【あわよくばあー渋谷】渋谷高架下にある何だかオシャンな居酒屋🍹SNSでもよく見かけるお店だったので入ってみました😙まずは果実がゴロゴロ入った酎ハイ🍓🥝💓美味し〜!最後のアルコールが染みたイチゴが最高でした笑食べ物は一般的なオシャレ居酒屋な感じ♬いちじくバターが背徳感満載で、オススメされた串揚げは衣ザクザク系で美味しかった♬席数は少ないけど、回転が速そうなので渋谷で居酒屋難民になった際は重宝する予感☺️クリームソーダは甘かった🫠♡..“”””””””””””””””””店舗情報”””””””””””””””””””📍東京都渋谷区道玄坂1-4-19渋谷マークシティ1F📲@awayokubar.shibuya🍴食べログ3.16“””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””@yokotama_gourmet24様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
ビストロ ビンゴ(BISTRO BINGO)
神泉/魚介料理・海鮮料理、ビストロ、居酒屋、オイスターバー

開拓しがいのある、おしゃれ秘境エリアの裏渋・神泉にて月曜からしっぽりと。どんなお店か分かりづらく入ってみたいけど入りづらいお店が立ち並ぶ中、ようやくずーっと気になっていたお店の一つに行けました🎉海鮮も多い中、日本酒メインで攻めるかな…とも思いましたがオススメの白スパーリングにすると大正解!!欧風アレンジのなめろうとの相性抜群でした◎デートでもめちゃくちゃ使いやすそうでリピート決定!

ビストロビンゴ、渋谷駅から神泉駅に向かって行くとある、隠れ家レストラン的な場所!落ち着いた雰囲気の店で、料理は牡蠣や生ハム、アヒージョやハンバーグなど、魚介、肉、野菜をバランスよく取り入れていました!お酒の種類も🍶いくつかあり、ワイン、日本酒などを楽しめます。アボカド🥑チーズサラダ🥗🧀から、全体的にチーズ、レモンなどをうまく使った料理が出てきて安心します。最後は生牡蠣(岩手、広島)を。大粒の岩手牡蠣の方がボリュームありましたが、濃厚さは広島?味の違いがよくわかりませんが、どちらも美味しかったです。ポン酢レモン🍋相性抜群!ビンゴのお得コースが2000円で食べれちゃいます!牡蠣セットは550円。値段も高くなく、良いですね^^ご馳走様でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
土鍋炊ごはん なかよし 並木橋店
宮益坂/定食・食堂

駅近店舗は大行列の大人気店。穴場店のこちらは土曜日も空席ありで、居心地もよき❤️お代わり土鍋ご飯は、新しいお茶碗にて提供な老若男女が楽しめる定食ランチ☀️季節イチオシメニューの1つ◆牡蠣フライ定食1200円大振りな牡蠣フライが4つと、しっかり量のあるタルタルソースがたっぷり❗️◆チキン南蛮追加+300円◆生タマゴ追加+50円合計1550円渋谷ストリームでは、大行列の「なかよし」土鍋ご飯がお代わり自由な、コスパよい定食屋さんです。なんと、食べログ検索すると支店が何店舗か、渋谷、恵比寿中心に点在知らなかった(笑)中心価格帯は1050円程度の、日常使い可能なお手頃価格価格❤️素晴らしい❗魚の定食や、唐揚げの定食、好きなおかずとの定食メニュー。煮物、焼き物、炒め物、揚げ物揃っているので、老若男女対応可能なメニュー今回はお腹が空いていたのと土鍋ご飯食べ放題(笑)につき、おかず追加豪華定食に(笑)私が今回入店した「並木橋店」は渋谷から10分位歩き、坂の途中の微妙な場所だからか、込み合うであろう土曜日の12時もまだ、数席余裕ありここは、ストリーム店に並ぶ時間あるならこちらまで、歩いて来た方がすぐに座れて、食べれる。メチャクチャ穴場外観、内装も古民家風なおしゃれな感じ座席はわりと多く、店内L字型にテーブル席が手前と奥に並びます。定食はお膳になって、一気に❗なんて、贅沢❤️なお膳残念なことに、炊きたて過ぎたか、土鍋ご飯が私の好みより、少し柔らかだったことかなぁちょっとだけ、べちゃついてた。が、キラキラ、ホクホク、湯気がたつ土鍋ご飯は、嬉しい(〃▽〃)まぁ、炊き方は好みゆえ。皆さん、がっつりお代わりしてました私ももちろん、お代わりコール!しっかり、TKGまで完食♪お会計、PayPay使えますまた、個別会計対応な様子でした。このあたりはたまに、土曜日でも仕事で来る時があるから覚えておきたい、穴場のお店です

家族でランチに「土鍋炊ごはんなかよし並木橋店」にお邪魔しました。健康的にお魚をいただこうと思っていたのですが気が付いたら茄子と豚肉味噌炒め定食、若鶏のみぞれ和えトッピングを注文していました。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
SHIBUichi BAKERY (渋いちベーカリー)
宮益坂/ハンバーガー、カフェ、パン

渋谷のPARCO近くにあるおしゃれなパン屋さん。お店の前にはベンチがあって、そこでも食べれそう!お値段は少し高めですが美味しいし味もオシャレ!お昼どきは渋谷で働く人で人気です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶グリーンカレーとても美味しかった!!

渋谷宮下公園近くのキャットストリート沿いにあるレストラン発の可愛らしいブーランジェリー。自然栽培の国産小麦で作るバゲットや食パン、フランス産発酵バターとマルドンの塩を使ったクロワッサンが人気ですが、私のおすすめは苺のデニッシュと和牛カレーパン‼︎サックサクのデニッシュに甘酸っぱいベリーの組み合わせが絶妙〜♬そしてゴロッとした和牛の塊入りのカレーパン、ギュッと旨味が濃縮され美味しくてペロリ〜(o^^o)コスパもサイズ感も良くて通いたくなるお店♬
外部サイトで見る
星評価の詳細
ル・ショコラ・アラン・デュカス 渋谷スクランブルスクエア店(LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE)
宮益坂/カフェ、チョコレート、スイーツ(その他)

今年の『フランスレストランウィーク』の発表記者会見に行った際に、ご本人もいらして感動したアラン・デュカス氏。その、彼がプロデュースしたパリに本店があるショコラ専門店【ル・ショコラ・アラン・デュカス】の渋谷スクランブルスクエア店では、限定の2フレーバーが登場♡以前、プレーンのソフトクリームショコラは食べに来たことあるのだけれど、限定フレーバーともなれば気になって仕方ない(*´艸`)コロナ期間はイートインがなしになっていたけれど、いまは復活、お席で食べることもテイクアウトも可能!(※お値段は変わるので要注意)限定の2種類の新フレーバーは、・ソフトクリームショコラプラリネ・ピスターシュ・ソフトクリームショコラプラリネ・ノワゼットいずれも、イートイン¥1320/テイクアウト¥1080そう、どちらも大好きなピスタチオとヘーゼルナッツ(*ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)♡今回はピスターシュにしたよ!!カカオ75%のオリジナルブレンドのソフトクリームショコラに、風味豊かな自家製のピスタチオのプラリネと香ばしくローストされたピスタチオがふんだんにトッピングされた大人のソフトクリーム♡上品な甘さとほろ苦さが口の中に広がる贅沢なお味。今度はノワゼットも食べに来なきゃ★ご馳走様でした。

パリに本店があるショコラ専門店であるル・ショコラ・アラン・デュカス。その渋谷店が渋谷スクランブルスクエアにあると聞いて行ってきました。6/30からソフトクリームショコラに2種類の新フレーバーが登場。ピスタチオとヘーゼルナッツの2種類あったので、今回はピスターシュのソフトクリームショコラをいただいてきました。自家製のピスタチオプラリネとローストピスタチオが香ばしくて良いですね。さらにカカオ75%のオリジナルブレンドのチョコレートソフトクリームを使っているのでカカオの風味も楽しむことができますよ。甘さ控えめでカカオの風味がさっぱりしていて食べやすかったです。新フレーバーは渋谷スクランブルスクエアの限定メニューになっていますよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
SAGOEMON末代(【旧店名】串焼き 末代)
道玄坂/焼鳥、焼きとん、居酒屋

渋谷の串焼き末代へ。皿から溢れた麻婆豆腐を食べに来たのに食べ忘れる悲劇🤣帰りにお土産のごはんをくれたり、最後にサービスのしじみ汁をくれたりと、サービス精神旺盛でまた来たくなっちゃいます😊店内は想像よりもお高いお店っぽいかんじでした!

渋谷の隠れ家的居酒屋!料理が絶品でコスパが高い!渋谷駅から徒歩約8分、串焼き末代へ。ビルの4階にあり、カウンターとテーブル席のあるこぢんまりとしたお店です。名物は焼きとん。カウンター席では目の前で焼いてくれます。安い串焼きあるあるの脂っこさはなく、弾力があってお肉の旨みをがつんと感じられました!料理は500前後で意外にもリーズナブル。御通しにねぎとろいくら丼が付いてくるのも嬉しい😃サービスで味噌汁、お土産のそぼろ丼をいただきました!サービス、雰囲気。料理どれをとってもお値段以上!人気店なので平日でも混み合っていました。予約していくのがおすすめです。
星評価の詳細
デ サリータ 渋谷
センター街・公園通り/パスタ、イタリアン、バル・バール、ピザ

・Desalita渋谷渋⾕駅徒歩1分、スクランブル交差点から徒歩5秒の⽴地にあるDesalita渋谷。店内に入ると、オープンキッチンで活気がありながら、⼤⼈の雰囲気漂うヨーロッパモダンとクラシックが調和した肩肘張らないカジュアルな空間が広がります。 イタリアから直輸⼊した⽯窯で焼き上げる本格ナポリピッツァアや、タパス、生パスタ、メインディッシュ、デザートなどのイタリアンをベースにしたどれも魅力的なメニューに心躍ります。前菜からドルチェまで、本格派の料理にお腹も十二分に満たされ良い〆になりました。ちなみに店名のデサリータとはイタリア語とスペイン語の造語で「坂の途中」を意味する「Desalita」。坂を上がってでも行きたくなるイタリアンバルをコンセプトに2012年に道玄坂の上にオープンしたそう。(2022年12月9日場所を変えてリニューアルオープン)ご馳走さまでした。住所東京都渋谷区道玄坂2-3-1渋谷駅前ビルB1F電話03-5728-3300

デサリータ渋谷に行ってきました♪今日は、昔ながらのナポリタンを注文。熱々のプレートで、とろっとろ卵の中にナポリタンがあります♪1人で行きましたが、カウンターや2名利用席もあるので1人利用もしやすそうです。また行きます!
星評価の詳細
ターリー屋 渋谷並木橋店
渋谷南口/インド料理、インドカレー、弁当

外さないインドカレー屋といえば、ターリー屋。多店舗展開しているので、知っている人も多いのではないでしょうか👀気のいいインド人の方々が提供してくれるカレーはどれも美味しく、ランチメニューではセットのナン・ライスのおかわりが可能です!ナンが大好きなので、いつも「おかわりしよう」と思いながら注文してするのですが、1枚がかなり大きいので結局おかわりしません笑写真はカレーが小さいのではなく、ナンが大きいんです。笑

カレーが食べたいとき、ありますよね。週1ペースで通っているのが、ターリー屋。都内に程良く点在していて、ナン食べ放題かつリーズナブルなので、いつも満足しています!唐突にカレーが食べたいときは、ターリー屋に立ち寄ってみてください◎
外部サイトで見る
星評価の詳細
ホトリ(HOTORi)
センター街・公園通り/カフェ

/𓃠♡♡隠れ家カフェでいただく絶品スイーツ✨・❇︎プリン450円❇︎いちごのサバラン450円・人気のプリンはほろ苦いカラメルたっぷり☺︎♩・いちごのサバランはコロンとしたフォルムにとろーりカスタードがとってもかわいい!♡・しっとりした生地にほんのり香る洋酒と上品なカスタードが美味しかったです(*´`*)♩・場所は渋谷と原宿の中間あたりでNHKホールの近くです🍓静かで落ち着く隠れ家カフェで癒しのひとときでした☺️💕・𓃠♡♡

🚩渋谷HOTORiホトリ渋谷駅から代々木公園方面に向かって徒歩10分ほど。大通り挟んだ反対側にNHKホールがある。店内はカウンター5席、2人掛けテーブル3席。かぼちゃプリン(550円)ミルクティーカップ(450円)2023年9月17日から10月31日まで毎年大好評のかぼちゃプリン。かぼちゃをすりつぶしたざらざらした舌触りがするが、かぼちゃよりも卵の味が強めのプリン。カラメルのほろ苦さも効き、味を引き締めアクセントに。詳細はプロフィール(@strawberry.1125)のURLからブログをチェック!📍住所:東京都渋谷区宇田川町6-11原宿パークマンション109号室☎️電話番号:03-6416-4904⏰営業時間:12:00~18:30(LO18:00) 💤定休日:第一・第三月曜日、土曜日🚞アクセスJR山手線渋谷駅徒歩7分東京メトロ千代田線代々木公園駅徒歩11分
外部サイトで見る
星評価の詳細
ロブスター&シャンパン ebizo
道玄坂/ビストロ、イタリアン、シーフード

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.47💰1人10,000円くらい🚶♀️渋谷駅から徒歩7分水槽からロブスター🦞その場で調理する専門店ダイナミックよね‼️迫力あって見てるだけで楽しい😃調理法はボイルやグリルなどあるが店員さんオススメのグリルでトライ🔥あれ⁉️ロブスターってこんなに薄味でしたっけ❓身もスカスカでタンパクな味だったのが残念😢ロブスターのトマトソース🥫パスタもトマトに持っていかれてる感なのよね🍝逆にエビフライ🍤美味しかったよータルタルソースが美味でした✨ドリンク含め全体的に少し高いかなぁ〜料理3品でドリンク6杯で2万円💸

前から気になってた渋谷道玄坂にあるロブスター&シャンパン🦞🥂「Ebizo」店内の水槽から出してすぐの活ロブスター美味しかった😋🍴💕今回スチームにしたけど刺身やグリルも美味しそうだった✨ロブスター以外もフレッシュオイスターや雲丹パスタ等どれ食べても🙆今回頼まなかったけどお肉メニューもあり@strawberrysatomin.0604様、ご協力ありがとうございました😊
なかめのてっぺん 渋谷ストリーム店
渋谷南口/居酒屋、ろばた焼き

I渋谷何度か利用している渋谷駅直結渋谷ストリーム3Fの奥にある焼きが自慢の焼き魚が美味しい、白米食べ放題の渋谷の定食屋さん🐟なかめのてっぺん定食は日によって魚の種類が違うみたい…キャッシュレスなので現金は使えないです!(かなり注意)鮭ハラスだいすきで真っ先に注文…美味しかった🥺平日の昼間でも満席の可能性が高いため、時間をずらして行くのがおすすめ!客層は男女半々で年齢は30代前後多めでした◎是非行って見てね✌️—————————📍東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム 3F🚉渋谷駅🚶♂️駅直通/渋谷駅から236m💰¥1,000~¥1,999(ランチタイム)🕐平日:11:00〜15:00/17:00~23:00土日祝:11:00~15:00/14:30~23:00🗓定休日:なし💳カード可/電子マネー可/PayPay可💺64席(カウンター14席、掘りごたつ座敷50席(ランチはカウンター5席、掘りごたつ座敷40席))✨オープン日:2018/9/13🚬全席禁煙🌟食べログ3.35📞050-3146-4500(予約可)📱:@nakamenoteppen.shibuyastream/@shibuyastream_official—————————

【なかめのてっぺん渋谷ストリーミング店】◆刺盛り豪華すぎる!5種盛りを注文。この日は生本マグロ、マアジ、さわら、ぶり、めだいが出てきました。特に本マグロが口の中で口の中でとろけて幸せ〜!正直ここまでクオリティの高いものだと思っていなかったので、良い意味で期待を裏切られて幸せ!本マグロが美味しすぎて追加してしまいました♡◆十六豆腐厚揚げ600円通常より豆乳濃度が高い豆腐を油で揚げていて、仕上げは炉端で焼き上げている厚揚げちゃん。外側がカリッとしていて、中はトロッしていて病みつきになりました!あのカリッと感は、炉端焼きでならではの産物だろうなぁ。#🏮
星評価の詳細
バーガーキング 渋谷センター街店(BURGER KING)
センター街・公園通り/ハンバーガー、カフェ・喫茶(その他)、カフェ

【バーガーキング】「アボカドワッパーJr.セット」650円(税込)バーガーキングでテイクアウト。ジューシーなハンバーガーにアボカドが加わって満足度たっぷりです!セットドリンクはコーラを注文。フレンチフライのポテトは写真を撮り逃しましたが本格的でおいしかったです。通常サイズのワッパーよりひと回り小さいJr.サイズながら、食べ応えがあるのでお腹いっぱいになります。ボリュームに対してこのお値段は安いな〜と毎回思うお店です!※別店舗購入

バーガーキングはとにかくクーポン使いがおすすめ!10〜50円程度割り引いてもらえます!この差って結構でかいですよね🔥写真はオニオンリングです。この日のオニオンリングはすこし顔色が悪いですね、ハロウィン仕様のバーガーキングも見てみたいなあ!渋ハロいこっと🤟🏽✨
外部サイトで見る
星評価の詳細