うのまち珈琲店 渋谷店
センター街・公園通り/カフェ、喫茶店、パフェ
渋谷うのまち珈琲店待ちに待ったいちごのブリュレパフェが販売されたため、再訪。渋谷駅から徒歩3分ほどにある西武渋谷百貨店地下2階にあるカフェ。クレームブリュレの季節パフェ(1000円)アイスコーヒー(450円)※パフェ注文はワンドリンク制パフェは数量限定平日15時ごろには完売していた。事前に会計し、番号札を渡されるので振動したら取りに行くスタイル。食べ終わったら、下膳もセルフ。12月〜はいちごのブリュレパフェブリュレの上にいちごがのり、断面にはいちごが綺麗に並べられ食べるのがもったいない!いちごのシャーベット、バニラアイス、グラノーラ、ブランマンジェ、生クリーム、ブリュレで構成。ブリュレは以前より厚くなかった!全体的に甘いため、いちごの酸味がアクセント!全体的に冷たいため、ドリンクはあったかい飲み物がよさそう。平日14時ごろ半分くらいの人女性同士がほとんど。カウンター席やテーブル席が多数あり、席と席の間隔が空いている。渋谷にしては人も少ないため、穴場なカフェ。ちょっと休憩したい時や作業場所としてもおすすめ!ブックカフェのためテーブルに本が飾られたり、本棚が至る所にある。QRコード決済も豊富!住所東京都渋谷区宇田川町21-1西武渋谷店A館地下2階カジュアルレストラン街「セタンジュ」 営業時間:11:00~20:00定休日不定休
☆うのまち珈琲店☆東京都渋谷区宇田川町21−1地下2階A館🍹うのまちクリームソーダあお💙&き💛お昼に訪れましたが既にピンクのクリームソーダは完売していました!前に3名ほど並んでいましたがそれほど待つことなく座ることが出来ました。大きなアイスクリームが乗ったクリームソーダと可愛らしいグラスで映えること間違いなし☺️他にもお茶漬けやカレーなどのお食事メニューもあります。訪問日(2022/05/02)
外部サイトで見る
Mell Callys(メル キャリーズ)
宮益坂/クレープ
渋谷にあるMellCallysさんは本格派のクレープ専門店になります。渋谷駅より歩いて2分のところにあります。店内は黒を基調にした大人な雰囲気でアートなんかも飾っていあって格好良いんですよね。テイクアウトして食べ歩きもできますが、店内にスタンド席と外にベンチもあるのでイートインも可能でするよ。◆モンブラン生クリーム¥680◆トッピングナッツ¥50モンブラン生クリームクレープにナッツをトッピングしてみました。注文してから作るのですが生地を焼いて具材をのせてクルッと丸めてあっという間に完成しちゃいます。クレープは生地がモッチモチで食感が堪らなく美味しいんです。生クリームも軽いしモンブランクリームも濃厚で良い感じでしたね。クレープって重たく感じることが多いのですがここのは軽くて食べやすいです。
【MellCallys】渋谷渋谷明治通りから少し入ったところにひっそりとあります。〝本物のクレープ食べたことありますか?〟のキャッチフレーズちょっと大袈裟かと思われるもののほんとにおいしかったです。▷▷order▷▷▫️モンブラン生クリームつやっつやの大きな栗の甘露煮がまるごとどしっとトッピングされてます🌰たっっぷりの生クリームとモンブランペーストは上だけでなく中にもたっぷり贅沢に😋まるでケーキのような食べ応えでした!こだわりのもちもち生地はオーダーしてから1枚1枚丁寧に焼き上げてくれるのです🥹これはまさに甘さの加減を計算し尽くした本物のクレープでした。ブラックを基調としたオシャンモダンな外観と店内で男の人も入りやすい◎大人デートにも。イートインは、入り口のところに2人で座れるベンチがあり、店内にスタンディングのカウンター4名くらいのスペースとクレープスタンドも用意してくれています!生地から具材まですべてにこだわった贅沢な本物のクレープを是非!
外部サイトで見る
エクセルシオール カフェ 渋谷公園通り店
センター街・公園通り/カフェ、サンドイッチ、ケーキ
スクランブル交差点から渋谷公園通り沿いに数分行ったところにある店舗です。平日カフェタイムに来店。1階、2階共にほぼ満席状態でたくさんのお客さんで賑わっていました。オーダーしたニューユークチーズケーキは、濃密・濃厚な味わいでコーヒーとよく合い大満足でした!
最近2次会はカフェという平和な私たち🕊本日も渋谷で居酒屋へ行ったあと、ノンアル。笑右下の飲み物はマロッキーノといって、下にチョコレートソース、その上にエスプレッソ、泡の上にチョコレートチップと、甘い✖️苦いの最強コンビ👼実はエクセルシオールで働いていたことがあって謎にこれに詳しいのです笑笑お店の飲み物で1番お気に入りのもの。この時期はマロッキーノにも期間限定味が出てるのでそちらもチェック🤔
外部サイトで見る
エムイーベイク 渋谷店(ME BAKE)
宮益坂/ケーキ、洋菓子(その他)
🚩渋谷MEBAKEエムイーベイク平塚・湘南で大人気!マフィン専門店が渋谷に!渋谷駅直結渋谷スクランブルスクエア1階。ショーケースいっぱいに彩り豊かなマフィンが並ぶ。毎日25種類前後販売。欲しい商品と個数を口頭で店員さんに伝えると取ってもらえ、衛生面も安心。抹茶ホワイトチョコ(628円)生地に宇治抹茶を使用し、マフィンのなかは濃厚なホワイトチョコガナッシュ。ホワイトチョコの存在が大きく、抹茶のほろ苦さはほのかに感じる程度。マフィン自体はしっとりめだが、上のクランブルはサクサク!マフィン1つが握り拳よりひと回り大きく、具材がゴロゴロ入ったマフィンもあるので、満足感あり!おやつやモーニング、ランチ代わりにも十分。トースターとレンジ、常温おすすめの食べ方など詳細のレビューはブログをチェック!プロフィールのURLをクリック!日替わり、季節、店舗によってマフィンが異なるため、いつ行っても新しいマフィンに出会える。インスタのストーリーにてその日のラインナップが紹介されるので、行く前にチェック!MEBAKE渋谷店📍住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア1階☎️電話番号:03-6712-5039⏰営業時間:10:00〜21:00💤定休日:無休🚞アクセス渋谷駅直結出口B6
ボリュームたっぷり!個性的なMUFFIN専門店。[最寄駅]渋谷駅→徒歩1分※渋谷スクランブルスクエア1F駅直結でとっても便利な立地。会社帰りに、彩り豊かで美味しそうなマフィン専門店を発見!とりあえず、お試しに買って帰る事に。[本日のオーダー]▪️練乳いちごカスタードマフィン¥678-(税込)▷▷▷中身には甘く煮詰めたいちごジャムとカスタード。食感あるアーモンドスライスがIN。表面は練乳いちごのコーティング。▪️MEBAKEDバナナブレッドマフィン¥678-(税込)▷▷▷THEバナナ!って位のゴロっとバナナが入っててシンプルにおいしい♪表面のクッキークランブルも味に深みを出してます。こちらのお店のマフィンは、リヒートして美味しいものと冷やして食べるものがあるが、今日購入した2種のマフィンは冷やしタイプ。どちらも、兎に角デカい!そして甘味もたっぷり!女性が大好きそう!種類も多くて正直選ぶのが大変でしたが、個人的感想としては今日のところはバナナマフィンの方に軍配!季節限定マフィンもある様なので、たまのお土産とかにはもってこいのお店です。それと、結構なボリュームもあるので口の中の水分全部持ってかれますwマフィンのお供に飲み物マストで美味しく召し上がれ⭐︎ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
外部サイトで見る