METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza)
銀座/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ

♡----銀座モーニング----♡土日限定モーニング❤️迷ってしまう魅力的メニュー❗️銀座週末の朝活におすすめ❤️土日限定でモーニングがあると友人に誘われいざいざ❤️モーニング始まりの時間は遅めな8:30~この日は私たち含め2組の時間待ち。余裕でした(笑)前もって、メニューを入手はしていたけど、結局実際行くと、迷っちゃった😂お値段帯はザックリプレートが大体1300円~1600円飲み物セット+200.+300円てとこ。今回二人だったのでしょっぱ系と甘い系をシェアすることに。◆アボカドベネディクト💴1298円◆フルーツフレンチトースト💴1298円+セットドリンクオーガニックティー💴418円⏩️一人💴1700円くらいでした。。。(支払いPayPay可能)そして、見栄えだけではなかった‼️お味もしっかり、美味しくて、これはいー❤️どちらもパンは二枚で構成されているからシェアもしやすい❗アボカドは半身、がっつり乗っててアンチョビ?味噌?とにかく、美味しぃソースがプレートに綺麗に添えらて、リコッタチーズと、エディブルフラワーが散らされてる。映える~🤣アボカドはちょうど食べ頃なもので、大変美味しい。店内おしゃれで、朝は、ゆっくりした雰囲気。外国人の方や、家族連れ、女子同士、お一人様。気付いた頃には満席に近い状態でした。土日、お買い物の前のおしゃれモーニングにおすすめ❤️✼METoACafe&Kitchenモーニング土日8:30~11:00📍東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座METoA1F_food

待ち合わせまで時間があったので、近くにある【METoACafe&Kitchen】でササッとお仕事。オーダーしたのは・フラットホワイト(hot)¥680+taxお店ではニュージーランド発のコーヒーロースタリー「ALLPRESSESPRESSO(オールプレス・エスプレッソ)」の豆を使用したスペシャリティーコーヒーが飲めるよ。高品質のアラビカ種のみを厳選、独自の熱風式焙煎技術で丁寧に焙煎し、爽やかな後味のコーヒー。独自のパリスタトレーニングに合格したバリスタのみによって、一杯一杯丁寧に提供してくださる、とのことで、映えを狙ったデトックスウォーターを、と思って入店したものの、フラットホワイトにしちゃった★コーヒーカップのようでいて、ちゃんとカフェオレボウルなあたりは、さすがスペシャリストのいるコーヒー店!疲れ気味なのもあって、砂糖ありで、と頼んでしてしまったけど、別添だったから結局砂糖入れずにそのまま飲んでしまった(*´艸`)可愛いラテアートも嬉しい♡カウンター席は予約不要で時価制限もないし、コンセントにWiFi完備と銀座では絶対覚えておいた方がいいカフェ。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
THE APOLLO(アポロ)
銀座/地中海料理、ダイニングバー、シーフード

友達の誕生日お祝いで、ギリシャ料理を食べに銀座へ。乾杯ドリンク付きの4,300円のランチコースを頼みました🍽レモンパイはインスタでよくみたことあったけど、まさか東急銀座にあるとは思わなかった!地下鉄も有楽町駅からも行きやすいし、アクセス良好です🙆♀️コースは前菜やメインをいくつかあるメニューの中から選べます!4人だったので、2種類ずつ頼みました。まあまあ量が多くて、お肉が出てくる頃にはお腹いっぱいでした😹個人的おすすめはポテトです🥔ギリシャ料理は生まれて初めて食べたので、こういう味付けなのか〜という感想が多かったです笑雰囲気良くて、でも静かすぎないので女子会にぴったりでした🫶

.【Theapollo】銀座でラグジュアリーなギリシャ料理を楽しめるレストラン。本店はシドニーにあります。レモンパイが食べてみたくて行きました♡上のスライムみたいなのはメレンゲで下のクッキー生地でレモンがかなり効いていて美味しかったです。サガナキチーズはギリシャの伝統的な料理で、乳の旨みがお酒に合って最高すぎた。コースは女性だととってもお腹いっぱいになります。ランチは日当りがよく幸福度高まりそうな感じで、夜は大人のデートにぴったりな店内の雰囲気です。Thefullgreekdinnerコース.
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque)
銀座/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ、ケーキ

有楽町ビブリオテーク有楽町駅から徒歩数分。銀座や東京駅からでも歩いていけるからアクセス抜群!いちごのフェアをやっていて気になったので訪問選べるいちごのプレートを注文(単品1300円+税ドリンクセット1750円+税)いちごのショートケーキは濃厚なクリーム!中にはいちごジャムが入ってる。ふわふわのスポンジの中にナッツ?が入ってて食感のアクセントがいい!グラスに入ってるのは生クリーム、バニラアイス、スポンジの3層でアイスケーキのような感じ。フランボワーズのタルトはタルトはサクサクでカスタードの甘さといちごの酸味が絶妙!タルトはミスドのような味がした。3種類がワンプレートになっててお得な感じ!一足早く春を感じられた。平日15時前で7割ほどの人女性がほとんどで、1人や友達同士がほとんど都内では自由が丘、吉祥寺にも店舗があります。

ランチで行ってきました。カフェチケット3000円分を所持していたのでこちらを足しにして行ってきました!本格的で健康的なカフェ飯をいただきました。あさりのクラムチャウダーめちゃくちゃおいしかった。バケットをつけて食べるのもまたよかった。ここのお店の名物でもあるパンケーキも食後にいただきました。5月限定のバナナパンケーキ🥞🍌甘くてとってもおいしかった!また食べに行く機会があればすぐにでも行きたいです♪お店の空間もとても落ち着きがあって居心地がよかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー)
銀座/うどん、居酒屋、バー、ダイニングバー

つるとんたんUDONNOODLEBrasserie東急プラザ銀座店へ今日は暖かいものを食べたくてうどん明太餡かけ玉子とじのおうどん¥1,380-麺は1玉メニューがたくさんだから迷いに迷いました温まる〜お友達は鴨汁のおうどん¥1,380-麺は1.5玉お店を出たら行列っ景色が見える席をお願いしましたつるとんたんUDONNOODLEBrasserie東急プラザ銀座店東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座10F

東急プラザの10階にあるつるとんたんに行ってきました。ずっと気になっていた人気のお店です。整理券が発行されるので待っている間、自由に過ごせます。メニューの数が多いので迷ってしまいます。今回は白胡麻坦々、カツカレー、明太子クリームをオーダーました。麺の太さや麺の玉数など選ぶ事ができます。またカロリーを気にする方用に糖質オフの麺も選べます。麺にはコシがありそれぞれおいしくいただきました。!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ベージュ アラン・デュカス 東京(BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO)
銀座/フレンチ

雑誌で見つけて絶対来たいと思っていたアフタヌーンティー。「ベージュアラン・デュカス東京」のオリジナルのアフタヌーンティーで、見た目も可愛すぎるスイーツが並びます。今回は友人の誕生日でプレートを添えていただきました🥰場所はシャネル銀座ビルの最上階。訪れたのは2022年なのですが、2023年4月にリニューアルオープンしたらしく、また伺いたいです。デートや大切な日の食事にもおすすめなのでぜひ…!

【MICHELIN☆☆】【TOP5000】CHANEL好きが集うラグジュアリーフレンチ[最寄駅]東京メトロ銀座駅→徒歩3分程度場所は言わずもがな知れた、シャネル銀座ビルディングの最上階10階に位置しており景観も素晴らしいミシュラン2つ星のフレンチレストラン。一階に入り口があり、ここで受付を済ませて10階へと上がるのだが、エレベーターのボタンがCHANELマークになっており、これはきっと女性心をくすぐるのではないだろうか?洗練されたオシャレ感満載の店内は50席程ある広々とした空間でゆったりと食事をするには申し分ない。窓面も広くとても開放的なところも◎使われているインテリアや照明などに至るまでもが、CHANEL好きには堪らない精神の宿った調度品ばかりが揃う。きっと記念日やデート、特別な日のお祝いの日の食事には相応しい雰囲気で溢れています。本日はランチ利用でしたが、周りを見渡せば女性客でほぼほぼ埋まっていたのも印象的な光景でしたね。本日頂いた内容は以下↓↓↓[本日のオーダー]※価格は全て税込表記ランチメニュー¥12,000-【アミューズ、お好みの2皿く前菜1皿、メインディッシュ1皿>、デザート】▪️牛ホホ肉のブレゼほうれん草と人参ソースラビゴット▪️茨城県塚原牧場梅山豚のローストトレビスと根セロリのレムラード▪️カレ・シャネルル・ショコラ・アラン・デュカス東京工房のショコラ一皿一皿のボリュームは大分控えめかな。皿数もアミューズ含めての4皿構成で12,000円なので、少し割高感は否めない。今日の料理に至っては、特段印象深いお皿には出会えなかった所も残念ポイント、、、ただ、お肉の焼き加減はしっかりと肉の旨みを引き出すべく。ベストな火入れでおいしかった!サービスにおいては流石は2つ星だけあって、スマート且つ洗練されていて気の利いたホスピタリティを感じれました。やはり、アランデュカスの真髄を知るにはディナーにて訪問をしてみないとですね。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カンティーナ シチリアーナ 銀座6丁目(CANTINA SICILIANA)
銀座/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

【】【】行ってきました(`Д´)ゞ!!銀座駅から徒歩6分🚶♀️シチリア料理が得意な雰囲気良き🇮🇹1枚目気持ち塩味薄めでサッパリ感でワイン🍷ススム✨シチリア定番のイワシ料理はマリネで('﹃'⑉)モグモグレモンが良く合うわ🍋珍しくポテトもCHOICE🍟トリュフのサワークリーム相性抜群。パスタ🍝アサリとミニトマトのカラスミで〆白ワイン1本入れて1人6,000円くらいと会食でも友達同士でも使い易い❣️人気店なので予約必須かな~~~。🇮🇹

土曜は銀座から東銀座まで歩きランチギリギリの時間に飛び込みで入ったへ。シチリア風の開放的で色鮮やかな店内で頂いたのは土日祝日ランチコース😋前菜はサラダ、キッシュ、ハムと自家製フォッカチオ。メインは生ハムラグーとさつま芋のクリームソースフェットチーネデザートはパンナコッタとシフォンにドリンク。後で食べログ見たら☆3.57と高評価のお店でした😳
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
馬菜 銀座本店(バサイ)
銀座/しゃぶしゃぶ、居酒屋、馬肉料理

▫️馬肉重💴1500円びっしりお重の中のご飯の上には赤身の馬肉敷かれていて刻んだ赤身肉と大葉その上に卵黄が置かれ見栄えよき😋✨すりおろし生姜の入った小さな小皿にタレを入れ混ぜてから、馬肉にかけていただきます。お好みでテーブルのニンニクと柚子胡椒使用。ライン友達限定クーポンあり。✼••馬菜本店@basai_ginzaランチ11:00~14:30~土日営業~定休日なし📍中央区銀座3-9-4草野ビルディングB1F✼•🤣_food

ランチで馬肉重をいただきました🐴このほかにも馬肉大トロ重や馬刺し御膳など魅力的なランチメニューがあって決めるまでかなり迷ってしまいました。ご飯の上に敷きつめられた馬肉と、ツヤツヤの卵黄が食欲をそそるビジュアルです!お味もとても美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
ビストロ オザミ
銀座/洋食、ビストロ、ダイニングバー

お久しぶりの銀座SIX。最後に来店したのはいつだろう?🙄ってくらい覚えていない。オザミに来るのもかなりお久しぶり。定番プリフィクス(選べる)コース(6,050円)をオーダーして友人とシェア🤤シャンパン、白、赤ワインの飲み放題(4,900円くらいだったかな?)を付けても1人1万ちょいのお会計💰とってもリーズナブル✨大満足でした🤤店名:ビストロオザミ住所:東京都中央区銀座6-10-1GINZASIX6F交通手段:・東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分・東京メトロ浅草線・日比谷線「東銀座駅」A1出口徒歩3分・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口徒歩8分・東京メトロ日比谷線・千代田線、都営地下鉄三田線「日比谷駅」A2出口徒歩9分銀座駅から216m営業時間:11時~20時30分LO(ランチは15時LO,ディナーは17時より)クローズなしで営業。定休日:無休@yu120_gourmet様、ご協力ありがとうございます😊

📍銀座シックス内6階💰プレフィックスコース土日祝日限定2,800円・1.クリームチーズとサーモンのパテ2.(写真にありませんが)かぼちゃのひと口スープ3.鴨肉のローストオレンジソース4.塩キャラメルのアイスと木苺のタルト5.コーヒー・銀座シックス内に、これだけのボリューム、味、接客、雰囲気でこのお値段でいただけるフレンチがあると初めて知りました😻とってもお得!!・ビストロなので、店内はカジュアルフレンチの親しみやすい雰囲気。でもワインセラーには豊富な種類のワインがびっしり!食事とのペアリングが楽しめます。・小さな声でのおしゃべりでも、いい意味で店員の方がしっかりと聞いてくださっていて、ちょっとした疑問はすぐに解消してくださいました。(この時、ワインの可愛いラベルについて、私が「可愛い」と言っていたらそのラベル解説をしてくださいました)そんな配慮が素敵で、すっかり仲良くなってしまいました。・食事は、内容の一部を選べるプレフィックスに。選ぶものによってはプラスオンが必要となりますが、それをしなくてもこれだけのクオリティのお食事がいただけます✨・どれも美味しくて、このお値段ならお得すぎてまたすぐに来ようと決めました!銀座シックスという立地も最高で、両親も連れてこようと思いました。・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
青山シャンウェイ 銀座店
銀座/中華料理、担々麺、ラーメン、四川料理、居酒屋

シャンウェイ銀座孤独のグルメに登場した人気中華料理店海老まし坦々麺¥1,300-美味しい海老がたくさんスープは全部飲み干したい美味しさそれぞれの素材がゴージャスに味わえる坦々麺です入っている卵は紹興酒煮卵お友達がオーダーしたのは毛沢東唐揚げまぜそば¥1,000-ライスつき私以前孤独のグルメで主人公のゴローさんが絶賛してた毛沢東スペアリブを食べたことがあるのですが骨まで食べられてしまうお肉でした毛沢東スペアリブという名前はダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんが名付けたんですって何を食べても美味しい😍✨青山シャンウェイ銀座店東京都中央区銀座7-12-5銀星ビル1F

孤独のグルメで見ていて行きたいと思ってた店が銀座に出来てたので行ってみた。五郎も食べた柔らか蒸し鶏の葱醤油定食1,100円と毛沢東スペアリブ単品1,100円をオーダー。お昼時ですし5分ちょっとくらいで到着。まずは定食の蒸し鶏ですがドラマで言っていた通りで、箸で簡単にホロッホロと切ることが出来るし、本当に骨まで食べることが出来ちゃいます。スペアリブはカリッと揚がった豚肉の上に大量のスパイスチップがまぶされています。辛いのを覚悟してましたが、一口目でじんわり汗をかきましたが、すごい辛いって訳ではないので、辛いの苦手な私も問題なく食べ切ることができました。平日11:40着でお客さんは私一人で直ぐ座れましたが、ものの10〜15分ほどで満席の人気ぶりです。他の方の多くはまぜそばなんかを頼んでいたので人気なんでしょうね。次の機会があればそっちかな。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る