ブールミッシュ 銀座本店 (BOUL MICH)
有楽町/ケーキ、チョコレート
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
本日、ポワソン・ダブリール(4月のさかな)の日。店頭には本日限定の可愛い魚といちごのパイの販売もありました。でも、私が連れて帰ったのはマカロン。ひとつずつでも買えるのですが、電車移動になるとどうしても箱入りが割れる心配なくてラクなんです。家族のみんなが食べないのでフランボワーズはいちごミルクにかえてもらってしまいました。こちらの銀座本店はイートインコーナーもあってお茶できる穴場なのですが、本日は月に一度のクッキング講習の日でしたのでテイクアウトのみで。これからの暑くなる季節、ソフトクリームもテイクアウトできるんですよ!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686750/medium_90009d7d-6fb2-44fa-8d83-b91a0ec5fc5b.jpeg)
予約していたブールミッシュのクリスマスケーキが届きました。定番のイチゴのショートケーキにしました。濃厚な生クリームと大きいイチゴがやっぱり合います。さすがに一晩では食べられないので、少しずつ食べましたが、めちゃくちゃ美味しいです。
外部サイトで見る
幸せのパンケーキ 銀座店
銀座/カフェ、ケーキ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682835/medium_71281c68-d5a4-4b65-bdaf-b3ffc58d72f8.jpeg)
ふわっふわで豪華なパンケーキを食べたいなら、「幸せのパンケーキ」へ!日本のパンケーキは、今やそのクオリティの高さから海外からも大人気。ここ「幸せのパンケーキ」も、席はいつも海外のお客さんで満席状態。ここのパンケーキの魅力は、軽くてフワフワな食感の生地だけでなく、工夫を凝らした多種多様なソース。トッピングも追加できるので、迷ってしまいます。どれも非常に魅力的だったのですが、私は大の紅茶好きなので「紅茶ミルクパンケーキ・自家製グラノーラかけ」をチョイス。これが最高でした。濃厚なミルクティーの香りとほろ苦い風味が、甘さ控えめのパンケーキによく合います。ざっくざくのグラノーラの食感も良いアクセントで、食べ飽きない味わいです。時間帯によってはかなり並ぶそうなので、まずは一階で整理券を取って、時間になったらメールで案内が来るシステムになってました。銀座にお立ち寄りの際はぜひ!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
はじめてお食事パンケーキ食べました‼︎生地の形成から丁寧に作っている様子で焼き上がりまで20分ほどかかりましたが待った甲斐がありました!全粒粉入りのパンケーキは少し茶色がかっていて粒粒が見えますがふわっとやわらかくほのかな甘味もあります。スイーツパンケーキとはテイストもテクスチャーも違うけどオムレツにぴったりで美味し〜い(๑・̑◡・̑๑)オムレツもふわふわで果肉入りトマトソースが添えられて王道の美味しさがあります。パンケーキ3枚はかなりボリュームがあって私はシェアして丁度良い感じでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
銀座 和蘭豆(ギンザランズ)
銀座/コーヒー専門店、ケーキ、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
Instagramのストーリーに載せて自己満足しており、レビューをしていなかった【和蘭豆】さん。訪問したのはお盆のシーズン。その日は時短営業だったらしく、20時に閉店とのこと。訪問したのは19時過ぎ、銀座のお店で20時からディナー予約をしていたので、当初から和蘭豆さんにいくつもりで...お店のドアを開けると、「今日は19:30ラストオーダーの、20時閉店なのですが」とのこと。20時からお店予約しているから必ず出ますし、メニューも決めていて!と入店。入口近くのテーブル席へ。そう、・黒蜜きなこのかき氷セット¥1450にする、って訪問前から決めていた。ドリンクはアイスコーヒーでね!先日前を通った時に、かき氷があるのを知って、混雑しない夜に行こう!って決めてのこの時間。良かった、19時閉店とかでなくて。正直に言って、銀座界隈でこのかき氷をアイスコーヒーつき(ほかも選べますよ)で¥1450って、破格だから!かき氷も美味しいし、アイスコーヒーはいうことなく美味しいし、喫煙(煙)が大丈夫なひとならオススメする♡あ、私、吸わないですが、これ食べに入るのは全然有りなのです。先にお支払いを、ってタイミングになったりもしたけれど、予定通り食べられて満足。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3783269/medium_b5a4d871-41b6-4e0d-9269-775bd92170b1.jpeg)
平日の夜、晩御飯後に立ち寄った喫茶店。この日はケーキセットを注文しました。ケーキは日替わりで変わるそうなので、毎回違うものを味わえるのも魅力。レトロで落ち着く雰囲気が良かったですが、喫煙可能なので、煙草が苦手な方は注意が必要です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
仏蘭西屋
銀座/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
日曜日のお昼前、気になっていた仏蘭西屋へ前に数組お待ちで少し時間がかかりました。待っている間にもどんどん人が増え、大人気のカフェですね。ランチがとてもお得でしたが、ケーキが食べたくてオリジナルショートケーキに。好きな飲み物とセットで1600円、ロイヤルミルクティにしました。広々としていて雰囲気もよく、スタッフさんも感じが良くて、ゆっくりさせていただきました。ケーキもかわいらしくておいしかったです。モーニングも人気だそうなので次はモーニングもいいな。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
地下にある喫茶店だけど結構ビジネスする人には穴場のお店らしく入ったときはまあまあお客様も多かったです。カップはウエッジウッド、内部はクラシカルな喫茶、コーヒーはお代わりOK🤩今どきこんな良きお店が銀座にあるなんてちょっとびっくりしました😭
外部サイトで見る
星評価の詳細
和光 ケーキ&チョコレートショップ
銀座/ケーキ、チョコレート
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
・和光ケーキ&チョコレートショップ銀座駅B1出口から徒歩10秒銀座のランドマークとして親しまれている和光本店のすぐ裏側にある銀座アネックスビル1階のスイーツショップ。食べログTOP5000に選ばれた信頼と実績あるお店です。銀座四丁目のアトリエで作られるフレッシュなケーキや常時約30種類の旬の素材や季節に合わせた期間限定スイーツ、チョコレートが華やかにショーケースに並びます。・プディング¥648バニラビーンズをたっぷりと使用したスタンダードなプリンですが、中央の丸い形の中には上品でサッパリとした生クリームが詰まっています。その上から濃厚なカラメルソースがかかっていて甘さ控えめなのに、なめらかでクリーミー。ティーサロンでチーズケーキも、いただきましたがテイクアウトでオススメはこちらのプディングですね。食後はプディングの器も再利用できますよ♡@wako_ginza_tokyo@gourmet_wako_ginza_tokyo住所東京都中央区銀座4-4-8和光別館1F#🍮#🍰
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
💝和光ケーキ&チョコレートショップ💝やっぱり美味しいミルフィーユ‼️⭐️銀座5丁目交差点に君臨する『和光』正に銀座の時計塔✨⭐️SEIKOの時計のイメージが強いけど、お菓子もピカイチ✨✨⭐️最近は『カフェ』も人気過ぎて、待ち人数が多くて、なかなか入れなくなりました。。。カフェに入れ無かった時には、此方のケーキショップで購入して、おうちで食べるのもアリですね〜✨✨【ミルフィーユ】1ヶ月以上日持ちするのが嬉しい‼️美味しくて、1ヶ月もしないうちに、直ぐになくなるけどwww(*´艸`)✨✨***💖💖
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェコムサ コムサステージ銀座店
銀座/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
銀座にあるカフェコムサコムサステージ銀座。まさにライブハウスのような空間で、そこに幅広くテーブルが配置されておりとても贅沢に作られています。ケーキが中心ですが食事メニューも用意されています。ケーキはとてもきれいな芸術品のような作り。ドリンクといただくとだいたい2200円ほどでしょうか。質の良い素材を使っている分とこの空間なので高くなるのも仕方ないかと思います。この日はケーキとコーヒーをいただきました。季節的に葉桜というケーキを選択しましたが、いちごは「古都華」を使用し、抹茶ベースのクリームとマスカルポーネを使用しているケーキです。古都華は甘みと酸味のバランスが良く、抹茶との相性も良かったです。マスカルポーネのコクと酸味もマッチしてて美味しかったです。人気店で週末は行列ができます。カフェコムサコムサステージ銀座店03-3535-1090東京都中央区銀座4-3-1並木館コムサステージ銀座B1F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3169277/medium_b7164d22-ba9a-499b-8547-2af92434f6f4.jpg)
マンゴーのタルト😍値段は。。。高すぎ😭1900円でもフルーツの中で1番好きなマンゴーだから、頑張った😅
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ木村家(カフェ キムラヤ)
銀座/カフェ、パン、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
カフェ木村家は銀座木村屋総本店にあるカフェになります。2階にあるカフェ木村家でランチをいただきましたよ。雨が降っていたこともあってから並ばずにすぐ入ることができてラッキーでしたね。パンを使ったメニューを選びたいなと思ってメニューを見ていたら、週替わりのランチセットなるものを見つけました。白身魚フライのサンドウィッチをオーダーしましたよ。メインのサンドウィッチの他にサラダ、デザート、ドリンクが付いきます。柔らかい食パンに挟まれたサクサク衣のフライ。さらに白身魚が分厚くて身がたくさん入っているので食べ応えもあって良かったですね。ドリンクはコーヒーか紅茶から選べるのでホットコーヒーをいただきました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
銀座📍萌え断なサンドも🍓超感激したぷりぷり海老カツサンドも超絶品すぎる🦐 【カフェ木村屋】銀座《おすすめ❤️🔥point》◉海老カツサンド好きな人🥪◉海老だいすきな方🦐◉友人/家族👨👩👧👦▷▷order▷▷🔸フルーツサンド(コーヒーまたは紅茶付き):1,250円🔸小海老のカツレツサンド:1,550円 1869年創業のあんぱんで有名な老舗店「木村屋」さんのカフェへ行ってきました🫘 🔹フルーツサンド2階の喫茶限定商品で残り1つという店員さんの一声でオーダー🤭フルーツは、イチゴ・マンゴー・キウイ🥝食パンではなく、しっとりとしたデニッシュを使用していて、バターをすっごく感じる🧈クリームが甘すぎないので甘くてフレッシュなフルーツとマッチしてました!!🔹小海老のカツレツサンド史上1番おいしかったです!!!🎉見ての通り断面がまずたまらんくて、海老がぎっしりなの。カリっとトーストしてある食パンにサクサクぷりぷり海老カツにオロールソースの酸味が相まって絶品。 この海老カツは絶対食べなきゃ損なやつです🦐 おしぼりもかわいくてパシャリ🤳 店内は歴史を感じつつも清潔で居心地がよいです🫧 *◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:カフェ木村家🏣住所:東京都中央区銀座4-5-7銀座木村屋総本店2F📲TEL:03-3561-0091🛺交通手段:銀座駅より徒歩1分⏰営業時間:10:00〜21:00🗓定休日:無休💴予算:¥1,000〜¥2,000🪪支払方法:現金◎/カード◎/電子マネー×
外部サイトで見る
星評価の詳細
Curry Labo Tokyo 日比谷店(Namery Roasted)
日比谷/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
日比谷NameryRoaste日比谷駅から徒歩5分。日比谷公園内にある古民家のようなカフェ。2021年12月1日にオープン。テイクアウト専用の焼き芋屋さんも併設。公式インスタに14:00〜チーズケーキが販売されると書かれているため、平日13:50に着き待ち2組14:30退店5組ほど待ち若い女性同士、カップルがほとんど。店内は1.2階あり、1階はカウンター6席、テーブル4席。テーブルは隣との距離が近く、アクリル板もない。先に注文、会計し、好きな席に座る。ブルーベリー、みかん、キウイなど8種類のチーズケーキ、クロワッサンを扱ってる。あまおう抹茶(1000円)水出しコーヒー(450円)※キャッシュレス決済のみ現在チーズケーキはイートインのみあまおうがたっぷりのった抹茶のチーズケーキ。舌にまとわりつくほどのねっとり濃厚のチーズ。チーズよりも抹茶の方が主張が強く、しっかりほろ苦さもある。チーズケーキ好きはもちろん、抹茶好きにもおすすめ。いちごはみずみずしく、酸味も少なく甘い。下のクッキー生地はしっとり、ほろほろ食感。添えてあるクリームは無糖。チーズケーキが濃厚なぶん、クリームが無糖だとちょうどいい。外観に反してかなりガヤガヤしており、落ち着いた雰囲気はなく、時間制限も設けておらず回転率も悪そう。住所東京都千代田区日比谷公園1-2営業時間10:00〜19:00アクセス都営三田線内幸町駅(A7)徒歩2分東京メトロ丸ノ内線霞ケ関駅(C4)徒歩3分東京メトロ日比谷線日比谷駅(A14)徒歩4分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
できた当時からチーズケーキが気になっていたこちら、日比谷公園の中にあるCurryLaboTOKYO途中でお店が変わりましたねいつ行っても結構並んでいてなかなか訪れることができませんでしたが、夕方だったせいかこの日は落ち着いていました。ケーキだけでもいいのかなー、と思いながらお茶の時間。抹茶のチーズケーキとラテで1100円。一人だったのでカウンターに通されてのんびりと。皆さん結構長居されている印象でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
THE BLUE(ザ ブルー)
日比谷/カフェ、ケーキ、イタリアン、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
2022年10月3日に日比谷にオープンした映えるカフェのTHEBLUEさん。店内もオシャレでスカイブルーの椅子があったり、テラス席も用意されています。THEBLUEとフランボワーズのスイーツを2個オーダーしました。鮮やかな青と赤のケーキはどちらもハートの形をしています。THEBLUEはバニラとカシスムースのケーキでベリージャムが入っています。フランボワーズはフランボワーズムースとライムのムースのでジュレも入っていますよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
東京オフ会よりこれは,12月18日にてらくびあさんと…ミチさんと…帝国ホテルアーケードにてのスイーツアート展の後、こちらに移動^^少しお茶しましょう‼️と言う事になり,目印!?のゴジラが見える…このお店、ザブルー🩵さんに…名前の通り店内は、ブルー系なクッションや,椅子も目立ちました、どうやら、プルーなケーキが定番みたいですが…迷ったあげく、それぞれが、食べてみたい物を選びました、個性が出てるかも!?笑笑らくびあさんは、すぐに決まりしたよ!どのケーキも名前が、かなりオシャレで、覚えてません、笑…かなり種類がありました軽食も出来る様です^^私の選んだケーキは、見てわかりますね、キャラメル味‼️美味しく頂きました^^私たちが入った場所はテラス席です、その場所には、プルー系は、あまりなかったかな!?暖房も効いてるし、暖かく、たまたま座った席の後ろには、ゴジラが…3枚目の後ろに居ます、らくびあさんが撮ってくれました^^らくびあさん、撮らなかった〜🙏今頃、気がついてますがな…(;;)最後は、暗くなり始めて、お店を出てからイルミネーションをみながらパチリしました^^ひとしきり,お喋りして、イルミネーションが見えるまで、ちょっと待機して…お別れの時間も刻々とせまります……時間があれば、この辺りの居酒屋🏮らくびあさん、絶対に喜ぶお店がたくさん‼️
星評価の詳細