大衆すし酒場不二子 中野坂上店(【旧店名】でぶろく魚類)
西新宿/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋、寿司

大衆すし酒場不二子中野坂上店食べログ3.28中野坂上A2出口から直ぐ♪食材や製法にこだわった本格すし酒場さんに訪問♪お寿司屋さんを思わせる和風の広々とした店内です。今回は飲み放題が付いたコース料理です。・日替わりおばんざい盛り合わせ出汁トマトフレッシュで丁寧に仕込まれているのでしっかり出汁が染み込んでいます。栃尾揚げ出汁が染み込んだ重さでドッシリとした栃尾揚げは、旨味爆発でたまらない美味しさ。胡麻豆腐ムッチリとした胡麻豆腐と胡麻の風味豊かなソースが美味しい♪・しらすてんこ盛りサラダ升に、てんこ盛りに盛られた具材はトングを入れると溢れてしまいそうになるほど、てんこ盛り!トビコのプチプチ食感とドレッシングが美味しい♪・通風煮玉子しっとりした煮玉子の上には雲丹イクラの黄金コンビ。ワサビが良いアクセントになっていて一口で、幸せになれちゃう♡・海の宝石盛り大衆すし酒場不二子さんの看板メニューといったらこちら♪新鮮な旬の贅沢食材を使った海の幸の盛り合わせ!その日のオススメの幸を使うそうですが、その名の通り海の宝石箱のようですよね♪厚めに切られた刺身に箸が止まりません♡・灰干熟成炭火焼き名物の灰干とは火山灰で魚を挟み熟成させる製法だそうで旨味が通常の7倍近く、魚を最も美味しく食べる方法の一つで皮はパリッと、身はシットリとしていて絶品!串に刺してあるので焼鳥感覚で気軽に食べられるのも嬉しい♪・旬の天ぷらメヒカリと菜花の春らしい天麩羅には、山椒塩をかけサクッとした食感と、ほんのり苦味がまたお酒をすすめてくれます。・旬の鮨三貫新鮮なネタを使った厳選された鮨三貫。シャリには赤酢が使われた本格派!帆立がネットリしていて美味しかったー!・最中アイス抹茶のアイスと栗、黒豆の和の三重奏をサクサクの最中でサンドした和スイーツ。ボリュームあるけど甘さ控えめだから、これぞ別腹。ペロリと完食!前菜からスイーツまで旬の新鮮な食材を楽しめ、飲み放題も付いたコースは、間違いなく満足できますよ♪この日はガリ酎にドハマり!すっかり良い気分になってしまいました🫣ご馳走さまでした。住所東京都中野区中央2-8-3ピュア中野坂上1F電話03-6304-0848定休日日曜日

仕事帰りにひとり飲みで利用しました。中野坂上駅から歩いてすぐのところにありますが、お店の場所が少しわかりにくいです。平日の20:30ごろにお邪魔しましたがカウンター席以外ほぼ満席の混み具合。なかなかに人気なお店のようで事前に予約はしておいた方が良さそうです。とりあえず着席して生ビールを注文。生ビールはキリン一番搾りでした。お通しは海鮮サラダとのことで、お通しがサラダというのはとてもありがたい。みずみずしい野菜とさっぱりめの和風ドレッシングが僕好みで美味しくいただけました。おでんは大根、玉こんにゃく、餅巾着などをいただきましたが、おでん出汁はかなり薄めで少々物足りなさを感じました。2杯目以降ののドリンクはハイボールをいただきました。ドリンクを飲み干したらすぐに店員さんが次のドリンクを聞きに来てくれるので手持ち無沙汰にならず、どんどんドリンクを楽しめました。他の料理であまり食べたいと思えるものがなかったのでお寿司と味噌汁を注文。お寿司はバラで注文ができ、中トロやとろたく、いくらやかんぱち、サーモンなどいろいろな種類のお寿司をいただきました。一貫あたりの金額がやや高めでしたが、それなりに美味しくてシャリの大きさもネタの大きさもちょうど良いです。出汁が効いた味噌汁で〆て退店。会計が7000円ちょっととなかなかの金額だったのであまりコストパフォーマンスが良いとは思えない内容でしたが、お寿司が美味しくてどの店員さんも親切だったので場面によってはまた利用したいと思いました。ご馳走様でした。
星評価の詳細
卯乃家 西新宿野村ビル店(ウノヤ)
西新宿/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

卯乃家西新宿野村ビルにランチで行ってきました!西新宿にある新宿野村ビルの49階にあり、めちゃめちゃ景色がよくお昼はコスパが良くて最高です!夜は夜景が見えること間違いなしのレストランです!お昼はステーキ丼があったので、注文しました!これで1000円くらいだったと思います。豚汁ついていて、助かります、、、女子会やデートなどにも使えそうです!

地上49階でランチ。都内を一望できるレストランでランチしました。和食系のランチで1300円ほどで食べられます。ランチメニューはステーキ丼などをいただけます。美味しいです。とにかく景色がいいので、お昼に仕事の疲れをリフレッシュできました。デートとかにもおすすめだと思います。
星評価の詳細
CHINA DOLL(チャイナドール)
西新宿/中華料理、飲茶・点心、中華麺(その他)、餃子

新宿にあるCHINADOLLでランチをしてきました。新宿アイランドタワー地下1階にある中華料理レストランになります。11:00〜15:00のランチメニューで水曜・木曜日のメニューの海老と青梗菜のさっぱり塩味炒めを注文しました。メインの料理の他に自家製点心2個入り、ご飯、無添加野菜スープ、自家製香港ザーサイが付いてくるランチセットになります。ランチでいろいろ食べられるの良いですね。しかも、ご飯とスープはおかわり自由というのが嬉しすぎます。海老と青梗菜のさっぱり塩味炒めは青梗菜が瑞々しくてシャキシャキで海老はプリプリで食感が楽しめるお料理ですね。塩味でさっぱり薄味なのも食べやすくて良かったですよ。点心はシューマイが2個入っていてご飯のお供にピッタリのおかずでしたよ。

【チャイナドール】新宿アイランドタワーにある中華屋さん。西新宿方向から行くと少し奥の場所にあるので、いままであまり来れてなかったです。ランチは初訪問。混み合ってましたが、席数多くてすぐ入れました。麻辣刀削麺を注文。ライスもついてきます。早いし美味しいし満足できました。西新宿駅から徒歩5分圏内です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
京鼎樓 新宿住友ビル店(ジンディンロウ)
西新宿/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

《京鼎樓新宿住友ビル店》@都庁前★☆☆予約可、テーブル席のみ、各種決済可、禁煙平日限定ランチセット小籠包4個付き海老ワンタン麺1,430円体調:良好、空腹京鼎樓は知ってる方も多いと思います。西新宿エリアにもありました。オフィスビルの1階にあります。平日のランチタイムはなかなか混んでいました。予約できるので、行くなら予約するのが無難かも。ランチセットが良かったです。麺類orご飯類1種類に、小籠包が4個付いてきます。他にもいろいろセットメニューありましたが、このランチセットがお得だと思いました。小籠包がとっても美味しかったです!これが1人で四つも食べられるのは嬉しい。絶対要らない量の生姜が付いてきましたが、多くて困るものでもなし。黒酢もまろやかで美味しかったです!海老ワンタン麺はちょっと残念でした…味のパンチがあまりに無くて一口目で飽きる。味変にも限界がありました。麺の量選べます。とは言え、美味しい小籠包が4個も付いたランチセットが上記の値段はやっぱり魅力的。海老ワンタン麺じゃ無くて、担々麺やルーロー飯等の選択肢もあったので、今度はそっちにしてみようと思います。

🟦小籠包4個セット&海老ワンタン麺🟦1530円🟦店の前にタブレットがあります。整理券を持って店の前で待機しましょう。🟦都庁の向かいにあります。周辺には、東京医科大学病院、ヒルトンホテル、京王プラザホテル、ハイアットリージェンシーホテル、新宿中央公園があります。東京都新宿区西新宿2丁目6-1新宿住友ビル1階三角広場@jin_din_rou🟦食べた感じは?ボリューム感があって美味しかったです。小籠包は薄皮で肉汁が口の中で広がります。小籠包は火傷しないほどの熱さで提供されます。備え付けの生姜と醤油を組み合わせて食べると生姜のピリ辛さがあり刺激的な味に変わります。ワンタン麺はもちもちした大海老をワンタンで包み込んでいる為、プリプリした食感や麺の蒟蒻の様な食感、さっぱりした醤油スープの組み合わせが合い美味しかったです。機会があれば是非ご賞味下さい。🟦ご馳走様でした😋
星評価の詳細
手打蕎麦 ふじや
奥多摩/天ぷら、そば、日本酒バー

〜西新宿での天丼蕎麦ランチを嗜む❗️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は蕎麦ランチと行きましょう♪♪西新宿にある「手打蕎麦ふじや」さんにお邪魔します🖐🏻。インスタでも蕎麦の美味さで掲載されていたお店で、天丼探しの中、見つけてみました⭐️調べてみると90年近い歴史の老舗😯。店主は4代目✨お店は平日の昼間ということもあって大盛況❗️店員さんが忙しくしゃかりきに走ってます💦💦何にしようかな(╹◡╹)ワクワク✨。★大海老天丼と手打蕎麦¥2000頂きます🙏。とりあえず蕎麦茶で一息。15分後到着♪♪WAO(ᐢ⸝⸝›̫‹⸝⸝ᐢ)❗️豪華な天丼とお蕎麦のセット!しかも蕎麦は十割🙌。先ずは天丼から、、海老2本に獅子唐、舞茸、さつま芋と中々の塩梅☆サクサクとした食感とタレの合間が絶妙😙😙お蕎麦はどうかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❓ツツツ、、、(っ⸝⸝⸝◜~◝⸝⸝⸝c)°°口に入れた途端、蕎麦の香りが突き抜けて歯応えも喉越しも丁度良き良き☆出汁も良いカツオ節を惜しげもなく使ってる♪ご馳走さまでした🙏。上品且つしっかりとした食べ応えのある蕎麦ランチを堪能出来て良き良き♪甲州街道に面したお店なのでお勤めされた方や足を伸ばしても良いと思います♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ050-5570-9690予約可否予約可🚃交通手段丸の内線西新宿駅より徒歩1分西武新宿駅より徒歩6分⏰営業時間※ランチタイムの予約は出来ません。[月~金]11:30~売り切れまで(13:30〜14:00前後)17:30~21:00[隔週土曜]11:30~売り切れまで(13:30〜14:00前後)17:30~20:00(L.O.)定休日日曜日、祝日、隔週の土曜・

【手打蕎麦ふじや】西新宿界隈では一番美味しいんじゃないかというお蕎麦屋さん。手打蕎麦とのことで、麺がうまい。この日はカレー丼とセットで注文。ランチにぴったりの量でありがたい。西新宿駅から徒歩2分くらいのアクセスです。
星評価の詳細
釣宿酒場 マヅメ 西新宿店
西新宿/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

ランチで利用しました。注文したのはばらちらし丼で、お吸い物もついて950円でした。メニューの種類は豊富で鯛めし食べ放題の定食などもあり、お昼からしっかり海鮮を堪能できます。お店自体も広いので並ばずに入れました。

全体的にすごく雰囲気のいいお店でした!!職場の人とランチで『釣宿酒場マヅメ西新宿店』に行きました〜!新宿アイランドタワー2Fにあります。まず、入り口にある水槽?生簀?が雰囲気◎これがあるだけで美味しいお店なんだろうなって期待しちゃいますよね!笑店内は広く、10人くらいの大人数でお邪魔したのですが、かなりゆったり座ることができました。私が頼んだのはランチメニューの「武蔵野うどんと海鮮丼セット」。海鮮はもちろん、うどんがとても美味しかったです。量も多く大満足なのですが、ここからさらにうどんは無料で大盛りにできるらしいです!お値段も1100円と非常にコスパが良いです。西新宿でランチにおすすめのお店です!🐟
星評価の詳細
外部サイトで見る
サラダニース
西新宿/ハンバーグ、西洋各国料理(その他)、ダイニングバー

西新宿の人気洋食店でランチを食べてきました!店内は落ち着いた雰囲気でテーブル席がずらりと並んでいます。タイミングよく、すぐに座れましたが混む時間帯もありそうです。頼んだのはチキンカツの和風ソース。届いたのがこちら、ドンと野菜がボリューミーです!皮を取り除いてヘルシーに処理されているそうで、ソースは大根おろしです。一口食べて、サクッと仕上がったカツに感動、ソースとの相性もバッチリです◎お腹いっぱいになりました!デザートのゼリーもついてきますよ!

【サラダニース】いつも行ってるサラダニース、なんと別店舗がすぐ近くにあるとのことで、はじめて訪問。店内の雰囲気やメニューは同じ。カニコロッケとエビフライの定食をいただきました。相変わらずのサラダのボリューム、お腹いっぱいになりました。西新宿五丁目駅から徒歩8分くらいのアクセスです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
55楼菜館(ゴウゴウロウサイカン)
西新宿/中華料理、四川料理、担々麺

新宿でランチできるお店を探して伺ったのが55楼菜館になります。新宿三井ビルの地下1階にあるのですぐにわかると思いますよ。ランチ終わりがけの時間だったので行列はできておらず、すぐに入店することができましたよ。ランチメニューは全部で7種類と豊富でしたね。その中から選んだのは四川麻婆豆腐セットになります。今年の夏は暑すぎたせいかなんだか体が辛いものを欲していたような気がします。メインの四川麻婆豆腐と一緒にライス、スープ、ザーサイ、デザートが付いてきますよ。しかも、ご飯はライスか玄米粥から選べるというのが中華料理店っぽくて良いですよね。四川麻婆豆腐ということでしたが辛すぎず食べやすくて良かったですね。適度な辛さと山椒などのピリリとしたスパイスの刺激が感じられる麻婆豆腐でしたよ。デザートはマンゴー杏仁で甘くてとろりとしていて口の中の辛さを和らげてくれました。

オフィスが7月に六本木に移るのがきまったので、残りあとわずかな期間、ランチは都庁前を食べ歩きたいと思います.ということで今日は新宿三井ビルに長くある名店、55楼菜館さんで.麻婆豆腐ランチセット1,000円をいただきました.山椒が程よく効いててこれで1,000円はお得.
星評価の詳細