RESTAURANT L’ESPRIT DE CHEVALIER(レストラン レスプリ ド シュヴァリエ)
西新宿/フレンチ、ビストロ、ワインバー
ワインとフレンチを楽しむレストラン【RESTAURANTL’ESPRITDECHEVALIER】でディナー♡銀座エスコフィエ元総料理長の東正俊氏が創る進化した古典フレンチを楽しめるお店で、2022年度版「日本の名門料理100選」にOPENから約半年で選出された実力派。おすすめのディナーWメインフルコースに樹グラスのペアリングコースで♡樹グラスってなんだろう?と思っていたのだけど、ワインのグラスは浅草の職人さんが作ったハンドメイド。底を丸くしない事でボトルの本来のお味と性格を同軸でいれられるので、あたりの違いでお味も違う。スワリングせずにワインそのものの違いを楽しめる。Amuseはサーモンマリネ軽く焙ったサーモンにフレンチキャビア、マスタード、れんこん。ペアリングはアンドレ・リュルトンのカベルネ・ソーヴィニヨン、シャトークシュロワ・ブラン。華やかな香りとまろやかな口当たり。Premier沖縄のそでイカのカルパッチョ甘みと弾力あり♡周りの黒いのはイカスミのソースとマスタードソースDeuxièmeトマトの肉詰め焼きプロヴァンス風豚、牛、鶏のひき肉を使い、下にはバターライス。ペアリングはピノ・ノワール。Soupe本日のポタージュはさつまいも自然な甘み、かつデザートスープではなく、ちゃんとお食事のスープペアリングは白のCHATEAUNEUF-DU-PAPE2019Poisson鮮魚のフェルナン・ポワン風鯛を使用。フランス料理の基礎を作った「ピラミッド」の初代料理長のフェルナン・ポワン氏から由来する。ペアリングは赤のCHATEAUNEUF-DU-PAPE2019Viand仔羊のロティ加子添え子羊のジュノソースとタプナードソース(黒オリーブとアンチョビのペースト)。Dessert本日のデザートは抹茶のムースとバニラアイスまさにフレンチの王道、といったお料理の数々にワインのボトルそのもののお味を楽しめるペアリング。やはりお料理とワインのマリアージュは古典フレンチの醍醐味♡こんなハイレベルのお店が東中野にあったなんて!!ご馳走様でした。
東中野のRESTAURANTL’ESPRITDECHEVALIER(レストランレスプリドシュヴァリエ)さんに行きました。ランチでショートコースを注文。メインは肉と魚が選べます。樹グラスという形状が楕円型のグラスでワインをいただけます。友人と行きましたが店内は落ち着いた雰囲気なのでデートとか会食にも良さそうです。おいしかったです!
星評価の詳細