すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kemi
子どもが肉を食べたいというので、近くにあったグリル・ガッツへ。昼前に行ったので、スムーズに着席。気づいたら満席。肉メインの料理で、ハンバーグ、カットステーキ、牛カルビを注文。全てボリュームがあって圧巻!昨今の状況で値上げされたようですが、それでもお得感はありました。ご飯中盛、大盛が無料なのもお得ですね🍚卓上にあった黒ニンニクを乗せて食べるのが自分にはあっていました。PayPayで支払い出来るのは良いですね。
投稿日:2022年10月9日
東京都200投稿
あらぐる
久しぶりにガッツグリルへ行って来ましたランチメニューのカットステーキ800円に目玉焼き100円をトッピング大盛りご飯でかなり満腹でした!ジャンボサラダを追加でヘルシーさを演出してますトッピングが充実してるのでお腹の空き具合で調整できるのが嬉しいです
投稿日:2022年4月25日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
ガッツグリル新宿店でランチを食べました!頼んだのはステーキに目玉焼きトッピング、ご飯大盛りです!卓上にステーキの味変用にソースや調味料が置かれており、白米につけて食べれるのも一興です!肝心のお肉は180gで、量も味も満足です!ランチで約1000円とコスパが良く、勝負飯という感じなので、サラリーマンの方で店内はかなり混み合ってます!回転率が高いので、ちょっと待てば着席できました!さくっとパワーを入れたい方におすすめです!
投稿日:2021年2月12日
紹介記事
【新宿】ハンバーグの名店9選!人気店から老舗店まで幅広く紹介
新宿にはハンバーグの名店が多く揃っています。ナイフを入れると溢れる肉汁、優しい味わいは老若男女問わず人気のメニューですよね。そこで今回は、人気店から知る人ぞ知る老舗店までハンバーグのお店を9選紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
有明マン
今日のランチは西新宿五丁目の名店、たくあん牡丹亭さんで.和風ハンバーグランチ1,200円にしました.肉の名店だけあって、ハンバーグもコネコネ感あってうまいです.ドリンクはフリー.電子マネーはpaypayのみ.
投稿日:2023年3月20日
東京都100投稿
カリフラワー
『たくあん・牡丹亭』さんに行ってきました🍽今回は、「ステーキ&ガーリックライス」をいただきました🍖お肉が大変やわらかく、しっとり系のガーリックライスは、もう絶品でした🤤約1,500円とランチにしては高いかもしれませんが、その値段に似合う、それ以上の味でした!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月16日
東京都10投稿
ひよこ
📍たくあん・牡丹亭西新宿にある、落ち着いた雰囲気のお店。ハンバーグ、ステーキなどをいただけます🍖🍗🥩今回は、ハンバーグを注文。デミグラスソースと、柔らかいハンバーグが最高‼️メニューも豊富で、落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりランチをしたいときにおすすめです🌈
投稿日:2022年8月1日
紹介記事
【新宿】すき焼きがガチでうますぎる店7選!お手軽ランチもおすすめ
「新宿」は多くの飲食店が集まる激戦区。その中でも「すき焼き」は、我々には馴染み深い料理ですよね!たまには贅沢に?ランチでサクッと食べたい?「新宿」だったら可能なんです!幅広いニーズに合わせた、今を生きる「すき焼き」の最前線にあなたをご招待します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
シズラー新宿三井ビル店食べログ3.42シズラー日本1号店となる新宿三井ビル店が開業30周年を迎えました。1958年アメリカで設立後現在アメリカ、オーストラリア、中国、タイ、日本の5か国で展開今回は平日の19時に予約をして家族で伺いました🎄早めに予約をすると窓際の景色の良い席をとってくれるので、イルミネーションやブルーに照らされた都庁を観ながら食事を楽しめます。注文したのは・BBQポークリブ4pc¥4763かなりボリュームがありビックリ!シズラー自慢のスペアリブは4pcで、5〜6人で食べられる量です。サイドのポテトの種類を選べます。「プレミアムサラダバー」〜料金(税別)〜・平日ランチ1860円・土日祝ランチ2280円・ディナー2728円+小学生、シニア料金あり+チーズトースト食べ放題+グリルメニューありサラダはビーツ、フルーツにはライチなどのビュッフェには珍しい野菜があり種類豊富で6種類のドレッシングも美味しい♪食事系はパスタ、カレー、グラタンがあり自分でトーストするパンや3種のスープもありますよ♪デザートやドリンクも種類豊富で時間制限無しで過ごせるので、ママ会に使う人も多いですよ♪近隣にお勤めの方やファミリーが多かったですね♪シズラーモバイルクーポンでバースデークーポン20%オフを使い2300円も、お得に利用できました^_^住所東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビル別館2F電話03-3342-5814休業不定休営業時間11:00〜23:00その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子可ベビーカー可子供可子供メニューあり
投稿日:2021年12月25日
sasorin
退社後、新宿三井55広場でインドネシア、バリ島のケチャダンスに遭遇(^^)何年ぶりになるだろう?戻りバリ島民にはとても懐かしい!楽しいひとときが過ごせました。明日も良い一日でありますように。
投稿日:2019年8月1日
紹介記事
新宿でサラダバー◎野菜不足を補えるおすすめ店舗5選!
新宿でサラダバーを楽しみませんか?新宿に行くとお肉やスイーツなど、美味しい料理を頻繁に食べているけれど、「正直野菜はあまりちゃんと食べられていない!」という方も多いのではないでしょうか?サラダバーで、健康的に美味しい時間を過ごしましょう♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
最近お気に入りのお店morethan♡ずーっと二階のmorethangrillが気になっていて連れて行ってもらいました🥰一階とは違い静かで照明が暗いので大人に雰囲気🍸ビールを頼んだら初めて見るビールグラスで登場!ビックリ!ビール党泣かせのこのグラスの先端は尖っていて土台となるキューブの穴にグラスの先端を入れます。これは酔えませんね〜🤣🍺お料理はコースを頼んでくれました(*´∇`*)また後日投稿します♡
投稿日:2020年11月27日
東京都100投稿
MJ
西新宿にある洒落たダイニングレストランでランチ。牡蠣のリゾットとランチのセットを注文。大ぶりな牡蠣が5個程度入っており、牡蠣を存分に堪能できるリゾット。ランチの時間帯はテーブル席は埋まっていることがあるので、予約しておいたほうが念のため。
投稿日:2022年4月27日
東京都300投稿
akira042
西新宿五丁目駅から徒歩10分の場所にあるMORETHANGRILLに行ってきました!ランチセットの本日のパスタを注文。ランチタイムは非常に混んでるので、事前に予約しておくことをおすすめします。店内はカジュアルすぎず、ビジネスシーンでも使えます。
投稿日:2021年11月14日
紹介記事
西新宿でステーキを食べたい!お肉を存分に堪能できるおすすめ6選
西新宿で美味しいステーキを食べませんか?「お腹がすごい空いた!」って時や、「お肉をがっつり食べたい!」って時、ありますよね?今回は西新宿でステーキが食べられるおすすめの6店をご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
サブ&クル
ハワイアンメニューのアフタヌーンティー🫖ご飯モノが多いので、男性でも楽しめるアフタヌーンティーだと思います。アルコール飲み放題もあったのですが、コーヒー紅茶の飲み放題付きで4950円これはなかなかお得だと思います♪スパムやポキ、バーベキューグリルやミニハンバーガーがあり、スイーツにはリリコイクリームのマラサダやココナッツのケーキがありました。プラスでノンアルフルーツカクテルを頼んだので、その分プラスのお会計になりましたが、満足の内容でした。夏気分を味わえるアフヌンです💕
投稿日:2022年7月29日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡┈ヒルトングリルランチ┈♡お久しぶりな、ヒルトン東京今回は2階のメトロポリタングリルさん。割と見落としがちなお得ランチです。▫コンボグリル💴2900円にデザート💴900円付き(各種サイト予約可能で税込でちょっとお得なコース予約あり)カジュアルなこちらのランチは前菜ブッフェが素晴らしい👏何度か利用はしてるけど、ブッフェスタイルになってからの利用は初で、野菜がモリモリ食べたかったから楽しみに伺いました*\(^o^)/*やっぱり、ヒルトンは雰囲気良くて大人っぽぃのがいー❤️(特に2階レストランは)ブッフェ台に釘付け(⦿⦿)ひゃー、色々あるぅナッツやチーズや生ハム、サラミ系まで😲❣️これ🍷と延々にイけるやんwて思いながら、、、(o´罒`o)(ちなみにこの日はノンアルw)かなりテンションアガり⤴︎⤴プレートはお上品に綺麗に、、、が出来るはずなくw野菜も、色々モリモリに盛ってしまった🤣(''⚪︎人⚪︎'')イタダキマース!σ(´~`*)ムシャムシャうん、いい😆‼️‼️1皿目が終わる頃、メインのステーキ来ました🥩いちいち、オシャレな盛り付け❣️ただ、お肉は・・・まぁね、このお値段だもの。。。ブッフェメインで、いきまっしょい😁で、お代わりサラダ盛り🥰🥰🥰うはぁ健康的~~~(゜▽゜:)あははデザートはタルトタタン。タルトタタン、温かいものだと信じてたがアイスのように冷たくてwびっくりしたꉂꉂ笑*ちなみにサラダブッフェだけのランチもありです。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼メトロポリタングリル🈺⌚11:00~15:00📍東京都新宿区西新宿6丁目6-2ヒルトン東京2階✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2021年12月12日
bright_gift_3db8
マーブルラウンジのバイキングが満員で予約出来ず、メトロポリタングリルで予約♡落ち着いた席で子ども連れでもいちごフェアを楽しめました!
投稿日:2020年1月4日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
あらぐる
新宿野村ビルの地下にあるテキサスに行ってきました!ステーキをガッツリ食べたいときはガッツグリルに行くことが多いのですがこちらは初めて。日替わりのランチがお得でしっかりと大盛りご飯を食べることができました◎重要なステーキソースも美味しく、ガーリックチップス多めがおすすめです!
投稿日:2021年3月21日
東京都500投稿
うー
新宿駅西口エリア、数多くのお店が立ち並んでいますが、この日は新宿野村ビルの地下に位置するステーキハウス、テキサスへ行ってきました!日替わりステーキでサーロインの日でした。注文するとすぐにサラダが到着。待つことしばし、お肉が到着、鉄板の上でかなりの熱量です!溶けたバターがいい感じですねー、卓上のソースや各種調味料で味付けしながら食べて行きます。ライスは大盛り可能でこれも嬉しい!あっという間に食べ切りました、ごちそうさまでした!
投稿日:2021年3月17日
紹介記事
新宿の人気ステーキ5選!ランチからディナーまで美味しい店はココ
新宿でステーキを食べたい方注目!今回は、新宿で人気のステーキが食べられる6店をご紹介します!食べ放題メニューから、コスパ抜群なお店まで幅広くピックアップ。ランチやディナーに美味しいお肉をがっつり食べて、パワーをつけましょう!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
卯乃家西新宿野村ビルにランチで行ってきました!西新宿にある新宿野村ビルの49階にあり、めちゃめちゃ景色がよくお昼はコスパが良くて最高です!夜は夜景が見えること間違いなしのレストランです!お昼はステーキ丼があったので、注文しました!これで1000円くらいだったと思います。豚汁ついていて、助かります、、、女子会やデートなどにも使えそうです!
投稿日:2022年4月25日
東京都200投稿
nori_87
地上49階でランチ。都内を一望できるレストランでランチしました。和食系のランチで1300円ほどで食べられます。ランチメニューはステーキ丼などをいただけます。美味しいです。とにかく景色がいいので、お昼に仕事の疲れをリフレッシュできました。デートとかにもおすすめだと思います。
投稿日:2022年4月24日
東京都100投稿
sasorin
今日は雨ですねー😭GotoEatの残念な活用法が話題になってますけど、常識内で使うとすごくお得。昨日も高層ビル49階で贅沢なランチしましたー天気怪しかったけど景色楽しめたしいつも行けてないとこ試せるし嬉しい限りです(^^)
投稿日:2020年10月8日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
hmkw-07-rinn
細い路地にあるハンバーグ屋さん🍽チューズランチはメインが2種選べて1010円(税込)です。お店の看板メニューのハンバーグステーキと、もうひとつはホタテと海老のフライにしました!どこか懐かしい洋食屋さんの味で美味しかったです◎常連さんは、2種類セットではなくステーキやハンバーグをガツンと一品注文していたので、それがおすすめなのかもしれません…!
投稿日:2022年2月16日
東京都10投稿
team t&t4416
本日は西新宿ランチをご紹介。アクセスは西新宿五丁目駅を出て徒歩5分ほどの場所にある「St.BUFFALO」。行きつけのハンバーグとステーキがウリの店。あまり広くはないですが店内は満席で回転してました。最初にホットコーヒーがやって来る。(冬はうれしいです)今日はハンバーグ(180g)を頂きました!(税込み1,300円ほど)熱々の鉄板に分厚いハンバーグがアツアツのまま提供されます!お味もしっかりお肉の味も残し、デミグラスソースともぴったりです!ボリュームも丁度良かったです!周りのお客さんの中には、一人で4,000円以上食べてる人もいましたw(大食い選手権?)ランチセットはスープは付かないチューズランチで1000円ほど。ガッツリ肉メニューを食べに来るのが良い店かもしれないです。安定した美味しさのお店でおすすめです。店員さんも丁寧な対応ですよ!
投稿日:2021年3月5日
東京都100投稿
ahotan
【St.Buffalo】ケータイのカメラが曇って、ステーキが曇ってますが、それぐらいアツアツのお肉が出てくるという事で。西新宿の路地にある本格的なステーキ屋さん。ランチに行ってきたんですが、お肉を食いたい!!!という方にはめっちゃおすすめですね。ランチのボリュームが良い感じでした。最近、ちょっと体重が気になっているのですが、1日ぐらい。。と思っていただきました。ざっくり1000円〜2000円弱で、たらふくいけます。肉肉したい方、西新宿まで行ってみてください!!また我慢できずに行っちゃうんだろうなぁと感じる、良いお店でした!
投稿日:2021年1月18日
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
アンディー
【ステーキアンドパスタアイタリーキッチン】定期的にいってる中野坂上の洋食屋さん。この日はハンバーグをチーズトッピングで注文。スープとドリンク飲み放題が超ありがたいです。12時過ぎると混み合うのでご注意を!
投稿日:2023年2月20日
東京都500投稿
うー
中野坂上から西新宿方面へ坂を下る途中、おしゃれなレストランが見つかります。ランチタイムは近くのサラリーマンやOLで賑わうこちら、アイタリーキッチンへ訪問してきました!メニューからグリルチキンをタンドリーホットソースで、サラダも追加でつけて注文。このお店はドリンクバーとスープがついてくるのが嬉しい!頼んでしばらくすると到着、パリパリ仕上がったチキンはジューシーで少しピリ辛なカレー風味のソースとも相性抜群◎ご飯も大きさ選べるサービス満点なお店です、ごちそうさまでした〜
投稿日:2022年7月5日
osue630
【steak&barAitalyKitchen】ビーフハンバーグステーキ¥950(税込)前日から急にハンバーグが食べたくなって、調べて行ってみました!去年までハンバーグ好きじゃなかったのに克服した嬉しい🙂牛100%だから、肉感満載!!!熱々の鉄板に乗って運ばれてきたときはテンション上がりました😆ソースも美味しかった!今度はパスタ食べに行く!
投稿日:2020年1月12日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ぷだおくん
新宿靖国通り店のびっくりドンキーが閉店したのは、私にとっては、大好きなアーティストが引退するくらいショックな話だった。初めて買ったCDはそのアーティストのもので、地元にいた時の自分にはなくてはならない存在だった。そういうレベル感のアーティストの引退である。びっくりドンキーのハンバーグを食べるなら"池袋"へ。それが私の中のアップデートされた常識だった。しかし、あの日をもってして、その常識がアップデートされた。びっくりドンキーのハンバーグを、まだ新宿で食べられることが判明した。びっくりドンキーのハンバーグが食べられるお店が『Dishers(ディッシャーズ)新宿住友ビル店』である。こちらのお店はびっくりドンキーの新業態の店舗である。びっくりドンキーと大きく異なるのはメニューだ。Dishersでは、自分好みのハンバーグディッシュを食べられる。まず、ハンバーグの数を選び、トッピング、それからサラダの量、ライスの種類や量を選択できる。びっくりドンキー好きにとってはワクワクしてたまらない注文形式だ。さて、今回はハンバーグが食べたい気分だったので、ハンバーグを1枚追加して2枚にした。サラダはデフォルトで設定されていたもの。ライスは小盛りです。いざ実食。ハンバーグを食べた瞬間、細胞の中に深く眠る何かが目を覚ましたような気がした。「これだ…これがびっくりドンキーだ」心の中で何かが叫んでいた。もしかしたら、実際に声が出ていたかもしれない。ハンバーグはあのびっくりドンキーのやさしい和風な味だった。箸で食べるハンバーグの趣よ。私は早くベルに行きたい。またまた、この洋風っぽさあふれるサラダがおいしい。ココくんのチョコクリスピープレーン味のような小さなコリコリしたやつが、とてもおいしくてクセになる。ブロッコリーとヤングコーンもいいね!と、楽しんでいるうちにあっという間に完食した。新宿でびっくりドンキーが食べたいと思ったら、新宿住友ビルでDishersに行けばすべてがうまくいく。
投稿日:2022年10月8日
東京都100投稿
toshi.104.year
大きなハンバーグが特徴のディッシャーズ。自分でカスタマイズできるスタイルで注文から楽しい!好みに合わせて選べるのはいいですね。パッとみるとボリューミーですが、どの料理も絶品なので簡単に食べることができました。リピートしたいお店です。
投稿日:2022年10月7日