すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
『タカマル鮮魚店』新宿西口(@takamaru.official)【鮭ハラス焼き】¥1,080😳【ライス】¥110【タカマル定食】¥1,280(ランチだと¥1,000)コスパ最強すぎてびっくりするお魚屋さん!――――――オーダーミスりました。¥1,080だったので普通に1人用かと思って頼んだらまさかのビッグサイズハラス!笑完全にシェア用でした。お値段が安すぎて勘違いしていました。。🤣まず大きさにびっくりして、厚さにびっくりして、お箸を入れてみてひたひたの脂にびっくりして笑っちゃいました。ここまで脂の乗った鮭は見たことありませんし、塩気が強すぎるなんてことも一切なくとっても美味しかったです......。超オススメです。別でオーダーしたごはん🍚もモリモリで嬉しかったです!――――――以前ランチで伺ったことはあったんですが、夜行ったのは初めてでした。夜でもお通しありませんでした🥳(※お酒を飲む方には多分あると思います!)タカマル定食(桶に入ったお刺身の盛り合わせ)は昼と夜で少しお値段が変わるみたいですが、それにしたってまだ安すぎます。お刺身の中だったらカツオが特に美味しかったみたいです^^今どきランチのコスパがいいお店はたくさんありますが、夜でもこんなにコスパがいいのは驚きでした。新宿で夜ご飯どうしよーってなったらこれから大体ここになりそうです。笑⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰営業時間:11:00~23:30(L.O.23:00)※ランチタイムは11:00~16:00定休日:無休アクセス:都営大江戸線「新宿西口」駅(D5出口)3分西武新宿線「西武新宿」駅(南口)6分JR「新宿」駅(西口)8分電源:×WiFi:×訪問日:2022.07.07(木)混み具合:予約していかなかったのですがお外の席を片付けていただいてギリギリ座れました!仕事帰りの方々で満席でした🍻@__mm.gohan様、ご協力ありがとうございます☺️
投稿日:2022年8月1日
東京都100投稿
hiyoko0383
新宿で美味しい海の幸🐟西新宿に何店舗があるタカマル鮮魚店に行きました❣️刺身の盛り合わせは肉厚でボリュームたっぷりで運ばれてきました🥰牡蠣も種類があり、真牡蠣と岩牡蠣をいただきました👏新宿駅から少し歩いたところにあるのですが、いつも混んでて美味しいお店でした💛
投稿日:2022年3月26日
東京都500投稿
うー
新宿、西新宿の双方に近いタカマル鮮魚店2号店へ行ってきました!人気の魚を扱う居酒屋さん、新宿に何店舗かあります。ランチも人気ですがこの日はディナータイムに訪問、元気があるお店ですね〜刺し盛りの豪華さは見ていただければわかると思いますが、味も新鮮で美味しい!マグロやキンメ、ハマチやウニ、まだまだ紹介しきれません笑タコの唐揚げのような定番系から、エンガワやネギトロのような魚専門店だからこそのおつまみメニューも豊富で味は文句なく楽しめました◎
投稿日:2021年11月2日
紹介記事
【新宿】魚と酒を楽しみたいあなたに!おすすめ海鮮居酒屋9選♪
「新宿にいるけれど無性に魚が食べたい…!」そんな時ありませんか?実は、大都会新宿でも新鮮なお魚・海鮮類が楽しめちゃうんですよ♡今回は、駅からのアクセスも良いおすすめ海鮮居酒屋を10選ご紹介◎「魚米」「魚真」も紹介していますよ♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
新宿駅西口〜西新宿エリアの人気天ぷら店へ行ってきました!お店の外からは格式高い門構えです、中に入ると元気で温かい接客をしていただけます。この日はランチタイムにカウンターへ座り、天重の大盛りを注文しました。目の前で職人さんがパチパチと天ぷらを揚げていきます。そして届いた天重がこちら、豪勢で喉がごくりと鳴りますね〜具はかき揚げや、大盛りにすると一尾追加になるエビ、そしてキスやカボチャ、紅生姜や玉ねぎ(とくに美味しかった)など幅広い!デザートにオレンジまで付いて大満足、お腹いっぱいながらもたれることもなくてよかったです◎
投稿日:2022年4月19日
東京都300投稿
akira042
新宿西口駅から徒歩3分、天ぷらの名店「天秀」。食べログTOP5000にも選ばれており、お得に楽しめるランチタイムは周辺のオフィスワーカーに人気です。写真は天重で、このボリュームで1,500円で楽しめます。
投稿日:2021年6月13日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
西新宿の天秀という老舗の天ぷらやさんでランチをしました!頼んだのは天重で大盛りにしました。これでお値段が1430円となかなか良いかなと思います!西新宿駅、新宿駅の中間にあるので、アクセスも抜群です!店内はカウンターと座席があり、ランチはかなり混み合うので早めに行くのをおすすめします!
投稿日:2021年4月16日
紹介記事
【決定版】新宿の人気デートスポット23選!ディナーやカフェ情報も
都内で有数の繁華街・新宿のおすすめデートスポットをたっぷりご紹介!今回は新宿の夜景が堪能できる「東京都庁」や謎解きができる体験型スポットのほか、デートで使えるおしゃれなバーや個室居酒屋、ランチにぴったりのカフェなどのグルメ情報もお届けします。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
✍️天吉屋/新宿天吉丼1,350円海老2本で1本の海老天、合計4本の海老が食べられる「いかだ揚げ」が乗った豪華な天丼を求めて新宿野村ビルへ🏢いかだ揚げ2つ、真鱈、いか、半熟卵、茄子に海苔、いんげんが乗っててかなり豪華🤩めちゃくちゃお腹いっぱいになる🤰天ぷら多すぎて、ご飯余るくらい🍚🍚🍚味が足りなくなったら、机の上にあるタレをかけたら🙆♀️あとここ、たくあんが常備されてるのがいい!天ぷらとタレで若干飽きてくるところをリセットできる!(笑)なんだか全国天丼グランプリに8年連続金賞らしい(笑)夜、てんぷらで日本酒飲めたら最高なのだけど見た感じだと夜も丼や定食メインかな🙂?また海老を求めてランチに訪問します〜!!!お店のアカウント👉@tenkichiya_shinjuku@_osaki_gohan_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月27日
東京都500投稿
うー
揚げたての天ぷらが美味しく味わえるお店へ行ってきました〜場所は新宿駅西口方面の高層ビル、新宿野村ビルの地下飲食店街にあります。駅近いですね、西新宿駅もすぐ近くです。ランチタイムの訪問ですが、うどんと天ぷらのセットにしました。少し時間かかりますが、じっくりとサクサクに揚げてくれます!やはりエビが美味しかったかなぁ、白身魚のタラやかき揚げ、珍しいところだとブロッコリーですかね!お漬物無料、天丼のタレもかけ放題でご飯で楽しむのも最高だなぁと思いました◎
投稿日:2022年3月7日
東京都10投稿
キューピーケチャップ
【西新宿の高コスパ天ぷらランチ】西新宿駅でランチを探していると、野村ビル内に良さげなお店、天吉屋を見つけました。この日は天ぷら定食(1400円)!エビが4本も入っていたり、鯛がシソに巻いてあったりと量も質もとても高いランチでした。ご飯もおかわり自由で、最後にかき揚げをのせて出汁茶漬けで。少し並びますか、回転は意外と早く入りやすいのと駅から徒歩5分もかからずアクセスも良いので、また行きたいとおもいます。
投稿日:2021年1月4日
紹介記事
新宿でサクッとおいしい天ぷら!名店からお得ランチまで【11選】
新宿でサクサクがたまらない絶品天ぷらをいただこう!新宿には、「つな八」や「船橋屋」といった名店から、コスパが高いランチがいただけるお店、個室でゆったり天ぷらを味わえるお店まで勢揃いなんです!今回はその中から、おいしいお店を厳選してご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
アンディー
【登喜和】久々の登喜和!最近はこのチャーハン大盛りをだいたい食べます。ボリュームたっぷり、でも飽きない炒飯です。シンプルな味もおすすめです。お昼時は混んでるので少し時間ずらしていくのがポイントです。西新宿駅から徒歩5分くらいのアクセスです〜
投稿日:2022年11月1日
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
登喜和。西新宿駅から徒歩5分くらいのところにあります中華屋。ランチにて訪問。かた焼きそば食べました。800円くらいでした。美味しかったです。麺が太くてしっかり味ついてました。キャベツなどがかなりたくさん乗ったボリューミーな一杯。サラリーマンたくさんいました。しかも。少し並んでいました。
投稿日:2022年7月22日
東京都100投稿
ahotan
【ときわのチャーハン】先日健康診断にいきまして。その後の自分へのご褒美的な感じでこちらに。西新宿駅から徒歩数分。ご近所さんで、中華のメニューが色々あったんですが、かなりチャーな気分でしたので、チャーハン単品。800円だったかな。ほっとする味。よくついてくるスープなんですが、お店によって当たり外れあると思うのですが、登喜和さんのスープは大当たり。チャーハンによく合います。ありがとうございましたw!
投稿日:2021年6月20日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
izu&tokyo
松屋、定期的に食いたくなりますよねー一時期無くなってた豚めしも最近復活してて嬉しい!ただ、以前と豚めきの味付け変わりましたよね?前の方がいい意味で肉質もジャンクだった気が。この店舗は、オフィス街の中にあってサラリーマンの昼の見方です!
投稿日:2022年5月29日
東京都750投稿
アンディー
【松屋西新宿タワー60店】お昼休み30分しか取れず、急いで松屋へ。こういう時、提供の早い松屋は助かります。念願のカルボナーラハンバーグを注文。期間限定のシーズン終わる前に食べられました。ホワイトクリームソースのハンバーグという感じ、卵もついてて味変しながらいただけます。
投稿日:2022年3月26日
東京都300投稿
akira042
六本木ヒルズのB2Fにある「豚組食堂」。サクサクの豚カツがいただけるお店です。お昼時はオフィスワーカーでめちゃくちゃ混みますが、ランチタイムは16時までやってるので、時間をずらしていくのがおすすめです。
投稿日:2021年12月31日
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
アンディー
【竹葉軒】定期的にきてる西新宿にある町中華。定番のチャーハン以外の料理を食べたいのですが、美味しいのでなかなか他の料理を頼めない、、、ただ今回は餃子も注文してみました。よく焼き中身ジュワで美味しい〜豆腐とフルーツはデフォルトで付いてきます!西新宿駅から徒歩10分くらいです。
投稿日:2021年8月8日
東京都200投稿
あらぐる
『竹葉軒』(西新宿).西新宿の住宅街の中にある町中華。ここのおすすめメニューは炒め物です.町中華のオムライスは年季の入ったフライパンで作るチキンライスが最高で竹葉軒もまさにそれ.薄皮の玉子も最高です!なかなかの量があるので注意◎.住所東京都新宿区北新宿2丁目3-8.営業時間11:30~14:5017:00~20:10定休日日曜日...
投稿日:2021年2月3日
東京都10投稿
kiyotan
ザ・町中華なお店の魅力に最近になって気付くようになり、ちょくちょく開拓するように。こちらの「竹葉軒」もそのうちの一つ。中華と言いながらも様々なメニューがあり、なかでも美味しかったのはこちらのオムライス。トロトロのタイプではなく、昔ながらの固めのタイプ。しっかり焼き上げて外はジューシー、中はしっとりというギャップに見事やられました。食べ終わった後に飲む水がまた美味い。なんだか懐かしさと幸せな気持ちでいっぱいになれました。
投稿日:2021年1月27日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
izu&tokyo
言わずとしれたなか卯。シンプルだけど、嬉しい2種盛りの丼が新発売されてました!写真は牛丼とカツ丼の合い盛り!なか卯っていわゆる牛丼チェーンと違うテイストの牛丼で、そこに惹かれてるファンも多い印象!久しぶりに行ったけどまたちょくちょく伺いたいと思います!
投稿日:2022年1月18日
東京都500投稿
うー
牛丼チェーンの中でも独自の路線を行くのがなか卯ですよね、この日は西新宿駅近くの西新宿店でランチを食べました!頼んだのはシーズン商品の4種きのこの親子丼、温かいうどんとのセットです!注文は券売機、さまざまな決済方法に対応しているのも良いですね〜カウンターの席数も多くて、混雑する新宿のランチタイムも席を確保できます。さて、届いたのが写真の一品、これがトロトロの卵と出汁のうまみ、そしてキノコの風味と三位一体で美味しい〜うどんも身体温まるし、たまらん組み合わせ、ごちそうさまでした!
投稿日:2021年10月15日
25