新宿 今井屋本店
新宿三丁目/焼鳥、鳥料理、郷土料理(その他)、居酒屋

新宿にある新宿今井屋本店。比内地鶏の専門店。高級感ある店内で落ち着いた雰囲気が魅力です。店内のインテリアは洗練されており、静かでリラックスできる空間が広がっています。しかし、料理に関しては少し残念。全体的に風味や香りが劣る気がします。地鶏ブームで様々な地鶏がある中で、比内地鶏は少しランクが下がったように見えますが、それでも当時は美味しいと感じてたんですが。特に焼鳥は、冷凍のようなパサつきと弾力が少し気になりました。白レバーも2つしか付いていなくメニュー写真と違うのも違和感がありました。一方で、刺し身類はしっとりとしており美味しかったです。また、唐揚げはジューシーで、揚げ加減も良かったです。店内は広々としているため、宴会などの大人数での利用には適したお店ですね。新宿今井屋本店〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目33−10新宿モリエールビルB1F

妹のリクエストで今井屋ランチ🐔親子丼を食べに行ったつもりが気づいたらチキン南蛮頼んでました、、、揚げ物には勝てない。。。妹に一口もらったピリ辛親子丼は意外と辛味がしっかりしてて辛党には良きでした!🌶️🌶️
星評価の詳細
もつ煮込み専門店 沼田(もつにこみせんもんてん ぬまた)
新宿三丁目/もつ焼き、ホルモン、居酒屋

看板メニューもつ煮込みも!名物つくピーも絶品❤️新宿三丁目で飲むならココ!!【もつ煮込み専門店沼田】新宿《行ってみてネpoint》◆つくピー食べたことない方🫑◆もつ煮込みだいすきな方🍻◆お友達/同僚/おひとり様🙆♀️仕事終わりに1人でサクッと飲みたいときに最適🙋♀️▷▷order▷▷🔸沼田名物‼︎つくピー1本:473円🔸もつ煮込み醤油:473円🔸みそキュー:330円🔸瀬戸内レモンサワー:638円🔸ガリ酎:528円🔹念願のつくピーーーーーー!!軟骨入りのつくねでコリコリたまらん🤤シャキシャキシャキのピーマンに挟んで食べたらもう絶品🫑🔹もつ煮込み種類が醤油、味噌、辛味噌、塩(日替わりで、ゆずこしょう・ニンニク・梅)、カリーなどあり迷っちゃう。トロトロに煮込まれてたまらない!お酒にピッタリ合う!!ガリ酎だいすき。串カツ屋さんにはよくあるけど、置いてるお店少ないからすごい嬉しかった😍店内は渋くて良き雰囲気でとっても賑わってました🥳※予約をオススメします📞みんなでワイワイ飲むのもよし!1人でしっぽり飲むのもよし!

新宿三丁目にあるもつ焼きの人気店、「もつ煮込み専門店沼田」さん店内狭くてぎゅうぎゅうなところも三丁目ぽくて好みです。大衆感🍻2軒目だったので控えめで。・キャベツと胡瓜の浅漬(お通し)これ美味しいです。200円という安め設定も素晴らしい。・れば(肝臓)塩¥150臭みが全然ない。お皿には辛子も添えられます。・つくピー¥430💮つくねを生のピーマンで挟んで潰して頂くという一品。つくね自体も軟骨入りで美味しいんだけど何よりピーマンが瑞々しくてジューシー🫑つくねの肉汁とピーマンの苦味が合う。必食です。ねぎれば、煮込みも人気みたいです。次食べます。■住所東京都新宿区新宿3-6-32F新宿三丁目駅徒歩1分新宿駅徒歩6分■営業時間月〜金17:00〜23:00土日祝16:00〜23:00■定休日年末年始■予約予約可(19:30以降は予約不可)0333505029@_hunggry様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼鳥 みかど
新宿三丁目/焼鳥

以前、東カレにも出ていた素敵な焼鳥店【ミカド】さん。美食家の友人とカウンターで楽しんできた♡前菜は緑が綺麗な・春野菜のテリーヌ~そら豆ソース香の物と鬼おろし~出汁醤油・ハツモトいきなり希少部位からスタート。・銀杏このあつあつホクホクがいいの!・ささみ、生黒胡椒ささみがしっとり柔らかで、生黒胡椒がいい感じでピリッと効いていて...思わず「これ凄く美味しいです!」と言ってしまった☆・鶏白湯スープ(鶏ガラを半日以上煮込んだお品)味加減が神的に好きすぎた♡・勝浦産鰹の藁焼きお魚もいい!・合鴨マスタード添え合鴨ってこんなに美味しかったっけ...?を見直した1串。・つくね(たれ)コリコリの軟骨いり、タレがくどくなくて鶏の旨味ばっちり。・レバー見た目はツヤッツヤ、口に入れるとフワフワしっとり、とろける...♡逸品はレバームース、鳥筋の時雨煮、胸肉低温調理の冷菜フレンチのお店に来たかな?な味わい。時雨煮は見事な酒泥棒。お酒飲まない方はきっと白ご飯が欲しくなる♡胸肉はお野菜と併せてさっぱり。・ズッキーニアツアツで2色の彩りも美しい。・加古川の「日本一のこだわり玉子」を使った玉子焼き焼き?焼き!?と聞いてしまった。デザートのようなひと品。・砂肝(生姜で)コリコリの歯応えで塩加減も◎生姜と合う。ここで「追加はありますか?」のお尋ねが...カウンターならこれは外せない!!と・ちょうちんを追加。期待通りのブリンブリンなちょうちんは串にレバーも1つ挟んだ贅沢な1串。ちょうちんは追加でオーダーできるそうなので、是非!ラストは・せせり希少部位で始まり、希少部位で終わる素敵な構成♡〆は選べる4種類日本一のこだわり玉子を使った卵かけご飯、親子丼、塩ラーメン、醤油ラーメンとあって・親子丼・塩ラーメンをシェア!親子丼は濃厚、塩ラーメンはあっさり。シェア出来て良かった♡デザートは・杏仁豆腐。温かいお茶と共に。カウンターで、お料理も美味しくてこのお値段はコスパよすぎる...3月から自分的に「焼鳥巡り強化」していたけれど、総じて百名店のお店と遜色無し!いや入って欲しい。個室もあるから接待や商談にもいいし、気の置けない友人同士やデートにはカウンターも◎ご馳走様でした。

会社の忘年会で利用しました。お店の雰囲気はとても良く、焼き鳥もとても美味しそうだったので楽しみにしていました。コースを予約していきました。席は扉付きの個室で落ち着ける雰囲気でとても良かったです。焼き鳥は一本一本焼き上がったら持ってきてくれるスタイルです。やきとりや、〆の親子丼まで味は美味しかったです。ですが、接客態度が価格帯と見合ってないように感じました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
KOBE YAKITORI STAND 野乃鳥 新宿店
新宿三丁目/焼鳥、おでん、居酒屋、鳥料理

東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅B9出口より徒歩約1分の所にある[唐揚げ専門店池カラ]さん@ikekara_karaage新宿の商業ビル「ワモールトップスハウスビル」の1Fにある"新宿横丁"内に10月31日オープンされました‼️黄色とオレンジのPOPな看板が目印✨お店の名前にもなっている"池カラ"とは、大阪の池田で生まれ、ご当地グルメ決める"IKEー1グランプリで優勝"した超有名な人気のから揚げ‼️こちらの池カラ、たかがから揚げでしょ⁉️と侮ってはいけません多くの人の心を鷲づかみにする、一度食べたらクセになるその理由はなんと‼️"衣があのチキンラーメン"なんです🐥🐣🐤池田発祥のチキンラーメンを砕いて衣にしちゃった斬新なから揚げ早速頂きましょう‼️かじってみると、外側の衣は砕いたチキンラーメンが覆っていてサクサクの新食感‼️中は兵庫の銘柄鶏、"播州百日鶏"を使っておりジューシーで肉の旨味が濃厚~😋これはクセになる旨さ😍注文が入ってから揚げたてのアツアツを提供して下さるのも嬉しいですね🥰ハフハフしながら食べるから揚げは最高です‼️この日はオープン初日と言う事もあり、沢山の方が並んで購入されていましたよ~是非独特のサクサク新食感を堪能しに行ってみて下さいねとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます🍽️お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✨投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーー唐揚げ専門店池カラ📍東京都新宿区新宿3-20-8新宿横丁11:30〜23:00無休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【KOBEYAKITORISTAND野乃鳥】今夜は焼き鳥デート!駅近でアクセス◎店内はにぎわっており、若者や会社員と幅広い年齢の方がおりましたテーブルに案内され、さっそく注文QRコードを読み取って注文するスタイル焼き鳥大好きな友人におまかせしました♪アラカルトで幅広い種類の焼き鳥が頼めるのは嬉しい!食べた中でも手羽先とぼんじりが私好みでした繊細な脂の旨味、丁度良い塩味、鶏肉自体のしっとりした柔らかい食感お口直しにカプレーゼも注文脂っこくなったお口の中をさっぱりしてくれました最近その友人の影響で焼き鳥にはまっている私最近タレよりも塩を頼むことが増えてきたのはなんでだろう鶏肉本来の旨さに気付いたのかな?こういうお店がもっと全国的に増えて欲しいなって思いましたいつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
星評価の詳細
とりや なんじゃこりゃ
新宿三丁目/鳥料理、鍋(その他)、居酒屋

平日のランチにとりや🐤なんじゃこりゃに行きました♩ランチ時はとりかつカレーかとりかつ定食(ソース2種類選べます)のどちらかです。ランチにはサラダ🥗とお味噌汁がつきますー!私には少し辛めなので写真にはないですが基本を温玉トッピング🥚閉店しちゃったなんじゃこりゃ2の定食も恋しい‥🥺夜の居酒屋さんもとっても良いので是非行ってみてください♩✄------------------------------------✄店名:とりやなんじゃこりゃ住所:東京都新宿区新宿3-11-6エクレ新宿ビル203✄------------------------------------✄

(^^)/安うまランチカリッと揚げられたとりかつ&からあげ10種から選べるソースごはん大盛りも無料でガッツリ食べれるのも嬉しい。ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーーとりかつハーフ&からあげハーフ定食・おろしポン酢・明太子マヨーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍とりやなんじゃこりゃ☑︎新宿三丁目駅徒歩3分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼鳥 ハレツバメ 新宿三丁目店
新宿三丁目/そば、焼鳥、居酒屋

新宿三丁目交差点を見下ろす居酒屋さん焼鳥ハレツバメへお通しレモンサワー柚子サワーアボカド串ミニトマト串フリソデボンジリももピータンウフマヨ鴨鳥五本盛りメガ塩レモンサワー抹茶わらび餅とバニラアイスぜーんぶ美味しかったお通しは味噌焼きお酒が進みます焼鳥ハレツバメ新宿三丁目店東京都新宿区新宿3-4-8京王フレンテ新宿三丁目3F

仕事終わりの飲み会で利用しました。新宿三丁目駅直結のビル内の居酒屋さんです。以前から気になっていたのですがなかなか利用する機会がなかったのですが、今回ようやく利用することができました。平日の20:30頃にお邪魔しましたがほぼ満席の賑わいっぷり。扉付きの完全個室席に案内してもらい、とりあえず生ビールを注文。生ビールはサントリーのプレミアムモルツでした。泡がきめ細かく、安定に美味しい一杯でした。大きなジョッキの生ビールもあるとのことでしたので、最初の一杯以降は大きなジョッキの生ビールでいただきました。料理はおばんざいの盛り合わせや鴨の串焼き、おでん盛り合わせや煮込み、鶏天やそばなどを注文。一気に色々頼んでしまったのでテーブルが一気に賑やかになってしまいました。笑お通しは味噌でした。特に説明もなくこれだけ出されたのでこれだけでいただきましたが、きゅうりとかキャベツにつけて食べたいなと…。味噌自体は美味しかったですが味が濃いめでした。鴨の串焼きは炭火で焼かれているようで炭火の香りがしましたが、鴨特有の香りが感じれなかったので鴨ならではの良さが見出せず、それであれば普通の焼き鳥が食べたかったなと…。笑鶏天は衣が良い具合にサクサクで個人的に好きな一品でした。煮込みは味がやや濃いめでお酒に合う美味しさ。おでんはあっさりとした出汁でおでんだねにしっかり出汁が染み込んでいて美味しかったです。〆は蕎麦をいただきましたが、やや茹で時間が長かった為か蕎麦が若干クタクタになってしまい、蕎麦の香りも抜け切ってしまっていた印象です。お店の雰囲気やお皿のデザインは良いと思ったのですが、サービスや料理に関しては…って感じの内容でした。ご馳走様でした。
星評価の詳細
ユメノキュウサク 新宿本店
新宿三丁目/焼鳥、鍋(その他)、居酒屋、もつ焼き

新宿駅東口徒歩3分にある[ユメノキュウサク]串焼きが有名なお店です。ジューシーな豚バラや鶏レバー、新鮮な野菜を使用した博多発祥の『野菜巻き串』などをお楽しみいただけます!【おススメメニュー】野菜巻き串ALL300円生トロレバニラ刺し680円モダンな店内には、デートや少人数の飲み会にも最適な空間で、自慢の串焼きやお酒をお楽しみください!

新宿にある串焼き料理のお店に行ってきました。野菜の周りに肉が巻いてある野菜巻き串がメインのお店でヘルシーな感じ。しっかり野菜の味を楽しめました。串焼きではないですが個人的には生レバニラが美味しかったです。あまりの美味しさに写真を撮り忘れました笑店内も落ち着いた雰囲気でシートも硬くなくちょうどよかったです。
星評価の詳細
串タロー 本店別館(【旧店名】串でん)
新宿三丁目/焼鳥、居酒屋

友達4人と串タローに行ってきました!別館は本館と味違うのかな?笑アスパラ巻きとしそ巻きが1番人気ということで、みんなで頼んでみました!アスパラガスの旨みを豚バラがしっかりと逃さずに閉じ込めていて美味しかったです!

新宿の飲み会の二次会で利用しました~~二次会だったので時間が遅かったのですが、閉まってるお店が多い中でこちらの店舗が営業してたので行ってみました。店員さんがすごく元気で、オススメのメニューの説明など丁寧にしてくれました!串焼きのメニューが豊富で普段なかなか野菜の串焼き食べないので、選ぶのも楽しかったです!とくにアスパラの串焼きがお気に入り!!お酒との相性もめっちゃ良いです。お通しのナッツも美味しかったー!
外部サイトで見る
星評価の詳細