すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
じゅんじゅワァー食べログバーガー部門2019100名店入りのお店の、ブルーチーズバーガー🍔🧀🧀🧀🍔
投稿日:2019年11月6日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“白いバンズの個性的なハンバーガー屋さん!”【最寄駅】新宿御苑前駅、徒歩3分【来店時間】日曜日、19時頃【用途】ディナー【定休日】なし【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】ベーコンエッグバーガー1,350円ポテトセット100円【こんな人にオススメ】新宿御苑前駅周辺でハンバーガー屋さんを探している隠れ家的なお店に行きたい【概要】バリューム満点の独創的なバーガーが揃っているお店「CHATYCHATY」新宿御苑前駅から少し歩いて路地に入ったところにある隠れ家的なお店です!ハンバーガーの種類豊富なので飽きず攻め込めるので、このあたりの住民はリピート必至。御苑を散歩とかで訪れた方も是非でございます1【レポ】☆ベーコンエッグバーガー1,350円種類が豊富なので優柔不断してしまっていたのですが、男性人気メニューとの記載があり、君に決めた、をさせていただきました。厚切りベーコンとエッグの組み合わせが半端じゃないジューシーバーガーです。前評判通りに白いバンズは甘みがあり非常に柔らかい。そんな中にジューシーなお肉とシャキシャキ感すごすぎレタスさん。完璧なディナーとなりました。☆ポテトセット100円100円なので課金しない理由が特にない。細身のカリカリしたポテトフライです!ご馳走様でした!
投稿日:2022年12月28日
B.A
新宿で人気のバーガー🍔店吉祥寺にも姉妹店がありますよ👍このバーガーのバンズ。こんなのはじめてぇぇぇぇ❤️上がちょこっとのってて、下側がドーンって感じで、しかも白っぽいバンズ。いっちょ食ったろかぁぁって、こりゃ美味い😋😋😋ベーコントッピングだけど、見てみ、このベーコン、カットして挟んであんの。普通は長いベーコン🥓ドーンだけど、この店はカット。しかも実は食べ易い👍店長は沖縄出身で気さくなイケメンですよ‼️
投稿日:2021年8月14日
紹介記事
新宿ランチにおすすめ!気ままに1人ランチを楽しめる人気店11選
新宿ランチにおすすめな人気店は数多くあります!お昼休みは1日の中間にある、憩いの時間。友人や恋人と仲良くランチを食べるのもいいけれど、たまには1人で気ままにゆったり過ごしたい…。今回はそんな方におすすめな、新宿の人気のお店を11選ご紹介♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩新宿御苑前tsubasacoffee一期一会の映えスイーツ東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅3番出口から徒歩4分。バーのようなカウンター席もあり、おひとりさまも行きやすい。2〜4人掛けテーブル6席ほど。自然光が入り明るく開放感がある。とても午前中な春のプリン(950円)アイスカフェラテ※店内利用はワンドリンク制2023年4月1日〜5月7日までオープンから12時まで提供。ホワイトチョコをベースにした濃厚な抹茶プリン。上には桜のアイスをのせ春らしい見た目。プリンはワイングラスで提供されお洒落。抹茶のほろ苦さが効いた奥深い味わい。ホワイトチョコのほのかな甘さも感じられ、甘味と抹茶の苦味の絶妙なバランス。プリンは固めに仕上がり、むっちりとし、ムースのような食感。桜アイスはさっぱりとし、ミルキーな甘さ。桜の塩漬けが練り込まれ、ほのかに塩気が効き甘じょっぱさがたまらない。底の窪みにはカットされたいちごが入っていて、甘酸っぱく爽やかな後味。抹茶バスク(850円)食べ初めは香り豊かな抹茶が広がり、優しい抹茶の風味を感じられ、後からチーズの酸味がくる。淡白な味わいが続くため味変要素がほしかった。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!スイーツは日替わりで毎日ストーリーにて告知。📍住所:東京都新宿区新宿1-15-12☎️電話番号:03-6273-0878⏰営業時間:平日8:30~17:00(LO)土日祝8:00〜17:00(LO17:00)💤定休日:不定休🚞アクセス新宿御苑前駅から徒歩4分新宿三丁目駅から徒歩4分
投稿日:2023年8月11日
東京都100投稿
ぷだおくん
朝から優雅におしゃれプリンを食べました🍮新宿御苑近くにある『TSUBASACOFFEE』は、映えすぎるプリンやかわいらしいフォルムのあんバターサンドが名物のカフェです。平日のモーニングも、数量限定のメニューがあるので予約していくのがおすすめ!甘〜い朝活しちゃいましょう!
投稿日:2023年7月5日
東京都300投稿
じゅりぽん
♡----新宿御苑カフェ----♡朝活してきました❗カウンターの端の席に案内されました。予約していると、テーブル席のようでした。⏬オーダー⏬モーニングメニュー◆FRUITSSANDWICH1に果実、2に果実、3に果実。¥1,600⏬追加オーダー⏬(笑)◆とても午前中な季節のプリン1000円~フルーツサンドウィッチのプレート~▫️フルーツサンド小豆(あんこ)とフレッシュチーズ(フロマージュブラン)のバターの上にフルーツをのせたオープンサンド。TSUBASACOFEE@tsubasa_coffee営業時間8:30~18:00📍東京都新宿区新宿1-15-12千寿ビル1階✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼_food_cafe_sweets🍮
投稿日:2023年6月15日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
pom
御苑で朝活。御苑からすぐの外の道沿いにこのお店が。席数少ないけどいつも混んでるイメージ。カウンター席に案内されました。目の前でベーコンとエッグをグリル🥓🥚熱々のままパンに挟まれ登場〜正直食べずらいかったけどこれはしょうがないですね。味はめちゃめちゃおいしかたです!見た目も👏
投稿日:2023年6月15日
東京都100投稿
Aya♡
こちらは新宿御苑沿いにあるサンドイッチ専門店「アンドサンドイッチ」さん。いつも、おしゃれなカップルがテラスでランチをしていて、気になっていたお店!・サンドイッチを1つ頼むとこのボリューム!!!こちらはBLTサンド(900円/税別)です✨このサンドイッチは、厚みと大きさのあるイギリスパンまたは、薄くて軽い食感の胚芽パンを選ぶことが出来ます!・もとは渋谷の宇田川町にあったお店とのことで、移転営業されているそうです。事前に電話でオーダーをすると、待ち時間なくいただけます♡・テラス席でいただくもよし、テイクアウトして新宿御苑で食べるもよしなサンドイッチです♡・
投稿日:2020年7月29日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩新宿御苑前翹璹欏ajuraアジュラ台湾のお寺や神社をコンセプトの異国感を味わえるカフェ。東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前2番出口から徒歩6分。お寺や神社からインスピレーションを受けて作られた店内。アジアンテイストなインテリアや台湾の神様が鎮守し、カフェにいることを忘れてしまう落ち着いた雰囲気。テーブル8席。テラスに2つベンチ。季節の自家製フルーツタルト(苺)800円2023年2月20日から販売。数量限定アメリカーノ550円店内利用はワンドリンク制。カスタードが敷き詰められたタルトの上に苺や生クリーム、べっこう飴がトッピング。タルトが見えないくらいいちごや生クリームがびっしりトッピングされ、贅沢。タルトの縁はカリッとし、中心はサクサク。クッキーのような香ばしさと小麦本来の味わい。軽めな食感のクリームと酸味の少ないいちごは相性抜群!べっこう飴はカラメルの香ばしい香りがし、ほろ苦さがアクセント。手のひらサイズだが、ずっしりとし満足度高め。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都新宿区新宿1-24-1藤和ハイタウン新宿104⏰営業時間:9:00~20:00(Lo19:30)💤定休日:無休🚞アクセス:東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前2番出口から徒歩6分
投稿日:2023年8月13日
東京都10投稿
ぴょんたI 東京グルメ・居酒屋
/新宿御苑12/15オープンしたSNSでじわじわ人気が出ているカフェ!LIWEICOFFEESTAND(高田馬場)(@liwei_hsuan)の姉妹店新宿店のお店のコンセプトはお寺や神社らしい、、台湾出身&ラテアート多種受賞のオーナーさんが手掛けているみたい店内も台湾風の異国情緒あふれる空間だった🌷独特な雰囲気で店内お香系の匂いが良くて何の匂いか気になる…食器のデザインも可愛くて推せる!今回は大人気のブラックラテとバスクチーズケーキをいただきました!落ち着いた雰囲気で居心地良かった🥺--------------------------menu❤︎・バスクチーズケーキ(¥700)・ブラックラテ(¥700)--------------------------📍東京都新宿区新宿1-24-1藤和ハイタウン新宿104🚉新宿御苑🚶♂️新宿御苑から徒歩5分💰¥1,000~2,000💳カード可/電子マネー可⏰8:00-20:00🗓定休日なし🌟食べログ3.08📱@ajura_gyoen--------------------------
投稿日:2023年2月13日
東京都10投稿
hiina___ko
【美しいラテアートが楽しめるおしゃれカフェ】今回は美しいラテアートと異国感あふれる店内に癒されたカフェを紹介します🐣🏠翹璹欏(ajura)🧧📍新宿御苑前駅出口2から徒歩5分📝ブラックラテ(¥700)/バスクチーズケーキ(¥700)●12月にオープンしたばかりの中華風カフェ🪷●"落ち着いてる雰囲気✖️異国感"が日常を忘れさせてくれました😌(※シンプルな店内がひなちょ好み)●新宿駅からお散歩しながらお店に向かうのもアリ✨●竹炭入りのブラックラテが有名です🖤🤍🖤そしてそのラテアートがとにかく綺麗✨自分も勉強したくなりました!●ラテに合わせるスイーツはいくつかあって、どれにしようか迷いました🤔💭・カップやお皿までこだわっているカフェ。使っている器が欲しくなっちゃいました☺️❤︎・"お寺をイメージしているカフェ"っと聞いていて、勝手に日本のお寺をイメージしてしまってました💦実際は台湾のお寺をイメージされてたみたいです😌(まさに固定観念ですね💦日本だけでなく世界各国にお寺という存在があることを忘れてました)
投稿日:2023年2月7日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
seigo
新宿御苑前にあるプロントに行ってきました!仕事の打ち合わせの合間にパッとランチを食べたかったのですが、すぐに出てきて助かりました!豚肉と梅とトロロのパスタがさっぱり食べてれて美味しかったです!午後の活力になりました!
投稿日:2023年9月4日
東京都10投稿
あゆまるグルメ
プロントのキッサカバは前から気になってたのですが、なかなか行けず‥!お店の前を通るとエモ感たっぷりの曲が流れてて、少し前から流行ってるネオ感のある感じがどことなくお洒落。昼はカフェで夜は居酒屋って良いですよね。内装はカフェのままだから、大衆居酒屋のメニューとミスマッチではあります。メニューは比較的安いです。種類も色々あって本当に大衆居酒屋っぽい感じ。お酒は気持ち高いかなあ。たくさん飲むというよりは軽くつまんで飲む感じが合ってますね。少人数の二次会とかならちょうど良いかもしれませんね!チューリップの唐揚げはひとつから注文できますが、こちらは美味しかったです。お肉の部分はジューシーで軟骨部分もうまい。つくねとマルゲリータはまあ普通ですかね。不味くは無いけど、めっちゃ美味しいわけでも無いかな。全体的に色々中途半端だなぁという感想です。
投稿日:2023年4月3日
東京都100投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
仕事終わりに利用しました。新宿御苑前駅から歩いてすぐのところにあるプロントさんです。夜の時間帯になるとカフェではなく、キッサカバ(喫茶店×酒場)に変身。メニューもお酒に合うメニューが用意されています。とりあえずプレミアムモルツのパイントで乾杯。お通しは麻辣テイストの炒豆。ビールに合いますが、ガッツリしたスパイスなので辛めです。辛いのが苦手な方には厳しいかも…。料理はマルゲリータピザ、つくね、チューリップの唐揚げを注文。平日の夜20時過ぎに利用しましたが、客席は半分ぐらい空いていました。その状況で料理は20〜30分程待って提供されました。ドリンクも比較的提供が遅かった印象ですが、これがスタンダードなのでしょうか?つくねは炭火の香りがしっかりついていて美味しく、チューリップの唐揚げは外はカリカリ、中はジューシーで美味しい!マルゲリータピザは可もなく不可もなし。普通でした。全体的に値段はそこまで安くないのでコスパは良くはないです。提供時間がやや遅かったのが残念なポイントでした。なんとなく気になっていて利用したのですが、特に気に入った点がなかったので再訪はないと思います。ご馳走様でした。
投稿日:2023年4月1日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
nuibox☕*ずっと気になっていた韓国カフェ!どの席になっても写真映えするようレイアウトされてるだけあって、可愛い写真しか撮れない。最高。*季節ごとにメニューが変わるので春夏秋冬楽しめるところも素敵ポイント!♡@c0h3o0c9oさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月25日
東京都10投稿
Nalumi_uyu
この前、韓国にありそうな素敵カフェ「nuibox」に行きました〜🌈かわいい空間が広がってて、住みたくなるようなお店💞カップケーキとカフェラテを注文したんだけど、食べるのがもったいないくらい素敵で終始ニヤけちゃった🤤有名なインフルエンサーの方がプロデュースしてるみたいです🧁
投稿日:2021年3月20日
14