伝統韓国料理 松屋
歌舞伎町/韓国料理、冷麺、韓国鍋
「松屋韓国伝統料理」@matsuya_korea食べログ3.60韓国料理の大人気店カムジャタンSサイズ〆のラーメンと卵つぶ貝のキムチ和えを注文。・つぶ貝のキムチ和えつぶ貝がたっぷり入ったキムチ和え。ネギや胡瓜も入っているからお酒のつまみにピッタリ!中辛〜大辛なので辛いのが好きな方向け。量は3〜5人で食べてちょうど良いボリューム。あまり辛いようならカムジャタンを食べながら、つぶ貝のキムチ和えをつまめば辛さが自然と和らぎますよ♪・カムジャタン安定の美味しさで鍋に、豚の背骨と大きなジャガイモがゴロゴロと山盛りに入ってます。火が通るまで店員さんが数回鍋を見に来てくれるので、お任せできて安心♪やっと煮えて食べ頃になると店員さんからOKサイン🙆♀️骨に付いてる僅かなお肉をいただくんですが、このお肉がホロホロで美味しい!ギュっと旨味が濃縮されています。骨とお肉の間から出る出汁を吸っていて出汁の旨味がたっぷり!ただ辛いだけではなく旨味もあるので辛いのが苦手な人でも食べられますよ!〆はラーメンにして溶き卵をかけて食べました!もう最高!ご馳走さまでした!住所東京都新宿区大久保1-1-17ひかり荘1F電話03-3200-5733営業時間11:00〜24:00その他予約可クレジットカード不可電子マネー可車椅子要確認ベビーカー可子供可アクセス*東京メトロ副都心線東新宿駅(A1)徒歩3分(200m)*東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅(E1)徒歩7分(560m)*西武新宿線西武新宿駅(北口)徒歩8分(590m)#🇰🇷#감자탕#한국요리#신오쿠보#일본#도쿄
カムジャタンを食べに新大久保へ🌶️エゴマの風味が効いた濃厚なスープは時間が経つほどにコクが出て、美味しさが増していくので、最後の最後までおいしく食べられました〜!建物が韓国の伝統家屋のようなのと、店員さんも韓国の方なので本場感を味わえます〜!
外部サイトで見る
コサム冷麺専門店
新大久保/韓国料理、冷麺、焼肉
【コサム冷麺専門店】JR新大久保駅から徒歩約5分、西武新宿線西新宿駅から徒歩約5分のところにある冷麺専門店。自家製のスープと麺が自慢のお店です。・ビビン冷麺(自家製つくば美豚炭火焼き肉付き)1,180円・単品水冷麺880円炭火で焼かれたお肉で麺を包んで食べるとめちゃ美味しいです😋これからの暑い時期にぴったり!
𓌉◯𓇋コサム冷麺専門店/新大久保𓌉◯𓇋こだわりの自家製麺とスープが楽しめる本場韓国の味コサム🇰🇷冷麺なので今までランチにしか来たことなくてしかも毎回ビビン冷麺食べちゃってたけど冷麺も食べたい!お酒も飲みたい!って気分で初めての夜来店⭐️うん!夜は夜とてちゃんと楽しめた♪┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓌉◯𓇋注文したもの𓌉◯𓇋ビビン冷麺炭火焼肉付きトッポギじゃがいもチヂミ生マッコリ(たくさん)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈やっぱり新大久保界隈では個人的にナンバーワンのビビン冷麺はコサムとにかくモチモチとコシのある麺最高!冷麺専門店とはなっていますがチゲ、ビビンバ、チヂミ、餃子、サムギョプサルなど一品料理も充実しているのが良い👍なので全然、夜に飲みに立ち寄るのありです🍺そのほかにバンチャンが3品つきます♪そして私がコサムが好きな理由は他のお店と違って1人で来店しやすい雰囲気なの😊この日も1人でご飯楽しんでいる方結構いたしランチだけど私は何度も1人飯してるよ✨┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓌉◯𓇋お店の場所𓌉◯𓇋東京都新宿区百人町1-1-26第三サタケビル1Fイケメン通りから西大久保公園を横断するとすぐみつかる。。。はず☺︎┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈#신오쿠보#먹스타그램#맛스타그램#푸드스타그램#맛집추천#맛집탐방#핵맛
ネネチキン 1号店(NENE CHICKEN)
歌舞伎町/鳥料理、韓国料理、冷麺
【ネネチキン1号店】新大久保駅から徒歩約9分、東新宿駅から徒歩約6分のところにある韓国チキンのお店。土曜のお昼過ぎに訪問。少し並んでましたが割とすぐ座れました🙌キンパとチーズボールを注文しましたが、全部食べれる自信がなかったのでチーズボールは持ち帰りカップにいれて提供してもらいました😊(お家でしっかりいただきました笑)
ネネチキン(NENECHICKEN)@新大久保.ハーフ&ハーフチキンで、ヤンニョムチキンとスノーウィングチキンを食べました。そして海鮮チヂミのエビがぷりぷりで美味しかったです。.✾店舗名.✾営業時間11:00~20:00(ラストオーダー:19:00)※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。.✾定休日.✾アクセス情報「新大久保駅」から徒歩5分東京都新宿区大久保1-12-71号店(職安通り店).✾価格帯昼~¥999夜~¥2,999@zann_gourmet_tokyo様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る