すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ロッシフミ
飲み仲間8人での辛い物会!決して強い人が居ないのに辛いもの食べたいの話でいきました!棒棒鶏涎どり白身魚の山椒タレエビチリなどガンガン食べと言うが、実は星ゼロか1つレベル後半2つ星の鳥の辛子タレ三つ星の辛味チャーハンと麻婆豆腐で締めました!最後までたべきったが、お腹いっぱいアンドもう辛いの要らない!あはは🤣この後みんなで店前のカラオケに行きデザート頼みまくりでした!あはは😆ご馳走様でした!
投稿日:2023年5月3日
東京都100投稿
Jinei
『本格四川料理が楽しめるお店』今日は本格四川料理を食べたいと友人とこちらのお店をチョイスかなり昔に新宿で働いてる時はこのお店を良く利用させてもらってました深夜もやっているので14.5年前に本当に常連のように通っていました久々に食べログを見るとなんと中華部門の100名店に選出されている事にびっくりとわいえ、接客は良くなかったなぁー店員さんは座りながらテレビを見てる感じのゆるーい感じま!アットホーム?と言ったらアットホーム(笑)さて、注文はよだれどり、麻婆豆腐、豆苗の炒め焼き餃子、エビチリと大道のチョイス先ずばビールで乾杯料理提供はコロナの影響で自分達のみなのでめちゃくちゃ早いよだれどりは見た目ほど辛くなく下に引かれたナスの揚げ浸しが美味いエビチリも有頭エビを使って本格四川料理の調理方法豆苗はまさに強火で炒め広東料理風に仕上げている美味い!絶品!麻婆豆腐がやはり絶品!四川山椒を利かせて豆腐もプルプル最高に美味しかった!友人も喜んでおり満足ですご馳走さまでした。
投稿日:2020年7月19日
紹介記事
歌舞伎町の中華でお腹も心も満たされる!おすすめのお店10選
歌舞伎町はたくさんのお店で溢れかえっていて、どのお店に入ろうか迷ってしまいますよね。そんな時は今からご紹介する中華のお店に足を運んでみませんか?お腹も心も満たされる美味しい中華をぜひ歌舞伎町で楽しんでください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
sasorin
昼に人事部から突然の電話。何事?と思ったら、財布に入れてた保険証の連絡先経由で会社人事部に見つかった!と警察から連絡あったとのこと😊やったぁぁああ〜❗️諸々再発行手続き済ませてたけど被害が最小限に抑えられそうで良かった!金曜取りに行ってきます(^^)で、今日のランチはこの汁なし麻婆麺の辛口。社内エアコン効きすぎで身体が冷えて辛いもの食べたくなって。美味しかったけど汗だく💦。外の猛暑を忘れてました😂お疲れ様でした〜
投稿日:2020年8月12日
sasorin
こんばんは〜今日の首都圏は心配された雪にならなくて良かったですね(^^)しかし空気が冷たかった!こんな日は辛い食事に限ります!てか、いつでも辛いの食べてますけど(笑)ま、ということで今日は同僚と人気のレストランで麻婆豆腐定食!ここのは色が赤い❗️お腹から暖まり💦、美味しく頂きました〜
投稿日:2020年1月28日
紹介記事
新宿西口がっつりランチ!¥1,000以下の安いお店をとことん紹介
新宿西口のランチの人気店をご紹介!お昼はコスパ抜群で安いランチを食べたいですよね♪そんなあなたにおすすめの新宿西口の安いお店を14選紹介しちゃいます。ステーキからイタリアンまであなたにあったお店を探してみてください!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
fufufu
場所:東京新宿急にやってくる火鍋欲。笑おすすめの少し辛いスープと豚骨スープでお腹いっぱいになるまで食べました!やっぱり美味しい😆ここは店員さんもお客さんもほとんど中国の方で、見慣れないメニューもあって異国感感じられるので中国旅行気分を味わえます✈️なお、待っている間はお菓子(スナック)くれます。笑
投稿日:2022年9月13日
sasorin
食事中、突如始まった四川変面のパフォーマンス(^^)。仮面が一瞬のうちに変わるんです。これ私の知る限り四川でも使い手も少なく門外不出、一子相伝とも言われるほどの神業で、まさか歌舞伎町で見られるとは思わなかった。飛んだサプライズでした(^^)そりゃこの店、いつも満員になるわけだ。
投稿日:2020年1月8日
さかた
美味しかった!鍋にタレ漬け込んだ肉を入れるのは衝撃でした!スープを楽しみながら食べる新しい経験でした
投稿日:2019年12月10日
紹介記事
歌舞伎町の中華でお腹も心も満たされる!おすすめのお店10選
歌舞伎町はたくさんのお店で溢れかえっていて、どのお店に入ろうか迷ってしまいますよね。そんな時は今からご紹介する中華のお店に足を運んでみませんか?お腹も心も満たされる美味しい中華をぜひ歌舞伎町で楽しんでください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
meme1127
食べログのレビューで暇つぶしできるほど、色々豊かすぎるお店。1度行ったら忘れられないきっと!ジャワっと美味しい揚げパン、塩胡椒豆腐と言う名の激うまグルメ、ある条件をクリアすれば飲み物持ち込めるサービス、店長の玲子さん、なかなか辿り着けない立地、、豊かすぎる
投稿日:2019年10月18日
東京都500投稿
うー
歌舞伎町のディープな一軒1枚目のソースに揚げパンを浸して食べるともう絶品!3枚目のブレてる写真はブタの脳ミソの炒め物という、日本では馴染みないものも、意外とペロリと食べれちゃいます◎
投稿日:2019年9月26日
東京都750投稿
Andy
新宿歌舞伎町の怪しい路地に入ったところにあるお店。まじで怪しいけど味は抜群!1枚目は豚の脳みそ最後の画像は、パンが付いてきてそれがまた絶品です
投稿日:2019年7月27日
紹介記事
歌舞伎町の中華でお腹も心も満たされる!おすすめのお店10選
歌舞伎町はたくさんのお店で溢れかえっていて、どのお店に入ろうか迷ってしまいますよね。そんな時は今からご紹介する中華のお店に足を運んでみませんか?お腹も心も満たされる美味しい中華をぜひ歌舞伎町で楽しんでください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
toshi.104.year
西武新宿駅からすぐの居酒屋さん。なんと言っても餃子のメニューが豊富🥟普段見たことがないような餃子もたくさんありました。餃子とビール、餃子とハイボールとても美味しかったです。店内の雰囲気も中華テイストで魅力的、各席喫煙可でした。
投稿日:2022年10月23日
東京都100投稿
カリフラワー
『ドラゴン餃子Ryuo新宿店』さんに行ってきました🥟🍺いろんな種類の餃子を食べてみたい方におすすめの『ドラゴン餃子Ryuo』さん!なんと餃子や飲茶だけで50種類以上もあります!餃子好きには是非訪れてほしいです!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月22日
magnet777
バイトの人たちと餃子好きの子を祝うために餃子食べ放題へ🥟正直オーダーしてから出てくるのが遅すぎて沢山食べれなかったのは残念だけど、いろんな種類の餃子が食べれて満足かな◎ロシアン餃子が1番楽しかった😊
投稿日:2019年11月8日
紹介記事
新宿で絶品餃子が食べられるお店10選!居酒屋や食べ放題のお店も紹介
新宿には絶品餃子が食べられるお店がたくさんあります。今回は新宿で餃子がおすすめのお店を10店舗紹介!餃子専門店からお酒と一緒に楽しめる居酒屋&おしゃれな餃子バル、さらに食べ放題ができるお店まで盛りだくさんです。安い価格帯のランチや仕事帰りに立ち寄ってみてください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
小肥羊新宿店@littlesheep_official@xiaofeiyang_shinjukunishi食べログ3.32土曜の15時に6名で伺いました。通し営業で大人数対応はありがたいです。階段で二階にあがり席に案内されると円卓の高級感ある個室でした。10年程前に誕生日祝いで、こちらに伺ったことがあり久しぶりの再訪ですが全体的にダークブラウンのシックな内観で落ち着きます。歌舞伎町は火鍋が増えましたが、こちらは老舗と言えるのではないでしょうか。タッチパネルから注文したのは・火鍋具材は単品で肉や野菜を注文・長芋咸蛋(シェンタン)フリット・水鶏(よだれどり)・季節の青菜炒め・紹興酒(ボトル)¥1980〜注文など任せっぱなしで飲むことに専念してましたσ(^_^;)火鍋も美味しくて途中から身体がポカポカしてきましたよ♪これからの時期に温まるし、免疫力もアップするのでお疲れ気味の方にはオススメです☆鍋の片方は辛くないので子供でも大丈夫でした。具材はジャガイモとキクラゲが美味しいと好評でした^_^親戚の集まりでしたが新宿の喧騒とは離れた静かな落ち着いた空間だったので、会話もしやすく居心地も良かったですよ。ご馳走さまでした住所東京都新宿区歌舞伎町2-26-3アミモトビル2階電話03-3208-7727休業無休営業時間平日17:00〜23:00土日祝11:30〜23:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子階段なので厳しいと思います。ベビーカー階段です子供可🍺#🍲#🍺#🍻
投稿日:2021年12月26日
ちーぼー
火鍋食べた〜😋めちゃくちゃ辛かったけど、それがクセになる!3500円のコースを頼んだんだけど、量がめちゃくちゃ多くてお得だった!!そしてお酒も安い!1杯300円くらいで飲める!🍺
投稿日:2019年10月22日
紹介記事
新宿で鍋を食べて温まろう!ランチやデートにおすすめの鍋料理11選
多くのグルメが集まる新宿でおすすめしたいのが鍋です!しゃぶしゃぶやモツ、水炊きとジャンルも多岐にわたります。新宿でデートや女子会を検討の際には、この記事を参考に鍋料理を食べに行ってみてくださいね♪おすすめの料理と共にエリア別にご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
香港四年連続ミシュラン掲載店新仙新宿本店新仙女子コースは私が一番好きなカクテルチャイナブルーでカンパーイ💙香港ミシュラン4年連続掲載の60年秘伝の牛肉煮込み料理は4種ありカッコいい台に乗って現れます点心も色からして綺麗で美味しい女子会コースは前菜盛り合わせ乾杯ドリンク五色小籠包パンダ饅頭花咲焼売ココナツ団子ワンタン杏仁豆腐食べログやホットペッパーからの予約がお得です新仙東京都新宿区歌舞伎町1-16-1新宿EX2ビル2F
投稿日:2022年8月9日
東京都10投稿
55kazuharu
新宿にある香港料理の新仙。明るく清潔感のある店内。本店はミシュラン獲得店ということです。鴨肉の上海風酒漬けからスタート。香りの良くてしっとりとして鴨肉。ぶつ切りで食べごたえがあります。前菜には良いですね。エビの山椒味揚げは香ばしさとスパイスが止まらない味です。花咲き魚の甘酢あんかけは、見た目にもお花が咲いたような盛り付け。白身魚を花に見立てる技術は中華ならでは。甘酢あんとの相性も良いです。見た目にもかわいい5色の小籠包や花咲き焼売なども美味しくいただきました。価格もリーズナブルで5〜6000円くらいでいただけるので良いですね。ちょっと変わった中華料理を食べたいときにも最適。パーティーや仲間での食事会などに使いやすいお店だと思いました。新仙(香港料理)4,000〜5,000円
投稿日:2023年4月29日
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
この記事が気になった方は「歌舞伎町新仙」で検索🔍💻今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧2度目のリピート訪問。港四年連続ミシュラン掲載店日本初上陸🇨🇳歌舞伎町に新たな定番店が誕生❗️店内喫煙所も完備です🚬🐼新仙新宿本店🐼https://www.hotpepper.jp/strJ001292161/course_cnod01/⏰11:00〜23:00⏰☎️03-5155-5688☎️😴年中無休😴🌃東京都新宿区歌舞伎町1-16-1新宿EX2ビル2階🌃🚶♂️新宿駅から徒歩3分🚶♀️新宿歌舞伎町の入り口という好立地な場所です💡🌸【ランチ内容】🌸ごはんおかわり自由🍚【牛腩】(麻辣味)辛いのが好きな方は必ず頼むべし👌牛肉がホロホロに煮込まれて旨い。ピリ辛なので食欲も刺激されて、ご飯が止まらない一品‼︎おかわり下さい🤣味はレギュラーに辛みを加えたものなので、優しさと厳しいさが混在する味🔥ごはんが進む罪な味です😈ごはんおかわり自由は超嬉しい‼︎【サラダ】シャキシャキ!ベジファーストはまず食べよう🥗【小鉢】香港といえばザーサイ🇭🇰おかずにもお酒にも合う一品。【スープ】優しいお出汁みたいなスープ。脂っぽくなった口の中をリフレッシュさせる。【ドリンクバー】🥤ソフトドリンク飲み放題🥤"🇨🇳理想の中華飯店、ここにあり…🇨🇳"お値段以上の雰囲気と美味しさにうっとり☺️【店舗情報】香港四年連続ミシュラン掲載している60年歴史の牛肉専門店、新宿で初上陸しました。まだオープンしたばかりのお店です。皆様に今まで味わったことない牛肉の新な美味しい食べ方を試して頂きたいです。新宿周辺でお店をお探しの方は是非、"新仙"新宿本店へ🛖お越しください🍽あたたかな、おもてなしのある空間です。IintroducetoanChinesecuisinesrestaurant"Shinsen"atShinjuku.Iordereda"Lunchmeal".It'sawsome!highlyrecommendit.
投稿日:2022年6月5日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
四川成都火鍋澣花火鍋新宿歌舞伎町店まさに新宿歌舞伎町のど真ん中等身大⁈ゴジラで有名な東宝ビルそばでどこからかゴジラの声がしますブルーグレーのまるでコンクリート打ちっぱなしの様なオシャレな空間には天井から中華系のライトがいくつも並びスタイリッシュな雰囲気お得コース¥3,480-5種から2種選ぶコース鶏白湯と麻辣の辛さを抑えたものにしましたシンガポールラクサも気になりましたね調味料バーがあり人気No1のたれを選んで作りましたごま油、にんにく、万能ねぎ、パクチー、オイスターソース〆の麺は刀削麺不揃いな断面にスープが絡みます飲み放題はビールがアサヒスーパードライ中瓶でのご用意です休日土曜日18時半には満席でしたやはり火鍋にはファンが多いんですね平日は15種の鍋セットが¥980-から¥1,610-までとリーズナブルに楽しめるのも良いですねもつ鍋も毎日食べたいくらい好きですが薬膳料理が好きなので火鍋にはまる今日この頃四川成都火鍋澣花火鍋新宿歌舞伎町店東京都新宿区歌舞伎町1-18-5白馬車ビル2~4F
投稿日:2023年3月4日
東京都10投稿
志保
新宿でOLをするお友達と待ち合わせして、久しぶりに火鍋が食べたいと検索したら、ここがヒット。いやー何年振りかに歌舞伎町を訪れました。なんと階段しかないビルですが、まるで本当に中国に来たような雰囲気。インテリアもだけど、スタッフさんも中国の方のようで、中国語が飛び交います。お友達が予約してくれた火鍋コースでスタート。どんどん材料が運ばれ、お肉や魚、ホルモン、野菜などなど選べる2種類のスープの中に飛びこませて行きました。スープは中辛のと、パイタンのものを選びました。中辛なんだけど、結構しびれる辛さで、パイタンのものを調味料コーナーがあった。ごまだれを伸ばしたものにくぐらせ中和させたりして、ちょうど良い塩梅に自分で調節するのも楽しい。お肉は牛肉と豚肉、そして白身魚だとしっかりとボリュームもあり大満足。調味料コーナーでは、大好きなパクチーを山盛りにしたり、スイカやライチなどのフルーツもあり、甘酢大根もおいしかった。お野菜がいっぱい食べられる。火鍋最高です。
投稿日:2023年3月23日
紹介記事
【新大久保】美味しい火鍋にシビレてみない?筆者おすすめ7店◎
今日は新大久保で火鍋を食べませんか?実は、新大久保は韓国料理だけではなく美味しい火鍋も楽しめるんです◎今回はその中から筆者のおすすめ★店をご紹介!ヘルシー志向の方にもぴったりなので、女子会などでお店をお探しの方必見ですよ!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
banana
【陳麻家西新宿7丁目】外出で片道30分を炎天下の中歩いたのでカロリーとってもいいか!暑いし冷たいものを…!と思い入った陳麻家。冷やし坦々麺ののぼりに惹かれていったのに、油淋鷄麺を頼んでしまいました。酢のきいた冷やし中華に油淋鷄がどーん!とのっている食べ応えのあるランチ。980円。途中でお腹いっぱいだったけど、もちろん完食しました!新宿西口駅からだと徒歩8分くらいかなと思います。次は冷やし坦々麺食べたい!
投稿日:2022年6月30日
sasorin
ちろさんオススメの野村ビル陳麻婆豆腐は時間ズラして行ってもかなりの席待ちで断念。代わりに西新宿の陳麻家初トライ(^^)ハーフセットの激辛注文。寒い日には辛い料理が一段と美味く最高ですねーさ午後も頑張ろう(^^)
投稿日:2019年11月28日
紹介記事
西新宿で旨辛中華を堪能!おすすめのお店6選
西新宿でご飯を食べるとき、お店が多いからこそ迷いがちですよね?そんな時に中華はいかがですか?今回は西新宿にあるおすすめの中華料理屋さんを6店厳選してご紹介!ぜひこの記事を参考に、ご飯を堪能してくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
mori_shin
忘年会シーズン!二軒目として、こちら「夢吉」さんに行ってきました!新宿で安くてそこそこ美味しい居酒屋としてこちらおすすめのお店です。5人で入ったのですが、お座敷で広々と飲み食いできました!おすすめのタコポン酢を注文。新鮮で美味しいタコが美味しかったです!それ以外にも、タコワサ、鶏皮ポン酢、枝豆、きゅうりの一本漬けを食べました。特にきゅうりの一本漬けが美味しかったのでおすすめです!お酒も早いスピードで出てくるので、二軒目に安く飲みたい時はぜひ行ってみてください!
投稿日:2021年12月21日
紹介記事
新宿で24時間営業♪気がねなく飲んで過ごせるおすすめの居酒屋7選
新宿で楽しみすぎてついつい最終電車を逃してしまい、どこのお店に入ろうか悩むことはありませんか?そんなあなたに贈る、新宿周辺で24時間営業を行っているお店特集です。24時間営業で深夜はもちろん、朝方、お昼にも入れる、オススメのお店を厳選して7店紹介します☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
仕事終わりの飲み会で利用しました。歌舞伎町にある話題の大衆居酒屋です。店内は思ったより広く、席数が多めです。大衆居酒屋ですが席間隔はそこそこあり、ゆったりと使えるので居心地はなかなか良かったです。また、どの店員さんもとても元気で気持ちの良い接客をしてくれます。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはプレミアムモルツでした。ジョッキにメッセージが入っていてとてもユーモアがあります。よく冷えていて、泡の量もちょうど良く、なかなか忙しそうなのに提供が速いので好印象。美味しくいただきました。気になったメニューをひと通り注文。すぐに来たのはポテサラです。サイズは小さいですがその分リーズナブルです。しっかりとポテト感があり、味付けもちゃんとされています。続いてカニクリームコロッケとよだれ鶏が登場。衣がサクサクなカニクリームコロッケにはとろとろなカニクリームが入っており、一緒に提供されたソースとの相性が良い!よだれ鶏はやや厚めにカットされていて香ばしさとジューシーさを楽しめます。意外と食べ応えがありました!続いて炊き焼売と油淋鶏が登場。炊き焼売は熱々の鶏白湯スープに浸かっており、柔らかい食感と濃厚な鶏白湯スープがやみつきになります。油淋鶏はカラッと揚げられており、中はジューシー。ピリ辛でお酒が進みます。メインの焼売は1つから注文できました。とりあえず様子見で6つ注文しましたが、すぐに食べ終わり追加でもう6つ注文しちゃいました。笑1つ1つがそこそこ大きくて、ジューシーでこれまたやみつきになります。しっかり満腹になって退店しました。ご馳走様でした!
投稿日:2023年2月27日
東京都10投稿
あゆまるグルメ
居酒屋を友達と探していた所、前を通りかかりいい感じのメニュー内容だったので、入ってみました!店内は結構広めで、綺麗でした。シューマイが一個単位で注文できるて、一つ109円!やっぱ名物だけあって美味しい。大きさも充分です◎シューマイで飲むのもたまには良いですね!!あとお通し無いのがめっちゃありがたい‥!!歌舞伎町にあるお店なのにかなり良心的です♪ポテサラはアプリ登録で無料でした。他に頼んだのは、炊きシュウマイ、よだれ鶏、油淋鶏、カニクリームコロッケにデザートはさつま芋と紅芋のもちもちバニラアイス添え^^ドリンクも映える系で今どきですね。お客さんも若い方や、リーマンが多かったですね!価格帯も500円前後が多く、一つ一つの料理もおいしかったので、ここはリピ格です!店員さんもみんな丁寧で優しかった!デザートだけ予想と全く違う見た目でしたが笑そこはご愛嬌。2月は食べたシューマイの数の半分が次回無料になるキャンペーンやってるようです。もっと食べとけばよかった笑
投稿日:2023年2月10日
17
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ぷだおくん
こんばんワルダナプラコッテ。新宿で友達に会ったときに、中華料理が無性に食べたくなって、西新宿の『中華料理菜香菜新宿店』に来ました。土曜日の午後8時で、お店は8割ほど席が埋まっていました。八宝菜定食880円(税込)と、一品料理とドリンクがお得に楽しめる飲み物セットを注文。飲み物セットは700〜900円くらいで、選べる商品によって幅があります。今回は、よだれ鶏と瓶ビール(1本)をいただきました。よだれ鶏はぷりぷりの食感と、ピリ辛の味付けがバッチリ!お肉の下にはもやしがたくさん入っていて、ツマミにもってこいの一品です。新宿で、お得にお酒と中華を楽しみたい時はぜひこちらのお店を訪れてみてください!
投稿日:2023年5月20日
18
20