バンタイ
歌舞伎町/タイ料理、タイカレー、タイスキ
土曜日、おひとり様ランチで利用しました。ビルは外壁が改装中でやっているか?も一見分からないような感じながら、エレベーターであがるとドアの前にはバンタイ待ちの人がたくさん!名前を言ったり、書いたりは無く順番に並んで待つ感じ。既にお昼のピークは過ぎた14時過ぎなのに大人気。ほとんどはデートかお友達同士。旅行支援のがあるからか、スーツケースを持った方々の姿も目立ちました。店内は結構広いので、15分くらいで入店出来ました。端の席をご案内いただきました。お水とかは出てこないので、とりあえずマンゴージュースと食べたかったパッタイで!あとから入りましたが、かなり前に着席していた隣の若いおふたりより早く決まっちゃいました★もう反対側は大学生かな?男の子達のグループ。ここが食べっぷりも良くて会話も弾んでいて、おひとり様の私のパッタイが来ても「うおー!パッタイもうまそうだなあ!!」とテンション高めに反応していたのでなんだが楽しい気持ちになりました。ちなみに、パッタイは大盛りかな?って量だし、本場の味付けで美味しかったです!!ご馳走様でした。
新宿にあるタイ料理屋さん🇹🇭とても人気で平日のランチどきは、見合っています!13時過ぎなら並ばずにすぐ入店できました。・グリーンカレースープ・サラダ・デザート付きQRコードを読み込んで注文をオーダー!ご飯の量・辛さを選んで送信📤今回は、ご飯普通・辛さ★★★めっちゃ辛かったぁ〜🌶️でも美味しい😋
フィッシュ 新宿店(FISH)
歌舞伎町/インド料理、カレーライス、カレー(その他)
昔、勤め人だった頃に会社のすぐ近くのこちらによく行きました。数が揃うとデリバリーもしてもらえたり、コロナが流行る前なんかはみんな出社日の忙しい日におーだーしたりしたものです。それが今では百名店。贅沢な環境でしたね。無性に食べたくなるんです、この煮込まれたカレー。どうしても食べたくてテイクアウト。エビのカレーがあるといいな、と思ったけれど、無かったのでチキンとキーマの鉄板の組み合わせで!あと引く感じの辛さがとても好き。前より辛く無くなっているような気もしました。ご馳走様でした。
美味しいカレーを食べにFISHへカレーが食べたくて食べたくてたまらない病なんです特にスパイスカレーが食べたいのです食べログで見ていて見た目にもこれは食べたいと思ったカレーあいがけが好きなのですが3種盛りがあって心は真っ先にロックオンFISHってお店の名前だから魚のカレーが入っている事も決めていましたお店のなかはエメラルドグリーン可愛い色にエスニックな写真が飾ってあり萌えますブルーグレーのお皿にカレーが映える白身魚のカレー&キーマ&MIX豆¥1,450-ランチドリンプレーンクラッシー¥220-白身魚は揚げてありふわっとした身が美味しい皮のコラーゲンもなかなか良い揚げたサクっと感もほのかにありました南インドカレー的なクリーミーでまろやかな中にスパイスを感じるカレーキーマは少し辛めだけど美味しい辛さいろいろなスパイスの辛さで汗かかずにすむのがありがたいやっぱり豆カレーははずせないたくさんの種類の豆が入っているというか豆のカレー和えくらいの豆しっかりした形が残っているから食感もなかなか良い茹で卵とパパドとカレー味のポテトサラダとあとは詳しくないので名前がわかりませんが惣菜がのってました無料でパクチーをつけられましたあいがけLOVERなくらいだからたくさん盛り付けられてるのも嬉しいごはんは少なめを選びましたが普通盛りにしていたらお腹いっぱいになったかな?と思いますごはんは普通のジャパニーズライスラッシーは甘すぎずとっても美味しかったですランチタイムだとお得支払いは現金で支払いましたがPayPayなども使えました店員さんもご丁寧なお店でしたよフィッシュ新宿店東京都新宿区西新宿7-5-6新宿ダイカンプラザ7562F
外部サイトで見る
外部サイトで見る
土鍋カリーぼんた
歌舞伎町/カレー(その他)、おにぎり
新宿にある土鍋カリーぼんたは土鍋スープカレーと金芽米おにぎりの組み合わせで提供しています。混んでる時間帯だったのか出来上がるまで20分以上はかかったのではないかと思います。野菜たっぷりベジタブルスープカレーとおにぎりのターメリックとどさんこ辛子明太子をオーダーしてみました。土鍋に入ったスープカレーは本当にグツグツ煮えていて熱々でしたね。伊勢志摩の鰹節を使った和出汁スープを使っているのでスパイシーなカレーでありながらも和食感があっておにぎりとも相性が良いですね。パプリカ、オクラ、かぼちゃ、蓮根など素揚げの野菜もたっぷり入っているのでヘルシーですね。おにぎりも美味しかったですね。ターメリックはスープカレーに付けながら、明太子はそのまま食べちゃいました。
和風出汁のスープカレーと金米おにぎりがいただける【土鍋カリーぼんた】さんで遅ランチ。ここ、ライスは別なので、なしにしてスープカレーだけ頂くこともできるし、白米ライスやターメリックライス¥150(大盛り無料!)をつけたり、好きな金芽米のおにぎりをセットにもできる。スープカレーも辛さは9段階、1~4までは無料。5~はプラス料金で辛めにすることが出来る。ドリンクも体に優しい自家製の豆乳ラッシーもあって、美肌効果を狙う女子にもGood。色々迷いながら名物!米粉のから揚げスープカレー¥1200辛さ5に⤴︎¥50天白のおかかクリームチーズ¥290おすすめのしっとりやわらかチキンレッグスープカレー¥1300明太子のおにぎり¥210ドリンクにゆず蜜ソーダ¥300(※カレーとセットで¥200)このお店、なんとあのおにぎりの「ぼんご」さんで修行し、正式に暖簾分けしていただいたお店。なので、具だくさんのスープカレーと具だくさんのおにぎりを楽しめるお店なのだっ!あっつあつのスキレット鍋にいっぱいのお野菜、おあげ、から揚げに辛さマシで赤めのスープがグッツグツで登場!!辛さは5でもそんな辛くなくて美味しくいただいたよ(*´艸`)更にサラダもついていたよ♡こだわりのお米、ぼんご仕込みのふっくらおにぎり...どこから食べても具にあう幸せ!和風出汁のスープカレーだからおにぎりとの相性バッチリ!!モーニングもやってるし、おにぎりも個包装でテイクアウト可能。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る