一億円で居酒屋建ててみた。億万鳥者 新宿本殿
新宿駅/割烹・小料理、焼鳥、居酒屋

一億円で居酒屋建ててみた。億万鳥者新宿本殿続き・貴族の遊び燃える鶏の丸焼き億万鳥者新宿本殿名物!!エンターテイメント性のある逸品。店員さんがお酒をかけてファイヤー!!そうすることで更に味が良くなるそうで、身の部位を説明しながら切り分けてくれます。噛めば噛むほどに旨みが溢れ出し贅沢な味わいを楽しめます。2〜5人分の量とボリューム満点で写真映えもいうこと無しですよ!・和牛ユッケ茶漬け熱々の石窯に出汁を注いでくれます。するとほんのり火が通った和牛の脂が溶けて甘くコクが出ます。適度な塩気が〆に抜群です。・酒井パティシエのティラミス升に入った抹茶の苦味と、まろやかなマスカルポーネが美味しい和スイーツ。・酒井パティシエの鳥フィーユふんわりサクサクの鳥の巣に見立てたミルフィーユはカスタードとホイップクリームの甘さと、フレッシュな苺の甘酸っぱさが爽やかで美味しい。様々な食感が病みつきになります。・酒井パティシエの燃えるバスクチーズケーキリキュール漬けにしたオレンジにファイヤーー!!柑橘とローズマリーの香りが部屋中に漂い濃厚なバスクチーズケーキとまわりを囲むベリーの相性が抜群。エンターテイメント性もあるスイーツ好きは必見!黄金と伝統組子の明るく美しい店内には秘密がもう一つ。なんとトイレまで黄金!キンキラリンとしたトイレはまるで殿様、姫様気分を盛り立てますwアメニティーも充実してました♪店員さんも楽しく丁寧な接客なので気持ち良く過ごせましたよ^_^ご馳走さまでした☆

初めて行ってみました、新宿東口出て3分、面白い居酒屋発見しました🏮✨コースが2980円で、飲み放題2000円(2時間制)をつけて5000円程度でしたが楽しいし金色輝いてる内装とか個室も良いし、料理も美味しいしこだわりある。★5に近い居酒屋は久々でした!歌舞伎町の方はぼったくり多いけど駅から近い東南口の辺りは良い店多いですねトイレまで金色✨最初の宝箱?持ってくるところも良い発想。億万長者レモンサワー🍋甘めだけど美味しかったですまた来ます。
星評価の詳細
新宿思い出横丁 牛タンいろ葉
新宿駅/牛タン、焼肉、居酒屋

《新宿思い出横丁牛タンいろ葉》@新宿西口☆☆☆予約可、カード可、PayPay・auPAY可、喫煙可、テーブル席、座敷有霜降り牛タン厚切り牛タン茹でタン冷やしトマトいぶりがっことクリームチーズetc一人当たり約4,000円体調:不調め、空腹新宿駅西口すぐにある、思い出横丁にあるお店です。思い出横丁は、昔ながらの飲み屋街で、早めの時間から混み合っています。会社員が多いですが、学生もちらほら。いろ葉は、牛タンのお店です。見た目でちょっと避けてきてしまった茹でタンにトライすべく、友達につきあってもらって行きました。結果茹でタン美味しかったです!想像していたより癖が無かったです。ワサビが合いますね。見た目はやっぱり少し苦手かもでした。ここのお店は、牛タン焼いたやつに色々種類がありました。霜降り牛タンとか、厚切り牛タンとか。どれも美味しかったです!青唐味噌がめっちゃ合いますね。横丁にあるカジュアルなお店なので、正直味に期待はしていませんでした。でも美味しい牛タンがたくさん食べられて満足できました。お値段もそんなに高く無いと思いました。牛タンて高いしね。接客はだいぶカジュアルでした。ねぎしに行ったことが無いので比較できないのですが、東京で牛タンでお酒を飲むなら、ここが安定なのかなと思いました。

新宿駅のすぐ目の前にある、牛タンいろ葉。思い出横丁の線路側です人混みすごい。ガヤガヤしてますが牛タンがとても美味しいのでついつい言ってしまう居酒屋。ビールも美味しい。あまり頼んでないけど1000円くらいの牛タンメニューなので、結構良い額いってしまいます。煮込み牛タンがすごく良いですもうちょい安かったら評価めっちゃ高いかな、、広さはまあまあ。コスパだけ少し良くない。
星評価の詳細
新宿 鉄板焼き YOKOTA
新宿駅/ステーキ、鉄板焼き、シーフード

冬・雪コース15800円(サービス料10%別)。新宿西口からヨドバシの近くの紳士服アオキの入るビルの5階にあるステーキや高級海鮮などを目の前で調理していただける鉄板焼きのお店。ラグジュアリーな雰囲気丸出しの店内で贅沢なディナー。この日のコースは、旬野菜と黒毛和牛のしゃぶしゃぶ、季節のお造り、すっぽんの茶碗蒸し、活け伊勢海老特製雲丹ソース、黒毛和牛角煮すき焼き仕立て、彩りサラダ、旬の焼き野菜、厳選黒毛和牛サーロインと厳選黒毛和牛フィレの食べ比べ、ガーリックライス、シャーベット。旬野菜と黒毛和牛のしゃぶしゃぶ、薄切りの黒毛和牛に和出汁あんかけがかかっています。お肉の下にはシャキシャキネギなど。柔らかいお肉がさっぱりいただけます。季節のお造り、この日はブリ。甘い胡麻ダレを絡めるとブリの甘い脂がマッチして美味しい。すっぽんの茶碗蒸し、二層になっているので混ぜていただきます。熱々ですが上品な出汁味でとろとろ。わずかに感じる柚子や紫蘇の風味もさっぱり。活け伊勢海老特製雲丹ソース、さっきまで泳いでいたという伊勢海老はまだゆっくり動く鮮度。冷凍ものじゃないのでレアな焼き加減だそう。だからこそしっかり残る海老の食感に海老味噌と雲丹で仕上げた贅沢ソースをたっぷりつけたらめちゃくちゃ美味しい。美味しくないわけないやつ。黒毛和牛角煮すき焼き仕立て、2日煮込んでいるという黒毛和牛の角切りは、箸で繊維が切れる食感は角煮だけど、卵もかかっていて味はすき焼き。彩りサラダ、口直しのさっぱりサラダ。旬の焼き野菜、何かのキノコと大根と紫芋。箸休めにいい。厳選黒毛和牛サーロインと厳選黒毛和牛フィレの食べ比べ、もちろんメインです。目の前でじっくり焼いてくれます。焼き上がりにフランベしてくれて目でも楽しめました。サーロインは脂身もあり、フィレは赤身という知識はありますが、いいお肉のフィレはほんとしっとりしていてサーロインに引けをとらないジューシーさ。言うまでもなくどちらも高級なお肉なので、塩でもわさび醤油でも醤油漬ニンニクでも何付けても美味しい。ガーリックライス、パリパリにするトッピングなどひと手間が嬉しい。シャーベット、お花が乗っていて見ためもキレイ。

新宿にある鉄板焼専門店の新宿鉄板焼YOKOTA。麻布十番にある天冨良よこ田が出店するお店です。場所は西口から徒歩5分ほどの雑居ビルの5階です。すき焼き・しゃぶしゃぶの牛金と同じ入り口のため、鉄板焼またはすき焼き・しゃぶしゃぶの予約なのかを聞かれます。店内に入るとL字カウンターと個室があるので、利用シーンに応じて使い分けができます。今回カウンターで夏・空コースをいただきました。前菜厳選黒毛和牛(宮崎牛)と旬野菜のしゃぶしゃぶ~すっぽんスープ~小鉢季節の逸品(熟成真鯛と香味野菜の和物)蒸物生海苔と蟹の茶碗蒸し焼物旬魚の鉄板焼き(太刀魚)焼物旬の焼き野菜鉄板焼き厳選黒毛和牛赤身肉又はサーロイン(宮崎牛)食事白御飯(ガーリックライスに変更)、香の物、赤出汁甘味シャーベット前菜のしゃぶしゃぶはかなり絶品で、肉の旨味とすっぽんスープの旨味が優しく舌に馴染んでくるので食欲を掻き立ててくれます。金粉がかかっているので豪華にも見えますね。小鉢の熟成真鯛もねっとりとした食感と水分が抜けて旨味が濃くなった真鯛はシャキシャキした野菜との相性が抜群でした。茶碗蒸しもカニがたっぷりと入っているので食べごたえもありカニの美味しさも感じられます。太刀魚の鉄板焼は、表面は香ばしく、中はふわっとしており太刀魚の良さがわかる一品でした。野菜も味が濃くてどれも美味しかったです。肉は2名で行ったのですが、赤身とサーロインを半分ずつ分けていただき両方を楽しめました。調理のときのフランベは1m以上炎が上がるのでかなりインパクトがありました。サーロインは脂があって甘みを、赤身は肉の旨味をそれぞれしっかりと感じる良いお肉でした。ご飯はガーリックライスに変更してもらいましたが、お米のせんべいも作っていただけます。鉄板焼きのガーリックライスは香ばしさがあってカリッと感もあって美味しいですよね。料理人の方と会話をしながら眼の前で調理していただくことで、鉄板焼きの醍醐味をたっぷりと味わえました。1.5万円ほどでしっかりと料理も飲み物も味わえて、カジュアルに楽しめるお店です。個室もあるので、接待や会食などにも利用できます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
博多串焼・野菜巻き串 三五八 新宿本店(サゴハチ)
新宿駅/焼鳥、餃子、居酒屋、もつ鍋

___________________【博多串焼・野菜巻き串三五八新宿本店】•博多もつ鍋コース5500円(全8品・2h飲み放題込)①博多酢だれキャベツ②本日の前菜3点盛り③季節の温菜④山芋の竜田揚げ⑤人気の博多串焼・野菜巻き串3本盛り⑥選べる3味!三五八特製「博多もつ鍋」(白味噌or辛旨or醤油)⑦〆ちゃんぽん麺or雑炊⑧おすすめスイーツ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『野菜肉巻き串と博多もつ鍋を堪能出来るコース料理』博多名物が食べられるお洒落な一軒家風居酒屋。JR新宿駅南口から徒歩約3分の場所の「三五八新宿本店」さんに行ってきました!今回は博多もつ鍋コースを予約しました。②本日の前菜3点盛り・博多名物ゴマ◯◯刺身は日替わりの鮮魚を提供していて今回はブリでした!・メンマの辛高菜まみれ・自分で作るポテとサラだ⑤野菜巻き串3本盛り・しそ豚巻き・ニラチーズ豚巻き・茄子豚巻き⑥博多もつ鍋はスープを3種類から選べて今回は定番の醤油でお願いしました!醤油の甘めの味わいが広がるスープでブリンブリンのもつと香味野菜の風味が効いた肉団子がとても美味しかったです!⑦〆はちゃんぽん麺か雑炊を選べて今回はちゃんぽん麺でお願いしました!作る際は一旦鍋をさげて厨房で調理してくれるのでより美味しく頂けました!⑧おすすめスイーツは大人の黒胡麻プリン"神泡"達人店に認証されているそうで生ビールがとても美味しかったです!ジンジャエールは辛めのドライなやつだったのが個人的には嬉しかったです!___________________◆新宿グルメのまとめ→◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆代々木グルメのまとめ→◆渋谷区グルメのまとめ→◆肉料理のまとめ→◆居酒屋のまとめ→◆コース料理のまとめ→

新宿南口から歩いて小さな看板を頼りに到着🚶♀️野菜巻串三五八に行ってきました🍅🍆🥑種類豊富!お店の方が持ってきてくださる本日の串がとにかく美味しそうで選べない、、🥺博多料理豊富でとにかくお腹いっぱい!✄------------------------------------✄店名:博多串焼・野菜巻串三五八新宿本店住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-3✄------------------------------------✄
星評価の詳細
ろばた 結
新宿駅/居酒屋、ろばた焼き、日本酒バー

新宿西口からすぐにある、ろばた結さんへ行きました♩休日は16時OPEN!!開放的な店内でお通しでお刺身がでてきます🥹どれもこったお料理でお酒が進みます🤭どんこがとにかくおいしかったです!!✄------------------------------------✄店名:ろばた結住所:東京都新宿区西新宿1-4-11宝ビル1F✄------------------------------------✄

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.50💰1人5,000円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩5分🇯🇵ろばた焼きがオススメのカウンターが長~い#🏮外から中が見えて👀開放感あるさんけっこうカップル率高かったから👩❤️👨デートとかでもオススメ。1枚目のポテトサラダにドカッとイクラ乗せは是非試して✨ポテトサラダの中身も工夫されて美味しかったよ〜。あと焼き物が全体的に美味しく、何食べてもハズレない感じよ♡ただ客と客の間が狭く、詰め込み感は否めないかなぁ💦
星評価の詳細
和牛と旬野菜 おすすめ家 新宿東口店
新宿駅/和食(その他)、居酒屋、日本酒バー

1月、新年会を出来ていなかったお友達と新宿駅近くの【和牛と旬野菜おすすめ家新宿東口店】さんでごはん!ここ、綺麗な全席個室で、ある意味、今どき珍しい!?店員さんが日本の方ばかりの居酒屋さん。コスパ最強な・名物コース~さしとろ肉寿司や土鍋ご飯など8品『さしとろコース』3Hプレモル付飲み放題5000円♡で!【前菜】旬の季節の前菜かぼちゃの煮付けとひじき【葉物】和牛サラダわさびドレッシングでさっぱりと【鮮魚】当日仕入れた旬の「活〆鮮魚」本日のお刺身4点盛りまぐろ、甘海老、ホタテ、サーモンの4点だった♡甘海老があるのが特に嬉しすぎた♡【揚げ物】大山地鶏の黄金唐揚げとポテトフライ盛りお酒にも合う味付けっていいよね。【メイン】名物!さしとろテーブルで炙ってくださる肉寿司は1番盛り上がるメニュー(*´艸`)焼き加減を選ばせてくださったのでレアめでお願いしたよ!【和牛】和牛サイコロステーキ付け合せのもやしも、お味しみしみで美味しい。【ご飯物】きのこはの炊き込み土鍋ご飯私はアレルギーの関係で食べられなかったけれど美味しそうだったよ!【甘味】本日のデザートチョコレートケーキのベリー飾り居酒屋さんのコースにしては可愛すぎるし立派なデザートで嬉しかった♡店員さんはお料理を持ってる際に丁寧に説明もしてくださるし、ドリンクの提供も早めでとても居心地がいいお店。ビルの下には勧誘?のお兄さん達がいるけれど、予約の階を伝えたら追われないから、予約訪問がおすすめ!アラカルトや時間帯でお得なクーポンもあって、コースでなくても席のみ予約もお得に利用できるのはいいよね。ご馳走様でした。

JR新宿東口からすぐにある和牛と旬魚おすすめ屋さんに初めていきました!肉寿司は目の前でバナーで炙ってくれました😳馬肉ユッケはたまごを割ってとろとろでいただけます🥚おしぼりに書かれたちいかわが可愛い‥🥺お肉もお魚もどっちも食べたい方におすすめのお店です☺️✄------------------------------------✄店名:和牛と旬魚おすすめ屋新宿東口店住所:東京都新宿区新宿3-36-13Mビル4F✄------------------------------------✄
魚の三是 新宿西口大ガード店
新宿駅/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー

魚の三是新宿西口の居酒屋。種類豊富。魚系が多い。マグロの中尾、タコゲソ、焼きそば、煮魚、焼き魚、だし巻き卵(かなりしょっぱい)などたくさんあります。料理が結構いい加減。サワー、ハイボール500円、ビール600円、日本酒600〜800円前後と高め。スタッフは中国人が多いマグロの目玉の煮付けがなかった。。売り切れとのこと。ビルの3階にあります結構店内うるさいです。寿司で分厚いネタのが出てきたら嬉しいですが、全体的には微妙。。ここの店のスポット出てこない。。

今朝、車の学科本試験合格しました〜^_^あと来週技能本試験のみ!実は海外赴任地のうち3カ国で免許持ってたけど日本のも含め全部失効してたのでした。あー良かった(^^)久しぶりの日本免許にもう一踏ん張り。という事で今日は魚の三是でちょっぴり贅沢してお祝い、ご褒美ランチてした(笑)これから仕事です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
404 nf(ヨンマルヨン エヌエフ)
新宿駅/フレンチ、ビストロ、ワインバー

新宿にあるカジュアルフレンチの404nf。肉のフルコースで、ずっとメイン料理が続くような感じなので、肉好きにはたまらないお店ですね。肉によって調理方法を変え、それによってソースも違うので飽きないです。料理はベーシックな調理法で新しさはそれほどないですがどれも価格以上。ラムのパイ包みは、思っていた以上に肉が詰まっており、火が入りすぎてなく柔らかい。ソースとの相性も良かったです。鹿ロースの火入れが良かったです。和牛のステーキの火入れもとても良く柔らかさやジューシーさがありました。鶏そばは美味しいですが、若干コースのバランスとはずれてる感じはしました。最後のデザートは演出的な部分が強いですがチープ感はちょっと残念。みんなでカジュアルにおしゃれなお店で肉を楽しみたい!とかデートとかだと使いやすいですね。

新宿西口の大通りにひっそり佇む🫧看板のない素敵な大人の隠れ家ビストロでカジュアルにランチを🚪【404nf(ヨンマルヨンエヌエフ)】新宿店名〝404nf(ヨンマルヨンエヌエフ)〟とは、ネットのエラーコードで『存在しない部屋』『見つからない場所』《行ってみてネpoint》◆まだ誰も知らないかもしれないお店に行きたい方🙋♀️◆カジュアルランチがすきな方😎◆お友達/デートにも🤍▷▷order▷▷🍽LUNCHMENU🍽サラダ・スープ・前菜・バケット付き※ランチメニューの内容は週替わり月替わりで変更🔸牛肉たっぷり熱々ラザニア:1,000円🔸熟成赤身牛のステーキ:1,200円🔸コーヒー:200円コーヒーor紅茶🔸本日のデザート:300円ランチメニューの中から2つチョイスして2人でシェアするのがオススメかもよ💓🔹牛肉たっぷり熱々ラザニアアツアツの提供で早く食べたいの我慢した🥺ほんとな牛肉がたっぷり入っていて旨味ぎゅっとおいしいラザニアでした🤤🔹熟成赤身牛のステーキ程よい火入で柔らかくてお店特製ソースもおいしかった!!添えてあるお野菜にも注目でロマネスコ!!!!!ブロッコリーやカリフラワーのような見た目が特徴のおしゃれお野菜なの!おいしいの🤤他にもマッシュポテトにレンコン・大根・さつまいも・人参🥕カウンターテーブルは、お花がぴっしり敷き詰められてて🥺ステキだった❤️
星評価の詳細
トルコレストラン チャンカヤ
新宿駅/トルコ料理、ダイニングバー、居酒屋

場所:東京新宿ちょっと旅行気分を味わいたくなって、海外料理にチャレンジ!!今回選ばれたのはトルコ料理でした🇹🇷考えてみるとトルコ料理って名物アイスくらい?って感じだったのですが、ケバブ🥙がトルコ料理って学びました🤣🤣🤣1枚目のちょいピリ辛のきゅうりの酢漬けはお酒に合うし、2枚目のチーズ春巻きみたいなものはチーズが美味しいし、3枚目のお肉をパンに挟んで食べたらちゃんとケバブになったし、4枚目のピザは形が面白いのとパンが甘いから異国の味を味わえました!個人的には1,2枚目が美味しかった😆💓旅行に行きたい✈️

新宿西口エリアの飲食店街の中にある、気になっていたトルコ料理レストランへ行ってきました!頼んだのはチキンドネルケバブのセット、スープと飲み物が付いてきます。メインのプレートはボリュームあって大満足◎現地感ある店内で楽しくご飯を味わいました〜
星評価の詳細