新宿思い出横丁酒場 情熱ホルモン
新宿駅/焼肉、ホルモン、居酒屋、もつ鍋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
仕事終わりの飲み会で利用しました。新宿の思い出横丁にある路面店のホルモン焼肉屋さんです。土曜日の19:30に利用しましたが、そこそこ混み合っていて空席がほぼない状況でした。店内は基本4人掛けのボックス席となっていて、他の席とは一定間隔距離が空いています。注文は口頭でなく、席に設置されたタブレットから。かなり便利です。乾杯は生ビールで。アサヒスーパードライはしっかり冷えていて、1リットルの超BIGなジョッキ。生ビール大好きな方にはコスパの面で考えてもかなりお得な一杯です。今回ホルモンをメインでいただく予定だったので、名物の黒ホルやマルチョウ、シマチョウを注文。料理の提供は比較的速く、焼いている時店員さんがちょこちょこ様子を見にきてくれて、美味しい焼き加減やコツをアドバイスしてくれます。ホルモン大好きですが、なかなか焼き加減がわかっておらず…こういったサービスはかなり嬉しいです。ホルモンはやや濃いめの味噌ダレで味付けされていて、ホルモンの甘い脂と濃い味のタレがかなり相性が良い!味が濃いめなのでお酒がガンガン進みます。途中、鶏肉も食べたくなったので、せせりや鶏ももも注文。一切れ一切れ食べやすいサイズにカットされており、せせりは独特の食感が楽しく、鶏ももは弾力がたまらない!ガッツリ3時間ほど飲み食いしたら1人あたり8000円となかなかの金額になってしまいましたが、恐らく飲みメインでガンガンお酒を飲んでいたからかと…。笑ホルモンなどのお肉自体はなかなかコスパが良かったので、また利用したいと思います。ご馳走様でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3702618/medium_0ce6b303-ce70-41b8-896f-b999d5935ff3.jpeg)
こんにちは、うまみちゃんです🧒🏻👧🏻本日は東京都新宿にある『情熱ホルモン』さんに行ってきましたー‼️情熱ホルモンさんといえば、大阪発祥のホルモン専門店でリーズナブルで美味しい焼肉を食べられることから、大人気店となり、関東には現在4店舗、展開中です‼️〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜注文したのは、☑️黒毛和牛とろユッケ¥1090☑️牛レバ刺し¥1090☑️ホルモン8種盛り¥1390☑️やみつきとろ玉ダレ¥1290☑️厚切り牛タン¥1490☑️焼肉専用TKG¥390☑️あさり塩冷麺¥590※価格は税抜きです。情熱ホルモンさんといえば名物の『黒ホルモン』‼️こちらが脂が甘くて、なおかつご飯🍚にも、お酒にも合うことから大人気メニューとなっています!!!今回は黒ホルモン以外にも様々な種類が食べられる『ホルモン8種盛り』を注文してたくさんのホルモンを食べちゃいました🤭🤭どれもめちゃくちゃ美味しかったけど、やっぱり黒ホルモンはプリップリで、程よい脂に甘辛いタレがたっぷりと付いて、ご飯に最高に合う✨✨さらに、そこに焼肉専用TKGと合わせれば無限にご飯が食べられちゃう😋😋もう箸が止まりませんwwwwまた、ホルモン以外にも、『厚切り牛タン』がおすすめ‼️厚切りに切られた牛タンは、歯が入らないくらい柔らかい🥹さらに白髪ネギと一緒に巻いて食べれば、ほっぺたが完全に落ちます…でも、焼肉って焼くのがちょっとめんどくさいし、焼き終わるのが待てないよという方!!!そんな方には『黒毛和牛とろユッケ』と『牛レバ刺し』を絶対に注文して✨✨特に『牛レバ刺し』に関しては、トロトロの食感で、ごま油と万能ネギを添えて一緒に食べれば、お酒の肴としてはこれ以上のものはありません😚これを最初に注文すれば、完璧に胃袋がつかまれます🫢締めの『あさり塩冷麺』には、柚子胡椒が添えてあるので、口の中がさっぱりして、もはや整うぐらいの領域に近づきます笑笑笑これだけ美味しいので、店内は常に満席で、仕事終わりのサラリーマン、学生、外国人グループなど、様々な方がいて、多くの方に愛されているのが分かります😊店員さんの方も、忙しい中でも、細かい気配りや接客でホントに素晴らしかったです😆是非、みなさんも行ってみてねー!
星評価の詳細
新宿思い出横丁 牛タンいろ葉
新宿駅/牛タン、焼肉、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1170/medium_936df05e-4d50-4edc-8e22-893b15ef6d4c.jpg)
新宿の牛タンいろ葉さん。新宿駅西口出てすぐの、思い出横丁にあります。ユッケに煮込み牛タンに、厚切り牛タン。トマトにビールにレモンサワーに牛タンまぜそば。牛タンづくしで力がみなぎります👍大きいサイズのサワーとかプラス200円でできますが、お得です✊山葵とかもぴったり合うし、思い出横丁なかではおすすめ!美味しいです^^23時くらいまでやってます✊マンボウの中、助かります!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《新宿思い出横丁牛タンいろ葉》@新宿西口☆☆☆予約可、カード可、PayPay・auPAY可、喫煙可、テーブル席、座敷有霜降り牛タン厚切り牛タン茹でタン冷やしトマトいぶりがっことクリームチーズetc一人当たり約4,000円体調:不調め、空腹新宿駅西口すぐにある、思い出横丁にあるお店です。思い出横丁は、昔ながらの飲み屋街で、早めの時間から混み合っています。会社員が多いですが、学生もちらほら。いろ葉は、牛タンのお店です。見た目でちょっと避けてきてしまった茹でタンにトライすべく、友達につきあってもらって行きました。結果茹でタン美味しかったです!想像していたより癖が無かったです。ワサビが合いますね。見た目はやっぱり少し苦手かもでした。ここのお店は、牛タン焼いたやつに色々種類がありました。霜降り牛タンとか、厚切り牛タンとか。どれも美味しかったです!青唐味噌がめっちゃ合いますね。横丁にあるカジュアルなお店なので、正直味に期待はしていませんでした。でも美味しい牛タンがたくさん食べられて満足できました。お値段もそんなに高く無いと思いました。牛タンて高いしね。接客はだいぶカジュアルでした。ねぎしに行ったことが無いので比較できないのですが、東京で牛タンでお酒を飲むなら、ここが安定なのかなと思いました。
星評価の詳細
博多もつ鍋 やまや 新宿マインズタワー店
新宿駅/和食(その他)、もつ鍋、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
仕事終わりの飲み会で利用しました。新宿駅から5分程歩いたところにある新宿マインズタワーの地下にあるお店で、都内にいくつもあるやまやさんです。店内は明るく清潔感がありました。席のタイプはカウンター、テーブル席、お座敷席があり、今回はテーブル席に案内されました。事前に予約しておいたので席への案内はスムーズでした。予約時にコースの指定もしたのでコースが始まった後は料理をどんどん提供してもらえました。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはプレミアムモルツでした。泡の量もちょうど良く、よく冷えていたので無難に美味しくいただけました。コース料理は前菜盛り合わせや旬野菜のサラダから始まりました。前菜はそれぞれ一口サイズでしたが、旬野菜のサラダはなかなかにボリュームがありました。フレッシュなドレッシングの風味が良く、さっぱりとした味わいでした。その後ほんのり香ばしいごまカンパチと明太子が練り込まれためんたい風味の鶏の唐揚げなどが提供され、メインの博多もつ鍋が登場。博多もつ鍋は醤油スープか味噌スープのどちらかから選べたので今回は味噌スープにしてみました。もつはぷりぷりで大きく、脂が思っていたよりも甘みがあってとても美味しかったです。キャベツはやや大きめにカットされていて食感が楽しく、野菜と味噌のスープの組み合わせが抜群に良い。〆はちゃんぽん麺か雑炊から選べたのでちゃんぽん麺にしてもらいました。ちゃんぽん麺はもちもちしていて、当然味噌スープのと相性も良し。柑橘系の季節のジェラートをいただいて口の中をさっぱりさせて退店しました。居心地が良く、料理もそれなりに美味しかったので会社の飲み会などにはちょうど良いお店かなと思います。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
仕事帰りに同僚と寄りました!博多もつ鍋コース(美味)の1番安い3500円のコースを予約しました!メインのもつ鍋と、前菜、サラダ、明太唐揚げ、お刺身のコースで3500円は安いー!!明太子の唐揚げがピリ辛でめっちゃ美味しかったです!明太子のソースがかかってます。唐揚げもジューシーで衣がサクサクでした!鹿児島産のごまカンパチも美味しい。ゴマだれとカンパチって相性抜群ですね!メインのもつ鍋!スープは味噌にしました。モツが大きくてぷりっぷり。柔らかくて噛む度にモツの甘みが染み渡ります。味噌のスープも濃くて好みのお味。〆は麺にしました。美味すぎて速攻麺終了w最後は柚子シャーベットでさっぱり。新宿で美味しいもつ鍋食べるならこちらですね!店頭で明太子とかも売ってたのでお土産にも便利です!
星評価の詳細
串焼き。ビストロガブリ 新宿西口ハルク店(串焼き。ビストロガブリ )
新宿駅/居酒屋、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
串焼き。ビストロガブリ新宿小田急ハルク店食べログ3.26大好きなお店の一つ。駅から直結、デパート内で綺麗!通し営業で女性一人で入りやすい使い勝手の良いお店。一品料理390円〜串150円〜ランチや食事、千ベロ、飲み会、デートと様々な用途で使える便利なお店。フォアグラやトリュフを使った料理も380円からと言う破格!中途半端なお店に行くより断然美味しく、しかもリーズナブル。一度味わったらリピーター間違いなしのお店。住所新宿区西新宿1-5-1小田急ハルク地下MB3階電話050-5596-3330その他予約可階段しか見当たらない為ベビーカー、車椅子は困難。もしかしたら裏にエレベーターがあるのかもしれないので電話で確認が安心です。クレジットカード可電子マネー可全席禁煙喫煙所有り#🍺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681260/medium_13d67437-1834-4234-84b9-df3ccf71ba35.jpeg)
『串焼き。ビストロガブリ新宿西口ハルク店』さんに行ってきました🍺イタリアン×居酒屋メニューが味わえる『串焼き。ビストロガブリ新宿西口ハルク店』さん!変わり種の焼き鳥やトリュフソースがかかったおでんは絶品です!個人的に美味しかったのはレバパテとドライフルーツとクリームチーズのやつ?チーズが混ざったレバパテは濃厚で、相性抜群のドライフルーツとクリームチーズをクラッカーに乗せて食べるのは最高でした!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
テング酒場 新宿郵便局前店
新宿駅/居酒屋、定食・食堂、串焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
仕事帰りにふらっと立ち寄りました!ねぎまが一本90円と安い!大きさもまあまああるのでコスパ的にも◎居酒屋の定番メニューが揃っていて、万人受けしそうです。お店も結構広めなので、飲み会にも利用しやすいし、カウンターもあるので、一人飲みも良さそう!!メニューも500円以下が多く、安いけど味も美味しいです!お酒の当ても結構合って良いですね。モバイルオーダーだったので、接客面はあまり分かりませんが、気分悪くなることは無く快適に過ごせました!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
仕事終わりの飲み会で利用しました。新宿駅から数分歩いたところにある居酒屋チェーン店です。店内は落ち着いた雰囲気でしたが、多くのお客さんで賑わっていました。テーブル席やカウンター席があり、複数人でもひとりでも利用しやすいお店かと思います。注文は自分のスマートフォンからすることができるので注文待ちの時間はなく、スムーズに注文ができます。今回は生ビール付きの飲み放題プランを利用し、お刺身や焼き鳥、枝豆などをいただきました。焼き鳥はそこそこ大きいのになかなかリーズナブルで、味も良し。タレの甘じょっぱさによってお酒がガンガン進みます。お刺身はマグロも炙り〆鯖を注文。一切れ一切れがやや大きめでお得感があり、口当たりも良し。お店はなかなか賑わっていましたが提供が速く、お腹いっぱい飲み食いしても1人あたり3000円ちょっととコスパもなかなか。使い勝手が良いのでお店選びに困ったらまた利用したいと思います。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
熱烈酒場 ドンちゃん
新宿駅/居酒屋、創作料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1605122/medium_9eac9896-9ae8-4647-83b2-1a4e6302c397.jpeg)
仕事仲間と風呂に行きその後の飲み会!串揚げ盛りや竹輪の磯辺揚げからスタート長芋揚げやウズラの醤油漬けなどいただきました!このお店とても安く使えるので、軽のみに最適ですね!店外も色気あるので外国人に人気出そうだな料理はそれなりですが、とにかく安いので二次会にもお勧め!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
西口を徘徊して見かけたドンちゃんに吸い寄せられ初訪問。5割程席は埋まっていましたが開放している入口付近に座れました。ランチ定食もやっているし、単品メニューも頼めます。焼鳥、焼きホルモン、枝豆やチャンジャから肉料理や〆の料理とメニューも豊富なので使い勝手は良さそうですがお味は普通でしたw…生ビール480円お通し300円希少白レバーおろしポン酢580円ミノ290円マルチョウ290円センマイ250円皮140円砂肝140円
外部サイトで見る
星評価の詳細
一軒め酒場 新宿中央東口店
新宿駅/居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
【東京都新宿】新宿でリーズナブル飲みをするならココ『一軒め酒場新宿中央東口店』!こちらは、JR新宿駅東口から徒歩約3分のところにあります!週末に飲み会利用で来店しました!まずは、レモンサワーでカンパイ!そしてお酒のお供に「赤ウィンナー」や、「オムレツ」、「神田旨カツ」、「なすガーリック」をオーダー!どれもお酒に合う逸品なので、ついついレモンサワーをオカワリしちゃいました!お会計は2人で約3500円くらい!めっちゃ安い!笑リーズナブルな飲みをするならホントおすすめの居酒屋です💁♂️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/770/medium_f2bbd4eb-f70c-41d7-b42e-76d0d001a7c3.jpeg)
初の一軒め酒場!まさかの養老の滝シリーズで、想像以上に美味しくてびっくり!〆さばのりゅうきゅう(280円)は大分の名物らしく、めちゃくちゃ個人的に好きな味だった🥺今更ながらヘビロテ酒場になりそう!!!
星評価の詳細
魚民 新宿東口駅前店
新宿駅/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、創作料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
記事が気になった方は「」で検索🔍※2022年4月に来店。同僚達と皆で飲み会を開きました🍻今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️モンテローザ系列のPRIVATEDINNING。🐟魚民新宿東口駅前店🐟(うおたみ)https://www.monteroza.co.jp/shop.html?shop=802234📞03-3341-4988📞⏰月・火・水・木・日・祝日17:00-03:00金・土17:00-05:00⏰🏠東京都新宿区新宿3-27-10武蔵野ビルB2F🏠🚶♂️新宿駅から徒歩3分🚶♀️地下へ降りると目の前は和風の茶室を思わせる外観。和を基調とした落ち着く雰囲気。中は奥行きがありかなり広々としてゆとりがある。この日の店内には家族や、サラリーマン達がいらっしゃり、テーブル席やカウンターで盛り上がっていました。友人同士でも、デート盛り上がる華やかな雰囲気だ。各々、好きなものを注文していきました。【この日おすすめ料理】アラカルトこの価格でこの味なら上質。企業努力の賜物だと思います。この価格帯で料理を食べられるなんて幸せだなぁ〜‼︎ご馳走様でした🙏【店舗情報】おいしい料理とおいしい魚とおいしい地酒魚民で心和むひとときを同僚と、恋人と、ご家族と気軽に集まれる心和む和の空間。和を基調とした定番の一品料理から、人気の創作料理まで幅広いニーズにお応えできるお料理も人気の秘訣です。hello!IintroduceaJapanestyleizakayarestaurant"UOTAMI"atShinjuku.Iorderedtoday'srecommendsmeals.Irecommendit.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2249768/medium_ba4c640a-f9b2-44c6-ac4f-c9094e5c6805.jpeg)
新宿/魚民唐揚げ、もつ鍋、モダン焼き、チーズ春巻き、枝豆揚げ、海鮮ご飯×2、サーモンユッケ、鶏肉の照り焼き、サツマイモバター…毎度のことながら食べすぎでは…?これだけ食べて1人2600円はコスパよいのかもしれない
星評価の詳細