Plataran Resort & Restaurant 新宿 ルミネ1(プラタラン リゾート アンド レストラン)
新宿駅/インドネシア料理、東南アジア料理(その他)、カフェ

新宿ルミネの7階にあるPlataranResort&Restaurantさんで夏スイーツいただいてきました。プラタランさんはアジアンレストランでインドネシア料理がいただけるお店なんですよ。店内のインテリアや観葉植物がまた南国のリゾート感があって良いんですよね。◆ASIANSNOWアジアンスノー・マンゴー×杏仁豆腐¥7806/30から始まったアジアをテーマにしたアジアンスノースイーツ。アジアンスイーツの要素を入れたかき氷が3種類登場しています。マンゴーかき氷をいただいたのですが、豆花が甘さ控えめだからさっぱりした風味でしたね。マンゴーの果肉と添えてあるマンゴーソースが甘いので一緒に食べるとちょうど良いなと思いました。

新宿LUMINE1の中にあるインドネシア料理?!少し遅めのランチを頂きました。選んだのは、海老のトムヤムミーゴレンセット。トムヤムクン風味の焼きそばですかね😁海老もゴロゴロ入ってるし、意外に麺も大盛り👏レモングラスかな?食べてるとふわっとアクセントがあって美味しい😋レモンスープもさっぱりで美味しい😋家でもやってみよー
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
CAFE HUDSON 新宿ミロード店
新宿駅/カフェ

ふわふわとろけるパンケーキが美味しすぎた‼️【CAFEHUDSON/新宿】新宿ミロード9Fレストラン街大きな窓で見晴らしの良い店内奥行きのある店内で中は温もりを感じる暖色照明が印象的✨夕方に伺ったので夜景が綺麗でした‼️今回食べたのはこちら▷フレッシュベリーリコッタパンケーキ¥1914円ふわすわなリコッタチーズのパンケーキが4段に重なっており中にはバナナがサンドいちご、ブルーベリーにホイップクリームリコッタパンケーキが意外と塩気がありホイップとメイプルとのアクセントで👍ホイップクリーム増量にしたからたくさんつけて食べても全然くどくない!やっぱりふわふわなパンケーキって美味しいね☺️きになったらいってみてね‼️—————営業時間:11:00〜22:00住所:東京都新宿区西新宿1-1-3新宿ミロード9F駐車場:あり———————東京・千葉のグルメを紹介!他の投稿もぜひみてください▷@ryouji1010

ミロードにブルックリン風のカフェができていたので行きました。お洒落な空間でゆったりできて🙆♀️料理のボリュームもちょうど良く美味しかったです。夜いったのですが今度はお昼に行ってゆっくりしようと思います。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
トルコレストラン チャンカヤ
新宿駅/トルコ料理、ダイニングバー、居酒屋

場所:東京新宿ちょっと旅行気分を味わいたくなって、海外料理にチャレンジ!!今回選ばれたのはトルコ料理でした🇹🇷考えてみるとトルコ料理って名物アイスくらい?って感じだったのですが、ケバブ🥙がトルコ料理って学びました🤣🤣🤣1枚目のちょいピリ辛のきゅうりの酢漬けはお酒に合うし、2枚目のチーズ春巻きみたいなものはチーズが美味しいし、3枚目のお肉をパンに挟んで食べたらちゃんとケバブになったし、4枚目のピザは形が面白いのとパンが甘いから異国の味を味わえました!個人的には1,2枚目が美味しかった😆💓旅行に行きたい✈️

新宿西口エリアの飲食店街の中にある、気になっていたトルコ料理レストランへ行ってきました!頼んだのはチキンドネルケバブのセット、スープと飲み物が付いてきます。メインのプレートはボリュームあって大満足◎現地感ある店内で楽しくご飯を味わいました〜
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ペッシェドーロ 新宿店
新宿駅/パスタ、ピザ、イタリアン

ペッシェドーロ(新宿新南口)今日、新宿新南口改札近くのペッシェドーロさんでパスタランチしてきました😊※パンチェッタのカルボナーラ※桜海老と新じゃがのジェノバソースサラダ、パン、ドリンク付どちらもソースの味がしっかり濃くてパスタに味が絡みとても美味しかったです😌桜海老のジェノバソースの方がどちらかと言うと私好みでした🥰お皿に残ったソースはパンで綺麗に😋13時前に入店した時は結構混雑していましたが、お店を出る15時前頃は流石にかなり空いていました。ご馳走様でした🙏美味しかったです😃@suiren5450様、ご協力ありがとうございました😊

.ペッシェドーロ新宿店.新宿駅から約徒歩1分くらいにある雰囲気が良いイタリアン🇮🇹.今年の誕生日はこちらで祝ってもらいました🙏美味しくいただきました〜.「小海老とブロッコリーのアヒージョ」「新潟産雪室熟成豚肩ロースのグリル」「自慢の前菜盛り合わせ」「スパゲッティ小海老とフレッシュムール貝のジェノベーゼ」..
ネット予約可能な外部サイトで見る
くいもの屋 わん 新宿東口店
新宿駅/居酒屋、居酒屋・ダイニングバー(その他)、創作料理

夏季限定のかき氷を食べてきました!くいもの屋わんと茶寮億万のコラボです。お昼の時間帯でかき氷が食べれます。注文したものは生イチゴミルク1540円!氷は頭がツーンとしないほわほわの氷で、イチゴシロップがたっぷりと生イチゴもたっぷり入っていて、とてもおいしかったです。全身が涼しくなりました。やっぱ暑い日はかき氷に限る!!

🟦ずんだの甘じょっぱい🟦場所:新宿駅東南口から徒歩5分〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目26番2号三平中央口ビルB1F/B2F@saryou.okuman🟦Topにベースの豆乳ミルクシロップが中までしみしみで、味噌餡を乗せて、ずんだシロップとずんだをすり潰したのが乗っています。中には何も入ってなくて、別添えで白玉、みたらしミルクシロップ、胡麻煎餅がありました。Topずんだずんだシロップ味噌餡豆乳ミルクベースInside入ってません。別添え白玉みたらしミルクシロップ胡麻煎餅🟦食べた感じは?久しぶりのずんだかき氷🍧サイコーでした。以前、氷連さんでずんだかき氷🍧を食べてからハマりまして億万でも狙ってました😋中に何も入っていないのが残念でしたが、別添えで白玉、みたらしミルクシロップ、胡麻煎餅🍘が付いて来たので中にぶち込みました🤣💦サクサク食感にみたらし風のシロップで甘じょっぱさを感じる事ができる一品です。2024.9/30まで「くいもの屋ワン」でコラボイベントしているので是非ご賞味ください。中は個室になっていて、お茶の提供は、1杯のみで熱くなかった。注文は携帯のQRコードから読み取り注文。🟦めっちゃ美味しかったです♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
博多もつ鍋おおやま 新宿小田急ハルク
新宿駅/もつ料理、もつ鍋、居酒屋

博多もつ鍋おおやま新宿小田急ハルク新宿駅西口小田急百貨店、地下三階「博多もつ鍋おおやま」さんへ既に4回目の訪問になりますが広く開放的な店内は、お一人様やカップル、女子会と様々な様子は百貨店ならでは。注文はランチメニューから*博多もつ鍋定食1390円(税抜)・ゆず大根・おおやま謹製博多明太子・もつ鍋(みそ)・〆のちゃんぽんめんキャベツ、出汁スープはお代わり自由!柚子胡椒、唐辛子、一味があるとの事で、柚子胡椒と一味を頂きました。追加180円で卵、葱、海苔を注文して鍋に〆の麺を入れ卵を入れ、葱、海苔を散らして頂くと…美味しいー!残しておいた明太子を添えて麺を啜る。うーん。たまりません♡1390円で、大満足です!店員さんも若い方が多く、行き届いたサービスや気遣いですよご馳走さまでした。住所〒160-0023東京都新宿区西新宿1-5-1新宿西口駅前ビルB3大きな地図を見るアクセス地下鉄丸ノ内線新宿駅徒歩1分都営大江戸線新宿西口駅徒歩1分駐車場無電話03-6258-1511営業時間月~日・祝前日・祝日11:00~23:30(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)【営業時間変更のお知らせ】緊急事態宣言の営業時間短縮延長要請に伴いまして、2021年3月7日までの営業時間が変更となります事をお知らせ致します。ランチ11:00~16:00、ディナー16:00~20:00(フード・ドリンクL.O19:00)

✴︎ポコグルメ第125弾✴︎(2023年第52弾)全国に20店舗近くある福岡のもつ鍋屋さんさ!!今回出没したお店はこちら↓【博多おおやまもつ鍋】@ooyama.motuこの日は新宿ハルク店にお邪魔したのさ!元々は福岡空港店に行ったことがあって、店舗は違うけど再来したのさ🍻この日は食べ飲み放題のコースにして、満足すぎるくらいのボリュームだったのさ🧸ボク的には新宿店は内装が落ち着いていて、色々なシチュエーションで使えそうかなと思ったのさ!銀座店はもっとお洒落な感じだとか💡関東は池袋、銀座、横浜に店舗があるみたいだから一度行ってみて欲しいのさ!!営業時間新宿ハルク店【営業時間】11:00~23:00(フードL.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)ランチタイム11:00~16:00他店舗に準ずる次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
スミビトケムリ 新宿店
新宿駅/焼鳥、もつ焼き、居酒屋

スミビトケムリ新宿店2021年10月17日新宿駅前にNEWOPENした新しい綺麗な店内は活気で溢れています。鮮度にこだわった絶品もつ焼きと最先端設備卓上サーバーが、スミビトケムリの看板。卓上サーバーは60分ハイボール飲み放題がなんと500円で、お通しも無しだからガンガン飲みたい人には目から鱗。注文したのは・肉味噌キャベツ&生ピーマン濃厚な肉味噌を付けて頂く野菜は箸休めにもなりオススメ。特に生ピーマンは肉詰めみたく頂けサッパリしているのでハイボールに良く合いました。・パクチーとねぎのサラダパクチー好きには絶対オススメ❗️パクチーにネギダレがかかっているのでパクチーを満喫できますよ!焼きとん等と合わせて食べたらクセになる味に変身!こちらもハイボールに良く合いました。・焼きとんのおまかせ5本盛りハツモト、ハラミ、レバー、タンシタ、ハツこちらはお隣のお客さんも頼んでいましたが絶妙な塩加減で、お酒に良く合います。とりあえず〜なら頼んで損はないと思います。・秘伝のだし巻き玉子何度も裏漉しをしたであろう、きめ細かな出汁巻き玉子はシットリフワフワで箸が止まらなくなります。・希少部位ノドブエ、特上タン、アミハツ、アミレバー店員さんのオススメです。希少部位をリーズナブルに頂けました!特にアミハツアミレバーは初めて食べましたが美味しかったー^_^・肉巻きトマト・肉巻きニンニクの芽・ハラミのおろしポン酢・てっぽう・しろどれも焼き加減、塩加減がよく美味しかったです。私のオススメは肉巻きニンニクの芽とハラミおろぽん♡・チーズスティック女性にオススメ!ジャムをつけて頂くのでおつまみとしても、スイーツ感覚でも頂けますよ♪・スミビの焼うどんつるんっとした味の良い焼きうどんは〆にピッタリです。東京都には新宿の他にも巣鴨、神田、恵比寿にあるそうです。二人で食べて飲んで一人3500円は、リーズナブル!お腹いっぱい大満足でした!ご馳走さまでした☆住所東京都新宿区西新宿1-19-13青鈴ビルB1F電話050-5570-8240その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子要確認ベビーカー要確認子供可

友人に面白い居酒屋さんがあるよと、誘われて事前予約して入ったお店。地下一階に位置し、お店入ると中央にはキッチンを囲むようにカウンター席。その周りに2名店4名掛けのテーブル席が広がっている。今日はカウンター席での案内でしたが、シートが固定式でテーブルとの間隔があまり無いので、座る時と立つ時は少し苦労するかも^^;こちらのオススメは何と言っても驚愕的にお安い『速攻ハイボールソクハイ!』&もつ焼き!座ると何処のテーブルにも一台ハイボールタワーが設置されており、よしっ!飲むぞ!の気持ちに自然とスイッチが入ってしまいます♪地下なので携帯電波はかなり悪いですが、スタッフさんに聞けばWi-Fi教えてくれます![本日のオーダー]※席料→¥200-/1人◾️低温調理のタン刺し¥605-(税込)◾️梅水晶¥385-(税込)◾️長芋のわさび漬け¥352-(税込)◾️焼きとんおまかせ5本盛り¥825-(税込)◾️モツ煮込み¥440-(税込)・「トッピング」煮卵¥110-(税込)◾️肉巻きにんにくの芽¥242-(税込)◾️ねぎま¥198-(税込)◾️ヤゲン軟骨¥198-(税込)「ドリンク」◾️【速攻ハイボールソクハイ!】※飲み放題60分¥550-(税込)90分¥880-(税込)30分延長→¥330-(税込)▷▷▷今日の目的は明確で、このお店イチオシのソクハイを飲み倒す事w60分飲み放題でオーダー。兎に角安すぎてびっくり!が正直な感想。30分延長しても+300円なんて、とんでもない良心価格☆(使用ウイスキー銘柄)「ASAHIBLACKNIKKA」▷▷▷かなりお安いので、銘柄は仕方なし。全然気にせず美味しく飲めて、ほろ酔い気分になれますよ。(使い方)手前に倒すとハイボール、奥に倒すと純粋なソーダが出てくるので、自分好みで味の濃度調整が可能。やっぱり時間制限があると元をとろう!っていうバイアスがかかって飲んでしまうwそして目の前にタワーがあると店員さんを呼ぶ必要性がなく気を遣わずに、マイペースでゴクゴク飲めるってのが最高!ま、結局のところかなり飲み過ぎてしまうのですが、、、w
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
博多もつ鍋 やまや 新宿マインズタワー店
新宿駅/和食(その他)、もつ鍋、居酒屋

仕事帰りに同僚と寄りました!博多もつ鍋コース(美味)の1番安い3500円のコースを予約しました!メインのもつ鍋と、前菜、サラダ、明太唐揚げ、お刺身のコースで3500円は安いー!!明太子の唐揚げがピリ辛でめっちゃ美味しかったです!明太子のソースがかかってます。唐揚げもジューシーで衣がサクサクでした!鹿児島産のごまカンパチも美味しい。ゴマだれとカンパチって相性抜群ですね!メインのもつ鍋!スープは味噌にしました。モツが大きくてぷりっぷり。柔らかくて噛む度にモツの甘みが染み渡ります。味噌のスープも濃くて好みのお味。〆は麺にしました。美味すぎて速攻麺終了w最後は柚子シャーベットでさっぱり。新宿で美味しいもつ鍋食べるならこちらですね!店頭で明太子とかも売ってたのでお土産にも便利です!

仕事終わりの飲み会で利用しました。新宿駅から5分程歩いたところにある新宿マインズタワーの地下にあるお店で、都内にいくつもあるやまやさんです。店内は明るく清潔感がありました。席のタイプはカウンター、テーブル席、お座敷席があり、今回はテーブル席に案内されました。事前に予約しておいたので席への案内はスムーズでした。予約時にコースの指定もしたのでコースが始まった後は料理をどんどん提供してもらえました。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはプレミアムモルツでした。泡の量もちょうど良く、よく冷えていたので無難に美味しくいただけました。コース料理は前菜盛り合わせや旬野菜のサラダから始まりました。前菜はそれぞれ一口サイズでしたが、旬野菜のサラダはなかなかにボリュームがありました。フレッシュなドレッシングの風味が良く、さっぱりとした味わいでした。その後ほんのり香ばしいごまカンパチと明太子が練り込まれためんたい風味の鶏の唐揚げなどが提供され、メインの博多もつ鍋が登場。博多もつ鍋は醤油スープか味噌スープのどちらかから選べたので今回は味噌スープにしてみました。もつはぷりぷりで大きく、脂が思っていたよりも甘みがあってとても美味しかったです。キャベツはやや大きめにカットされていて食感が楽しく、野菜と味噌のスープの組み合わせが抜群に良い。〆はちゃんぽん麺か雑炊から選べたのでちゃんぽん麺にしてもらいました。ちゃんぽん麺はもちもちしていて、当然味噌スープのと相性も良し。柑橘系の季節のジェラートをいただいて口の中をさっぱりさせて退店しました。居心地が良く、料理もそれなりに美味しかったので会社の飲み会などにはちょうど良いお店かなと思います。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細