時屋 新宿小田急ハルク店(ときや)
新宿駅/喫茶店、和菓子、甘味処

創業1948年。まさに老舗、な甘味喫茶が新宿にある。おしゃれなカフェももちろん好きなのだけれど、和の趣きがある古き良き老舗も大好き!あの有名なドラえもんの大好物であるどら焼きのモデルとなったのもここ、【時屋】さんのもの。外での販売コーナーの他、イートインスペースがあります。中に入ると結構な賑わい。浴衣のおばあちゃま方も多い。「今日はどら焼き終わってますが大丈夫ですか?」と入口で聞かれました。暑いのでかき氷のつもりだったので無門題。今ではすっかり海外のお客様も多い国際色豊かなお店。メニューは日本語の他にもあるのかな?わざわざ聞きはしませんでした。お隣はヒジャヴをまとった女性のおふたりでした。食べるものは私も彼女らも、みんなかき氷のいちご♡このご時世に¥650いわゆるおしゃれなふわふわ氷ではなく、昔ながらのかき氷。これはこれで暑い日にはいいのです、体の中から冷やして涼を得る先人の知恵!いちごシロップはいかにも!な鮮やかなお色で甘いものなのもご愛嬌。まさに昔ながらのかき氷。滝のような汗をかきながら入店しましたが、食べ終えて退店する頃には汗も引いていました。ご馳走様でした。

昭和レトロ感満載なドラえもんのどら焼❤️中の餡はつぶ餡食べログ2023百名店駅直の小田急ハルク地下ではなく、1階の外の道路沿いにあるイートインも可能なお店。ランチ前に伺ったので、テイクアウトに。◆小どら焼き210円◆栗中どら焼き360円イートインメニューには生姜焼きやハンバーグなど1000円程度で用意されていて、この値段だと、新宿駅直な場所からすると付近よりかなり安いランチがいただけそうでした店内をガラスドア越しに覗くと昭和の喫茶店のようなソファーが見え雰囲気。もちろん甘味もイートイン可能店内で食べたかったけど、ランチまでの時間がなく、残念ながら次回に持ち越しということに…お土産に自宅へ購入しましたどら焼きは、少し食べたところ私にはすごく甘くてf(^^;どら焼きのあんこはつぶあん元々つぶ餡が得意ではないので(笑)外の皮もしっとり、しっかり甘めで疲れた時に良さそう。予想以上に日持ちがするのが少し気になったかな。栗は2粒コロりと中に入ってこちらの栗は甘くないからアンコの甘さとマッチして小の普通のどら焼きより、甘さ控え目に感じましたお値段がお手頃なのも、魅力かなと箱入りもご用意があり、ご年配の方の手土産には、良いかと支払いはPayPayなくSuicaでごちそうさまでした
外部サイトで見る
星評価の詳細
ディーン&デルーカ マーケットストア 新宿(DEAN & DELUCA MARKET STORES)
新宿駅/カフェ、パン

【DEAN&DELUCA】このたまらない見た目に惹かれて「塩パン」をテイクアウトで購入です。価格は260円(税込、2023年7月時点)。『ディーンアンドデルーカ』は店内にベーカリー商品を展開している店舗があり、いつもどれにしようか迷うくらいおしゃれでおいしそうなパンがそろいます!塩パンはそのまま食べるのはもちろん、トースターで軽く温めるのもおすすめ。生地のほんのりした甘さと塩気のバランスが絶妙で、ミックスハーブの香りが上品な味わいを引き立てています。300円以下でおいしいパンが食べられて、個人的にはコスパのよさを感じました。またリピートします!※店舗や在庫状況によって品ぞろえが異なるため、お目当ての商品が販売されていない場合があります。▼公式サイト/ベーカリー(スタンダード商品)https://www.deandeluca.co.jp/dd-about_product/bakery▼公式サイト/取り扱い商品についてhttps://www.deandeluca.co.jp/dd-about_product

@新宿ルミネの1階のディーンデルカへ。新宿で朝から用事があって、お腹が減りすぎて駆け込み。ズッキーニのフォカッチャとカボチャのタルト、カフェラテ🎃☕️店内極寒だったけどラテであったまる〜カボチャもゴロゴロ入ってて、秋を感じました。またいきます
外部サイトで見る
星評価の詳細
KICHIRI 新宿店(キチリ)
新宿駅/和食(その他)、鍋(その他)、居酒屋、イタリアン

@東京・新宿KICHIRI新宿店こちらは新宿にある『KICHIRI新宿店』。個室で高級感がありながらもカジュアルな食事会にも利用できます。【訪れた場所の詳細】KICHIRI新宿店住所:東京都新宿区新宿3-36-10ミラザ新宿4Fアクセス:JR新宿駅徒歩約1分営業時間:[日~木]17:00~23:00(L.O22:00)[金・土]17:00~翌02:00(L.O1:00)定休日:無休

雰囲気の良いお店🌿新宿駅からすぐの立地でアクセスも◎ハイボールとワイン🍷焼き枝豆、白魚のアヒージョ、チーズ盛り合わせ、ポテトを食べました。一品一品味も美味しくてお酒もついつい進みました。ちょっと素敵な雰囲気のお店でご飯食べたいときなんかにおすすめです。
星評価の詳細
珈琲 タイムス
新宿駅/カフェ、喫茶店、バー

平日の夜に訪問しました。店内は広く昭和レトロな感じがお洒落なお店です。店内は喫煙可なので煙草を吸わない方は…席は満席状態でした。♦チョコレートパフェ850円パフェが運ばれて来た瞬間にテンションが上がりました!!大きくてたっぷり生クリームにチョコソースがかかって凄く美味しいです✨1口食べて幸せ気分になれます。缶詰フルーツにバナナアイスクリームに生クリーム可愛らしいサクランボがちょんと乗ってます🍒想像した通りとても美味しいです✨そしてお値段もリーズナブルです。現金のみです。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍東京都新宿区新宿3丁目35-11☏0333541948営業時間月〜土曜日8時〜22時日曜日8時〜21時

【珈琲タイムス】JR新宿駅東南口から徒歩約2分の喫茶店。・ナポリタン・ホットドッグ・コーヒーランチはサラダもつけてくれます🥗タイムスのナポリタンの大ファンで、麺の細さとケチャップの甘さと酸味と具材のバランスが本当によいです◎一時期は週1通ってました🍝笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
サザンタワーダイニング(Southern Tower Dining)
新宿駅/洋食・欧風料理(その他)、フレンチ、バル・バール、洋食

ママ友ランチで予約して頂いたので伺いました。サザンテラスにあるホテルタワーの上層階にあり、高島屋と新宿駅を行き交う電車が眺められる、ヌケ感のある開放的な雰囲気です。ホテルダイニングなので女性のグループや3世代ランチとして人気なようです。乾杯付きワンプレートランチは女性にぴったりな上品なボリューム感でした。オプションなしはパスタのみで、魚やお肉を注文するとオプション料金がかかるので、メニューを見ながら決めると良いと思います。今回は白身魚のグリルを注文しましたが、ソースやお野菜の色合いがカラフルで、雰囲気がありました。プレート(トレー?)にはサラダとスープ、デザートのシンプルなデニッシュケーキ、白パンが乗っていて、食後にはコーヒーか紅茶がサーブされます。2時間制ですが、気持ちの良い空間で、楽しくおしゃべりをしながらランチをするにはピッタリの場所だと思います。

サザンタワーダイニングで、会社のMVP受賞ディナーにいきました!お店の雰囲気が落ち着いてて、眺めもよくデートや記念日、接待とかにもいいなと思いました。乾杯のシャンパン🥂もお料理もおいしかったです!-来店日:2023年3月末
星評価の詳細
オッティモ・シーフード・ガーデン 新宿店(OTTIMO Seafood garden)
新宿駅/イタリアン、シーフード

◻︎おすすめポイント・本格的なイタリアンを味わえる。うまい!・シーフードがとにかくうまい。うまい!・店内はおしゃれで大人な雰囲気・ランチコースなら比較的リーズナブルな価格で楽しめる◻︎住所東京都新宿区新宿4-1-5AVIREX3F

OTTIMOSeafoodGarden新宿最上級のシーフード素材を贅沢に使ったメニューが自慢のイタリアレストランだそうです。芝生のルーフバルコニーもありランチタイムは心地よく、夜は夜景が美しいデート向きなお店。ランチではパスタメニューが豊富でどれも美味しそうで迷ってしまいましたが今回は冬限定の「広島県産牡蠣、青海苔、焦がし葱の軽いクリームソーススパゲティ黄柚子の香り」をオーダー。前菜とパン、ドリンク付きのランチBセットにしました。クリスマスランチなのでシャンパンもお願いしました🍾シャンパンが来るとクリスマスなので🍓のサービスをしてくれました♡嬉しいですよね🥂♡前菜も新鮮で柔らかい魚介を使っていて美味しかったです。メインのパスタは、プリップリの大粒の牡蠣の旨味と青海苔の香りが口中に広がります。軽いクリーム仕立てですが柚子のおかげで爽やかです。熱々でとても美味しかったですよ。最後のラテにはハートマーク❤️❤️❤️クリスマスに一人ランチなので寂しいやら嬉しいやら🤣ホスピタリティもとても心地良かったです。ランチでも本格派イタリアンが楽しめます。ディナーメニューも豊富そうなのでまた伺いたいと思います。階段で三階までなので、酔えませんが🤣🥂営業時間【月~金】昼11:30~15:30(15:00)夜17:00~22:30(22:00)【土日】昼11:30~15:30(15:00)夜17:00~21:30(21:00)住所東京都新宿区新宿4-1-5AVIREX3F地図アクセス情報JR線新宿駅...新南口および東南口より徒歩2分地下鉄各線新宿三丁目駅...徒歩5分JR線代々木駅...徒歩8分
星評価の詳細
星評価の詳細
ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン(YYG Brewery & Beer Kitchen)
新宿駅/アメリカ料理、ビアホール・ビアレストラン、ビアバー、ビアガーデン

《ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン》@南新宿★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、各種決済可、外喫煙所有【2名様限定】人気メニュー含む全6品Y.Y.G.オリジナルクラフトビール7種飲み放題&骨付き上州もち豚のグリルコース税込6,800円・グリルシュリンプとアボカドを添えたシーザーサラダ・ハラペーニョポッパーズ2piece・トリュフ風味のフレンチフライ・3種のスパイスを添えたポークソーセージのグリル・日替わりピッツァ・骨付き上州もち豚のグリル体調:疲れ、空腹最寄駅の南新宿駅から少し歩くし、けっこうわかりにくいところにありましたが、賑わっていました。土曜日だったのにサラリーマンが多かった印象🤔1階はテラス席もあるビアバーで、7階は広々としたスペース。大人数の飲み会も複数組見受けられました。明るくて居心地の良い感じの空間です。飲み放題付きのコース、満足度高かったです🙆♀️クラフトビールが7種類も飲み放題なのとっても嬉しい。お食事もどれも美味しくて、量もたっぷりでお腹いっぱいになりました。なかなか良いお店だったと思います。この日は大人数の飲み会が多く、少々騒がしかったですが、1階だったらそんな心配は無いと思います。逆に、飲み会にも使える、使い勝手の良いお店ですね。次はアラカルトで行ってみたいです。

オリジナルのクラフトビールが最高でした!『ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン』さんに行きました〜代々木発のオリジナルクラフトビールを提供しているお店です!1階はビアバー、7階はレストランなんだとか。今回おじゃましたのは1階で、注文したのは「渋谷IPA」「LUMISORAHazyDoubleIPA」「ビーフジャーキー」。オリジナルクラフトビールの名前に遊び心があって面白い。どれも美味しかったですが、特に「LUMISORAHazyDoubleIPA」は爽やかな味わいで良い。他にもたくさんのビールがあったので、また行きたいです〜!
星評価の詳細
ゴールド ラッシュ 新宿東口店(GOLD RUSH)
新宿駅/ハンバーグ

新宿「ゴールドラッシュ」1ポンドハーフ&ハーフハンバーグ(ライスorパン、1ドリンク付)火曜サービス1480円、ライス大盛100円、ドリンクバー1杯無料。階段の上まで列がある時もありますが、ランチタイム終了の15時頃にいくとすんなり入れました。行ったこの日火曜日は半分はチーズの乗ったハーフ&ハーフハンバーグが通常1970円のところ450gで1480円のサービスデー。シンプルなデミグラスハンバーグとチーズハンバーグが2こずつの素晴らしいボリューム。熱々鉄板の上に目の前でデミグラスソースをかけるスタイルです。跳ねるのでナプキンで防ぎます。ハンバーグは粗挽きの肉肉しいハンバーガーパテのような肉質でジューシー。チーズの方はアメリカナイズの高いチェダーとその下にマスタード&マヨネーズ。中毒性の高いチーズバーガーのあの味。ポテトもミックスベジタブルもつくのでかなりお腹いっぱいになりました。たまに食べたくなるのを再確認。ちゃんと並ぶ価値のあるお店だと思える美味しさです。店員さんが常に中にいるのと、呼び鈴もないのが少しストレスです。

【新宿】新宿の有名なハンバーグ食べてきました!東口から直ぐの場所にありアクセスが良い分、11時半くらいで5.6組待って入店でした。ジューシーなハンバーグがいろんな種類楽しめるので飽きずに食べ切れました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
かまくら個室ビストロ KAMAKURA 新宿店
新宿駅/ビストロ、居酒屋

かまくら個室ビストロKAMAKURA新宿店メディアで紹介されたのを見て行ってきました。新宿新南口にオープンしたばかりの「kamakura」エレベーターが開いた瞬間から別世界が広がります。店内はオシャレで個室になっているので安心です。ファーストドリンクに店員さんオススメの・旬のフルーツスパークリングを注文。マスカットor巨峰を選べるので私は巨峰に。升入りシャンパングラスに店員さんがシャンパンを注いでくれます。(ノンアルコールもあり)お通しがなんとマカロン!レバーペースト・チーズ・バジルの三種類のマカロンを選びますがお酒によく合いました。お料理のメニューは全て写真付きなので注文しやすいです。住所東京都新宿区新宿4-1-13田園新宿ビル7F電話050-5570-2452営業時間16:00〜24:00年中無休全席禁煙喫煙スペースあり

「かまくら個室ビストロKAMAKURA新宿店」に行ってきました!住所:東京都新宿区新宿4-1-13田園新宿ビル7F「肉寿司」を食べてみたいと唐突に思い、かまくら個室ビストロへ!贅沢すぎる肉寿司罪悪感がより、美味しさを掻き立てました!
星評価の詳細