MORETHAN TAPAS LOUNGE(【旧店名】MORETHAN DINING)
西新宿/スペイン料理、モダンスパニッシュ、バイキング、イタリアン
ザノット東京新宿ホテルに入っているパン屋さん。店内はどこもおしゃれで落ち着いた雰囲気なのが素敵だった!フレンチトーストはカラメルで外はパリッとしているのに中の生地がもちもちで美味しかった!隣にあるレストランも絶対行ってみたいです。
@東京・西新宿MORETHANTAPASLOUNGEこちらは、ザノット東京新宿ホテルに入っているおしゃれなビュッフェスタイルのレストラン『MORETHANTAPASLOUNGE』です。各国料理、焼き菓子、カクテルなどがいただけます。店内は、煌びやかなバーカウンター、アルコールランプで照らされたテーブルが海外リゾートのような雰囲気でした。【訪れた場所の詳細】MORETHANTAPASLOUNGE住所:東京都新宿区西新宿4-31-11Fアクセス:都営地下鉄大江戸線都庁前駅A5番出口より徒歩4分JR新宿駅西口より徒歩12分東京メトロ丸ノ内線西新宿駅より徒歩10分営業時間:MORNING8:00~10:00LUNCH11:00-15:15CAFE15:30-17:00DINNER17:00-23:00(LO22:00)定休日:
外部サイトで見る
星評価の詳細
熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店
新宿三丁目/韓国料理、焼肉、ホルモン
『熟成和牛焼肉エイジング・ビーフTOKYO新宿三丁目店』新宿三丁目駅から徒歩約1分の場所にある。店舗は6Fにありエレベーターを降りるとショーケースに入ったエイジングビーフが綺麗に輝いてます。店内は清潔感があり広々とした空間。会食にもおすすめの雰囲気です。お肉はもちろん美味しいのて、少量で美味しいお肉を食べたいときにおすすめのお店です。
東京・新宿【熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ】TOKYO新宿三丁目店焼肉を食べに行きました。ランチコース2,500円9種類のお肉と、キムチ、ナムル、ドリンク、ミニミニ冷麺、グラススイーツ付き。いろんな部位がタレや塩など、それぞれのお味で少しずつ食べられて、楽しいです。モリモリ食べたい男性には少し少なめかも。お肉も薄切りなので、しっかり食べたい方は、隣の同じ系列店のグリルドエイジングビーフのほうがオススメです。このレインボービルには、食べ放題のしゃぶしゃぶ「鍋ぞう」シュラスコの「バルバッコア」などもあるので、お腹の様子をみてお店を決めるのもいいかもです。
星評価の詳細
おもてなしとりよし 西新宿店(鳥良)
新宿駅/焼鳥、水炊き、居酒屋
ディナー会食で利用しました。2人でカウンターでした。雰囲気の良いお店で、仕事の話をしている方がたくさんいました。カウンターからは調理しているところが見えてよかったです。料理もどれも美味しく、温まりました。おすすめです。
@東京・西新宿おもてなしとりよし西新宿店こちらは、西新宿にある『おもてなしとりよし西新宿店』です。総州古白鶏の土鍋、鶏と大根の塩煮込み等の鶏料理をはじめ、生湯葉の雲丹イクラ鼈甲餡かけや常陸牛のローストビーフユッケなど変わり種メニューも味わえるのがうれしいポイント。【訪れた場所の詳細】おもてなしとりよし西新宿店住所:https://tabelog.com/tokyo/https://tabelog.com/tokyo/C13104/rstLst/https://tabelog.com/tokyo/C13104/C36256/rstLst/1-10-2https://tabelog.com/tokyo/P075418/premiseLst/11Fアクセス:JR新宿駅徒歩1分都営大江戸線新宿駅徒歩1分地下鉄丸ノ内線新宿駅徒歩3分京王線新宿駅徒歩1分小田急小田原線新宿駅徒歩1分新宿駅から188m営業時間:17:00~28:00定休日:元旦
星評価の詳細
BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店
歌舞伎町/イタリアン、バル・バール、バイキング
【東京都新宿】歌舞伎町で昼飲みするならここ『ビーフキッチンスタンド歌舞伎町店』!GWの16:00頃に来店しました!さすが昼から飲めるだけあって店内は7割ほど席が埋まってましたね〜6人くらい座れるテーブル席に案内され、まずは生ビールでカンパイ!ビーフキッチンスタンドは、フードメニューが安いのが魅力なんですよね👌99円〜、199円〜、など金額でメニューが別れてます。この日は、ポテトサラダやトマト、ローストビーフなどを堪能しました!4人で飲んで食べてお会計は約8000円ほど!なかなかリーズナブルに飲めました🫡
いつもお世話になっているアウモ顧客のbeefkitchenstand歌舞伎町店に行ってきました。コスパ最強なお店でいつもほぼ満席です。名物ビフテキは50g290円と驚きの価格で、おすすめのお店です。西武新宿線西武新宿駅徒歩3分地下鉄丸ノ内線新宿駅徒歩4分新宿西口駅から222m
外部サイトで見る
牛の達人 Private 西新宿店(プライベート)
歌舞伎町/焼肉、牛タン、ホルモン
西武新宿線の線路脇、【完全個室牛の達人private新宿本店】さんへ。訪問した日には海外からのお客様も沢山!この日は個室で人気の匠コースをアレンジしたメニューを楽しんできたよ★・海鮮和牛ユッケとコンソメジュレ、ピクルス添えお肉と海鮮のコンソメジュレは仕入れの築地(豊洲)とのコラボメニューで、「何か新しいものを」とフレンチ出身のシェフが考案したそう。コンソメジュレの中にはホタテと甘エビ、上には雲丹。自家製ピクルスは彩りも可愛いく、人参、きゅうり、大根、パプリカが2色。・鹿児島黒牛の特上和牛タンタンしゃぶ用の薄切りとタン元の2種。レモンと玉ねぎをすりおろした特製のレモンだれをメインに、岩塩の上で塩加減を調節。・鹿児島黒牛の厚切りハラミこちらは専用の山椒ダレでいただく。出汁のきいたワサビと食べても美味しい。・農園サラダハニーマスタードドレッシングでさっぱりと。・和牛希少部位盛合わせ友三角、ミスジ、肩芯、肩三角と好きな部位が揃っていたのが嬉しい。・箸休めタンを使ったコンビーフとピーナッツマヨネーズを使ったポテトサラダ。タンのコンビーフ、好き!・極み握り上にのっている炙られたお肉の部位はミスジ。炙られてとけた脂がほんのり甘い。〆は・盛岡冷麺。タンチャーシューいりで、キムチ添え。きゅうりやトマト、ネギ、ゴマもかかっていて、焼肉屋さんの〆でよくある冷麺とは違って、具だくさん!デザートには・カッサータ、フルーツソース歌舞伎町の一画とはいえ、中には入らず、大久保駅に近い線路脇の道沿いにあるから怖めのエリアには入らないし、お店もわかりやすい。お料理はひとり1万円くらい。ご馳走様でした。
新宿西口「牛の達人」ランチ特別コース4500円。ラーメン二郎の小滝橋通り斜向かいあたりの建物の2階のお店。個室でランチからコースがあります。前菜から高級お肉にシメの和牛寿司まで贅沢なフルコース。牛タンは肉厚でジューシー。岩塩プレートにこすっていただくおしゃれなお店。おしゃれなお店は見掛け倒しのところもありますが、こちらはちゃんと美味しい。アプリの登録で昼から無料ビールいただきました。
星評価の詳細
スカイラウンジ オーロラ(Sky Lounge Aurora)
西新宿/洋食、スイーツ(その他)、バー
🏡スカイラウンジオーロラ京王プラザホテル@新宿🍓いちごのアフタヌーンティー💴¥4500(税込).期間限定のいちごのアフタヌーンティー🍓クーポンを利用したらオリジナルカクテルが無料でついてきました🍸飲み物も頼み放題で、桜の紅茶やいちごの紅茶など、季節のフレーバーティーがとても充実してました◎コロナウィルスの影響で旅行が無くなってしまったので、同じぐらい楽しむぞ!と当日予約でしたが、ゆったりと楽しめました💓大きな窓からは新宿の街並みが見下ろせて、素敵な時間を過ごせました☕️.
スカイラウンジオーロラの美女と野獣のアフタヌーンティー♡セイボリーもデザートも絶品♡ドリンクも約30種類が飲み放題で、カップでサーブされるのでたくさん飲めます🌹
星評価の詳細
なきざかな 新宿店(【旧店名】魚米)
新宿駅/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
新宿駅南口付近にある海鮮系居酒屋「なきざかな」です。魚と調理方法を選んで注文するスタイルです。今回は刺身、焼き、煮つけの3種類で提供してもらったのですが、ボリューミーでどれも美味しく、大満足でした!また行きたいです。
*北三陸太刀魚(大):4,980円→焼き、刺身、天ぷら福井日向若狭鯖:2,780円→刺身新宿東南口からすぐのところにある鮮魚居酒屋!全国から仕入れた様々な鮮魚を席で確認して選ぶシステム!魚好きはワクワクしちゃいます!立派な太刀魚は輝いていて新鮮そうだったので刺身とあとは焼きと天ぷらをチョイスしました!焼きは安定だが炙りの刺身と天ぷらがめちゃウマだった!ほろほろとろけるが身の味はしっかり!大きい太刀魚を色んな食べ方できたのは良かった!鯖は刺身で!しめてない鯖は都内だと結構珍しい!旨みしっかりだがもう少し厚く切って欲しかったかな。酒の肴もそれに合う日本酒も種類豊富!だがとにかくメインは魚!お値段はなかなかだがしっかり美味しい魚を楽しめる!魚1匹を好きな調理法でいただくので少なくとも4人以上で行った方が色々食べれて良い!人気店なので予約がオススメ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
炭火焼食堂 こがね屋
歌舞伎町/居酒屋、定食・食堂、炭火焼き
新宿にある炭火焼食堂こがね屋さんでランチをしてきました。美味しいお魚が食べたくて足が向いてしまったんですよね。たしか13時過ぎていたと思うのですが店内はお客さんでいっぱいでしたね。ちょうど帰られたお客さんがいたのですぐにカウンター席に座ることができましたよ。銀ダラの黄金みりん干し定食が美味しそうだったので注文してみました。こちらは築地加工場で無添加特製ダレで作った干物焼きだそうですよ。みりんの甘みとこんがり焼けた魏ダラの香ばしさが口いっぱいに広がって堪らないですね。中のお魚は柔らかくフワッとしていてそれがまた良いのですよね。ご飯と一緒に食べたくなる一品ですね。定食にはご飯、お味噌汁、漬物、お惣菜が付いてきますよ。
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.54💰1人4,000円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩10分🐟炭火焼が美味しい1枚目1串200円くらいで、さば、さんま、サーモンなど串スタイルで食べれるのが嬉しい✨居酒屋行くと焼き魚ってボリューム的に1品になってしまうので色々楽しめる🐟しかもリーズナブル‼️他の料理もエンガワのユッケ、つぶ貝の松前漬けなど酒のツマミ多数🍶´-ディナータイムは人気店なので予約必須。店内は狭く時間制アリ。ちなみに❣️ココのlunchは更にオススメ♡ガッツリ焼き魚定食は最強ね🐟
星評価の詳細
ホルモン焼幸永 本店(コウエイ)
歌舞伎町/韓国料理、焼肉、ホルモン
仕事帰りに疲れたので、体力を付けるべく焼肉を食べに行きました。大衆感ある入りやすい雰囲気の店内です。荷物や上着は匂いがつかないように袋に入れておきます。牛タンや、せせり、カルビ、ホルモンなど、食べたいものを沢山頼んだのでテーブルの上がパンパンに!(最高)特に極ホルモンが濃いめの味付けで、めっちゃ美味い。噛めば噛むほど上質な脂が口の中に広がります!ホルモンはここのお店がめっちゃ好きすぎました。焼肉の種類も豊富で、ついつい寄りたくなるような雰囲気のお店です。また行こうと思います。
【タイトル】“前評判通りに唸ってしまう美味しさでした!”【最寄駅】 東新宿駅、徒歩1分 【来店時間】 金曜日、22時頃 【用途】ディナー 【定休日】無休 【予約】 あり 【利用人数】 2名 【予算】3,000円〜4,000円 【注文内容】上タン塩1,350円上レバー(タレ)900円極ホルモン900円辛口クッパ900円など【こんな人にオススメ】 新宿駅周辺で焼肉屋さんを探しているコスパ良い焼肉屋さんに行きたい 【概要】ホルモン通を唸らせる新宿歌舞伎町の名店「幸永本店」焼肉激戦区新宿の街で永く愛されているお店です♪新宿近辺では大きく3店舗を展開されています。本店(東新宿)・職安通り店(大久保方面)・新宿東口店(歌舞伎町)もし新宿近辺でサクッとコスパ良い焼肉をご検討の際には是非でございます!ホルモン系だけでなくタンも美味しいです♪【レポ】☆上タン塩1,350円安定感極まりなかったです。王道です。しっかり厚みもありながら柔らかさが備わっています。味付けされた上で提供されるのでレモンや塩を絞ることなくデフォルトの塩加減で喰らいます。ビールが進みました。☆上レバー(タレ)900円特製?のタレですかね。肉との相性抜群。そして1人前一皿9キレ?くらいなんですが、量がすんごい。そして2キレ中1キレくらいはしっかり角と厚みがあるスタイル。興奮しました。☆極ホルモン900円「極ホルモンはやわらかさ、脂身の甘味において昔からのホルモンの常識を覆す絶品です」というPRに対して、いつもより強めに斜に構えて挑ませていただいたのですが、負けました!w普通に美味い。そして焼いても小さくならずにしっかり脂身が生き残ってくれるスタイル。白米を頼み忘れたのが残念すぎた!次回はホルモンライスにして頬張りたい。☆辛口クッパ900円辛口コメントさせていただきますと好みのユッケジャンクッパではなかったです。ユッケジャンクッパというよりかは坦々麺風クッパの方が近い気がしました!wただ新感覚をありがとうございます!!ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
中国火鍋専門店 小肥羊 新宿店(シャオフェイヤン)
歌舞伎町/しゃぶしゃぶ、中華料理、中国鍋・火鍋
小肥羊新宿店@littlesheep_official@xiaofeiyang_shinjukunishi食べログ3.32土曜の15時に6名で伺いました。通し営業で大人数対応はありがたいです。階段で二階にあがり席に案内されると円卓の高級感ある個室でした。10年程前に誕生日祝いで、こちらに伺ったことがあり久しぶりの再訪ですが全体的にダークブラウンのシックな内観で落ち着きます。歌舞伎町は火鍋が増えましたが、こちらは老舗と言えるのではないでしょうか。タッチパネルから注文したのは・火鍋具材は単品で肉や野菜を注文・長芋咸蛋(シェンタン)フリット・水鶏(よだれどり)・季節の青菜炒め・紹興酒(ボトル)¥1980〜注文など任せっぱなしで飲むことに専念してましたσ(^_^;)火鍋も美味しくて途中から身体がポカポカしてきましたよ♪これからの時期に温まるし、免疫力もアップするのでお疲れ気味の方にはオススメです☆鍋の片方は辛くないので子供でも大丈夫でした。具材はジャガイモとキクラゲが美味しいと好評でした^_^親戚の集まりでしたが新宿の喧騒とは離れた静かな落ち着いた空間だったので、会話もしやすく居心地も良かったですよ。ご馳走さまでした住所東京都新宿区歌舞伎町2-26-3アミモトビル2階電話03-3208-7727休業無休営業時間平日17:00〜23:00土日祝11:30〜23:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子階段なので厳しいと思います。ベビーカー階段です子供可🍺#🍲#🍺#🍻
火鍋食べた〜😋めちゃくちゃ辛かったけど、それがクセになる!3500円のコースを頼んだんだけど、量がめちゃくちゃ多くてお得だった!!そしてお酒も安い!1杯300円くらいで飲める!🍺
星評価の詳細