韓感(カンカン)
西新宿/韓国料理、焼肉、ホルモン
【韓感】久々に韓感へ行きました。平日の夜でしたがだいぶ混み合ってました。ここは美味しい焼肉がリーズナブルに食べられる名店です。食べて飲んで1人4000-5000円くらい。安い!混み合うので予約して来店してください!西新宿駅から徒歩5分くらいのアクセスです。
新宿駅徒歩7分『韓感(カンカン)』焼肉と韓国料理🍴===================【住所】東京都新宿区西新宿7-19-6東洋ビル1F===================【営業時間】【ランチ】月~金11:30~14:30(L.O)【ディナー】月~日・祝日1700~23:00(L.O)【定休日】なし===================【価格帯】◆ランチ~¥999◆ディナー¥4,000~¥4,999==================新宿西口の人気の韓国料理ランチはいつも外に人が並んでていつも満席👀『スンドゥブチゲ』豆腐とニラの美しいフォルムグツグツと煮立ったスンドゥブ通常は辛さはマイルド、お好みで辛さも選べます✨野菜もたっぷりでご飯ともしっかり合います♪卵を入れてさらに旨味がup💕『石焼ビビンパ(スープ付き)』自家製ナムルやにんじん、大根、シイタケ等具沢山のビビンパ熱々のうちにまぜまぜコチュジャンをお好みで♪熱々でのうちに石焼に張り付けておこげを作るのも忘れずに♪そして嬉しい全品ライスとおかず3品付き&お代わり自由😆✨今回はランチだけど夜の焼肉も人気のお店💕友達と楽しく韓国料理を♪美味しゅうございました✨
外部サイトで見る
カンホドンチキン678
歌舞伎町/韓国料理、居酒屋、カフェ
新大久保にあるボリューム満点でチキンの種類が豊富な「カンホドンチキン678」を紹介します!新大久保駅から離れたところにあるこのお店は、韓国チキンのお店でハーフ&ハーフ(2種類のチキン選択+骨あり骨なし選択可能)を選ぶと写真にあるような器に入れてくれます!韓国での人気タレント・司会者を務める「カン・ホドン」さんのポスターや看板が店内の至る所に飾られていて、表情が特徴あって面白いです!店内は広く席数が多くて大体17:00-以降混雑している印象です。このお店は2Fにあって窓が大きくるので開放感があります!(窓の前に灰皿があるので喫煙者も多く利用してる印象があります。)新大久保にあるお酒の提供を行ってるお店と比べると韓国焼酎の値段が少し高い気がしますが、珍しくこのお店では「ほろよい白いサワー」が売られていたりするのでチキン以外も種類豊富でおすすめです!写真にあるチキン左が「プリンガール」(骨なし)、右が「すごく美味しい味付けチキン」(骨なし)です。チキンの名前も独特で面白いですよね!この写真の2つの組み合わせが甘い、甘辛で丁度よく美味しいんです!!ヤンニョムチキンは辛くないので辛いのが苦手な方でも安心して食べれると思います!ハーフ&ハーフの骨なしでこの量なので、女性2人組は食べきることは難しいので1人の方は要注意!(残ってしまった場合持ち帰りが可能)コロナ時期外で食べるの不安な方はチキンをテイクアウトするのも良い方法の一つかもしれません!メニューには日本語、韓国語、英語、中国語表記があり、写真も大きく表示されているので注文しやすいと思います!(注文ボタンもありますよ)HPでメニューの一覧に載っていてめちゃ飯テロです!セットメニューも豊富なので要チェック‼︎新大久保に行った際は立ち寄ってみてください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東京都新宿区百人町1-1-26第三サタケビル2FTEL:03-6205-5892交通:新大久保駅から徒歩6分
📍新大久保カンホドンチキンチキン食べたくなったら、ここ。このときは2回目でした。ヤンニョム、醤油、オリジナルの3味セットです。キャベツ千切りと、大根の漬物がついてきます。オリジナルは、マスタードソースにディップして食べるのがおいしい。マックのナゲットのような感じです😂結構ボリュームあるので、2人でチキンのみ2500円くらいだったかな?店内は20代中心に若い女の子たちで混み合っていました。アメコミデザインの内装がポップで可愛いです!ただ、冷房がんがん効いてて結構寒いのでご注意🥶夏場は羽織るもの持っていくことをおすすめします。ランチもやってますよ〜ディナーよりは混んでないかもしれません。並ぶ可能性あるので早めに待ち合わせしてみてくださいね。
外部サイトで見る
オリジナルパンケーキハウス 新宿店
新宿駅/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ
「オリジナルパンケーキハウス新宿店」食べログ3.271953年に創業しアメリカ全土140店舗!今ではアメリカの誰もが知っているオリジナルパンケーキハウス。バターやソースなども毎日お店で手作りしているそうで、添加物をほとんど使っていないそうなので安心ですね♪今回注文したのは(ドリンクセット無しが残念かなー)・CoconutPancakesココナッツパンケーキ¥940(税別)1センチの厚さほどのパンケーキ4枚とローストしたココナッツとトッピングにも更にココナッツを使用してます。温めてあるトロピカルシロップをかけてオリジナルバターを塗り頂きます。シロップは、かなり甘いですがシロップをかけずにココナッツだけの甘さでもパンケーキに良く合い美味しかったです。カリカリ、サクサク、フワフワと食感も楽しく良い・CaffèLatteカフェラテ(Ice)¥480(税別)メディアにも何度も紹介されているせいか客足は絶えない様子。予約不可なので、ピークタイムは外した方が良さそうです。店内も広くカジュアルで明るい雰囲気です。店員さんも親切で居心地も良かったです♪男性お一人の方もいらしたので、甘党やスイーツ男子も気兼ねなく行けると思いますよ♡é
新宿オリジナルパンケーキハウスアクセス:新宿駅東口直結のLUMINE7階にある。雰囲気:座席数が多く、テーブル席や半個室のような席もある。平日14時すぎ3割ほどの人。7月1日から8月31日まで販売してる期間限定商品紅いものダッチベイビー(1628円)紅いもソースのパンケーキ(1430円)焼き上がりまでに20〜30かかかるとのこと。紅いものダッチベイビー甘さ控えめなジャーマン生地のパンケーキの上には、紅いもクリームがぎっしり!生地がしょっぱいため飽きずに食べ進められるが、紅芋より生地のパンチが強い。紅いもは濃厚でおいしく、紅いもチップスやスライスしたナッツがいいアクセント!紅いもパンケーキパンケーキにたっぷりの紅いもソースがかかり、見た目のインパクトがすごい!ふわふわなパンケーキはスプーンですくって食べた方がいいレベル!ふわふわパンケーキとトロトロのソースが合わさり、口の中でとろけていく。無くなる前に水を入れてくれたり、食後に新しい手拭きをくれるなどサービスがいい!新宿以外にも吉祥寺、北千住、有明ガーデン、なんばパークス、博多、熊本、大分でも販売。※博多店・熊本店・大分店は紅いものダッチベイビーのみ販売。
外部サイトで見る
NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL(日光金谷ホテル クラフトグリル)
新宿三丁目/その他、洋食、ビストロ、ビアバー
【】【】ディナー行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.49💰1人5,000円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩5分BEAMES地下にある素敵な洋食屋さん·͜·✌︎´-日光金谷ホテル監修だけあって店内がオシャレ💃だけど気取ってないバランス感が良き✨️1枚目はケースを開けるとスモークがフワッと燻製登場。定番なカルパッチョもプリンも美味しかった🍮二軒目使いだったけど次回は洋食屋さんとして、ガッツリご飯に行こうかな〜。ちなみに1/2からやっているのは本当に有り難い┏○ペコッ
家族の誕生日のお祝いで利用しました。高齢の母と幼児の子どもを連れての誕生日会だったので個室のご用意をお願いしました。コースは2名分なのでわざわざ個室をお願いして申し訳ないなと思ったのですが、快くご用意頂きました。テーブル席は大人数の宴会が数組あり、とても賑やかだったので、子どもの声で騒いでいると場にそぐわないなと思ったので、個室で良かったです。大人はコースにしてこどもはアラカルトにしましたが、大人のコースもお腹がはち切れるほどのボリューム感だったので、子どものパスタは食べきれずに残してしまいました。手頃な価格のコースにも関わらず、金谷ホテルが自信を持って提供するスモークサーモン、コロッケ、ローストビーフ、カレーなどが惜しげもなく出てきてコスパ最強のプランだなと思いました。特にあまりに独創的な料理を理解することができない母親世代に取って、高級ホテルの洋食は最上のご馳走です。久しぶりにこんなちゃんとしたコース料理を食べられた、ととても喜んでいました。食後のデザートも名前を書いて、花火をつけてサーブしてくれて、母も子どもも目を輝かせて見入っていました。最後まで満足度の高い時間でした、本当にありがとうございました!
コチン ニヴァース(COCHIN NIVAS)
西新宿/インド料理、インドカレー
西新宿の住宅街にぽつんとあるインド料理屋。1人でも入りやすいので平日の昼は仕事の合間に気軽に行けます。今回はビリヤニをいただきました。本格的でめちゃくちゃ美味しいです。ボリューミーでもあるのでお腹を満たすことができました。時に列ができる人気店なので是非!
平日ランチで来店。12時半とランチ時間真っ只中でしたが、運良くするっと入れました。テーブル席2人分3つ、カウンターが3-4名くらいでこじんまりとした清潔な店内でした。注文パラタセット1,100円インド米+150円豆と野菜のカレースパイスしっかりきいてて、辛さもしっかりありました!辛いの苦手な人は食べられないくらいちゃんと辛いです。塩気抑えめの、スパイスと素材の味のカレーです!おいしかったーインド米のサラサラパラパラ感もよき!絶対次もインド米にします。
外部サイトで見る
韓国料理 ホンデポチャ 職安通り店
歌舞伎町/韓国料理、焼肉、居酒屋
新宿にある「ホンデポチャ職安通り店」会社のメンバーで韓国料理のお店にいきました。店内はネオンが光る韓国テイストで良い雰囲気です。サムギョプサルはお肉が柔らかくて美味しかったです。スパムたまごやチョレギサラダ、韓国海苔やキムチなど韓国料理を堪能できました!
【ホンデポチャ職安通り】新大久保にも何店舗かある韓国料理屋さんです。ここは東新宿駅寄りのお店ですが新大久保駅から近くにもお店あります。韓国料理が食べたい!って時はメニューが豊富なので、ホンデポチャに行くことが多いです。チキンもサムギョプサルも鍋系もなんでも揃ってます🐓🐖今回はサムギョプサルのセットとお気に入りのスパムエッグをたのみました。家でも作れるけどなぜか食べたくなるスパムエッグ、、。韓国料理とチャミスル飲みながら夜会を楽しみました🍻
石庫門 高田馬場店(セッコモン)
高田馬場/中華料理、飲茶・点心、居酒屋
《石庫門高田馬場店》@高田馬場☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、喫煙所有、各種決済可16周年記念特別プラン1人当たり3,000円体調:二日酔い高田馬場駅すぐ近くの、マクドナルドやセブンイレブンが入っている建物の地下にあります。けっこう広いので、コースとかで無ければ普通に入れると思います。餃子を大量に頼むとめちゃ安いので、学部生の頃は友達と3人とかで来て、大量に餃子だけ食べてました笑40個で1,500円とかです。餃子以外のお料理やお酒は、そんなにめちゃ安くは無いイメージです。今回は限定の激安プランがあったので、頼んでみました。石庫門で餃子食べなかったの初めてかも知れないです。飲み物一杯600円前後なので、料理抜きでも5杯でもとが取れる値段、、、二日酔いでそんなに味わからなかったですが、美味しかったのかなと思います。量はそんなに多く無かったですが、ゆっくり飲みながら食べてたらけっこうお腹いっぱいになりました。あと軽いおつまみや、デザートも付いてたと思います。個人的にコストパフォーマンスを重視したいお店なので、飲み会をしたい場合は飲み放題付きコースを事前予約することをお勧めします。3,000円のコースはもう無いみたいですが、飲み放題付きでも4,000円からあるみたいです。
高田馬場駅から徒歩1分の中華料理屋!ここの麻婆はしびれる美味しさでおいしい!汁なし担々麺もピーナッツが入っていて最高です!席数も多くすぐ入れるし、1人でも気軽です!
ブルーボトルコーヒー 新宿カフェ
新宿駅/カフェ
ずっと気になってたブルーボトルコーヒーへ!豆にこだわってカウンターで1人ずつ手作業でドリップ💧☕️カフェオレとカフェラテの違いは、フランス語とイタリア語の違いだけでなく、ドリップコーヒーを牛乳で割るか、エスプレッソを牛乳で割るからしい…また1つ賢くなりました◎
【ブルーボトルコーヒー新宿カフェ】新宿駅直結のNEWoMan内にあるブルーボトルコーヒー。同建物にバスタというバスターミナルがあるのと、駅近なので観光客から仕事の休憩で立ち寄ってる人などいろんなお客さんで賑わってました。・カフェラテ豆はブレンドとシングルオリジンから選べたのでそれぞれ1杯ずつ注文しました。店内バーカウンターはコの字になっていて360度からコーヒーを抽出してるところが見れます。次々に淹れられるコーヒーを見るのも楽しかったです😊
外部サイトで見る
ヨプの王豚塩焼 熟成肉専門店 新大久保本店
新大久保/韓国料理、焼肉
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.48💰1人3,000円くらい🚶♀️新大久保駅から徒歩5分イケメン通り沿いのサムギョプサル、ナッコプセなどが美味しい(・ω・)さん🇰🇷ココの🐙🐮🦐釜山の味に近くて好き🤍ꔛ味濃いから本場みたく、オンザライスしながら食べたいのが本音🍚でも4枚目のとびっ子や海苔をポックンパ(炒め飯)にするのも〆としては最高👍寒い日が続くのでたまには韓国鍋で楽しんでくださいな(∩´。•ω•)⊃ドゾ新大久保ディナー
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••【ヨプの王豚塩焼熟成肉専門店新大久保本店/新大久保駅】••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••✔︎熟成厚切り豚を高コスパで楽しめる!✔︎ドリンクバーの種類・漬け物の種類が豊富!✔︎セットのチゲが美味しい!■ランチAセット1人1880円※2人前〜セット内容(熟成サムギョプサル、付け合せ5品、チゲ(海鮮スンドゥブ、手作り団子入りキムチチゲ、手作り団子入り味噌チゲ)より1品〜2品(※5人で行った時は2品でした!)、ご飯)ドリンクバー内容(赤ワイン、白ワイン、シャングリア、コーヒー、アイスティー、マテ茶、ウーロン茶、コーン茶、ジャスミン茶、緑茶)•••••••••••••お店情報••••••••••••••••••📍東京都新宿区大久保1-16-21🚃新大久保駅徒歩3分🕐11:00-24:00(ラストオーダー23:00)••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••いいね、フォロー、コメントお待ちしております💁♂️••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••画像右下の『ブックマーク』の所をタップしておくと、『保存済み』からすぐに見返せます👍🏻東京中心にグルメ店を毎日発信中です🐔▶︎@chicken_gohan_◀︎••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••@chicken_gohan_さんご協力頂きありがとうございます♪
タカマル鮮魚店 2号館
西新宿/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、居酒屋
『タカマル鮮魚店』新宿西口(@takamaru.official)【鮭ハラス焼き】¥1,080😳【ライス】¥110【タカマル定食】¥1,280(ランチだと¥1,000)コスパ最強すぎてびっくりするお魚屋さん!――――――オーダーミスりました。¥1,080だったので普通に1人用かと思って頼んだらまさかのビッグサイズハラス!笑完全にシェア用でした。お値段が安すぎて勘違いしていました。。🤣まず大きさにびっくりして、厚さにびっくりして、お箸を入れてみてひたひたの脂にびっくりして笑っちゃいました。ここまで脂の乗った鮭は見たことありませんし、塩気が強すぎるなんてことも一切なくとっても美味しかったです......。超オススメです。別でオーダーしたごはん🍚もモリモリで嬉しかったです!――――――以前ランチで伺ったことはあったんですが、夜行ったのは初めてでした。夜でもお通しありませんでした🥳(※お酒を飲む方には多分あると思います!)タカマル定食(桶に入ったお刺身の盛り合わせ)は昼と夜で少しお値段が変わるみたいですが、それにしたってまだ安すぎます。お刺身の中だったらカツオが特に美味しかったみたいです^^今どきランチのコスパがいいお店はたくさんありますが、夜でもこんなにコスパがいいのは驚きでした。新宿で夜ご飯どうしよーってなったらこれから大体ここになりそうです。笑⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰営業時間:11:00~23:30(L.O.23:00)※ランチタイムは11:00~16:00定休日:無休アクセス:都営大江戸線「新宿西口」駅(D5出口)3分 西武新宿線「西武新宿」駅(南口)6分 JR「新宿」駅(西口)8分電源:×WiFi:×訪問日:2022.07.07(木)混み具合:予約していかなかったのですがお外の席を片付けていただいてギリギリ座れました!仕事帰りの方々で満席でした🍻@__mm.gohan様、ご協力ありがとうございます☺️
9月最終日、今日は新たに退職する社員ひとりの送別ランチでした。何かあったらタカマルで!って感じで皆で刺身盛りのタカマル定食。今日の具材は当たり。これで¥1100なんで抜群のコスパ(^^)彼女も心置きなく旅立でそう!所属部署、これで10月でまた3人減る。寂しいけどある意味いろいろ変わる良い機会、皆バラバラになるけど頑張っていこー!
カントンの思い出 新大久保店(カントンノオモイデ)
新大久保/韓国料理、焼肉、居酒屋
新大久保でエビロール。祝日のランチで訪れました。行きたかったお店は長蛇の列で、こちらも評判は良いのにいい感じに落ち着いていて、待たずに入れました。エビロールサムギョプサル一人1280円キンパ400円とチヂミ800円、お酒が550円ぐらいでした。初めてのエビロール。エビに豚バラが巻いてあって、お店の方がきれいに焼いてくれます。真ん中のチーズをつけていただきますが…、とてもおいしかったー。キンパもチヂミも食べごたえあって、かなりお腹いっぱいになりました。お野菜とお肉のサムギョプサルを食べたかったのですが、たまにはこういうのもありですね。新大久保、またすぐ行きたくなっちゃいました。
・サムギョプサル・チヂミ・キムチチャーハン・餃子を注文!サムギョプサルは定員さんが丁寧に焼いてくれます🐖熱々で美味しい😋チヂミは分厚めでモフモフも美味しかった。タレは少し甘辛いです。キムチチャーハンはお焦げが美味しかったです😋✨
天吉屋 新宿店
西新宿/天ぷら、天丼・天重
✍️天吉屋/新宿天吉丼1,350円海老2本で1本の海老天、合計4本の海老が食べられる「いかだ揚げ」が乗った豪華な天丼を求めて新宿野村ビルへ🏢いかだ揚げ2つ、真鱈、いか、半熟卵、茄子に海苔、いんげんが乗っててかなり豪華🤩めちゃくちゃお腹いっぱいになる🤰天ぷら多すぎて、ご飯余るくらい🍚🍚🍚味が足りなくなったら、机の上にあるタレをかけたら🙆♀️あとここ、たくあんが常備されてるのがいい!天ぷらとタレで若干飽きてくるところをリセットできる!(笑)なんだか全国天丼グランプリに8年連続金賞らしい(笑)夜、てんぷらで日本酒飲めたら最高なのだけど見た感じだと夜も丼や定食メインかな🙂?また海老を求めてランチに訪問します〜!!!お店のアカウント👉@tenkichiya_shinjuku@_osaki_gohan_様、ご協力ありがとうございました😊
揚げたての天ぷらが美味しく味わえるお店へ行ってきました〜場所は新宿駅西口方面の高層ビル、新宿野村ビルの地下飲食店街にあります。駅近いですね、西新宿駅もすぐ近くです。ランチタイムの訪問ですが、うどんと天ぷらのセットにしました。少し時間かかりますが、じっくりとサクサクに揚げてくれます!やはりエビが美味しかったかなぁ、白身魚のタラやかき揚げ、珍しいところだとブロッコリーですかね!お漬物無料、天丼のタレもかけ放題でご飯で楽しむのも最高だなぁと思いました◎
外部サイトで見る
渡邊(わたなべ)
新宿駅/天ぷら、そば
新宿駅西口「手打そば渡邊」この日は蕎麦が食べたいね!となりお店を食べログで検索。こちらのお店に高評価だったので迷わず伺うことに待ちは10分〜15分ホールでは女性が5〜6人でテキパキと動いています。待っている間見ていると驚かされたのが。の虹紙を貼るも換気や除菌が曖昧なお店ばかりですがこちらのお店はすごい!メニューテーブル卓上の小物パーティション椅子は背もたれまでしっかり。荷物入れも除菌除菌!入口は開けっ放し!ここまで、しっかりとコロナ対策しているお店は珍しいです。私達も安心して食事が楽しめます。案内されたのはこの字カウンター中央には圧巻の生花。注文は蕎麦三昧1200円重ねせいろ850円蕎麦三昧は三種盛られた蕎麦山に胡麻、海苔、鰹節がそれぞれかけてあり、とろろも付いてきます。返しはキリッとした濃い目の辛口薬味は葱と山葵蕎麦の香り、風味、喉越しもよく瑞々しい。ダイナミックな生花を観ながらうまい蕎麦をすする最高ですね🥳蕎麦湯は素敵な湯桶で登場!サラサラタイプです。ご馳走さまでした!新宿駅西口徒歩5分〜7分住所新宿区西新宿1-12-10八洋ビル1FTEL03-3348-9126営業時間11:00~22:00定休日日曜日カード不可禁煙駐車場なしテイクアウトあり
東京新宿で絶品そばを食べるならココ『渡邊(わたなべ)』!こちらは、新宿駅西口から徒歩約5分のところあります!新宿で名店と名高い「渡邊」へディナータイムに訪れました!天ぷらそば(1550円)をオーダー!衣サクサクの天ぷらに、優しい味わいの出汁、そして手打ちの蕎麦!どれも完璧すぎる!!もう一杯オカワリしたいほど美味かったです!ご馳走様でした!
外部サイトで見る
バンコク屋台 カオサン
新宿駅/タイ料理、タイカレー、弁当
新宿駅周辺はひとりご飯だとチェーン店で、肉+ご飯といったわんぱくメニューのお店になってしまうので、女性がひとりで夜ご飯を食べるところがあまりない印象です。この新宿ルミネの地下は女性向けの選択肢が提供されていて、迷ったらふらりと来てしまうエリアです。中でもカオサンは結構頻繁に利用しています。ランチでもディナーでもメニューが変わらないので、ランチの時はセット、ディナーの時は単品にアルコールを足しています。最近、qrコードから注文するセルフ形式に変わりました。JREポイントも付くし、各種電子マネー決済も対応してくれます。
ルミネ新宿の地下2階にある、「バンコク屋台カオサン」に行ってきました!わたしはパッタイとミニガパオライスを頼みました。1人でも大人数でも行きやすいフランクなお店。サクッと食べて早めに帰るのも、友人や家族とワイワイ長居するのもどちらもできそう!
外部サイトで見る
バーガーズベース(BURGER'S BASE【旧店名】バーガーカフェ 代々木店)
代々木/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ
代々木駅から徒歩2分線路渡った先の角に小さなお店が。BURGER'SBASE。メニューが面白く、自分でベースバーガーに下のトッピングを行い自分好みのハンバーガーをチョイスできる。今回はアボガドとチーズをチョイス。とても美味しく、何回でも行けるお店であった。
今回の記事が気になった方は「代々木バーガーズベース」で検索🔍💻✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁♂️ハンバーガー部門"食べログ百名店"入り👑🍔👑代々木駅東口のハンバーガー店といえば可愛いお店のコチラッ🏠【代々木編】🍔"burger'sBase"🍔さん03-3351-1618渋谷区千駄ヶ谷5丁目18ー1🚶♂️代々木駅東口より徒歩10秒🚶♂️代々木のグルメバーガーといえば⁉️西口の"icon"さんが超有名だったり、新しい"JBsTokyo"さんが誕生するなどグルメバーガーが盛り上がっています🔥🔥🔥代々木iconさん【第6話女子グルメバーガー部】よりhttps://youtu.be/4au_mCvOzkA旨味たっぷりのリアル牛肉バーガーをここで味わえます♪最初は、食べ方がわからず戸惑うかもしれませんが、バーガーペーパーにハンバーガーを包み、串を外してかぶりつけば大丈夫🙆♂️そのまま本能のまま、食べ尽くせば後は満足感が残ります😋👍緑鮮やかなレタス🥬肉汁溢れるパティ🥩それを受け止めるバンズ🍞三位一体相性良し👍そして、ペプシで流し込む🥤最高😆食べログ百名店の味を代々木で味わってください🤩♬【店舗概要】代々木創作グルメハンバーガーと、スポーツ&様々な賞レースTV観戦出来きるDINER...burgersbass(基地)で絶品バーガーをご堪能ください🍔ハンバーガーに目がない方❗️是非、こちらの"Burger'sBase"さんへお越し下さい🏠helloworld!Iintroduceahumbergerrestaurant"Burger'sBase"atyoyogi.Iatetasty"BaseBurger".It'stasty!highly,recommendit.
外部サイトで見る