ネット予約可能な外部サイトで見る
隠れ房 新宿店(カクレボウ)
新宿三丁目/和食(その他)、ダイニングバー、バイキング、居酒屋
『隠れ房』の座席は、円形の半個室型の席があるのか魅力!居酒屋ですがランチもやっていて、ビュッフェスタイルで提供しています。野菜たっぷりの和食で、揚げたてをオーダーできる天ぷらもおすすめ。1,500円(税込)なので気軽に利用できます!
個室の席がある居酒屋さんを探していたところ、とても雰囲気が良さそうだったので、こちらのお店に予約していきました!ドーム型になってる半個室の席や、ゆったりできるソファ席、扉付きの個室と色々なタイプの席がありますが、どの席も広さがあって、雰囲気良いです◎お店自体も照明が暗めなので、デートや女子会に良さそうです。その代わり料理の単価が少し高めの設定ですね。お刺身の盛り合わせは2切れずつ(2人前)で値段もまあまあします。店員さんがオススメしてくれた、松坂牛のコロッケはめっちゃ美味しい!熱々のサクサクの衣に牛たっぷりのコロッケは美味すぎました!!あとだし巻き玉子食べたかったので頼んだら、想像と違うものが出てきた。すんごい出汁に使っとる卵焼き。これが本当の出汁巻玉子なのか・・・?オリジナルなのか・・・?真相は不明ですが、優しいお味でした☆メインのお肉は品切れ多数で、残っていた溶岩焼きの牛のやつ(?)を注文。石に乗っている牛肉達。店員さんが仕上げにと何かの液体を牛肉達へたら〜っと掛けて、煙がほわわ~んと立ち出来上がりっ!!中がレア気味で美味しい。でもちょっとお高いですね。〆は金目鯛の土鍋!いくらもたっぷり入ってて美味しい。いくら大好き(*^ω^*)デザートに食べた抹茶のロールケーキはボリュームがあって、抹茶クリームもたっぷり入っていてぺろっと食べれます。抹茶のロールケーキ凄い美味しい。全然苦くなくて、甘さもかなり控えめなので、ちょうどいいです◎内装はとても好きなのですが、価格がお高めなのでデートだったり、ちょっとした記念とかで行きたいかなぁと言う感じでした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL(日光金谷ホテル クラフトグリル)
新宿三丁目/その他、洋食、ビストロ、ビアバー
家族の誕生日のお祝いで利用しました。高齢の母と幼児の子どもを連れての誕生日会だったので個室のご用意をお願いしました。コースは2名分なのでわざわざ個室をお願いして申し訳ないなと思ったのですが、快くご用意頂きました。テーブル席は大人数の宴会が数組あり、とても賑やかだったので、子どもの声で騒いでいると場にそぐわないなと思ったので、個室で良かったです。大人はコースにしてこどもはアラカルトにしましたが、大人のコースもお腹がはち切れるほどのボリューム感だったので、子どものパスタは食べきれずに残してしまいました。手頃な価格のコースにも関わらず、金谷ホテルが自信を持って提供するスモークサーモン、コロッケ、ローストビーフ、カレーなどが惜しげもなく出てきてコスパ最強のプランだなと思いました。特にあまりに独創的な料理を理解することができない母親世代に取って、高級ホテルの洋食は最上のご馳走です。久しぶりにこんなちゃんとしたコース料理を食べられた、ととても喜んでいました。食後のデザートも名前を書いて、花火をつけてサーブしてくれて、母も子どもも目を輝かせて見入っていました。最後まで満足度の高い時間でした、本当にありがとうございました!
【】【】ディナー行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.49💰1人5,000円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩5分BEAMES地下にある素敵な洋食屋さん·͜·✌︎´-日光金谷ホテル監修だけあって店内がオシャレ💃だけど気取ってないバランス感が良き✨️1枚目はケースを開けるとスモークがフワッと燻製登場。定番なカルパッチョもプリンも美味しかった🍮二軒目使いだったけど次回は洋食屋さんとして、ガッツリご飯に行こうかな〜。ちなみに1/2からやっているのは本当に有り難い┏○ペコッ
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
絵本の国のアリス
歌舞伎町/イタリアン、ダイニングバー、カフェ
店内、壁やインテリア、全てモチーフ!可愛くてつい写真を撮ってしまいます✌️絵本の国に迷い込んでみて正解ですね。BGMはの曲や子供の時によく聞く曲が多く、小さい時に戻った気分が味わえました🥺
新宿の絵本の国のアリス❤️♠️可愛いメニューを片っ端から頼みました📖もうね、ここは異世界!店内もメニューもアリスの世界観すぎる…何を頼んでも可愛いし、店内の雰囲気も良いし、ディズニーとかこういう世界観好きな人は絶対テンション上がるやつです!!単価は気持ち高めな気がするけど、女子会にはおすすめ〜☺️☺️料理の味ももちろん美味しいです!サラダ頼んでた近くの席の人は、店員さんが歌いながら混ぜてくれてて、次行く機会あったら頼んでみたいと思あました◎◎♠️♥️♣️♦️💓@oimochanmgmgさんご協力頂きありがとうございました♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
バリラックス ザ ガーデン 新宿(BALILax THE GARDEN)
西新宿/アジア・エスニック料理(その他)、ダイニングバー、ビアガーデン
でランチ😋・牛肉のルンダン¥1650ドリンクは25%オフで注文できるそうです初めてルンダンを食べたけどスパイスとココナッツの風味が良くハマってしまうほど美味しかったです😍ランチで1650円なのでドリンクセットだったら尚良しでした!※ルンダン(Rendang)とは牛肉などの塊肉をココナッツミルクと香辛料で長時間煮込んだ肉料理である。2017年にCNNによって世界一美味しい料理に選ばれた。(Wikipedia)
新宿駅から西口を出て5分程度、高層ビル街の1つ、新宿野村ビルの地下にはいくつもの飲食店が立ち並びます。そこで見つかるのが優雅な雰囲気のこちらのお店、バリラックスザガーデンです!ランチタイムにはサラダバーやスープがついて1000円代前半のランチが味わえます。さてこの日は鶏肉のルンダンを注文、ルンダンは世界一おいしいとされる料理で、まだ食べたことがないので期待が高まるばかり!まずはサラダバーで取ってきたブロッコリーやサラダを食べながら待つとルンダンが到着、カレーのような見た目ですね〜一口食べて、たしかにアジアンなココナッツやエスニックな味わいはしますが見た目に反してカレーとは別物です!大盛り可能なご飯との相性もよくてあっという間に完食、ごちそうさまでした◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
Oyster Bar ジャックポット 新宿
新宿三丁目/イタリアン、ダイニングバー、オイスターバー
OysterBarジャックポット新宿@oysterbar_jackpot食べログ3.46平日の金曜日、Instagramでフォローを頂いているOysterBarジャックポットさんへランチに伺いましたー♪12時オープン1番乗りです☆お店は小箱ながらも空間が広く、圧迫感がないので居心地良いです。カジュアルなバルという感じでしょうか^_^ランチメニューから頼んだのはパスタセット。選べるドリンクはミニビール(グラスビール)に。普通ランチサラダというとミニサイズが定番なのですが、こちらは通常サイズと思う量でした。野菜不足の方には嬉しいですよね♪サラダと同じくらいのタイミングで生牡蠣が提供。・生牡蠣ランチタイムでも生牡蠣を頼めるとのことで店員さんにアドバイス頂き選びました。・厚岸1pc¥6603Lサイズのビッグサイズの牡蠣。北海道の牡蠣と言えば厚岸と認知度が高く磯の香りが凝縮され瑞々しく、とても美味しい。・仙鳳趾1pc¥440仙鳳趾の地名由来はアイヌ語で小魚が沢山取れる場所だそう。非常にクリーミーなのが特徴的で甘味があります。焼いても美味しそうです♪調味料レモスコポン酢チリソース赤ワインビネガーやっぱり私はレモンが好きだなー!牡蠣を食べ終わりセットのパスタが提供されました。・牡蠣の娼婦風スパゲッティ¥1100牡蠣を楽しみたいので我儘を言いトマトソース抜きで作って頂きました。(ありがとうございます!)アンチョビ、ケッパー、黒オリーブ、ミニトマト、ズッキーニ、菜花?が入っていて牡蠣はプックリとして濃厚な味です。さすがオイスターバーが作るパスタ、牡蠣の量も多めです。全体的に味が整っていて美味しく、私は好きです。店員さんの気配りが、行き届いておりとても居心地よくランチタイムを過ごせました。ピザが気になるのでまた伺います^_^ご馳走さまでした!住所東京都新宿区新宿3-12-2安室ビル1F電話050-3184-1686その他予約可カード可電車マネー不可車椅子、ベビーカー入口が狭くなっているので厳しいかもしれません子供可ドリンク持ち込み可
(^^)/久しぶりの牡蠣補給!二日酔いでごはん食べる前に牡蠣補給していくと案外飲めるようになる。⇨きっとおそらく思い込みw📜Menu🦪生牡蠣・糸島(福岡県)・北木島(岡山県)・ひがた美人(大分)・秀峰牡蠣(北海道)・厚岸(北海道)🦪牡蠣フライ【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
ネット予約可能な外部サイトで見る
中国火鍋専門店 小肥羊 新宿店(シャオフェイヤン)
歌舞伎町/しゃぶしゃぶ、中華料理、中国鍋・火鍋
小肥羊新宿店@littlesheep_official@xiaofeiyang_shinjukunishi食べログ3.32土曜の15時に6名で伺いました。通し営業で大人数対応はありがたいです。階段で二階にあがり席に案内されると円卓の高級感ある個室でした。10年程前に誕生日祝いで、こちらに伺ったことがあり久しぶりの再訪ですが全体的にダークブラウンのシックな内観で落ち着きます。歌舞伎町は火鍋が増えましたが、こちらは老舗と言えるのではないでしょうか。タッチパネルから注文したのは・火鍋具材は単品で肉や野菜を注文・長芋咸蛋(シェンタン)フリット・水鶏(よだれどり)・季節の青菜炒め・紹興酒(ボトル)¥1980〜注文など任せっぱなしで飲むことに専念してましたσ(^_^;)火鍋も美味しくて途中から身体がポカポカしてきましたよ♪これからの時期に温まるし、免疫力もアップするのでお疲れ気味の方にはオススメです☆鍋の片方は辛くないので子供でも大丈夫でした。具材はジャガイモとキクラゲが美味しいと好評でした^_^親戚の集まりでしたが新宿の喧騒とは離れた静かな落ち着いた空間だったので、会話もしやすく居心地も良かったですよ。ご馳走さまでした住所東京都新宿区歌舞伎町2-26-3アミモトビル2階電話03-3208-7727休業無休営業時間平日17:00〜23:00土日祝11:30〜23:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子階段なので厳しいと思います。ベビーカー階段です子供可🍺#🍲#🍺#🍻
火鍋食べた〜😋めちゃくちゃ辛かったけど、それがクセになる!3500円のコースを頼んだんだけど、量がめちゃくちゃ多くてお得だった!!そしてお酒も安い!1杯300円くらいで飲める!🍺
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
アティックルーム新宿(attic room SHINJUKU)
新宿三丁目/イタリアン、ダイニングバー、カフェ
アティックルーム新宿食べログ3.22新宿アルタ裏から徒歩1分屋根裏がコンセプトの隠れ家カフェ。細い階段を4Fまで頑張って上がるとかなり暗い照明にちょっと驚き。お店の入口があり更に案内されたのは店内から続くロフト風な5Fへ…(また階段(T.T))5Fへ上がると店内は少し明るくなり新宿の喧騒を忘れさせるような落ち着きとアンティーク感のあるテーブル席や、ソファー席が配置されています。横並び席もあるのでデートにもオススメ。そして喫煙OKなのとペット同伴OKというのにも驚き。もちろん子供も入店可ですがエレベーターがないので4F+1Fは必須ですが…さて。カフェ利用もできますが注文したのは9品あるランチメニューから選びました。A肉プレート・美桜鶏むね肉ステーキとじゃがいものハーブローストオレガノ香るアンチョビソース¥1210ライスorバケット3個付きドリンク付きバケットはカンパーニュ、レーズンカンパーニュ、バケットの3点です。しっとりと柔らかな美桜鶏はとても美味しくじゃがいもローストも食べやすい固さで味も良いです。サラダのドレッシングもなかなか美味しいです。バケットもほんのり温められていて香ばしく美味しかったですよ。食後まだ時間があったのでランチドリンク料金かなと思って注文してしまいましたが、単品金額でした(T-T)自爆アイスカフェラテ¥700ゆっくり寛げたので良し。ご馳走さまでした。ランチが美味しかったのでまた来たいと思います。階段上がる元気がある時にσ(^_^;)住所東京都新宿区新宿3-21-2全日第3新宿東口ビル4ー5F電話03-3353-5787その他・クレジットカード利用可(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB)・電子マネー利用可(Suica、PASMO、ICOCA、iD、QUICPay、ApplePay)・QRコード決済PayPay、LINEPay、auPAY喫煙分煙(仕切りなし)サプライズ可階段のみ車椅子、ベビーカーは不向きです。
前回の投稿で、赤からで晩御飯を食べた後、カフェ利用で訪れました!こちらは23時まで営業しているので、晩御飯終わりに立ち寄るのにぴったり。注文は席にあるQRコードをスマホで読み取って注文するシステムでした!席数が多く、テーブル席とソファー席があったのでゆっくり過ごせる雰囲気でした。全席喫煙なので、それだけ注意が必要です🙇♀️
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
HAND BAKES ルミネ新宿店
新宿/カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
🌰🍎🎃秋の味覚満喫・ルミネ新宿2HANDBAKES「ハロウィンアフタヌーンティー」・新宿ルミネ2の3階にあるお店です。・フリードリンクの種類も多くて大満足でした🤗・普通のごはんメニューも美味しそうでした😆・駅ビル内のお店なのでアクセス抜群ベビーカー連れのママさんたちも多く、お子さま連れでも利用しやすい雰囲気でした😊逆に静かにアフタヌーンティーを楽しみたい方には、騒々しく感じるかもです。カジュアルに気軽にアフタヌーンティーを楽しみたい方にはお料理の見た目も可愛くてオススメです🤗🎶この時はハロウィンシーズンだったのでスイーツもハロウィンモチーフいっぱいで可愛かったです♡
ルミネ新宿にあるカフェ🍰少し昔ですが新宿で働いていた時、休憩でも友達と遊ぶ時でもハンドベイクスによく行っていました❣️お食事もデザートも両方美味しいので、大好きなお店です🥳おひとり様でも過ごしやすく、デートも女子会もできるのでまたいきます❤️🔥
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
豚友家 新大久保店
新大久保/韓国料理、焼肉、居酒屋
豚友家新大久保店@soyeon.tonuga新大久保駅から徒歩3分今年8月に日本テレビ「シューイチ」に登場した新大久保の人気韓国料理店へ予約をして入店。店内に入ると既に賑わっており韓国らしい内装とBGMです。注文したのは・エビチーズフォンデュ(ガーリック味)メディアで紹介された噂の逸品☆プリプリの海老をバター&ガーリックソースに漬け込み…たっぷり入ったチーズがとろけたところに…バーナーで豪快に焼き上げた時のバターとニンニクの香りといったら…♡もぅ全員箸が止まらない美味しさでしたよ♪鉄板に残ったチーズをサムギョプサルにのせて食べるのも絶品でした!・サムギョプサルセットおかず6品、サンチュ盛り、ライスお得なセットやコースも豊富なので皆で楽しめるのが、こちらのお店が選ばれる理由でしょう。鉄板が2台になってしまうので焼いて切ってきて頂いたサムギョプサル♪サンチュや葱、味噌、キムチをたっぷりのせて頂く王道スタイル。お肉が柔らかく旨味があるのでビールと相性抜群でしかもヘルシー♪・キムチ盛り酸味の少ない本格派キムチ。白菜もシャキシャキしてるのに、シッカリ漬かっていて美味しいです。・テンジャンチゲコクがある韓国味噌と、具材の旨味がマッチした止まらない美味しさ。出汁を、しみ込んだご飯が美味しいー!・ケランチムプシューーーと蒸気を噴射させながら登場したのがケランチム。出汁が美味しくフワッフワ感がたまらなかったです。辛い料理の辛さを和らげてくれます♪・参鶏湯グツグツと音を立てて提供された参鶏湯。複雑な味でコクがあり、身もホロホロ。あっさりとしているのにコクのあるスープの味が美味しいのはもちろん、コラーゲンがたっぷり含まれているため美容にも良く、風邪対策、疲労回復、美容効果、冷え性改善など様々な効果が期待できるのでこれからの時期にピッタリですね♪席も広々しているので安心ですし居心地が良いです。看板ママさんに会えなかったのが残念なので、また伺います☆ご馳走さまでした!住所東京都新宿区百人町2-6-6電話050-5872-1407その他予約可クレジットカード可電子マネー可子供可
【】【】ランチ行ってきました(•̀ω•́ゞ)パンチャン多めのオールラウンダーな韓国料理屋🇰🇷インスタで最近、よく見かける気がして初訪問。ん〜…パンチャン多いけどクオリティが…1枚目🦐エビチーズフォンデュおかずというよりかジャンクな感じビールのおつまみには良いかも🍺プルコギは肉固かった💦ただリーズナブルではあるので、学生さん向きなのかもね👩🎓
ネット予約可能な外部サイトで見る