韓花(ハンファ)
新宿駅/韓国料理、冷麺、韓国鍋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
🧡韓花(ハンファ)🧡本格韓国料理を個室で❣️*新宿駅NEWoMan改札口を出て直ぐ‼️NEWoManの向かいのビルでーーーす。寒くて雨も降っていたので、近くでランチをと此方へ。韓国料理なら温かくてピリ辛で、身体も暖まりそうと、何となく入ったのですが、これが大正解でした(*´∀`*)✨✨お店は【全室完全個室】になっていて、しかも落ち着いた雰囲気でした。これなら記念日とかにも使えそう。*【石焼ピビンパ】¥1275税別正式にはピビンパなんですねーー。ビビンバでもビビンパでも無かったww(*´艸`)笑笑熱々で甘辛で、お焦げもしっかり完食。*【マンゴープリン】¥680税別想像してたより大きなサイズで、マンゴー・マンゴープリ・バニラアイスが入ってました(((o(*゚▽゚*)o)))マンゴーも美味しくて大大満足‼️これは通っちゃうかも。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
新宿ニューマン近くのビル2Fにある韓国料理店。ランチは60分制ですがほぼ個室、テレビ付きでオシャレな雰囲気です。石焼ビビンバはスープと3品のおかず付きの定食なっており、ビビンバのピリ辛自家製肉味噌がいい仕事をしていました!おこげも美味しく身体がポカポカ温まるランチでした。
星評価の詳細
Ramen Izakaya Deniro
新宿/担々麺、中華麺(その他)、その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676507/medium_433d5c8e-42a2-4b59-97b1-711c205df80b.jpeg)
.「RamenIzakayaDeniro」代々木駅徒歩3分程度..2023年10月リニューアルオープンした本格担々麺が堪能できる、ラーメン居酒屋、RamenIzakayaDeniroにお伺いしました!.ロバート・デニーロ主演の「タクシードライバー」から着想を得たお店で、映画好きな自分としてもコンセプト含め、とても好きなお店です!.以前から担々麺は大好きでしたが、居酒屋としてリニューアルしたということで、リニューアルした料理を注文しました!.串カツをはじめ、パーコーロウ、鶴橋キムチ、パクチーサラダ等々、お酒と相性の良いメニューを沢山食べることができました!大阪住んでいたこともあり、個人的に串カツが好きなのですが、衣がサクサクでとても美味しかったです!時間がたってもずっとサクサクで、思わず全品注文しちゃいました!笑ビールやハイボールを美味しくいただけました!.もちろんラーメンも最高でしたね!デニーロ名物「PA-KOH・D・担々麺」は、見た目からインパクト大で食欲がそそられますね!モチモチ食感の中太麺と、ポリポリ食感のフライドヌードルの2種が合わさったラーメンで、自家製ラー油の辛さがよい感じに麺とマッチして、とても美味しかったです!.担々麺も絶品でしたが、バタージャージャン麺も是非食べてほしいです!粗挽きの豚ひき肉の味噌だれをたっぷりかけた特製ジャージャン麺で、バターと合わせて食べると最強でした!..美味しいラーメンに、絶品居酒屋料理が食べられるうえに、コスパ抜群で最高でした!またリピートします!..■営業時間[月~金]11:30~22:00(L.O21:45)[土・日・祝]11:15~22:00(L.O21:45)日曜営業■住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-5GSハイム新宿南口1F105■予算夜¥2,000~¥2,999昼¥1,000~¥1,999.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16760/medium_597fac10-fb23-4610-b782-90ce8193430d.jpeg)
(^^)/ボリューム満点ですが暑い日にはボリュームがあってきつい😓PA-KOH・D・担々麺小辛 濃厚でコクのあるスープとモチモチ食感の中太ウェーブ麺とポリポリ食感のフライドヌードルの2種に排骨肉は食べ応えはばっちりです。ラードライストロトロの豚バラ肉と肉味噌の上にラードをトッピングした背徳感たっぷりでヤバイ😅ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーー🍜PA-KOH・D・担々麺小辛🍚ラードライスハーフーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍RamenDeniro☑︎新宿駅徒歩5分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー
ジランドール
初台/フレンチ、西洋各国料理(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1081827/medium_3efdc84d-9fa6-474e-b3c9-edf3009bdafb.jpeg)
パークハイアットホテル内にあるフレンチレストラン「ジランドール」。夜になると東京タワー、ドコモタワー、スカイツリーがそれぞれ光り、東京の夜景を堪能出来る場所。・クリスマスディナーでは生演奏を聴くことも出来ました♡もちろん食事の味も美味しく、最後に出たケーキの後にさらに提供されたクッキーとコーヒーまでしっかりと味合わせていただきました。・スタッフの方の接客も素晴らしく、気持ちの良い時間を過ごさせていただきました。クリスマスに行ったということもあり、周りにはプロポーズやお誕生日のお祝いをしているカップルも♡・ディナーは敷居が高いという方には、ランチもあるのでおすすめです♡・
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2073049/medium_ad309af2-c068-4674-b447-21e1d46b60fd.jpeg)
パークハイアットでホテルランチ♡スペシャルデザートコースを頂きました😊どれもお料理は美味しく、サービスや対応も素晴らしく、充実した時間を過ごせました😌
外部サイトで見る
星評価の詳細
MORETHAN TAPAS LOUNGE(【旧店名】MORETHAN DINING)
西新宿/スペイン料理、モダンスパニッシュ、バイキング、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
@morethan/都庁前都庁前駅から徒歩5分/西新宿エリア新宿中央公園の前にある「MORETHAN」に行ってきました💕ホテル併設のおしゃれレストラン◎以前ランチビュッフェでお伺いし本当に美味しくて大好きなお店🤗今度はディナータイムにお伺いしました✨𓈒𓐍食べたもの◌𓈒𓐍✿クラテッロとブラータチーズ¥1,980↪︎切りたての新鮮な生ハムにふわっふわのブラターチーズをON!程よい塩味が美味しかった…💕✿生ハムのコロッケ¥780↪︎一口かじるととろ~っとした旨味が溢れます🥺初めて食べたお味に感動✨✿三浦ガーデンサラダ¥1,000↪︎MORETHANさんのお野菜は新鮮で素材の味が活きていて本当に美味しいの😳😳他のサラダが食べられなくなるほど😂絶対頼んで欲しい1皿です🕊✿きのこのブランチャとマッシュポテト¥1,080↪︎グリルしたお野菜ときのこの下にはクリーミーなマッシュポテト🥔マッチが最高でした✨✿都萬牛スネ肉と唐辛子のパエリア¥1,850↪︎パエリアなんだけど、和風風味を感じる優しいお味でした😌柔らかいお肉が最高…♥✿季節のフルーツパフェ¥1,680↪︎レモンのパフェを頂きました🍋何層にも重なり様々な食材が入っていて最後まで1つでいろいろな味を楽しめました🙈✿バスク風チーズケーキ¥680↪︎間違いのない美味しさ♡濃厚なチーズケーキに添えられたアイスを合わせるとより美味しさが引き立ちます🤭平日の18時にお伺いしましたが店内は7割埋まっていたので予約がおすすめ✍店内は照明を落としたムーディーな雰囲気でとってもおしゃれでした♡✓デート✓記念日✓女子会✓合コンこんな利用におすすめのお店🙆♀️ランチもディナーもどちらもおすすめ✨是非行ってみて欲しいです🤗┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈📍MORETHANTAPASLOUNGE☎03-6300-0174⏲DINNER17:00〜23:00一休・tablecheckから予約可能◎@small_lilycha様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3551980/medium_f14f4a24-9ad0-4806-b58f-6f6ce2aaa637.jpeg)
ザノット東京新宿ホテルに入っているパン屋さん。店内はどこもおしゃれで落ち着いた雰囲気なのが素敵だった!フレンチトーストはカラメルで外はパリッとしているのに中の生地がもちもちで美味しかった!隣にあるレストランも絶対行ってみたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店
歌舞伎町/イタリアン、バル・バール、バイキング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
【東京都新宿】歌舞伎町で昼飲みするならここ『ビーフキッチンスタンド歌舞伎町店』!GWの16:00頃に来店しました!さすが昼から飲めるだけあって店内は7割ほど席が埋まってましたね〜6人くらい座れるテーブル席に案内され、まずは生ビールでカンパイ!ビーフキッチンスタンドは、フードメニューが安いのが魅力なんですよね👌99円〜、199円〜、など金額でメニューが別れてます。この日は、ポテトサラダやトマト、ローストビーフなどを堪能しました!4人で飲んで食べてお会計は約8000円ほど!なかなかリーズナブルに飲めました🫡
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16065/medium_cac15a78-2a45-473c-afb3-039feafceb86.jpeg)
いつもお世話になっているアウモ顧客のbeefkitchenstand歌舞伎町店に行ってきました。コスパ最強なお店でいつもほぼ満席です。名物ビフテキは50g290円と驚きの価格で、おすすめのお店です。西武新宿線西武新宿駅徒歩3分地下鉄丸ノ内線新宿駅徒歩4分新宿西口駅から222m
外部サイトで見る
鶏Dining&Bar Goto(ゴトウ)
歌舞伎町/焼鳥、親子丼、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665919/medium_ea212292-011f-4895-bc11-36978194bab5.jpeg)
-【究極の親子丼】¥1,000「水郷赤鶏」を白炭で炙り、アゴ・鯖・鰹・煮干し・どんこ・昆布など数種類から丁寧にとった出汁とたれを合わせ、こだわりの卵を熟練の技でとろとろに仕上げた親子丼です🥚ランチの親子丼が美味しいと聞き、訪問しました!鶏肉は炭焼きの香りがフワッとし、出汁は濃すぎずほんのり甘めで、たまごはトロットロでとっても美味しかったです🥚数量限定の“釜炊き究極の親子”が食べたかったのですが、12時前の訪問で既に売り切れでした......今度は早めに行って、食べたいと思います!**************************************************鶏Dining&BarGoto東京都新宿区西新宿7-4-5富士野ビルB1F[月~金]11:30~14:30(L.O.14:00) [月~土]18:00~22:30(L.O.21:45)※定休日日曜・祝日**************************************************
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3698686/medium_23c74e80-6dda-45b5-a402-5b59b60fa383.jpeg)
西新宿の鶏Dining&BarGoto(ゴトウ)に飲みに来ました。画像はお通しです。何も注文していないのにこんなおしゃれなのが出てくるとは思わなかったので感動しました。巨峰サワーが美味しかったです!※2023年4月の情報
星評価の詳細
スカイラウンジ オーロラ(Sky Lounge Aurora)
西新宿/洋食、スイーツ(その他)、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2916574/medium_64eea56d-ae9d-4bc9-93e5-c3684f2d3e5d.jpeg)
🏡スカイラウンジオーロラ京王プラザホテル@新宿🍓いちごのアフタヌーンティー💴¥4500(税込).期間限定のいちごのアフタヌーンティー🍓クーポンを利用したらオリジナルカクテルが無料でついてきました🍸飲み物も頼み放題で、桜の紅茶やいちごの紅茶など、季節のフレーバーティーがとても充実してました◎コロナウィルスの影響で旅行が無くなってしまったので、同じぐらい楽しむぞ!と当日予約でしたが、ゆったりと楽しめました💓大きな窓からは新宿の街並みが見下ろせて、素敵な時間を過ごせました☕️.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/416/medium_6222f33c-7553-4c35-b489-fefd295e64d6.jpeg)
スカイラウンジオーロラの美女と野獣のアフタヌーンティー♡セイボリーもデザートも絶品♡ドリンクも約30種類が飲み放題で、カップでサーブされるのでたくさん飲めます🌹
星評価の詳細
ビストロカフェ レディース&ジェントルメン(BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN)
新宿三丁目/ハンバーグ、ビストロ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
至福の口どけ!『チーズロールスフレオムライス』で贅沢ディナー♪「ビストロカフェレディース&ジェントルメン」は、伊勢丹内にありながら落ち着いたヨーロッパ風の雰囲気が漂うおしゃれなビストロカフェ。クラシカルなインテリアが施され、上品で洗練された空間が広がっています。明るい照明と開放的な座席配置が、リラックスしながら食事やカフェタイムを楽しめる居心地の良さを演出。ショッピングの合間にちょっと一息つきたいときにも、気軽に立ち寄れる落ち着いた隠れ家的な雰囲気が魅力です。フードプロデュースは国内外の著名人を顧客に持つ「オーギャマン・ド・トキオ」で知られるフレンチビストロの第一人者である木下威征氏が担当。ケーキプロデュースはパリを拠点とし、世界をリードするパティスリー「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の青木定治氏が担当。正に美食の巨匠が贈る至高の体験![本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉海老とオリーブ、フェタチーズの地中海サラダ(パン付き)¥1,980-▶︎▶︎▶︎プリプリの海老に、オリーブの塩気とフェタチーズの濃厚さがバランス良くて、爽やかなドレッシングとも相性バッチリ。ヘルシーなのに食べ応えもあって、箸が止まらない感じでした。◉ズワイ蟹トマトクリームのタリアテッレ¥2,310-▶︎▶︎▶︎めちゃくちゃ美味しかった!濃厚なトマトクリームに蟹の風味がしっかり効いてて、麺ももちもち。リッチだけど重すぎず、ペロッといけちゃう感じ。海の幸の旨みが詰まってて、大満足の一皿でした!◉チーズロールスフレのオムライス牛肉の赤ワイン煮込みのデミグラスソース¥2,200-▶︎▶︎▶︎ふわっふわの卵にチーズがとろけて、コクがすごい。牛肉の赤ワイン煮込みのデミグラスソースが濃厚で、オムライスとの相性バッチリ。リッチな味わいだけど、重すぎずにペロリと食べられた!◉熟成肉の塩ハンバーグ〜トリュフ塩とデミグラスソース添え〜¥2,530-▶︎▶︎▶︎肉肉しい食感のハンバーグはめちゃうま!肉の旨みがぎゅっと詰まっててジューシー。シンプルなトリュフ塩で肉の風味が引き立って、贅沢な感じ。デミグラスソースもコクがあって、つけても美味しいし、そのままでも十分満足できる一皿だった!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22271/medium_881be460-c963-492f-b54e-1f56bfe13904.jpeg)
*BISTROCAFELADIES&GENTLEMEN*新宿伊勢丹の3階にあるすてきな空間。伊勢丹の中にこんなお店があるなんて!という発見に溢れたカフェ&ビストロです。本がたくさ並んでいて、床もソファーもとてもすてきな雰囲気。分厚い本やアートの本にレシピ本…いろんな本が置いてあり、実際手にとって眺めさせていただきました。ソファー席だったのでのんびりできて、おしゃべりにも花が咲き、楽しい時間でした。夕食前だったのでコーヒーだけいただきましたが、フードメニューもお酒もスイーツもどれもおいしそうだったので、また今度あらためて訪れたいなと思います。・新宿三丁目駅直結の伊勢丹。新宿のカフェは混んでいるイメージがある中、こちらは穴場的存在かも。予算はランチ2000円くらい、カフェ1000〜1500円くらいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
HARU COFFEE & BAR(【旧店名】MUI MUI)
新大久保/カフェ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新大久保にあるHARUCOFFEE&BARに行ってきました。新大久保駅からも近いしオシャレな韓国っぽカフェでオススメです。今回平日に伺ったこともあってか空いていて好きな席に座ることができました。今回は可愛いくまさんスイーツが食べたくて行ってきました。選んだのはくまのフィナンシェカップケーキとスムージーです。ショーケースにはいろんな表情のくまさんがいるからどれにするか迷いますね。笑顔くまさんと困ったくまさんのふたつのケーキにしてみました。くまさんはフィナンシェでできててこれがまた美味しいんですよね。しっとり食感のカップケーキと滑らかなクリームもいい感じでしたよ。ショーケースの中から選ぶことできるのでスタッフさんに確認して注文してみてくださいね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
新大久保での用事が終わり、少しカフェに...と探して気になったこちらを訪問。雨の日だというのに、決して広くない店内は老若男女でいっぱい!ちょうど空いたばかりの席があり、待たずに入れましたがすぐ後に来た方々で満席!!店内はカウンター席、テーブル席、階段席?など様々な構造。窓側の階段席は映えスポットと思われる。オーダーは、本日のケーキのセット。・ヨーグルトケーキ・3Dラテアート(できる時とできない時がある)可愛いくまクッキーのHARUクッキーは売り切れていました。そう、訪問のきっかけがInstagramでみかけた「ラテアート」。3Dはひとつしかできない、との事だったので3Dと普通のラテアートのでお願いしました。ヨーグルトケーキはレインボーで可愛いかったです。ラテアートの指定は出来ませんが、可愛いキティちゃんがやってきました♡ラテは甘くなくてちょうどいい。紙カップは手描きイラスト入り。そしてヨーグルトケーキ、見た目の可愛さだけでなく美味しかったです。しかも、会計時にビックリ、ケーキセット¥1300。飲み物が何を選べるか記載なかったけど、ラテアート代無いんじゃないかな!?あっても+¥100!?これはオススメ♡ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Rico(リコ)
西新宿/スペイン料理、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
新宿三井ビルB1にあるスパニッシュダイニングレストラン。中庭のようなスペースに面しており窓が大きいので店内は明るく開放的。この日のランチメニューはプレミアムハンバーグ、オムライス、日替わりパスタで友達と同じくプレミアムハンバーグを注文しました︎。ワンプレートにサラダ、生ハム、スパニッシュオムレツ、メインのハンバーグとバターライスがバランス良く盛られており、パテは牛と豚の合い挽きでつなぎなしとのことですがジューシーで甘辛いオニオンソースとも相性抜群のとっても美味しいハンバーグでした。やさしいテイストのバターライスと残りのオニオンソースを絡め味変してライスもキレイに頂きました♪ポーションサイズも女性には丁度良く大満足です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3664381/medium_73671436-0fa9-48fc-b712-d3b116839173.jpeg)
今日の残り少ない西新宿行脚ランチは、新宿三井ビルB1FにあるRikoさんで.名物の、黒オムライスセット1,200円にしました.隣の席の女性4人組もおんなじの頼んでたので、人気メニューなんですね.夏になるとここのテラス席使って、このビルに入居してる会社対抗のカラオケ大会とかしたなーと、思い出しましたw
星評価の詳細
MORETHAN GRILL
西新宿/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724470/medium_e22c75c7-be3d-4f4e-826c-0571f7918826.jpeg)
記念日のたびに来る場所。何より予約も取りやすいし、雰囲気最高。気取りすぎずちょっとおしゃれしたらカジュアルでも行けるから好きなんです。ここは味わうというより、雰囲気重視!おしゃれ重視!の方におすすめ🤓もちろん食事も美味しいけど、めちゃくちゃグルメでボリューミー重視な方は物足りないかも。私は素敵な雰囲気でゆっくりまったりしたい時に行ってます。おそらく女性は絶対好き!だからデートにいいと思います🍰
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】ランチ行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.52💰1人3,000円くらい🚶♀️西新宿五丁目から5分、新宿駅から15分新宿中公園の近くにある落ち着いた空間のイタリアン🇮🇹ココは超オススメ‼️吉祥寺のスパニッシュPEPと同じ系列。ランチ予約必須だけど、たまたま当日空いていて日曜日の12:00に店着。気配り素晴らしいスタッフに案内されカウンターに(*ᴗˬᴗ)パスタ美味いっ😋平打ち麺が好みなのよね🍝あと、2枚目のキノコのサラダ🥗香りが素晴らしい🍄ランチタイムで短時間しかいなかったのでグリルのお肉食べれなかったけど🍖絶対に夜トライしてみたい🌙*゚ちなみに1Fには同系列のベーカリー屋さん🍞ここの系列はマジで美味くて、心地よき。
星評価の詳細
ボガマリ・クチーナ・マリナーラ(Bogamari Cucina Marinara)
代々木/イタリアン、地中海料理、シーフード
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1422508/medium_946a71aa-6b4f-43d8-91be-376ea80724d3.jpeg)
東京北参道『ボガマリ・クチーナ・マリナーラ』ディナーで北参道にあるフレンチへ🍽️産地直送の立派な海鮮たちを見てその中から好きな食材を選ぶと食材に合った調理法で作ってくれます😋ワインとセットで海鮮カルパッチョやウニのパスタ、カジキのソテーなどをいただいてきました!飾りすぎてない感じで、ぜひ大切な日に使ってもらいたいお店です。〒151-0051東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目7−5GardenView北参道1階
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
食材を選びお好みで調理法も指定できる楽しさ♪[最寄駅]JR代々木駅西口→徒歩6分程度ボガマリさんと言えば、昨年11月にNEWOPENした麻布台ヒルズでも人気の2号店がある。つまり、ここ北参道店はボガマリの本店にあたるお店です。北参道店は大通りから一本裏路地に入った閑静な住宅街にお店を構えた隠れ家的イタリアンレストラン。特徴としてはお肉は一切なし!グランドメニューもなし!その日入荷した採れたて新鮮野菜やシーフードなどをショーケースから選びお好みの調理法で頂くと言うスタイル。麻布台ヒルズのお店には行った事があり、既にこのスタイルでは食べた事はあったが、初見の方々にはきっと驚きを隠せない演出なのでは!?勿論、食材選びからオススメの調理法まで親切にスタッフさんが相談にのってくれるのでご安心を!頼んだオーダーを待つ間にはビールやワインで乾杯!ワインのラインナップも豊富で魚介に合うものが沢山取り揃えられてました。本日食べた料理の数々は以下。↓↓↓[本日のオーダー]▪️岩手県産米崎生牡蠣▪️蛤のニンニクソテー▪️ヤリイカのフリット▪️ホワイトアスパラとマテ貝ソテー▪️ウニのパスタ▪️尾長鯛ブイヤベース風本日頂いた食材はどれも美味しく、皆でワイワイ楽しむには申し分ない内容で、特に尾長鯛ブイヤベース風は印象的で◎丸々一匹を調理しボリュームも満点。ソースも濃厚でお酒にもとっても合いました♪お店のコンセプトは本店も2号店も変わらないが、内装の落ち着き感とサービス力といった点では、やはり本店に今のところ軍配かな。ここは是非また来たいお店の一つになりました^^ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
HAND BAKES ルミネ新宿店
新宿/カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
🌰🍎🎃秋の味覚満喫・ルミネ新宿2HANDBAKES「ハロウィンアフタヌーンティー」・新宿ルミネ2の3階にあるお店です。・フリードリンクの種類も多くて大満足でした🤗・普通のごはんメニューも美味しそうでした😆・駅ビル内のお店なのでアクセス抜群ベビーカー連れのママさんたちも多く、お子さま連れでも利用しやすい雰囲気でした😊逆に静かにアフタヌーンティーを楽しみたい方には、騒々しく感じるかもです。カジュアルに気軽にアフタヌーンティーを楽しみたい方にはお料理の見た目も可愛くてオススメです🤗🎶この時はハロウィンシーズンだったのでスイーツもハロウィンモチーフいっぱいで可愛かったです♡
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ルミネ新宿にあるカフェ🍰少し昔ですが新宿で働いていた時、休憩でも友達と遊ぶ時でもハンドベイクスによく行っていました❣️お食事もデザートも両方美味しいので、大好きなお店です🥳おひとり様でも過ごしやすく、デートも女子会もできるのでまたいきます❤️🔥
ネット予約可能な外部サイトで見る
かに道楽新宿本店
新宿三丁目/懐石・会席料理、かに
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1679103/medium_3c171cc4-d636-46f1-abf0-1f8bf3e290a4.jpeg)
僕の1番好きなお店かに道楽です。個人的には焼き蟹が1番好き!焼くと蟹の旨味が凝縮されてとっても美味しいんですよ!お値段は張りますが、自分へのご褒美や記念日におすすめです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665919/medium_ea212292-011f-4895-bc11-36978194bab5.jpeg)
【茹かに特別会席蓬(よもぎ)】¥10,000(税抜)⚫︎籠盛かにみそ・ミニサラダ・かに刺身⚫︎茹かに味くらべズワイかに・タラバかに・毛かに⚫︎かに茶碗蒸し⚫︎かにグラタン⚫︎かに寿司⚫︎吸物⚫︎フルーツ蟹が食べたくなったので、行ってきました🦀コースがいっぱいあって悩んだのですが、この日は茹で蟹が食べたかったので食べ比べに!種類によって甘みが違く、比べながら食べてたらあっという間でした!ゆっくり美味しく食べることができて大満足です🦀※海外の方が多いので、予約必須です!**************************************************かに道楽東京都新宿区新宿3-14-20テアトルビル8F⚫︎11:30~22:00(L.O21:30)**************************************************
サザンタワーダイニング(Southern Tower Dining)
新宿駅/洋食・欧風料理(その他)、フレンチ、バル・バール、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720426/medium_e313f041-4655-4cab-b6e5-2358d3cd2c1c.jpeg)
サザンタワーダイニングで、会社のMVP受賞ディナーにいきました!お店の雰囲気が落ち着いてて、眺めもよくデートや記念日、接待とかにもいいなと思いました。乾杯のシャンパン🥂もお料理もおいしかったです!-来店日:2023年3月末
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
ママ友ランチで予約して頂いたので伺いました。サザンテラスにあるホテルタワーの上層階にあり、高島屋と新宿駅を行き交う電車が眺められる、ヌケ感のある開放的な雰囲気です。ホテルダイニングなので女性のグループや3世代ランチとして人気なようです。乾杯付きワンプレートランチは女性にぴったりな上品なボリューム感でした。オプションなしはパスタのみで、魚やお肉を注文するとオプション料金がかかるので、メニューを見ながら決めると良いと思います。今回は白身魚のグリルを注文しましたが、ソースやお野菜の色合いがカラフルで、雰囲気がありました。プレート(トレー?)にはサラダとスープ、デザートのシンプルなデニッシュケーキ、白パンが乗っていて、食後にはコーヒーか紅茶がサーブされます。2時間制ですが、気持ちの良い空間で、楽しくおしゃべりをしながらランチをするにはピッタリの場所だと思います。
星評価の詳細
新宿テラス 新宿東口駅前店
歌舞伎町/イタリアン、居酒屋、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1170/medium_936df05e-4d50-4edc-8e22-893b15ef6d4c.jpg)
新宿駅東口から歌舞伎町の方に歩いていくと大通りの角にあるビルの5階チーズが目立つ店トリュフ入りのチキン、ポテトやパスタも美味しかったです。チーズ美味しかった。飲み放題2時間、3300円(税込)赤ワイン、白ワイン、ロゼもありますケーキサプライズもクーポンでついてくるのでなかなか嬉しいお店も結構個室で、静かにゆったりできる感じの店でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
新宿駅前にあるお洒落なデザイナーズバルに行って来ました。SNSで大バズリ中のあの溶岩パスタがおすすめの【新宿テラス新宿東口駅前店】さんへ新宿駅B13出口より徒歩2分西武新宿駅より徒歩2分新宿三丁目駅B9出口より徒歩3分お洒落な店内は全室個室5階の窓からは新宿を一望出来る最高のロケーションです✨今回頂いたのはSNSで大バズリ中春限定メニュー⚀“ぶりっぶりな“海老まみれ溶岩ミートパスタ2750円(税込)(5/31まで)⚀とろとろ温泉卵のシーザーサラダ1100円(税込)カクテル⚀ファジーネーブル650円(税込)まずはサラダから新鮮なシャキシャキ野菜✨ドレッシングと温玉を絡めて食べるとたまらない美味しいさです✨カリカリのクリトンが更にサラダを美味しくさせます✨次は人気の溶岩ミートパスタこれでもかと豪華に盛り付けられた海老にアツアツの溢れんばかりのチーズ✨早く食べたいと食欲を掻き立てられます✨甘みのある大きな海老はぶりぶり食感!海老好きにはたまりません✨濃厚チーズのキュッキュッとした食感にコシのあるもちもち麺が良く絡んで食べ応えがあり凄く美味しいです✨丁寧に人参が刻まれた手作りミートソースは味付けも良く計算されてるのかパスタにくどさが無く最後まで飽きない美味しさでした✨カクテル初めて飲むファジーネーブルはオレンジの酸味とピーチの甘味が絶妙にマッチしてフルーティで美味しいです✨お通しのマカロニサラダはベーコンと玉ねぎ入ってとても美味しいです✨映えだけじゃなくてしっかり美味しいお店でした😊個室なのでノンストレス窓からの景色を楽しみながら食事を楽しめました😊食べ飲み放題メニューもあるので(お酒の種類が多かったです)女子会・誕生日会・飲み会・パーティーなど様々なシーンにおすすめです✨スタッフさんも感じが良かったです😊……………………………………………📍東京都新宿区新宿3丁目23−12パンドラビル5F☏0363806529営業時間16時30分〜23時30分
星評価の詳細