すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kabutan
【新宿】NewYorkGrill贅沢ランチの日!!!(拍手)今日は東京都庁近く、パークハイアット東京の52階にあるレストランに行ってきました。晴れていたので景色が良かった〜!メインのサーロインがめためたに柔らかくて…焼き加減も塩加減も最高でした!付け合わせのマッシュポテトもすご〜〜く滑らかで、正直おかわりしたかった笑デザートは、いちじくのタルトが個人的に一番好みの味でした☀️ランチコースは6000円です。しょっちゅうは出来ないからこそ、こういう贅沢な食事はとてつもなく美味しく感じるんですよね…💸感染症対策もしっかりされている印象で、安心して食事ができました!
投稿日:2020年9月4日
らこ
ライトアップされた都庁がひときわ輝きを放つ、新宿西口。ParkHyattTokyoの最上階なら、全面ガラス張りのレストランから見ることができますよ!都庁のライトはイベントごとに色が変わるので変化を楽しめます。
投稿日:2020年5月27日
yukayuka26a
【新宿】アフタヌーンティー。ドリンク飲み放題メニュー有。のんびりゆっくりお話しするのに最適!!赤ちゃん連れもたくさんいました😃✨
投稿日:2020年1月1日
紹介記事
【2023-2024】東京のカウントダウン10選!おすすめスポットをご紹介
東京でカウントダウンを楽しみたい方必見!今回は1年を締めくくるにふさわしいおすすめのカウントダウンスポットを10選ご紹介します。テーマパークやホテルなど幅広いジャンルを紹介するので、東京で年越しを考えている方はぜひ参考にしてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
千代田線、小田急線代々木上原駅から徒歩5分くらいのところにあるモスクワ礼拝堂には無料で白スカーフや黒のカーディガンも借りることができました。ステンドグラスは1枚1枚凝っていて、建築も素晴らしかった。何故か礼拝堂の3階は女性のみ日替わりで飲み物が変わり、今回はトルコ紅茶紅茶の隣にあったお菓子と一緒に食べると程よい甘さの紅茶になった。いつでも無料で見学でき、手軽にトルコに旅行いけた感じを味わうことができました。
投稿日:2020年6月21日
東京都200投稿
MakiMatsumura
東京ジャーミィの1階にあるハラルマーケットに併設されたカフェスペースです。マーケットのレジ脇にトルコスイーツが販売されていて、トルコのチャイなども一緒に注文することができます。マーケットの外廊下には小さなテーブルと椅子が置かれていて、礼拝者はもちろんお茶を購入した人もカフェスペースとして利用することができます。今回はお米を牛乳で煮込んだミルクプディングとトルコチャイを頂きました。ミルクプディングはシナモンがしっかりと効いていて、トルコで食べた味わいを思い出しました。トルコチャイも伝統的な華やかであっさりと飲みやすいテイストで、トルコの気分を感じることができました。
投稿日:2023年9月26日
東京都10投稿
_ayu.0629_
【✖︎】日本最大級で、アジア1美しいモスクと言われる「東京ジャーミイ」🤲代々木上原駅から徒歩5分👟イスラム教の礼拝堂になりますが、一般の方も無料で見学できます🙆♀️✨女性は肌の露出を避け、頭にスカーフをかぶります🧣白いスカーフを貸し出ししているので、もし忘れても大丈夫です👌心が浄化されるような素敵な建物でした💕トルコに行ってみたくなります🇹🇷📸2022.10.9撮影🌙
投稿日:2022年10月10日
紹介記事
[PR]まだ見ぬTOKYOの謎を解き明かせ。#地下謎にどっぷりハマる予感。
今年も"あの"イベントがやって来ました。そうです、地下謎!「地下謎って何?」って思う方も大丈夫。今回は"女子旅"をテーマに、地下謎の"いろは"から、東京メトロ沿線のグルメや映えSPOTまでご紹介!地下謎メイン?映え巡りメイン?どうせならどっちも楽しみましょ◎
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MakiMatsumura
家族の誕生日のお祝いで利用しました。高齢の母と幼児の子どもを連れての誕生日会だったので個室のご用意をお願いしました。コースは2名分なのでわざわざ個室をお願いして申し訳ないなと思ったのですが、快くご用意頂きました。テーブル席は大人数の宴会が数組あり、とても賑やかだったので、子どもの声で騒いでいると場にそぐわないなと思ったので、個室で良かったです。大人はコースにしてこどもはアラカルトにしましたが、大人のコースもお腹がはち切れるほどのボリューム感だったので、子どものパスタは食べきれずに残してしまいました。手頃な価格のコースにも関わらず、金谷ホテルが自信を持って提供するスモークサーモン、コロッケ、ローストビーフ、カレーなどが惜しげもなく出てきてコスパ最強のプランだなと思いました。特にあまりに独創的な料理を理解することができない母親世代に取って、高級ホテルの洋食は最上のご馳走です。久しぶりにこんなちゃんとしたコース料理を食べられた、ととても喜んでいました。食後のデザートも名前を書いて、花火をつけてサーブしてくれて、母も子どもも目を輝かせて見入っていました。最後まで満足度の高い時間でした、本当にありがとうございました!
投稿日:2023年9月26日
紹介記事
【新宿ランチ】おしゃれで美味しいお店21選!おすすめのゆっくりできる個室やランチが安い人気店
新宿ランチ決定版!女子会やデートに使いたいおしゃれなお店や、ゆっくりできるお店、女性ひとりでも入りやすいお店など、新宿のおすすめランチ店をまとめました。美味しい和食やイタリアン、個室のあるアジア料理店や、ランチが安い人気店など、幅広いジャンルのお店をピックアップ!ランチの営業時間や予約可否情報もお届けします。
5
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
bareminerals・スキンロンジェヴィティロングライフハーブセラムbareminerals伊勢丹新宿店のキャンペーンで「スキンロンジェヴィティロングライフハーブセラム」のサンプルを3日分いただき早速試してみました。白濁したとろみのあるテクスチャーで、肌にのせてマッサージするように馴染ませました。初日の夜は変わりなかったです。二日目の朝、少し肌のキメが整ったように見えました。朝晩マッサージするよう馴染ませました。三日目の朝、毛穴が小さくなり肌に明るさがでました。若干弾力を感じます。大きな違いは一日、二日目は、とろみがあり肌への浸透に時間がかかりましたが、三日目はスッと肌に浸透。サンプルがなくなりましたが三日目に大きな違いが出たので、使い続けることで商品の個性が出ると思います。優しい香りも心地良いですよ。以下ベアミネラル公式サイトから【スキンロンジェヴィティシリーズ共通特長】●様々なエイジングサイン(乾燥・キメの乱れ・くすみ)が気になる方へ。●健やかさの先の「ゆるぎない強さ」を目指し、生命活動に欠かすことのできない必須成分であるミネラルとビタミンに着目しました。●沖縄のパワーベジタブル、「長命草」の恵みで、みずみずしいハリと明るさにあふれた鮮度高い肌に導きます。●肌に負担となる不要な添加物不使用のクリーンフォーミュラ。【スキンロンジェヴィティロングライフハーブセラム特長】●ミネラル豊かな長命草の恵みで、みずみずしいハリや明るさにあふれた鮮度高い肌に導く美容液です。●洗顔後すぐ、化粧水いらずで素肌になじませられるため、時短を実現します。●吸い込まれるように素肌になじむ、やわらかなとろみのある上質なテクスチャーです。●肌も心もときほぐすような、ベルガモットとユーカリの香り(天然香料由来)●ノンコメドジェニック・アレルギーテスト済み(全ての方にニキビができない、アレルギーが起きないということではありません。)<配合成分>●ロングライフハーブコンプレックス長寿の島として知られている沖縄で発見された「長命草」をトレハロース(保湿)で強化した複合成分。ミネラル、ビタミン、ポリフェノールをたっぷり含む長命草の恵みを長時間肌に閉じ込め、みずみずしいハリと明るさのある肌へ導きます。
投稿日:2022年11月18日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【東京都新宿区】新宿の老舗デパートを観光するなら『伊勢丹新宿店』。新宿駅より徒歩約8分のところにあります。ハイブランドのファッションから人気のデパ地下グルメまで揃い、連日にぎわっています。大切な人へのプレゼントや手土産を買いたいときにおすすめです。住所:東京都新宿区新宿3-14-1営業時間:午前10時~午後8時
投稿日:2023年11月30日
東京都100投稿
__shirosan98
8月下旬、友達とさまざまなブランドのフレグランスを探しに訪れました!伊勢丹にはメイク系のブランドを含め世界各国のフレグランスブランドの取り扱いがあり、店内は終始たくさんの人で賑わっていました👏🏻百貨店で扱っている商品なだけあってお値段は高めでしたが…香りを試せたり出来たので良かったです☺︎✨また行きたいと思います!
投稿日:2023年9月12日
紹介記事
【都内のホテル】人気のホテルは何が違う?高級ホテル含む8選紹介!
都内で人気のあるホテルは、サービスも一級品です。多くの人に支持されるホテルの特色をまとめたので、宿選びの参考にしましょう。さらに、都内観光に行くなら訪れたい人気観光スポットも一緒に紹介します。行きたい場所を決めてからホテル選びをすると移動が楽ですよ♪
6
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
chiiii
かわいすぎた!新大久保の2D(ツーディー)カフェです。店内では何度写真を撮っても飽きたりません。ドリンクもかわいく、どことなく2Dを感じます笑土日のおやつタイムは混むので、少し時間をずらして行くのがおすすめです。
投稿日:2023年7月26日
東京都10投稿
ぴょんたI 東京グルメ・居酒屋
/新大久保新大久保駅からすぐの線路沿いにある絵本の中に入ったような気分になれる壁やテーブル、椅子までもがモノトーンで統一されたおしゃれカフェ❤︎実は先々週も行ったんだけど2/1(水)からの販売の2Dケーキ食べにまた行ってきた〜!めちゃくちゃ可愛くておすすめしたいので是非行ってみてね🥺--------------------------menu❤︎・2Dケーキ(¥770)・チャーコールラテ(¥720)--------------------------📍東京都新宿区百人町1-7-5座ビル1F🚉新大久保🚶♂️新大久保駅から徒歩2分📞03-6457-3032💰¥1,000~2,000💳現金、paypay、linepayのみ⏰11:00~22:00🗓年中無休📱@2dcafe_shinokubo--------------------------
投稿日:2023年2月15日
東京都300投稿
ZMA066
〜2Dの洋風メルヘンな店内🥰こんな暑い日はかき氷を召し上がれ❣️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さぁて♪♪お盆も終わりを迎えて来ましたね❗️連日暑い夏にピッタリなスイーツをお送りしますよ☆新大久保にある「2DCafe新大久保」さんにお邪魔します🖐🏼。こちらは2D、つまり2次元の世界です☺️。壁紙に沿うように椅子もテーブルも平面のような造りになっていて、今新大久保女子に大人気なお店です❗️まるで絵本の中に入ったような空間ですよね😍♪♪さてスイーツ男子ZMAも並んで食べますよ🤣ちなみにアタス。men'sは1人👌他は99%女性陣🤣🤣🤣(この人の度胸には頭が下がるよ🫣)★マンゴーかき氷¥1380頂きます🙏いろんなかき氷があったのですが色合いとビジュアルで選びました😆お😙ブーブーと鳴り子が鳴りましたね。うっわぁ〜〜〜😍💕😍💕👏👏👏パウダースノーのようなかき氷とマンゴーのソースに果肉たっぷりなマンゴー🥭👏👏これは😍、、たまらん(♥ω♥*)。。ではでは、、アンムッ❗️。。(。☉∆☉)ワァオ☆サラサラとした氷にマンゴーの優しい甘さが、、うーーん。。マンダム。。。オット💦💦次の店に向けて一気に掻き込みましょう〜❗️。。グアッ‼️頭がキンキンする🤣🤣(良い子は真似しないようにwww)皆さんも新大久保でメルヘンな世界を楽しんで新大久保をENJOYしちゃいましょう〜♪♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ03-6457-3032交通手段新大久保駅から80m
投稿日:2022年8月21日
紹介記事
【2023年最新】東京で話題のスポット特集!新しい商業施設から定番&グルメ情報まで20選
東京で話題の人気スポットを紹介!最新の商業施設や流行りのインスタ映えグルメをはじめ、東京観光で外せない定番観光地など「今行きたい」注目のスポットをまとめました。おしゃれなスイーツや東京グルメを食べたり、都内のホテルでステイを楽しんだりするのもおすすめ。女子会やデートはもちろん、大人から子どもまで家族で遊べるアクティビティや、1人でも行きやすい飲食店も掲載しています。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Ryo
.「RamenIzakayaDeniro」代々木駅徒歩3分程度..2023年10月リニューアルオープンした本格担々麺が堪能できる、ラーメン居酒屋、RamenIzakayaDeniroにお伺いしました!.ロバート・デニーロ主演の「タクシードライバー」から着想を得たお店で、映画好きな自分としてもコンセプト含め、とても好きなお店です!.以前から担々麺は大好きでしたが、居酒屋としてリニューアルしたということで、リニューアルした料理を注文しました!.串カツをはじめ、パーコーロウ、鶴橋キムチ、パクチーサラダ等々、お酒と相性の良いメニューを沢山食べることができました!大阪住んでいたこともあり、個人的に串カツが好きなのですが、衣がサクサクでとても美味しかったです!時間がたってもずっとサクサクで、思わず全品注文しちゃいました!笑ビールやハイボールを美味しくいただけました!.もちろんラーメンも最高でしたね!デニーロ名物「PA-KOH・D・担々麺」は、見た目からインパクト大で食欲がそそられますね!モチモチ食感の中太麺と、ポリポリ食感のフライドヌードルの2種が合わさったラーメンで、自家製ラー油の辛さがよい感じに麺とマッチして、とても美味しかったです!.担々麺も絶品でしたが、バタージャージャン麺も是非食べてほしいです!粗挽きの豚ひき肉の味噌だれをたっぷりかけた特製ジャージャン麺で、バターと合わせて食べると最強でした!..美味しいラーメンに、絶品居酒屋料理が食べられるうえに、コスパ抜群で最高でした!またリピートします!..■営業時間[月~金]11:30~22:00(L.O21:45)[土・日・祝]11:15~22:00(L.O21:45)日曜営業■住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-5GSハイム新宿南口1F105■予算夜¥2,000~¥2,999昼¥1,000~¥1,999.
投稿日:2023年11月19日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/ボリューム満点ですが暑い日にはボリュームがあってきつい😓PA-KOH・D・担々麺小辛
濃厚でコクのあるスープとモチモチ食感の中太ウェーブ麺とポリポリ食感のフライドヌードルの2種に排骨肉は食べ応えはばっちりです。ラードライストロトロの豚バラ肉と肉味噌の上にラードをトッピングした背徳感たっぷりでヤバイ😅ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーー🍜PA-KOH・D・担々麺小辛🍚ラードライスハーフーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍RamenDeniro☑︎新宿駅徒歩5分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年9月2日
公式情報
紹介記事
[PR]ワクワクするパワフルなラーメンが食べたい!『Ramen Izakaya Deniro』でココロオドル一杯を楽しもう!
『Ramen Deniro(ラーメンデニーロ)』は、JR新宿駅南口からすぐのところにある排骨担々麺店。ロバート・デニーロ主演の「タクシードライバー」のような大都市で生きていく男の過激さと新宿のカルチャーがマッチしたお店です。Ramen Deniroを運営する『株式会社ココロオドル』のコンセプトも取り入れたワクワク感が楽しめます。本記事では、Ramen Deniroの魅力にたっぷりと迫るので、ぜひ足を運んでみてください!
ユーザーのレビュー
delicious_museum_7212
6月19日これは18日の日に友達、3人とランチの後、何故か⁉️お喋りし過ぎて休むも流石、都会どこも混み混み…少し静かに涼むには映画⁉️と…1人の発言にて映画を観る事に…悩んだ末PLAN75を鑑賞しました。とても重たい内容、3人共、これで帰るのヤダね〜お腹も空き始めたし最後は笑って別れたいね〜ちなみに、映画がの中にはあれ?見た事ある景色だな〜小田原も撮影場所になってました…
投稿日:2022年6月19日
東京都10投稿
youshuka13
11/8の19時から、新宿ピカデリーで、映画すみっコぐらしのイベントがあったので参加してきた。なんと入口には「ぺんぎん?」が。小さい子供は嬉しそうに握手してたから、俺は会釈をしたんだけどペコってお辞儀してきて無限に無限だった。かわいいね。俺はとかげとざっそう推しです。良いよね。すみっコぐらしが好き。
投稿日:2019年11月12日
紹介記事
【関東】 まとめて一気に紹介します♪おすすめ映画館10選
関東の映画好き必見!筆者がおすすめしたい関東の映画館を東京を中心に紹介していきたいと思います♪友人とのおでかけやデートにもぴったりの映画館。穴場スポットも紹介します!(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
toshi.104.year
新宿にある映画館、TOHOシネマズ。ゴジラがトレードマークの映画館です。館内は広々、ドリンクやポップコーンの販売もあります。スクリーン数も多く、IMAXで映画を楽しむことも。新宿は映画館も多いですが、TOHOシネマズは特におすすめです。
投稿日:2023年6月5日
こまさ
シン・エヴァンゲリオン劇場版🎬2回目は、初の4Dで見て来ました👍💖✨分かってても、泣けました。良かった😭😭😭今回は、ラッキーな事にお友達が東宝映画ご優待券をプレゼント🎁してくれたので。予約もして貰い4Dの分1200円だけで堪能出来ました😆😆ありがとう✨戦闘シーンの衝撃‼️結構揺れました。ディズニーのアトラクション思い出しました(笑)一列目だったので画面が近い!デカイ!戦闘で激しい映像展開にシートが揺れて揺れて2回目じゃなかったら揺れすぎて訳分からん状態だったかも(笑)2回目だったので、隠れ画像探したり。挿入歌聴き入ったり。違う楽しめ方出来て良かったです👍💖もう一度行きたいくらい😅東宝シネマ新宿は、残りわずかではありましたがエヴァグッズも結構種類ありました👍着物まであったのには🤭😳😳😳😳😳😳聖地巡礼したくなりました🥰・エヴァンゲリオン劇場版
投稿日:2021年3月21日
紹介記事
【新宿】絶対に外さない観光スポット18選!大人も楽しめる遊び場や夜の穴場
新宿で観光や遊びの予定を考えてる方必見!新宿は巨大なビルや飲み屋がたくさんあるイメージがありますが、実は遊べる観光スポットがたくさんあります。ここでは、子どもから大人まで楽しめるおすすめスポットをご紹介!夜に行ける穴場スポットも教えます。
10
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
繁華街から少し離れた通りにお店があるので隠れ家的な雰囲気があって良いですね。平日に伺ったのですが訪問した時点ですでにお客さんで賑わっていて人気のイタリアンバルでした。行かれる時は必ず予約されることをオススメしますよ。真っ先に注文したのはいくら生牡蠣と牡蠣のバター焼きです。生牡蠣はプルプルしていてミルキーですね。牡蠣のバター焼きは香ばしくて良いですね。名物料理のとろサーモンレアカツ。サクサクの衣と柔らかくてジューシーなサーモン。そこに濃厚なタルタルソースがコラボするとくれば美味しいに決まってますよね。絶望パスタはタコ、エビ、貝とシーフードがたっぷり入ったペスカトーレ。赤唐辛子がまぶしてあるので辛味はキツめですが、その辛さが美味しいのだと思います。食後のデザートは苺大福フォンダンショコラ。大福をカットすると苺アイスとチョコレートソースが流れるように溢れ出てきますよ。
投稿日:2023年6月20日
東京都200投稿
MakiMatsumura
以前も有名な行列系イタリアンのお店が惜しまれつつも閉店したと思ったら、似たようなお店ができたと思ったら、また行列店になりました。関係ないお店だと思うのですが、、、映える系の今ドキのお料理が売りのようです。ランチのサーモンのフライは、断面がジューシーでホットポットに入って可愛い仕上がり。絶望の生パスタとネーミングされたスパゲティもオレンジ色のひたひたスープに茄子がどんと乗ってビジュアルにインパクトがあります。今回はパスタを注文しました。渋谷のホームズパスタ系ですが、もっと色々と入っていて、口の中に入れるとツナやオリーブなど細々としたものの食感が感じられます。ビジュアルを求めている人に向いたお料理としておすすめします。
投稿日:2023年11月30日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
・𓌉𓇋ErmitageSEAFOODBARサーモンレアカツ丼¥2,178サラダとドリンクがセット🥗ビジュが最高すぎる👏サーモンお箸ですぐ切れちゃうぐらいトロトロだった☺️タルタルは自分で混ぜて作るスタイルタルタル×揚げ物は最強これにイクラとトビコは贅沢すぎた!・@mogm.0g様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年7月20日
紹介記事
新宿ディナーのおすすめ20選!おしゃれ個室ありやリーズナブルなお店も紹介
新宿でディナーにおすすめのお店をシーン別に厳選!安い価格で済ませたい方向けのリーズナブルなディナーから、カジュアルデートや女子会で利用したいおしゃれなお店まで紹介します。個室や夜景の見えるお店もまとめたので、誕生日や記念日などのお祝いごとにもぴったりです!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
tokutoku
お仕事でお世話になっているリフレインさんに行ってきました。念願のラムチョップをいただきましたがラム肉のほどよい脂と柔らかさが最高ですね。いつも以上にワインが進みました。食べるのに集中し過ぎて写真を撮り忘れましたが他の料理も美味しくいただきました。お店はデートや友達同士など色々なシーンで使えると思います。
投稿日:2023年11月25日
東京都100投稿
しろくまグルメ🐻❄️
新宿三丁目の隠れ家スペインバル。落ち着いた雰囲気の中でこだわりのワインとタパスが愉しめる。人気のラムチョップは柔らかくクセになる味。パエリアも魚貝の旨味が染み込んでいてワインがすすむ一品。◼️住所東京都新宿区新宿3-7-5B1F◼️アクセス東京メトロ,都営新宿線新宿三丁目駅C3出口より徒歩約1分JR新宿駅B6出口より徒歩約6分◼️電話番号03-6457-4322◼️営業時間月~木、土、日:17:00~翌0:00金、祝前日:18:00~翌2:00◼️定休日不定休
投稿日:2023年11月21日
東京都500投稿
akira042
新宿三丁目の飲み屋街にあるリフレインに行ってきました。生ハム、ラムチョップ、パエリアなど、一品一品のクオリティが高く、大満足でした。ハイボールも優しい味わいで、ご飯も美味しく、最高です!個室もあるので、会食にも向いてます!
投稿日:2023年7月26日
公式情報
紹介記事
新宿ディナーのおすすめ20選!おしゃれ個室ありやリーズナブルなお店も紹介
新宿でディナーにおすすめのお店をシーン別に厳選!安い価格で済ませたい方向けのリーズナブルなディナーから、カジュアルデートや女子会で利用したいおしゃれなお店まで紹介します。個室や夜景の見えるお店もまとめたので、誕生日や記念日などのお祝いごとにもぴったりです!
13
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新宿PukuPukuNEONジンジャエール×ライム×ライチ×ゆず🥤@cameo5312様、ご協力ありがとうございました🥰
投稿日:2023年9月29日
東京都200投稿
tsukkydayon
新宿歌舞伎町のミスドがあるビルの7階8階にあるプクプクネオン新宿店。7階がポーカー、8階がシーシャです。シーシャを吸いながら、ポーカーができるお店って中々ないから重宝できそう🧐ポーカー初心者の方もディーラーさんが優しく教えてくれます🍀*゜またいきます!
投稿日:2023年8月30日
紹介記事
新宿のおすすめバー8選!おしゃれなお店や安いお店をご紹介
新宿でおしゃれなバーを探している方必見!ここでは、新宿でおすすめのバーを8店ご紹介します。おしゃれなお店から安い価格で楽しめるお店まで幅広くピックアップ!お酒好きな方はもちろん、バーの雰囲気を楽しみたい方はぜひチェックしてください。
14
15
17
ユーザーのレビュー
さとみん
出会いと別れの季節である春にオススメなテーマ型居酒屋「6年4組」。理科の実験をイメージした料理や懐かしの給食や小テストがあり学校を思い出す懐かしい工夫がされています。同窓会や卒業記念にオススメです。
投稿日:2020年3月18日
紹介記事
【新宿】居酒屋行くなら個室でしょ!楽しめて安いおすすめ店10選◎
新宿は日本を代表する大都会。そんな新宿駅近には、個室が充実した居酒屋がたくさんあるんです!しかし個室というと高いイメージ。そこで今回は、お安い値段で楽しめる魅力的な居酒屋をシーン別に10店ご紹介。安い上に美味しくて雰囲気の良いお店情報満載です◎
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
R.i.n
ニューヨークのアートギャラリーみたいなホテルKIMPTON新宿東京🏨新宿駅南口から甲州街道沿いにまっすぐ徒歩10分くらいで新宿初心者にもアクセス良好👌一歩入るとモダンアートなインテリアや作品、家具や照明に囲まれて非日常のラグジュアリーな空間が広がります。都内では珍しくペット同伴可能なお部屋もあるのも特長です。レストランやカフェもとてもお洒落で心地よい空間でそこだけの利用者が多いのも納得です。近くには都庁や新宿中央公園🍁ちょっと行けばルミネ新宿などの商業施設と新宿西サイドの観光拠点におすすめ🎶
投稿日:2022年11月14日
東京都100投稿
kabutan
都庁駅近くに出来たキンプトン新宿に宿泊してきました!2020年10月に出来た新しいブティックホテルで、インターコンチの一員らしいです🧐チャペルやバンケットもあるので、内覧に来ている方もいました!今回はツインのお部屋に宿泊。窓が広くてとても明るい空間!新しいホテルなので、どこもかしこも綺麗なのが嬉しかったです。ルームウェアは浴衣スタイルだったので、外国人観光客に大ウケしそうですね👏
投稿日:2021年6月5日
紹介記事
【全国】食事が美味しい!ペットと泊まれるホテル宿おすすめ10選!
観光や旅行などに訪れる際に、愛しのペットと泊まれる宿で食事が美味しいホテルを探したい。そんな方へ向けて、関東や関西などを中心に、食事が美味しいペットと泊まれる全国の宿・ホテルおすすめ10選をご紹介します!愛犬だけでなく飼い主も満足できる料理自慢の宿に宿泊して、愛犬と一緒に素敵な時間を過ごしましょう。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ミートガール
【韓国広場】東新宿駅から徒歩約5分、新大久保駅から徒歩10分のところにある韓国スーパーです。土曜の朝9時頃いって爆買いしてきました〜日中は混んでることが多いですが午前中か、19時以降だと比較的にすいてます。韓国の食材やお菓子、袋麺などが豊富に揃ってます。お惣菜があるのもうれしい☺️タイミング良いと作りたての韓国餅やスンデ、ポッサムなどが食べられます。食材だけでなく韓国の生活用品や食器などもあるのでお土産にもおすすめです。
投稿日:2023年8月3日
東京都100投稿
odeka-K
【新大久保】え!?28円!?白菜のお値段にビックリ!!新大久保の韓国広場は、韓国食材を売っているスーパーマーケット。東新宿駅から徒歩5分ほど。新大久保駅からなら徒歩10分ほど。職安通りにあります。店舗の外には野菜や果物が積まれていて一見普通のスーパーのようにも見えますが(白菜28円はもはや普通じゃないけど😅)店内へ入ると、肉や加工品、冷凍食品、調味料、お菓子やお酒などハングル文字で書かれた食料品がズラリと並んでいます。白菜や胡瓜などのキムチは専用の冷蔵庫にビッシリ。唐辛子で真っ赤っかになったタコやイカなどの海鮮類や、こんなにどおするの?って位の大袋に入った青唐辛子など見て歩くだけでも楽しい発見があります。笑
投稿日:2021年2月2日
紹介記事
新大久保のおすすめスポット24選!韓国食べ歩きグルメや買い物で1日中満喫
東京のコリアンタウン「新大久保」で外せない人気のおすすめスポット24選をご紹介!サムギョプサルやチキンなどの定番グルメをはじめ、人気食べ歩きスポットや最新韓国コスメが買い物できるお店まで、幅広くご紹介します。新大久保で1日遊び尽くしたい方や観光を楽しみたい方は必見です。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
早稲田草間彌生美術館東京メトロ東西線早稲田駅出口1から徒歩約7分、都営地下鉄大江戸線「牛込柳町駅」東口から徒歩約6分入場は日時指定の完全予約・定員制。チケットは美術館ウェブサイトのみで販売しており、美術館窓口では販売していない。定期的にイベントが入れ替わり、今回は「神秘と象徴の中間:草間彌生のモノクローム」5階まであり、2〜3階は写真NG1階はお土産売り場、2〜3階は絵画のみで草間彌生の象徴のドット柄が多く描いた作品が多かった。インスタでよく見る写真は4階白い何もない場所から来場者がひまわりのシールを貼り、芸術を作り出すスペース。平面のひまわりのシールか立体的な造花のひまわりのシールか選べ、自分の好きな場所に貼る。どこを見ても真っ黄色で、ひまわり畑とはまた違う感じ。どこの場所で撮っても映えて、たくさん撮りたかったが、2組までしか入れず、待ってる人も多くいたため早々退散。5階は草間彌生の生い立ちの紹介と屋上とつながり、大きな花の模型が飾ってあった。私にはモンスターにしか見えなかった。エレベーターやトイレまでガラスに赤い水玉がたくさん描かれてて、びっくりした!休日の雨が降る開店と同時でもそこそこいたため、平日や終わり間際の方がゆっくり見れそう。規模自体は狭く、ゆっくり見ても30分くらいで終わりそう。上りは階段のみで下りはエレベーターを使用と人の流れを分けていた。今回のイベント期間2021年4月29日(木)~2021年12月26日(日)開館日木・金・土・日曜日および国民の祝日休館日月・火・水曜日開館時間11:00〜17:30観覧料一般1,100円(税込)小中高生600円(税込)
投稿日:2021年8月28日
東京都100投稿
R.i.n
草間彌生さんワールド全開の草間彌生美術館。コロナ禍前は海外からも沢山の草間彌生ファンが訪れていましたが、今は完全予約定員制で、ゆっくり鑑賞するにはチャンスです♫早稲田駅か牛込柳町駅から徒歩7分くらい。真っ白い建物が目印。特に印象的だったのは最上階にある「天空にささげたわたしの心のすべてをかたる花たち」というタイトルの作品・前から見たのと、後ろから見るのでは印象も全く異なりますが、作品から溢れ出すパワーには圧倒されました。・もう一つFLOWEROBSESSIONという作品🌻🌻🌻🌻🌻・入口でフェイクフラワーをひとついただき、好きな場所に貼る参加型アート🌻・大好きな向日葵に囲まれて気分もhappyになりました😆・チケットは美術館のWebサイトのみで販売中です
投稿日:2022年1月18日
東京都10投稿
natsukoko
草間彌生ミュージアムへ。完全予約制で人数の調整もちゃんとしてくれるので密にならずに安心して観覧出来ます✌️きらきらと幻想的な世界やお花沢山のお部屋🌼お花は一人一つ貰えて好きな所に貼り付けました👌全体的にもっと水玉水玉してるのかと思いましたがそうでもなかったです☺️でもエレベーターは水玉の鏡張りで期待を裏切らなかった😆
投稿日:2021年1月3日
紹介記事
【新宿】絶対に外さない観光スポット18選!大人も楽しめる遊び場や夜の穴場
新宿で観光や遊びの予定を考えてる方必見!新宿は巨大なビルや飲み屋がたくさんあるイメージがありますが、実は遊べる観光スポットがたくさんあります。ここでは、子どもから大人まで楽しめるおすすめスポットをご紹介!夜に行ける穴場スポットも教えます。