THE COUNTER 六本木
六本木/ハンバーガー、ダイニングバー、ビアバー

【theCOUNTER】カスタムバーガー屋さんのカウンターなう。とりあえずガンガントッピングしたものの、食べるスキルが必要ですね。ナイフとフォークを駆使して、ハンバーガーの解体&うまく食べる。味も最高なので、好きなもんを好きなだけ入れるがよし。飲み物含めて1人2500円なり。(ザ・カウンター)六本木店

珍しく六本木に笑行くのはおそらく10年ぶりとかでしょう。噂になった鮨屋とバトルした女性が勤務するjungleというクラブを横目で見つつ、私には到底縁のない世界と思いながら巨大なワインセラーを見ておりました。さておき、ミッドタウンにあったお店に飛び込みで食べました。写真はカスタムのバーガーですが、サラダスタイル?みたいなものもあり、様々なトッピングも追加できるスタイルです。自分でゆっくり考えながらアレンジを楽しみたい人は向いてるかもしれません。味もお肉!!という感じで良かったですよー平日は比較的空いてる感じがしますので、ミッドタウンでお店に迷ったらぜひ
星評価の詳細
チャイナルーム(Chinaroom)
六本木/中華料理、中華粥、バイキング、飲茶・点心

チャイナルーム。六本木のグランドハイアットにある中華です。仕事の関係でお邪魔しました。ランチのコースでしたが、クオリティの高い美味しい中華を頂けました。なかなか行く機会がないので素晴らしい時間を堪能できて楽しかったです。

『チャイナルーム』さんに行ってきました🇨🇳写真に載せらないくらい大量の本格的な中華料理を味わうことができます!いままでの中華料理が、本当に中華料理だったのかわからなくなるくらい絶対でした(?)ランチディナー問わず、混雑しているので予約必須です!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
星評価の詳細
オービカ モッツァレラ バー 六本木ヒルズ店(OBICA MOZZARELLA BAR)
六本木/ピザ、イタリアン、ワインバー

美味しいモッツァレラチーズが食べられるお店🧀六本木ヒルズのハリウッドビューティープラザ1階にあります。春限定メニューからいろいろとオーダー🌸・苺とモッツァレラチーズのカプレーゼ・ホワイトアスパラガスのバッサーノ風フライドエッグのタルタル・グリルドチキンサラダグリルドチキン熟成モッツァレラ”カチョカヴァッロ”7種野菜どれも見栄えも良くて美味しかったです😋✨

女子会はここできまり!🕐11:00〜23:00LO22:00📍東京都港区六本木6-4-1六本木ヒルズハリウッドビューティープラザ1F🚶六本木駅から219m🚃東京メトロ日比谷線六本木駅1C出口より徒歩2分、都営大江戸線六本木駅3番出口から徒歩3分
星評価の詳細
フィオレンティーナ(Fiorentina)
六本木/イタリアン、カフェ、ケーキ、パスタ、ピザ

六本木ヒルズのけやき坂に隣接しているグランドハイアット内にあるレストラン店内は格式の高いホテルの内装で予約なども必要な感じではありますが、ケーキやお土産的な洋菓子コーナーもあるので気軽に入りやすくて良いです。今回は友人が誕生日のため立ち寄りましたが安定のショートケーキから、フルーツ系もあり、ホールケーキなどは予約は必要そうでしたが、今回は一人用のケーキが良かったのでサイズ感も食べ切りサイズで700円くらいからあってちょうどよかったです。

六本木ヒルズのグランドハイアットに入ってるフィオレンティーナさんに行きました!テイクアウトしたプリンはかぼちゃ味で上にクリームチーズが載っていて、1,000円。プリンにしてはお値段張りますが、でもWECKの瓶もついてるし!まろやかで美味しかったです!パンや焼き菓子もあり、また行きたいお店です〜!
星評価の詳細
Empire Steak House Roppongi(エンパイア ステーキ ハウス)
六本木/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

僕は今日死ぬのか…!?『EmpireSteakHouseRoppongi』さんで至極の体験をさせてもらいました〜!コースでいただきましたが、どの料理も本当に美味しい!ロブスター、サラダ、スープなど美味しすぎて、本命のステーキが来るまでにお腹いっぱいになりかけました。しかし、届いたステーキの美味しさにお腹のことを忘れて楽しんでしまいました笑。少食の私ですが、1人300gのステーキをペロリといけちゃうくらい美味しかったです…!デザートのケーキとコーヒーもびっくりするくらい美味しい。この口コミで「美味しい」しか書いてませんが、ワインもめちゃめちゃ美味しかったです。またこのお店に来れるように頑張りたいです!

前菜の海鮮やオニオンスープ、写真にはないけどサラダを食べてる時点でお腹いっぱいになりつつありましたが、1人300g以上のお肉を食べて、ジャーマンポテト、ほうれん草、チーズマカロニも添えて、最後にデザートまでしっかりいただきました!値段は見なかったことにしたくなるレベルでしたが、接客含めて最高でした。また行きたい!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
アジュール フォーティーファイブ(Azure 45)
六本木/フレンチ

リッツカールトン45階にあるazure45の個室でランチを楽しみました。大好きなリッツカールトン45階からの景色を個室から一人占め♡お料理は一つ一つ完成度が高く前菜からデザートまで素晴らしいコースでした。ワインもスタッフの方にお願いしフルボトルで頂きました。ホスピタリティはもちろん完璧です。非現実的な至福の時間を過ごせました。

💝アジュールフォーティーファイブ💝🎂最高の料理&ロケーションで誕生日パーティーを‼️⭐️パリの三つ星ホテルシェフ監修‼️食べログ百名店‼️いつかは宿泊したい『リッツカールトン』の45階‼️期待は高まりますねぇーーー(((o(*゚▽゚*)o)))⭐️前菜から素敵で、心を鷲掴みにされました❗️⭐️メインは、生まれて初めて『鳩』を食べてみました。恐る恐る、頭は付いてるかどうか確認したら、『頭は付いてない』とのことでチャレンジ❗️想像より柔らかい肉でした。⭐️料理は勿論のこと、素敵な空間、窓からの眺望、超一流のオモテナシ。言うこと無いです❗️特別な時に使いたいレストランです。***💖💖
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ユニオン スクエア トウキョウ(UNION SQUARE TOKYO)
六本木/ステーキ、イタリアン、アメリカ料理

ミッドタウンきれいでしたよ。おじさん一人で行くのは初めてだから若い子たちに負けずと、トレンディードラマのようなイルミネーションが点灯見てきました!カップル多いけど、一人でも大丈夫👌

ランチ後に少しお茶したいね、となり六本木ヒルズからスタートしてぐるぐるカフェを探すもどこもピンとこない。せっかく六本木に来たのでテラスのある明るいカフェに行きたいのが本音。ミッドタウンまで歩き見つけたのがこちらのお店UnionsquareTokyoユニオンスクエアトウキョウ六本木ミッドタウンガーデンテラスB1階にあります。カフェだけの利用を伝えると快くOKしてくださり窓の近くの席へ。これこれ!今の心境のカフェってこういうこと!と気持ちが高まる♡注文したのはデカフェ800円税別アイスコーヒー800円税別コーヒー2杯で1760円とは他店に比べてお高めだが雰囲気と景色を考えれば食事をする訳でもないので安いのかもしれない。スタッフの方も親切だったし次は必ず食事に行こうと思います。ありがとうございました^_^
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
フィリップ・ミル 東京
六本木/フレンチ、モダンフレンチ

だいぶ前、お誕生日に伺ったときのもの。ミッドタウンのフィリップミル東京。明るくて広々とした店内に素晴らしいスタッフさんのサービス。美味しいお料理とデザートに心から癒やされました。ランチタイムで1人7000円ほどのコース。またぜひこちらでお祝いしてほしいなと思ってしまう満足感でした。

💝フィリップ・ミル東京💝【食べログフレンチ百名店】は流石でした‼️友人の誕生日のお祝いで❗️シャンパーニュ出身の『ミシュラン星2つシェフ』フィリップ・ミル氏のレストラン‼️⭐️シャンパンと合う、繊細で美しい料理の数々。【プティサレ】【アミューズ】【前菜】スモークサーモンのタルタル美しくて芸術✨【メイン】イベリコ豚のロティ『黒トリュフ』を¥1500で追加出来るということで、ガラスケースに入った塊を持って来てくれました。これは頼むしかないでしょーたっぷりスライスして頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))✨【デザート】甘過ぎず、酸味が爽やか✨【飲み物&小菓子】最後まで、見た目も舌も楽しませて貰えました‼️⭐️オモテナシも流石の『ひらまつグループ』素晴らしい時を過ごせました❣️***💖💖
星評価の詳細
BLT STEAK ROPPONGI(ビーエルティーステーキロッポンギ)
六本木/ステーキ、ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー

店内は大理石やシャンデリアを使いシックに纏まっており、大人の社交場の様な高級感が漂ってます。とは言え、肩肘張らずに食事できるので気負う必要は無し。メインダイニングは、天井高が6mととても高く開放的で素敵な空間。デート使いには超オススメのお店です^^この少し暖かくなってきた季節には、テラス席でステーキなんてのも良いかもしれませんね![本日のオーダー]※価格は全て税込表記【平日限定10%OFF】スタンダードコース全6品¥15,850-→→¥11,700-◉自家製ポップオーバー▷▷▷このパンは初めて食べました!デカい!!でも、エアリーな食感でバクバク食べれてしまう、、、食べ過ぎには注意ですね笑◉マグロのタルタル▷▷▷円筒状に成形された見た目、華やかタルタル。二層になっていて上層マグロ、下層はアボカド、そしてライムと醤油のドレッシングで頂きます。上に乗せたポテトチップスが食感のアクセントとなり味わいを引き締めます。◉シーザーサラダ◉ロブスタービスク◉ドライエイジングT-BONEステーキ450g(お一人様約150g)+マッシュポテト✂︎︎︎︎………………………………………………………………〈ドライエイジングとは?〉肉を冷蔵庫や専用の熟成庫で数週間から数か月間、湿度と温度をコントロールしながら熟成させる方法。このプロセスにより、肉の酵素が働いて肉を柔らかくし、同時に水分が抜けることで肉の旨みが濃縮。その結果、通常のステーキよりも濃厚で深い味わいが生まれます。✂︎︎︎︎………………………………………………………………▷▷▷ドライエイジングされたTボーンステーキは特に骨付き部分がしっかりとした風味を持ってるので残さず食べましょう!肉の中心部は柔らかく、口に入れた時にジューシーさと肉の風味が一気に広がります⭐︎焼き加減は好みによりますが、rareからmedium-rareの焼き加減がオススメです!「マッシュポテト」も忘れちゃいけない。トリュフ風味の滑らかでクリーミーなテクスチャーのマッシュは肉に付けても、そのまま食べても美味い!◉パティシエ特製デザート▷▷▷本日はクレームダンジュ。

ボリューミーなTボーンステーキがいただける素敵な高級レストラン✨記念日やお祝いに。六本木1丁目駅の駅直なこちら泉ガーデン内にある、2024百名店素敵なステーキレストラン雰囲気はニューヨークのレストランのような洗練された特別感のあるレストランです。駅から、すぐにビルに入れるので、外に出ないで良いのも、暑さ、寒さ、悪天候など気にしないでいいのが嬉しい♥エントランス入り、右手にはバーカウンターめちゃ素敵✨左手奥には、テラス席、気候の良い季節ならこちらのテラス席、凄く雰囲気良くてオシャレですね。店内よりカジュアルな感じまっすぐ進んだ先に天井の高いダイニングが。うわぁ~✨素敵ー❗️て、思わず声に出たカップルに良さそうな、半円シートの座席があったり平日ディナーでしたが、座席は8割方埋まってました。私たちはテーブル席へ。シャンパンで乾杯(^^)/\(^^)◆Tボーンステーキ2人前750g23000円ヒレとサーロインの2種が1度に食べ比べ可能目の前で切り分け、1皿目は盛り付けまでしてくれます。◆マッシュポテト1300円ポップオーバーはステーキオーダーしたらついてくるのかな、、、?げんこつより大きな(笑)ポップオーバーがお皿に乗って提供中は空洞ですが、なかなかな食べ応えホイップバターと共にいただきます。お肉はサーロインでもそこまで、脂っこくなく、柔らかで美味しかったですが、やはり、ヒレの柔らかさには負けます。じっくり日が通されて、提供されるので時間がわりと掛かりました。ステーキはステーキソース、ワサビ、味変アイテムがあるので、飽きずにペロリ♥お肉も美味しかったので難なく完食wお肉でお腹いっぱいになるといぅ幸せ気分♪最後にミルクティーをお願いしおしゃべりタイムにてオシャレで素敵なお店のディナー✨ごちそうさまでした
星評価の詳細
バルバッコア 六本木ヒルズ店(BARBACOA)
六本木/ステーキ、西洋各国料理(その他)、牛料理

シュラスコ食べ放題のお店。店員さんが串に刺さった肉を持ってテーブルを回って持ってきてくれるスタイル。好きな肉を好きなだけ食べられます。こぶ肉やイチボが美味しくて印象的でした。サラダバーもあって肉以外でもブラジル料理を楽しめます。お酒もブラジルの甘いお酒があったりでよかったです。とにかくお腹いっぱいで最高でした。

ディナーシュラスコで利用しました。サラダビュッフェとデザートビュッフェも付いてます。シュラスコを持ったお店の人が回ってくれるので、食べたい場合は切ってもらう方式です。注文もできます。お肉がどれも食べ応えあり美味しかったです。メジャーなもののほか、ハツ、ガーリックチキンも美味しいのでぜひ注文して食べてみてください。焼きパイナップルが相変わらず美味しかったです。揚げバナナ?も美味しかったです。季節限定かもしれませんが、デザートで芋のあんが入った丸い小さなドーナツ?も美味しかったです。また来たいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
赤坂青野 本店(あかさかあおの)
六本木/和菓子

大人気の冷やしみたらしですが、今年からWebで事前予約制。当日お店に行っても買えません。また、1人3箱までの限定数での予約販売で、各店舗午前と午後の予約1箱💴972円です。さて2、3週間前から予約したこちらの冷やしみたらしですが自宅に帰って蓋を開けるとパンパンに詰まったみたらしの餡がトロンとあります。団子は冷たいながら、大変柔らかく、つるんとしたのどごし。フムフムこれは美味しぃ❤️餡は目一杯入っていて、あまじょっぱさが素晴らしい‼️餡が美味しぃのね💓予約必須だけど、予約にしたら並ばないし必ず手に入るのは、逆に楽になったかも🎵こちらの「冷やしみたらし」青野全各店舗限定数にて可能赤坂本店赤坂見附店サカス店溜池店弁慶橋店の5店舗赤坂見附店だけ、日曜日営業されてます。⏬予約サイトはこちら⏬https://aa-hiya-mita.site/○がついていたら、予約可能あとはキャンセル出たら、たまに○になったりする(^^ゞお待たせ要因として、購入する予定で今後予定していますが、、、早め早めのご予約をおすすめします。しっかり、小分けの袋とスプーンの入った小袋を一緒にいただけます。冷たくて、柔らかなので、なかなか、珍しいし、夏の限定だから、差し上げても、喜んでいただけそうなお菓子ですね。

2025.2.5水曜日極寒🥶今日は、会議の為に出社してました🚗💨最高気温4℃今季1番の寒さ❄️🌨️雪もちらつきました写真の”どら焼き”社長の幼馴染の赤坂青野製菓株式会社で我が社SLCのマーク焼印で特注したそうです♪1月度が前年クリアしたので社長からのプレゼント1人2個頂きました😋うふふお昼ご飯🍚は、我が社の商品☆イタリアンミートボール、イタリアンミックスベジタブルサラダ🥗などなどごちそうさまでした😋旨旨♦︎赤坂青野本店東京都港区赤坂7-11-9
外部サイトで見る
星評価の詳細
ハーブス 六本木ヒルズ店(HARBS)
六本木/カフェ、喫茶店、ケーキ

ランチセット、パスタを選択。サラダと本日のハーフケーキ、ドリンクがついて1,700円税込み。土日も平日も同価格です。モッツァレラチーズとトマトのパスタを選びました。トマトは湯剥きのフルーツトマト、モッツァレラがたっぷり入っていて大満足でした。本日のケーキはその日の3種類の中から選べます。ハーフサイズといっても元のサイズが大きいので満足感が違います。大人気のミルククレープ、中は美味しいフルーツが沢山はいって生クリームの甘さにフルーツの酸味がとあい、くどくなく食べれるのが好きです。冷凍していない生ケーキ。大きくて一人では食べ切れない人もいるかもしれません。洋酒が効いているケーキもそうでないケーキもどれも美味しい。

重なるクリームとほのかなシナモンの香り『ハーブスの特製クレープ』♪[最寄駅]六本木駅→徒歩7分程度ハーブス六本木ヒルズ店は、旬のフルーツをたっぷり使ったケーキと上質なカフェタイムを楽しめるカフェとして人気です。六本木ヒルズ内という立地の良さも相まって、ショッピングや散策の合間に立ち寄るのに最適なスポット。店内は広々としており、大きな窓から差し込む自然光が心地よい空間を作り出しています。都会の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた雰囲気で、友人とのティータイムや一人でのんびり過ごす時間にもぴったり!名物のミルフィーユは相当ボリュームがあって、六本木ヒルズに寄った際は、その誘惑に負けいつも店内で食べないにしてもテイクアウトで頻度高く利用してます。今日はいつも通り、テイクアウト目的で20:30頃に伺ってみると、お目当てのフルーツのミルフィーユが売り切れ!他のケーキもほぼ全滅、、、唯一、残されていたのが季節の新作と思われる「グレープアラカルト」のみ!でも、これはこれで美味そうだと、残り2カット分を買い占めwいやぁ〜ほんと大人気のお店だなとつくづく思った今日この頃でしたm(__)m[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉クレープアラカルト¥930-▶︎▶︎▶︎全体的な味わいとしては、コーヒー感の強い大人な味わい。特にクリームの滑らかな口どけが印象的で、生地の柔らかな食感とともに一体感を楽しめました。シンプルながらも丁寧に作られたこのクレープは、ちょっとした贅沢を感じさせてくれる一品。ティータイムのお供にも、気軽なデザートにもぴったりですね^_^ご馳走様でした!ぷはぁ〜。(ハーブス)🍰
外部サイトで見る
星評価の詳細