松ちゃん
六本木/寿司、韓国料理、居酒屋

仕事終わりに🍻ピリ辛のもつ炒めやニラ玉、焼き鳥、サワークリームポテト、細巻きを注文。細巻きはまぐろ×ワサビにしました(ワサビは結構効いてました🥲笑)路地奥にある敷居高めな店頭に見えますが、店内はアットホームな雰囲気で、リーズナブルな居酒屋です。

遅くまでやってる穴場の居酒屋さん🏮『松ちゃん』に行ってきました〜!金曜21時半頃、会社の飲み会の2次会で利用。少しわかりづらい場所にありますが、それが隠れ家的な雰囲気を醸し出しています!この辺のサラリーマンに人気のお店だと教えてもらいました〜外観は高級な感じですがお酒とお料理はリーズナブルでコスパ◎もし友人と六本木で飲む機会があったらこのお店を紹介して通ぶろうと思います!笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
赤坂青野 本店(あかさかあおの)
六本木/和菓子

2025.2.5水曜日極寒🥶今日は、会議の為に出社してました🚗💨最高気温4℃今季1番の寒さ❄️🌨️雪もちらつきました写真の”どら焼き”社長の幼馴染の赤坂青野製菓株式会社で我が社SLCのマーク焼印で特注したそうです♪1月度が前年クリアしたので社長からのプレゼント1人2個頂きました😋うふふお昼ご飯🍚は、我が社の商品☆イタリアンミートボール、イタリアンミックスベジタブルサラダ🥗などなどごちそうさまでした😋旨旨♦︎赤坂青野本店東京都港区赤坂7-11-9

東京の赤坂にある老舗和菓子店「赤坂青野」です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子は冷しみたらし、普通のみたらしみたく串に刺さったお団子ではなく箱の中に整然と並ぶその様はすごく上品な印象を受けますね。味の方も冷やしても全然固くなるなんてことはなくもっちり柔らかな食感、それに箱から溢れんばかりに入っているたっぷり過ぎるほどの甘辛のタレも実にイイですね、お団子にたっぷり絡めて食べるとまさに絶品、すごく美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
KNOCK 六本木ヒルズ店(ノック)
六本木/パスタ、イタリアン、炭火焼き

六本木ヒルズにあるイタンリアン「KNOCK」にて。平日のランチ帯に訪問。ランチのピーク帯に訪問したため、待ってからの入店。テラス席に着席。12月だがストーブが席の両サイドに設置されているため、風が強くなければ寒さはさほど気にならない。パスタメニューが豊富、¥1,000台とリーズナブル。今回はさつまいもを使ったパスタで¥1,100で注文。さつまいものチップ、蒸したさつまいもと、さつまいもを堪能できるパスタで美味。レジの横にコーヒーが無料で置いてあるので、帰り路に締めでコーヒーを楽しむことができるもがよき。

【KNOCK六本木ヒルズ店】ノックで平日ランチ。1人で行きました。ケールのスパゲティを注文。写真だとサラダに見えるくらいのケールのボリューム。このお店は野菜を使った創作スパゲティが名物で美味しいです。おすすめのお店です。
星評価の詳細
YAKINIKU DAICHI ROPPONGI(ヤキニク ダイチ ロッポンギ)
六本木/焼肉、ホルモン、ダイニングバー

六本木ミッドタウン近くの【YAKINIKUDAICHROPPONGI】さんでご飯♥ミッドタウンからすぐの好立地!なんとコース料理は¥5000~と、六本木にしてはかなりリーズナブル!そのせいか、若い男女や若い方同士、が店内には多い。早い時間に入ったが、出る18時頃は満席。・キムチ盛り合わせ・ナムル盛り合わせ・上タン塩・上ハラミ・いくらアボカドユッケ・うににく・赤身三種(ロース、もも、かつおぶし)・上ロースすき焼き・肉TKG・デザート(抹茶アイス)を食べてきたよ★外が暑すぎて生ビールで乾杯!炭酸飲むとご飯食べられなくなるのにー、と思いつつ口が生ビールをオーダーした(笑)特筆すべきはうににく!ここのうににくは柔らかく焼きあげられたお肉の上にウニがかけられているだけではなく、なんとお肉には満タンにウニが巻かれているの!!これ、幸せだよね。2個で¥2640なのも手が届くお値段!もちろん、コースや飲み放題つきなんかもあるよ。いくらアボカドユッケも映えるし、安心価格で食べられるよ!お店では曜日ごとのサービスもあるのでおすすめっ♥ご馳走様でした。

焼肉DAICHI六本木にいってきました!六本木駅から5分ほどのところにある焼肉屋です!とても綺麗な雰囲気で女子会や記念日にもおすすめです!綺麗な刺しの入った赤みで、軽いかつ肉肉しさを楽しむ事ができとても美味しかったです!また伺います!
星評価の詳細
ダウンステアーズコーヒー(DOWNSTAIRS COFFEE)
六本木/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、パン

六本木駅と乃木坂の駅近くで時間を潰すためにフラフラとカフェを探索。朝早いけど、一息つけそうなお店を発見!と、入ったら、メルセデスベンツな感じのカフェでした。コンセントも使いたい…と思ったら、コンセントのある席もある…!!カフェラテ片手にスマホを充電しながらぼんやりカフェタイム。ガラス張りで開放感のあるお店でした。

記事が気になった方は「」で検索🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧六本木も乃木坂も近い、メルセデスミーに併設したカフェ🚗※2021年12月に来店。☕️ダウンステアーズコーヒー☕️(DOWNSTAIRSCAFE)https://www.transit-web.com/content/shops/downstairs-coffee/downstairs/📞03-3423-8772📞⏰月・火・水・木・金・土・日08:00-20:00L.O.19:30⏰😴年中無休😴🏠東京都港区六本木7-3-10🏠🚶♀️乃木坂駅3番出口から徒歩3分🚶♀️ランチで利用。流石、皆の憧れメルセデスベンツを外からでも見れる様にガラス張りの外観がとても開放感がある。店内は天井が高く、広々とした奥行きのある空間が広がる。空間使いが上手いカフェ。モノトーン色でまとめられていてお洒落。メニューをみて注文。◉【カフェラテ】(HOT)¥480(税込)寒い時期だったので温かいラテを購入。ハートのデザインがほっこりさせてくれる一杯。◉【チキンカツベーグルサンド】¥650(税込)カリカリに揚げて、中ジューシーで肉汁溢れるチキンカツ。ベーグルもモチモチ食感で、ちょっと軽めのランチやおやつに最適だ。乃木坂でゆったり過ごすならやっぱりココでしょ!単品だけでもOKですよ🙆ご馳走様でした🙏【店舗情報】カフェでのひと時をメルセデス・ベンツとともに楽しむ、“おいしいメルセデス”Iintroducetoacafe&bar"DownStairesCoffee"atNogizaka.Iordera"burgerlunch."It'sawsome!highlyrecommendit.
外部サイトで見る
星評価の詳細
ハーブス 六本木ヒルズ店(HARBS)
六本木/カフェ、喫茶店、ケーキ

重なるクリームとほのかなシナモンの香り『ハーブスの特製クレープ』♪[最寄駅]六本木駅→徒歩7分程度ハーブス六本木ヒルズ店は、旬のフルーツをたっぷり使ったケーキと上質なカフェタイムを楽しめるカフェとして人気です。六本木ヒルズ内という立地の良さも相まって、ショッピングや散策の合間に立ち寄るのに最適なスポット。店内は広々としており、大きな窓から差し込む自然光が心地よい空間を作り出しています。都会の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた雰囲気で、友人とのティータイムや一人でのんびり過ごす時間にもぴったり!名物のミルフィーユは相当ボリュームがあって、六本木ヒルズに寄った際は、その誘惑に負けいつも店内で食べないにしてもテイクアウトで頻度高く利用してます。今日はいつも通り、テイクアウト目的で20:30頃に伺ってみると、お目当てのフルーツのミルフィーユが売り切れ!他のケーキもほぼ全滅、、、唯一、残されていたのが季節の新作と思われる「グレープアラカルト」のみ!でも、これはこれで美味そうだと、残り2カット分を買い占めwいやぁ〜ほんと大人気のお店だなとつくづく思った今日この頃でしたm(__)m[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉クレープアラカルト¥930-▶︎▶︎▶︎全体的な味わいとしては、コーヒー感の強い大人な味わい。特にクリームの滑らかな口どけが印象的で、生地の柔らかな食感とともに一体感を楽しめました。シンプルながらも丁寧に作られたこのクレープは、ちょっとした贅沢を感じさせてくれる一品。ティータイムのお供にも、気軽なデザートにもぴったりですね^_^ご馳走様でした!ぷはぁ〜。(ハーブス)🍰

アイリッシュクリームタルト美味しかった❗️ハーブス初めて行ったけど、落ち着いた✨ココナッツフレーバーの紅茶か美味✨ケーキ高めだけど、美味しいし、大きめ🤙
外部サイトで見る
星評価の詳細
シシリア 六本木店(Sicilia)
六本木/ピザ、イタリアン

シシリア六本木店食べログ3.61六本木交差点脇の言わずと知れた昭和29年創業の老舗のイタリアンレストラン。階段を降りると、そこにはノスタルジックな空間が待っています。・オニオングラタンスープ¥800×2まろやかなチーズと玉葱の甘さが引き立つオニオングラタンスープ。バケットにスープが染み込みジュワッと感がたまりません♡・グリーンサラダ¥1000芸術的なグリーンサラダ!えっ胡瓜だけ!?とビックリしますが、胡瓜の中にはちゃんとレタス等のサラダがあり全体にイタリアンドレッシングの味が付いているので最後まで美味しく食べられます。・ガーリックピッツアパイ¥1000とろ〜りチーズとガーリックの風味がたまらない極薄生地のスクエアピッツァです。カリッカリの薄い生地がワインに良く合います♡・ミックスピッツアパイ¥1000こちらも極薄生地のスクエアピッツァ。ピッツアパイと聞いて何だろうと思いましたが見て納得。食感の楽しいピッツアパイです。ミックス味はとりあえず頼んでみてほしい逸品です。六本木の交差点という好立地な場所にありながらリーズナブルで居心地が良いというのがポイント。ピッツアにはタバスコが置いてあったりと昭和世代には居心地が良いかと思いますよ。お子様連れの方もいらっしゃいました♪ちなみに店名はイタリア語だと「シチリア」。英語だと「シシリー」。イタリア語で書いて英語読みしたのが「シシリア」だそうですよ。ご馳走さまでした。シシリア店舗銀座、六本木、西葛西住所東京都港区六本木6-1-26六本木天城ビルB1F電話03-3405-4653営業時間16:00~24:00日曜営業定休日無休要確認その他予約不可クレジットカード可電子マネー不可車椅子、ベビーカー要確認全席禁煙個室なし駐車場なし#🍕#🥗

六本木交差点にある老舗のイタリアン。店内は落ち着いた雰囲気ですが、値段は結構リーズナブルです。名物らしい四角くて薄いクリスピーピザやラザニア等いただきましたが、どれも美味しかったです!ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
戸田亘のお好み焼 さんて寛
六本木/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

【】【】ランチしてきました(∵ゞ🥢食べログ3.65💰1人3,000円くらい🚶♀️六本木一丁目駅から徒歩1分大阪のお好み焼き「きじ」がプロデュースするお好み焼き屋さん·͜·✌︎´-やーばーいー❣️ふわっふわなのでカロリーZEROですっ。初めての体験なのだけど、胡椒がめちゃくちゃ合うの🧂ソースが甘いからバランスが取れて最高ね✨️焼物も美味しくて、とり軟骨のポン酢和え、いかたこ炒めとか良かったよ〜お好み焼きも美味しいと思うけどやっぱりダントツにスジ焼きだなぁ🏆

〜六本木に本格お好み焼き登場❗️激美味‼️来るべし‼️インスタご覧の皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏さぁて、昨日の夜のお店の紹介です😙♪DMでガンガン"飯テロやめろ🤣💢"と来たお店です😂六本木一丁目にある「戸田亘のお好み焼さんて寛」さんにお邪魔します🖐🏼六本木のアークヒルズ内にあるお店なんですが、この辺りでは人気のお店なんですよ😋♪大阪の有名店「きじ」の味をそのまま東京に出店。最近だと"ジモンのウザちゃんねる"でもご紹介されたお店です✨今日はグルマン@宮崎さんをお連れして行ってきます🏃🏼♂️🏃🏼♂️🏃🏼♂️💨事前に予約しましたが、中は大盛況❗️回転率も早いのでお一人様でも食べられますよ✌️アラカルトで楽しみますね☆・いかたこ炒め¥750・焼きしいたけ¥880・牡蠣豚玉焼き(期間限定)¥たしか1500?・スジモダン¥1540・カレー焼きそば¥1260+餅入り頂きます🙏こちらでは鉄板でお客が焼くのではなくスタッフさんが焼いてくれたものを鉄板まで持ってきてくれて、鉄板の上で温めるスタイルです😄なので我々はよだれかけと箸を持って待ちましょう👶🏻🥢╰(*´︶`*)╯♡
星評価の詳細
the 3rd Burger アークヒルズサウスタワー店(ザサードバーガー)
六本木/ハンバーガー、カフェ

ハンバーガー食べログ百名店2021身体が喜ぶハンバーガーthe3rdBurgerアークヒルズサウスタワー店六本木一丁目駅ブロッコリーチーズバーガー¥590-牛熟成肉と試行錯誤を重ね完成した自家製バンズ良質な新鮮野菜ブロッコリーの食感に3種のチーズが溶け合う夢中になれる美味しさのハンバーガー抹茶スムージー¥500-抹茶にバナナミルクで栄養価満点甘さがナチュラルなのもありがたいはじめてこの場所に来た時店舗前の洗練されたデザインの空間に感動しましたオフィスビルでありながら広場には石畳の滝緑が風に揺れテラス席がありますthe3rdBurgerのおしゃれ店舗でいただいても新緑が爽やかな初夏を感じるテラスでいただいても良いかと思いますよ〜東京都港区六本木1-4-5アークヒルズサウスタワーB1F

アークヒルズのサウスタワーB1Fの飲食店エリアの中にある『the3rdBurger』。今回はメニューの中でもお手頃なハンバーガーに、ポテトとドリンクセットを付けました。この日が初来店でしたが、パティのジューシーさがクセになる美味しさでした!席数は程よくありますが、近隣にオフィスビルが集まっていてすぐ席が埋まったので、12時より前に行くのが良さそうです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
AFURI 六本木ヒルズ
六本木/ラーメン、つけ麺

東京六本木にある『AFURI六本木店』。都営大江戸線六本木駅から徒歩約1分のところにあります!14時くらいにランチで訪れました!「柚露つけ麺と炙りチャーシュー丼のセット大盛り」!2090円(税込)をオーダー!こちらのつけ麺、なんとつけ汁を暖かいor冷やしを選べるのがポイントです!さっぱり爽やかなつけ汁に、モチモチした麺がめちゃウマ!さすがAFURI!チャーシュー丼もボリューム満点!夜ご飯はいらないほど腹持ちいいです🤦♂️ちなみにお支払いはキャッシュレス決済のみ!🕺(2023年8月末来店)

六本木にある「AFURI」に行ってきました。味は間違いないのですが、とにかく値段が高いです。セットで2,000円ぐらい。最近は外国人のお客さんが多いので、インバウンド向けの価格設定になってるのかな。でも美味しいです!
外部サイトで見る
52(ゴニ)
六本木/中華料理、餃子

雑居ビルの2階にあり、店内はビストロのような雰囲気。中華料理が出てくる感じではないのがまた良いですね。様々な有名料理人が通うお店であり、コスパも良いということで期待して行きました。スタッフさんは2名。カウンターとテーブル席で20席ほどありますが、この日も満席ですが2名で対応していました。メニュー数は中華料理屋としては多くはなく、しかも小皿料理かつ価格もリーズナブル。なので、色々なメニューをいただける楽しみがあります。今回、メニューのほとんどを食べたのでは?というほどいただきましたが、4人で割ればそれほど高くなくびっくりでした。特に美味しかったのが、油淋鶏。パリッとした食感とジューシーさは最高でした。春巻きも同様で、中のあんにしっかりと味が付いてあり美味しかったです。チャーハンや焼きそばも美味しかったです。中華でIHでチャーハンを作るお店って初めて見ましたが、パラッとしててびっくり。通常、中華料理店のメニューは種類は豊富。小皿にしても量が結構あって食べれても6,7種類。メニューのほとんどが楽しめないのが現状ですが、こちらの52では小皿で色々楽しめて、相当頼んだのに1万いかないというのはありがたいです。

【タイトル】“ガチでおすすめ!デートでも使える隠れ家的な中華料理屋さん!”【最寄駅】 六本木駅、徒歩5分 【来店時間】 月曜日、23時頃 【用途】2軒目 【定休日】日曜日、祝日の月曜日 【予約】なし【待ち時間(店外)】なし 【利用人数】 4名 【予算】3,000円〜4,000円 【注文内容】ネギラーメン/坦々麺?円もやし炒め400円ウーロンハイ800円など【こんな人にオススメ】六本木周辺で居酒屋を探している六本木周辺で2軒目のお店を探している隠れ家的なお店に行きたい本格的な中華を喰らいたい 【概要】六本木ミッドタウンの近くにあるバーのような中華料理屋さん「52」料理が美味しいで有名なので1軒目でご利用いただきたいですが、夜中までやっているので2軒目でもおすすめです♪今回は前職の時のお取引先の方で六本木52は絶対行ってほしい!とおすすめいただいたので来店に至りました。勝手ながら町中華風なのかなと思っていたら清潔感もある隠れ家的なお店だったのでデートでも全然使える良きお店で驚きましたw今回、2軒目だったので食欲が全くなく全然注文することができなかったのが残念極まりない!w次は1軒目で絶対またきます!ちなみに店名の由来は2名で経営されておりそれぞれの方の名前の末尾を足し上げているとのことです。【レポ】☆ネギラーメン/坦々麺?円こちら一応裏メニューなるので、金額不詳!〆としては間違いないので、メニューに記載はないですが、ラーメン食べたいです!とお声かけくださいませ!優しいお店の方が対応してくれます♪☆もやし炒め400円これは胡椒が効いてて激うまw2軒目においては必須メニューでございました。400円は格安すぎるので六本木価格にしていただいても全然注文します!wご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヤミーズ 旧ヤム邸(yammy's)
六本木/カレーライス、カレー(その他)

こんにちワルダナプラコッテ。六本木ヒルズノースタワーで、あの下北沢の名店『旧ヤム邸シモキタ荘』のスパイスカレーが食べられると知って飛び込みました。よくよく調べてみると、旧ヤム邸は大阪発祥とのこと。迷わずあいがけカレー2種1,350円(税込)を注文。今回はBとDを注文しました。ワンプレートでカレーとチキン、サラダを食べられます。スパイスカレーならではのさまざまな要素が組み合わさった独特の香りに食欲がそそられて、スプーンが止まりません!あっという間にぺろり。店内もおしゃれでまた何回も利用したいと思えるお店でした!

🇯🇵🍛『Yammy's旧ヤム邸』📍東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワーB1F食べログ3.64以前に大阪で、「ヤムカレー」をいただいてそれからハマりました東京では『旧ヤム邸シモキタ荘』にお伺いしたことありましたが、こちらの六本木ヒルズ店は初訪問今回はダブルで鶏キーマと牛豚キーマをチョイス¥1,250ヤムカレー辛口¥110クラフトコーラ¥400ヤムカレー👉スパイスカレースープこちらはかなりのパンチのきいたスパイススープカレーなので、ライスに少し入れただけでもかなり効果あり、辛口にしたのでさらに口の中がヒーヒー状態でしたが、とてもコクがあって美味しいチョイスしたキーマはスパイスはきいているけど、まろやかなお味で食べやすい@kyu_yam_yammys様ご馳走様でした😊シングル(¥1,100)、ダブル(¥1,250)、トリプル(¥1,430)、オール(¥1,650)を以下のA〜Dでチョイス今月のカレーA中華風オクラめんたい鶏キーマBいかすみとほうれん草のポークキーマC秋の根菜と食べる和風ココナッツ牛豚キーマDアーモンドミルクで作るサツマイモのダルカレー選べるライス・玄米・ターメリックライス・スパイスライス(3種きのこのジーラライス)¥+55カスタムメニューライス大¥110ルゥ大¥220ピクルス大¥110ヤムカレー辛口¥110ヤムカレーS辛¥220パクチー¥220温玉¥110とろ〜りチーズ¥220マトンアチャール¥220#🍛
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
KNOCK 東京ミッドタウン店(ノック)
六本木/パスタ、イタリアン、バル・バール

🍽・人気カジュアルイタリアン🎵東京ミッドタウン六本木ガレリア内ガーデンテラス2階にある・KNOCKCUCCINABUONAITALIANAさんへ行ってきました✨来たイタリアのピエモンテ州がテーマの「山のイタリアン」はとってもヘルシー🎶特に、四季折々の日本食材を使った創作パスタは、訪れる度に新しい美味しい出会いが🙌この日もランチメニューの日替わりパスタ「筍芋のスパゲッティ🍝」初めて食べる筍芋は宮崎県産ホクホクしてパスタとの相性も最高・「ティラミス」ティラミスの中にはナッツが入ってよいアクセントに🎵・・「おいし〜😍」の言葉しか出てきませんでした👏👏・そしてこの時期のテラス席は本当に気持ちがいいですねのんびりできました☺️帰りにレジ横にあるポットのコーヒーを紙コップでテイクアウトできる嬉しいサービスもありましたよ☺️☕️この日はたまたまタイミング良く、予約なしでテラス席に入れましたが基本は予約優先なので予約されることをおすすめします☝️

【KNOCK東京ミッドタウン店】ノックの東京ミッドタウン店にはじめて行きました。六本木店、田町店は何度も足を運んでますが、ミッドタウンはなかなか行けてなかったので、初来店です。この日は生姜のパスタとサラダをいただきました。相変わらず大満足な内容。パスタ食べてるというより、野菜食べてるという方が正しい感じがします。感染症対策も、もちろんしっかりやられてましたー。大江戸線六本木駅から直通1分のアクセスです。
外部サイトで見る
星評価の詳細