JAIME(ジャイム)
六本木/カフェ、パフェ、スイーツ(その他)
赤坂、乃木坂JAIME赤坂駅と乃木坂駅の中間にあるカフェ。六本木や溜池山王駅からでも歩いて行ける。元々CAFESANSNOMがあったところに今年7月31日にオープンされた新しいカフェ。店内テーブル席6席ほど、外に3席平日13時ごろ先客3組仕事をしている人や本を読んでる人などが多く、落ち着いた雰囲気。後から続々と来店し、女性同士が増え、賑やかに。抹茶のティラミス(720円)抹茶パウダーがかかった求肥にマスカルポーネチーズと生クリームが包まれたティラミス。珍しい見た目のティラミス。ティラミスと言われなければ、雪見だいふくのような見た目と味。求肥はもちもち!めっちゃ伸びる!生クリームというよりバニラアイスのような冷たく、硬めのクリームだった。ティラミスってだけあり、全体的に甘みを抑えられ、大人の雪見だいふく。抹茶感は弱めだが、虜になる美味しさ。落ち着いた雰囲気でおひとりさまもしやすい!CAFESANSNOMも行ってみたかったが、JAIMEも素敵なお店!
赤坂JAIME求肥に包まれたモチモチティラミス🌱季節のイチゴティラミスと愛してやまない抹茶をチョイス🍵え、もうめっちゃ美味しかった、、とってもとっても良きでした、、抹茶の味が濃くて、中のクッキーのサクサクと周りのモチモチが楽しすぎる!いちごの方はいちごみるく♡って感じで美味しすぎた🥺ドリンクで頼んだティーソーダが我々的にツボすぎて、流行らないかなって思ってる🙂@mo_ne27_oisiiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
マムアンドポップス ジェラート 六本木ヒルズ(MOM&POPS GELATO)
六本木/アイスクリーム
六本木ヒルズの中にあるイタリアン【KNOCK】の一画にあるジェラート専門店【MOM&POP'SGELATO】さん。ヒルズの中は広いけれど、ヒルサイドのB2Fで、ランチから遅くまであいているのが嬉しい。イベントに行った帰り、必ず寄りたいね♡って行きに見ていたお店!イベント終了後も開いていたよ♡本場イタリアの製法で作られた、添加物を極限に使わない、身体に優しいジェラートショップで、目にも鮮やかなフルーツのお品も並ぶ。品数は決して多いとは言えないけれど、シングル¥440、ダブル¥580と安価で、ダブルの2つを選ぶのすら迷ってしまう。私はイチゴとピスタチオ。友人は完熟バナナとミルク。イチゴやバナナは果実感たっぷり!!ピスタチオやミルクはとっても濃厚。カップが小さいから割高感は少しあるのと、イタリアンのお店が優先だからちょっと待ったりすることもあるけれど、めちゃくちゃ美味しいからオススメなお店。また寄りたいな、ご馳走様でした。
六本木ヒルズの中に入ってるジェラート屋さんです!ミルク味を注文しましたがあっさりさっぱり食べられました。シングルで550円くらい、ダブルで790円とかで本当はダブル行きたかったけど値段的にシングルにしました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
松也(MATSUNARI)
六本木/甘味処
六本木駅から直結、NORTHTOWERの地下一階にあり、物販とイートインがある穴場の和カフェ、【松也】さん。前から気になっていて、時間調整で立ち寄ったこちらの和カフェは静かで、おひとりさまにも入りやすい。スタッフの男性もとても柔らかな声で「どうぞ〜」と迎えてくださり、感じがいい。本当はかき氷を、と思ったのだけれど、せっかくだから、おはぎのセットを。ほうじ茶付きで、多種も可能。おはぎは、・つぶ・こし・きなこ・抹茶・胡麻・いちごの6種類から2個選べるセット¥950を。おはぎは3個目から+¥350で増やすことも可能。きなこといちご、の可愛い色の組み合わせに。おはぎはひとつが小さめだから、2つがちょうどいい。ドリンクもセットのほうじ茶から+¥300でほうじ茶ラテ、抹茶ラテに変更が可能、+¥100でおはぎの米入り甘酒に変更することも可能。いまどき!?のオシャレな和カフェでゆったりとした時間を楽しめたよ。ご馳走様でした。
🚩六本木松也六本木ヒルズ内にある和菓子カフェ東京メトロ日比谷線六本木駅1b出口直結の六本木ヒルズノースタワーB1Fにある。カウンター5席とテーブル7席。木の温もりを感じられ、落ち着いた雰囲気。抹茶モンブラン(1800円)2023年11月17日〜12月25日まで。濃い抹茶風味のモンブランクリームに香川県の米菓子"おいり"を飾り、クリスマスツリーに見立てたモンブラン。食べる前から抹茶の香りが鼻に抜け、ひと口食べると飲み物の抹茶を飲んでいるような濃厚な抹茶の味わい。程よい苦味と甘さで濃厚だけど食べやすい。モンブランの中には抹茶スポンジと求肥、いちごソースと果肉、あんこ。スポンジのふわふわと求肥のモチモチは異なる食感を1つのスイーツで楽しめる。金箔入りの抹茶ソースはとろっとし、白玉やスポンジにかけると抹茶の風味が増す。サイドにはいちご、バニラアイスと大きな白玉2つ。かなり大きめの白玉はとてももちもちし、粘りも強め。塩昆布は箸休めにぴったり。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー地下1階☎️電話番号:03-6804-3655⏰営業時間:11:00〜20:00💤定休日:なし🚃アクセス:東京メトロ日比谷線六本木駅1b出口直結
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
KINEEL 東京ミッドタウン店
六本木/カフェ、ケーキ、洋菓子(その他)
🩷KINEELrufle🩷⭐️お誕生日のお祝いで頂いた、京都の可愛いお菓子💕ハート型なのが素敵💕⭐️抹茶&バニラどちらも美味✨⭐️誕生月って良いですねぇ〜✨食べすぎちゃって、体重増えちゃうけど。。。気にしない気にしない❣️***💖💖
♡----六本木ミッドタウン----♡昨年8月にオープンした京菓子處鼓月のプロデュース店「キニール」和菓子作りのノウハウを活かした京都発の洋菓子店です。テイクアウトはもちろん、店内のカウンターでもいただけます。このあたりだと、日本橋高島屋に入ってるみたい。今回公式アカウントのキャンペーンに当選し😁こちらの選べる姫ケーキのプレート⏬▪️キニールプレート💴2420円をいただいて来ましたぁ❤️店内は明るく、姫ケーキの並ぶショーケースは色とりどりでo(*゚∀゚*)o好きな姫ケーキが3つ選べて、ドリンク付き。姫ケーキは迷ったけど…▫️柚子プール▫️和栗のモンブラン▫️グリオット・オ・ピスタージュの3つに、、、ドリンクは期間限定のアイス抹茶ラテに。ケーキというより、タルトに近いかな。2口サイズの姫ケーキ、色々種類食べるには良いサイズ感だね🎵プレートには、他にアイスやフィナンシェ、このお店の看板お菓子の「ルフル」が可愛く配置されてます🥰焼きたてフィナンシェがめっちゃ美味しかった‼️素敵なお店でした。ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼KINEEL東京ミッドタウン店@kineel_midtown⌚11:00~20:00📍東京都港区赤坂9丁目7−2東京ミッドタウンプラザ地下1階✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細