ラトリエ・デュ・パン(L'Atelier du pain)
六本木/カフェ、パン、ケーキ
六本木モーニングで利用。平日は7時30分~休日も9時00分~11時までモーニングタイム♪六本木駅から近いパン屋といえばこちらですね。2022百名店好きなパンと朝はドリンクセットで、併設のレストランSAKURAでセルフでいただけます六本木ヒルズで映画を見る前に立ち寄りました。何度もこちらには来てたりしますがモーニング利用は初。名物の塩豆パンとハード系サンドをトレーにのせ、レジへ。温めなどは一切なし(笑)トレーのままで渡されて、ドリンクもセルフで作り、奥に進んでいく感じ。SAKURAは以前に、ランチやイベントで使ったことがありますがモーニングタイムはガラガラ(笑)ビジネスモーニングされてる方ゆっくりお一人様がソファー席でくつろいだしと朝時間を皆さん有意義に使っている感じ先に好きなパンを選び、レジでドリンク注文。ドリンクはセルフにて入れた後、奥のレストランの座席を利用出来ます◆六本木塩パン240円◆ニース風ホットサンド297円◆ホットティー220円(モーニングセット価格)全部で、817円(税込)PayPayにて支払い何回かこちらのパンはいただいてますが、温めなしかぁ、、、と少しがっかりでしたが、やっぱりパンは美味しかった♥モーニングヨーグルト、気になりましたwここは、駅とヒルズの間にあるので便利に使えますゆっくりした朝時間を過ごせましたごちそうさまでした。
六本木駅すぐ裏路地にあるカジュアルイタリアンのお店。ワイン専門商社が運営しており、世界各国の直輸入ワインショップと天然酵母を使用したベーカリーも併設。人気の「朝採れ三浦野菜20品目健康サラダ」は、大きなプレートにカラフルな野菜がたっぷり盛られ、野菜の旨味を引き出す柑橘系の特製サクラドレッシングで和えられています!みずみずしくて美味しい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)産直野菜とサーモンのオイリーパスタも400°cの石窯で焼くクアトロフロマッジョのピザもボリュームたっぷりでコスパも良く大満足ランチでした。(サラダ、パスタorピザ+ドリンクでウィークエンドランチ¥1490)
外部サイトで見る
メゾン ランドゥメンヌ 麻布台(MAISON LANDEMAINE)
六本木/カフェ、パン、洋菓子(その他)
ゆっくり時間が流れるテラス席。朝から大人気なパン屋さん。付近のマダムたちがパンの購入したりモーニングしたり、、、今回は土曜日のティータイムに寄りました。まだ、しっかりランチをいただいてなかったので、焼きたてです❗️と店頭に並んだクロックムッシュ💴440円とデザート代わりになりそうな、クロワッサンオサマンド💴450円それにアイスカフェオレ💴572円を、、テイクアウトにシュー生地の可愛いパン?を💴440円かな?木陰のテラス席にていただく。目の前の景色はそこまで良いものではないけど都会のカフェなんて、そんなもんだ(笑)クロックムッシュは焼きたてだからチーズがトロリとして、温かで、、、よき。クロワッサンオサマンドはクロワッサンをペタンと潰し、アーモンドなどをトッピングした少し甘めなデザート的パン。サクサクして、美味しかったぁ❤️こちらは食べログ百名店だったこともある(2022年)なかなかなお値段だけど、雰囲気もなんだかセレブっぽいし好きなお店。久しぶりにイートインしたけど次々お客様が買いに来る人気店。カヌレの種類がたくさんありました。
気になるいろんなパンがずらーり🥐🥪🍞・クロワッサンフランセ590円フランス産の発酵バターを使用🧈名物のクロワッサン🥐・クロワッサンジャポネ360円国産の発酵バター使用🧈フランセと食べ比べしたくて購入してみました!・スリランカ・ヴァッシー・カレーパン410円鶏胸肉と野菜を煮込んだトマトベースのカレー北海道産小麦「春よ恋」100%使用とのこと🍛お店はイートインが出来る店内。クロワッサンが有名でいろいろ種類があった。
外部サイトで見る
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店(LA BOUTIQUE de Joel Rubchon)
六本木/パン、ケーキ
ラトリエ・ドゥ・ジョエルロブションの隣にあるパンとケーキのブティック。レストランの方は開業から20周年との事でお祝いムードです。ブティックの方も、流石長年ミシュランの星を取り続けているだけあって、どれもこれも見た目もよく食欲をそそるラインナップ!『本日購入パン』・ルシガールショコラ¥400-(税込)・パヴェ¥350-(税込)兎に角こちらは、半端ないくらいの種類のパンやケーキがずらと並んでいるので、その中でお気に入りを探すのは一苦労かもです(汗)今日は、キラりと目についた2種のパンをテイクアウト。特におすすめは、シガールショコラ。これは、サクサクの生地に中身は超濃厚なチョコクリーム。シンプルだけども、本当にうまい!美味すぎます!選ぶのに迷ったら、是非このシガールショコラは絶対に買うべし!!もう1種類の「パヴェ」はお隣のレストランに食事しに行った時に提供されて、これまた美味しくて印象に残っていたので即買いしました!ハズレのない流石のクオリティーでした。次はケーキを買いたいと思います。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
ロブションのパン大好き!!でヒルズに行くことがあるとついつい寄ってしまいます。ケーキもあることは知っていたものの食べたことないなーと思い、プリンを購入。硬すぎず柔らかすぎず、かつ、お上品なお味でした。
外部サイトで見る
ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ(The Ritz-Carlton Café & Deli)
六本木/カフェ、パン、ケーキ
六本木に用事があってきたものの、すごーく早く到着。ご飯は食べる予定があるので、ゆっくりお茶が出来たら、とミッドタウンにあるリッツ・カールトンへ。なんどか来ているが、そういえば打ち合わせとかで写真を撮ったり投稿はしておらず...予約はしていなかったのだけれど、平日だったのと中途半端な時間だったせいか、直ぐにお席にご案内頂けました。ガレリアが見える窓側のカップルシート。私が入って5分ほど経過したあたりで、次に来た方々が「満席です」と言われていたのでラッキー!タイミングよかった♡~16時まではケーキセットが¥2000とお得なのでめちゃくちゃ迷ったけれど、ご飯は食べる予定が既に決まっている...悩みつつもドリンクのみをオーダー。・ザ・リッツ・カールトン東京オリジナルブレンド¥1,300シナモンがふわっと香る、テイストはスモーキーなお紅茶。お茶菓子のクッキーがひとつと、お紅茶はポットサービスなのが嬉しい。お砂糖やミルク無しで、とても好きなお味。また来ようっと♡ご馳走様でした。
【六本木ノマド】vol.11六本木ミッドタウン✨入口にあるこのリッツ・カールトンcafe&Deli🌿私にとって未だにドキドキする場所です💓それは起業する前、起業に憧れていた時代…⏳大好きな女性起業家さんがこのカフェで✨本当に楽しそうに✨仲間と優雅にお仕事をしているのを見て😍😍😍心底!!憧れた光景で🥂心底!!憧れていた場所でした。もはやここが起業して自由になりたい😍!カフェやラウンジでお仕事をしたい😍!と、きっかけになった神聖な場所といっていい👼笑・あの頃はコーヒー☕️1300円がちよっと背伸びした価格に感じていたのが、なつかしい…💫今、同じ場所で当たり前にシゴトできているの感慨深い🥲🤍信じて進んできてよかった………ってつい思い出に浸ってしまいましたが😌・リッツカールトン東京👑ここと、51階にラウンジがあって✨この3階のカフェはとってもカジュアルに使えて、便利✨コーヒーもお菓子も美味しくて(チョコやケーキもたくさん✨)スタッフさんも素晴らしく親切👏土日はちょっと混みますが平日は比較的空いていてほっと休息できる場所です☺️✨※テラス席あり※Wi-Fiあり🥂—-@satomi.jewelryさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店(Le Pain Quotidien)
六本木/西洋各国料理(その他)、カフェ、パン
六本木駅から徒歩10分程東京ミッドタウン1階にある、おしゃれなお店。ル・パン・コティディアンに訪問しました。今回はランチということでチキングリルプレートをチョイス。パンもジャム等はセルフで多くの味があります。おしゃれな雰囲気でお料理を楽しむのにぴったりです!ご馳走様でした。
今日の朝食はベルギー発祥のル・パン・コティディアン東京ミッドタウン店さんでル・パン・コティディアンブレックファーストを頂きました🤩朝から焼きたてのパンが嬉しい☺️3種のパンにジャムバーが利用できてコーヒーにジュースも付いてくるボリューム満点の朝食でした🥰コーヒーカップがお椀みたいでびっくりでしたがとても雰囲気の良いお店でした☺️・パン・コティディアン
ジャンポール エヴァン 東京ミッドタウン店(JEAN-PAUL HEVIN)
六本木/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、チョコレート、パン
2024/11/30ミッドタウンでおでんランチをした後俺の魂が食後のスイーツを求めてる絶対美味い‼間違いないお店が良いよね~って事で『ジャンポールエヴァン』へお昼時だから?ナント客0でラッキー♪☆ショコラフランボワーズ…9131口食べると口の中に広がる極上のカカオの香りビターな味わいからフランボワーズの酸味が追いかけてきて鼻血が出そうな程に美味すぎるこりゃヤバイ☆デュオ…1650円お好みマカロン2つ+お好みドリンク1つマカロンゎ~・アメールビターなカカオの味わいが濃厚で絶品すぎる・ピスターシュインピスタチオの風味とビターチョコがマッチしてうまうまドリンクゎ~・テグラッセアロランジュ心地よく広がるスパイシーな風味にオレンジの爽やかさを感じるアイスティーでしたマカロン嫌いな俺だけどエヴァンのマカロン好き好き~マカロン食べたいと思わせる数少ないお店の1つですケーキも絶品だしミッドタウンへ来たならオススメできる良いお店ですごちそうさまでした
2024.12.1休憩しようと神宮外苑からいろいろ狙って歩いたものの、いく先々で行列。とうとうこちらまで歩いてきてしまいました。大好きなモンブランにアールグレイで一休み。ライトアップまでゆっくり過ごして、ガーデンのイルミネーションを楽しみました、音楽に合わせての演出はさすが、今年も感動しました。
外部サイトで見る
ダウンステアーズコーヒー(DOWNSTAIRS COFFEE)
六本木/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、パン
六本木駅と乃木坂の駅近くで時間を潰すためにフラフラとカフェを探索。朝早いけど、一息つけそうなお店を発見!と、入ったら、メルセデスベンツな感じのカフェでした。コンセントも使いたい…と思ったら、コンセントのある席もある…!!カフェラテ片手にスマホを充電しながらぼんやりカフェタイム。ガラス張りで開放感のあるお店でした。
記事が気になった方は「」で検索🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧六本木も乃木坂も近い、メルセデスミーに併設したカフェ🚗※2021年12月に来店。☕️ダウンステアーズコーヒー☕️(DOWNSTAIRSCAFE)https://www.transit-web.com/content/shops/downstairs-coffee/downstairs/📞03-3423-8772📞⏰月・火・水・木・金・土・日08:00-20:00L.O.19:30⏰😴年中無休😴🏠東京都港区六本木7-3-10🏠🚶♀️乃木坂駅3番出口から徒歩3分🚶♀️ランチで利用。流石、皆の憧れメルセデスベンツを外からでも見れる様にガラス張りの外観がとても開放感がある。店内は天井が高く、広々とした奥行きのある空間が広がる。空間使いが上手いカフェ。モノトーン色でまとめられていてお洒落。メニューをみて注文。◉【カフェラテ】(HOT)¥480(税込)寒い時期だったので温かいラテを購入。ハートのデザインがほっこりさせてくれる一杯。◉【チキンカツベーグルサンド】¥650(税込)カリカリに揚げて、中ジューシーで肉汁溢れるチキンカツ。ベーグルもモチモチ食感で、ちょっと軽めのランチやおやつに最適だ。乃木坂でゆったり過ごすならやっぱりココでしょ!単品だけでもOKですよ🙆ご馳走様でした🙏【店舗情報】カフェでのひと時をメルセデス・ベンツとともに楽しむ、“おいしいメルセデス”Iintroducetoacafe&bar"DownStairesCoffee"atNogizaka.Iordera"burgerlunch."It'sawsome!highlyrecommendit.
外部サイトで見る
サロン・ド・テ・ロンド
六本木/カフェ、サンドイッチ、ケーキ
国立新美術館に行ったら、こちらも訪れたいカフェ☕️サロン・ド・テ・ロンド☕️大ヒットアニメ映画『君の名は』に出てくるカフェとしても有名2階展示室の目の前にあり逆円錐型の上部に広がる円形のティールームスイーツやサンドイッチなどの軽食やドリンクがいただけます。今回はレギュラーメニューのケーキセット「苺のパイアングレーズソース」展示会とのコラボスイーツを行っていることもあるので事前にチェックしておくのもオススメ入館料はかからないのでカフェ利用のみもできます。人気のカフェなので、オープンの11時がオススメです。
💖サロン・ド・テ・ロンド💖⭐️新国立美術館内にある、逆さ円錐形の一際目立つカフェ❣️さすが黒川紀章氏の設計✨ずーーーっと気になっていましたが、今回初来店。 ⭐️『ルーヴル美術館展愛を描く』特別ケーキセット✨ 【ショコラブランと桃のムース、オレンジロールケーキ、ベイクドチーズケーキ3種盛り合わせ】コーヒーor紅茶付き¥1,870(税込) ⭐️フランソワ・ブーシェ《アモルの標的》より。6人のアモル(キューピッド)の愛くるしい姿を3種のケーキで表わしたとか。⭐️ショコラブランと桃のムースの酸味が丁度良く爽やか。クッキーに塩味があって、良いアクセントに‼️⭐️やっぱり間違いの無い美味しさ&オモテナシ✨✨***💖💖
外部サイトで見る
ファラフェルブラザーズ 六本木店(Falafel Brothers)
六本木/西アジア料理(その他)、パン・サンドイッチ(その他)、野菜料理、カフェ
ずっと気になっていたファラフェルサンドをいただきました!これはハマる!!!!少しスパイシーながらもひよこ豆の優しいあまみも感じられて、さっくさくで大満足でした!サンドの中には、お店オリジナルのナスのペーストなど、好きなお惣菜を2つ選んでサンドしてもらえます!そしてソースも好きなものを選べるので、辛いのが好きな人もそうでない人も、好みのサンドを完成させることができます!サイドのレンコンも美味しすぎました🤤
『ファラフェルブラザーズ』さんに行ってきました🌮肉を使わずに野菜だけで楽しみめるピタパンサンド?ナゲットみたいな具材は大豆ギザギザのポテトも美味しかった!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
スターバックス・コーヒー 六本木ヒルズ ウエストウォーク ラウンジ店
六本木/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、パン
スターバックスの抹茶ラテおいしい!深い甘みと甘み、甘味で構成された奥の深い抹茶ラテですね!店員さんも優しくて良かったです。さすがスターバックスの店員さん。ストローも木のストローらしくてエコっぽくてよかったです
【スタバ】『スターバックス』の2023年クリスマス商品「シュトーレン」。くすみピンクの巾着付き(ロゴ入り!)がかわいいのでひと目惚れ。オンラインではすぐに完売してしまって手に入らず、先々週あたりに六本木ヒルズ内のスタバ(1Fの方)で見つけて即購入しました!※その時すでに店頭には2つのみだったのでもうないかもしれませんが……。中身のシュトーレンは、石窯パンで人気の『タカキベーカリー』のものでした!これからクリスマスに向けて少しずつ食べていこうと思います。
外部サイトで見る