すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
浅草で夕飯を食べた後デザートタイムに喫茶店百名店に行ってきました浅草駅からは少し歩きますきっと百名店でなければ出会えなかった浅草の路地裏にある夜でもやってる喫茶店お店からもれる灯りから昭和の雰囲気が垣間見えて入る前から期待大入り口には食品サンプルが並び入るとカウンター席があり中央席がなんとゲームテーブル一度でいいからやってみたいなその真上の天井にはシャンデリア歴史を感じるレンガ造りの壁にはおじいさんと一緒にチックタックしたみたいな今はもううごかない古時計が何個もかかっています奥の角席にご案内をしていただきカップソーサーがたくさん飾られた棚の横に座わりましたメニューと水とおしぼりをいただきみてみるとかなり豊富なフードメニュー夕飯後でなければ食べたかった〜ナポリタンか海老フライか海老サンドがいいななんて思いながら今回はデザートタイムにしたかったのでクリームソーダ¥700-とコーヒーフロート¥700-クリームソーダが夜の灯りに映えてエモさが引き立てられてます私はコーヒーフロートコーヒーはブラックかと思いきやめちゃ甘い上にのっているアイスより甘いこれはまさに昭和のごちそう暑い昼間にも飲んでみたいなぁモーニングにランチなどフードメニューも気になるのでまたおじゃまします昔ながらの喫茶店のほとんどと同じく支払いは現金のみですTVの取材も来ているみたいでEXILEのトナリシュランの認定書が飾ってありましたトナリシュランてミシュラン店の隣の店の事らしいググってみたら番組は2012年に放映されていたとの事見て見たかった!ロッジ赤石東京都台東区浅草3-8-4
投稿日:2022年6月3日
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【ロッジ赤石】•ナポリタンスパゲッティー900円•カプチーノ750円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ケチャップの酸味がクセになる絶品ナポリタン』東京都台東区にある老舗喫茶店。浅草駅から徒歩約7分の場所にある「ロッジ赤石」さんに行ってきました!今回はナポリタンスパゲッティーとカプチーノと一緒に注文しました。ナポリタンスパゲッティーはモチッとしたやや太めのパスタに炒めた玉ねぎや、マッシュルームピーマン、ハムなどが香ばしく香りケチャップの酸味が際立っていてとてもクセになる味わいで絶品です!シンプルな料理だからこそ家では出せない美味しさに驚かされました!美味しいナポリタンが食べたくなったらまた浅草に食べに来たいと思いました!___________________◆浅草グルメのまとめ→◆台東区グルメのまとめ→◆洋食のまとめ→
投稿日:2022年11月25日
東京都300投稿
ハル
先日、初訪問の「珈琲ロッジ赤石」さんへ昭和漂う山小屋風レトロな喫茶店!この日は無性にナポリタンが食べたくスマホでググッたらこちらがヒット!オーナーはホテルで修行された方でメニューも豊富ですが、今回は他には目もくれずナポリタンに!具材はハム、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム!これが王道の昔ながらのナポリタンだぁ!太麺で全体にねっとり!ケチャップは長野の「ナガノケチャップ」とか⁉︎オーナーが長野出身だから⁉︎こだわりのケチャップですね!とても美味しくいただきました!飲み物はアイスティーで!地元に愛されている感じの喫茶店です!ウェイターのお姉様はとてもテキパキと・・ランチも日替わりがあったかな⁉︎リピートしたくなるお店でした!
投稿日:2021年8月15日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
浅草LaVasaraさんへ@lavasaracgこちらへは昨年伺いましたが今回はcafe利用通された席はテラス席。・イタリアンクリームソーダ¥880(税込)「おいり」というカラフルで丸く可愛いpomponは口の中で溶けますその下にアイスが入っています880円は、お高いですが映えること間違いなしですよ・グラニータかき氷苺に練乳¥1320(税込)バサラ名物のかき氷です。本場イタリアではグラニタ、グラニータと呼ばれているそうです。イタリアンクリームソーダに、乗せてあったおいりが別皿に付いてきて自分で乗せるのが楽しいかき氷にはたっぷりと栃木のAランク栃乙女を大量に使用。コンポートとピューレに仕上げてあり特濃練乳がたっぷりとかけてあり感動の一品です。器の底にもたっぷりと♡フワフワのかき氷の秘訣は富士山脈からの純氷を使用しているのでキーーンとすることなく食べられますよ♪かなり大きいので3〜4人で一個で私達は足りました♪ただ仕上がりに「あれ?忘れられてる?」と思うほど時間が、かかりますw20分?30分?なので時間に余裕がある方が良いかと思います。時間が要するメニューは教えて欲しい!(要確認!)・トマトジュース¥550・コーラ¥550ご馳走さまでした!住所東京都台東区浅草2-1-3交通アクセス東武伊勢崎線浅草駅より徒歩3分/東京メトロ銀座線浅草駅より徒歩3分/都営地下鉄浅草線浅草駅より徒歩3分
投稿日:2021年5月25日
東京都100投稿
カリフラワー
『LaVASARACAFE&GRILL』さん行ってきました🍧かき氷だけを食べに入店しましたが、まわりのお客さんが食べていたピザやパスタなどの誘惑に負けて、カルパッチョとサラダとワインを頼んでしまった日。かき氷に乗ってるいるレモンは皮まで甘くて美味しかったです🤤今度行った際は、他の料理もたべたい🥺ちなみに、15時ごろに入店しましたが、結構混んでいました!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月16日
紹介記事
定番から穴場まで情報たっぷり!浅草のグルメスポットをご紹介♪
日本有数の観光地・浅草。1年を通して多くの観光客が訪れる人気のスポットですよね。今回は、そんな浅草のグルメスポットをご紹介。定番から穴場まであらゆるシーンで利用できるので、観光のみならず、普段使いやデートなどのお店選びにもピッタリですよ!ぜひこの記事をご参考に、観光地だけでなくグルメも満喫しちゃいましょう♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る