すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/らーめん屋でワイン飲める🍷海老の濃厚スープとワインがすすむ今までに無かったらーめん屋。まるでスープパスタを食べてるような感じでした♪📜Menu大人のお得セット🍾スパークリングワイン🍜元祖海老丸らーめん🍚リゾット【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2023年1月3日
東京都1000投稿
Satoshi.N
西麻布の現役フレンチシェフ👩🍳が作る❣️【フレンチとらーめんの融合✨】をテーマにした新感覚のオマール海老🦐らーめん🍜❣️〜元祖海老丸ラーメン🦐🍜〜チーズリゾット🧀🫕【1枚目】衝撃的な❣️フランスパンにサワークリームが乗ったインパクトある見た目❣️【2枚目】オマール海老🦐のビスクスープと丸鶏🐔を合わせた絶品❣️飲んだことのない❣️ダブルスープ❣️【3枚目】スペイン産の肩ロースを低温でじっくりと真空調理したこれまたヤバウマなチャーシュー🤗【4枚目】厳選小麦100%のガッツリ太麺❣️感激に浸りながらスープを残します❣️そして❣️【5枚目】チーズリゾット🧀の登場❣️目の前でチーズを削るパフォーマンスが食欲をそそります😭👍【6枚目】これまたゴエモンインパクト😵👍✨【7枚目】よくよくかき混ぜて完成❣️【8枚目】ハフホフと口の中へ✨オイチイ😭👍✨新機軸にして既に究極❣️競合店の人気ラーメン店主の唸る❣️オマール海老🦐ラーメン❣️絶対旨い❣️一度❣️ご賞味あれ😵👍👍👍✨住所〜東京都千代田区西神田2-1-13
投稿日:2021年6月16日
さーとし1018
海老丸カルボナーラ🍜🦐海老丸らーめん【海老○らーめん】カルボナーラと言ってもパスタではありません🤗カルボナーラの味が強いので海老🦐感はマイルドですが海老ビスクスープがベースなので海老がグッジョブ👍🎶旨し😭👍✨若者とサラリーマンで繁盛していました🤗リピートしちゃいますね🤗唯一無二の海老ビスクスープは今日も旨かった😭👍
投稿日:2020年1月30日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
海老桃和久津
ここも😋美味しそうです😂迷います^_^🤣
投稿日:2021年10月30日
東京都100投稿
futuristic_running
東京★再発見神田小川町交差点沢山の風鈴が🎐涼しい音を奏でてます日常の中のちょっとしたHappiness
投稿日:2019年8月11日
ayashan
⌂ボンディ⚑神保町❁ビーフカレー-----------欧風カレーといえば、ボンディ!ビーフはホロホロで、カレー自体は中辛でもしっかりスパイスが効いていた!ホクホクのじゃがバターも大好き!¥1,500(税込)で上質なカレーだった〜✨
投稿日:2020年3月23日
紹介記事
【神田】カレー激戦区で輝きを放つ!おすすめの人気店9選
オフィスが立ち並ぶ神田は「神田カレーグランプリ」が開催されるほどカレーが有名!本記事では、aumoおすすめの神田でおいしいカレーが食べられる人気店をご紹介します。歴代グランプリ「ボンディ」や「100時間カレーAMAZING」など必見です!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
たいやき
アボカド料理専門店🥑アボカフェ!アボカド好きにはたまらないお店。写真はランチメニュー。スパム丼がおすすめです。昼と夜でメニューが変わるそうなので、またディナーにも行ってみたい!
投稿日:2019年12月18日
にゃちゃん
神保町にある、日本初のアボカド専門店アボカフェ🥑💕店内はほぼ満席で、女性客が9割。この日はモンブランとアボカドクリームのミルクレープをいただきました😋
投稿日:2020年2月14日
紹介記事
【神保町】ゆったり美味しい日曜ランチ♡おすすめのお店5選
本とカレーで有名な街、神保町。休日になると人通りも少なくなるので、定休日のお店も多いですよね。そこで今回は、日曜日でも美味しいランチを堪能出来るおすすめのお店5店をご紹介!
休日こそ、ゆっくりと美味しいランチの時間を楽しみたいですよね。
これから日曜日に神保町に遊びに行くという方は必見ですよ♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kiina
【ビヤホールランチョン】神保町駅の近くにあるので、アクセスも良好!昔ながらの洋食店昼間は満席で老若男女で賑わってる・サーモンフライサーモンが大きく衣がサクサクタルタルソースも美味しくご飯が進む・自慢メンチカツ肉厚ジューシーで食べごたえがある添えてあるソースと相まって絶品
投稿日:2023年8月31日
東京都10投稿
yo
神保町で用事を済ませた後、お昼を食べに「ランチョン」に伺いました。古き良き老舗の洋食屋で、創業から100年を超えているとか。客層は学生からご年配の方まで様々で、ビアホールということもありお酒を飲まれている方も多かったです。日替わりランチは残念ながら売り切れだったので、思い切ってステーキランチを注文。150gのサーロインステーキで、味も”これぞ昔ながらの洋食”という感じ。付け合せの自家製ドレッシングでいただくサラダも美味しく、非常に満足しました。
投稿日:2023年6月17日
東京都1000投稿
Satoshi.N
明治創業の老舗の🍳オムライス🍳❣️〜ランチョン〜はい❣️玉子焼き🍳でしっかりと包んである昔ながらの【オムライス🍳❣️950円税込】です🤗〜煩い人は言う〜上に乗せて崩すだけの玉子は下手なヤツがやるもんだ〜、、、と〜そうなんだ😵〜確かに俺には出来ないな〜😅そして中にはチキンライス🐓❣️ケチャップが効いてて絶妙〜✨オイチイ🍽😵👍✨昔ながらの美味しいオムライス🍳食べたい方❣️さあ❣️頂いちゃって下さいね🤗🎶住所〜東京都千代田区神田神保町1-6
投稿日:2021年2月24日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
雨の午後、歩き疲れて雨宿りに訪れたのは、大通りに面した【カンダコーヒー】さん。グリーンに覆われたその外見はまるで花屋さんか何かのよう。無機質な都会にオアシスですね。お客さんから送られてくる写真が壁一面に飾られ、店の入口外までほんのりコーヒーのいい香りがただよう。テイクアウトも人気で、座席数は少ないが常連さんも多い人気のお店。コーヒーの良い香りにつられて入り、最近胃がお疲れ気味だったのでミルクの入ったものにしよう...とカフェラテのhotをオーダー。アート入りなのにお安い!コーヒーの酸味や旨味はいかされたままのラテ、美味しかったです。おやつもご一緒にいかがですか?とお勧めいただいたクロワッサンチョコは、チョコたっぷりでバターのかおる香ばしいクロワッサンとの相性も◎私で完売でしたが、後からクロワッサンチョコをお求めのお客さんが数人いらしていました。居心地のいい目に優しい照明、出る頃には雨が穏やかになっていました。ご馳走様でした。
投稿日:2023年5月20日
東京都100投稿
hirohiro
教えてもらって行った神田の珈琲店です。コーヒーがいろいろ種類あって、コップもおしゃれです。店内は外に繋がっていて、外の席もあるので、天気がいい日は最高ですね。コーヒー二杯とプリンを頼んで1000円ぐらいというめちゃくちゃ破格でした。毎日行きたくなりますね。コーヒーもプリンも美味しかったです!また行きます〜
投稿日:2023年6月6日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“豆を買って帰ろうかと迷ったくらい美味しい珈琲です♪”【最寄駅】水道橋駅、徒歩3分【来店時間】日曜日、16時頃【用途】ちょっと一息【定休日】不定休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】2名【予算】1,000円以内【注文内容】ドリップコーヒー(深煎り/HOT)350円【こんな人にオススメ】水道橋駅周辺でカフェ/喫茶店を探しているお洒落なところよりサクッと入れるお店を探している【概要】このエリアで1番安い珈琲で有名な珈琲屋さん「カンダコーヒー」百名店にも連続で選出されている名店になります!以下記載の”レポ”であげさせていただいているように時間単価に割り直すと本当にコスパえぐい!w初めて”豆買って帰ろうかな”と思わせてくれた僕のベストオブコーヒーです。【レポ】☆ドリップコーヒー(深煎り/HOT)350円勢いよく「深煎り・HOTで!」と注文したところ、4種類から選んでくださいというコンサルティングを受けまして「ETHIOPIAGujiKercha」というものを注文させていただきました!前評判によると「ピーチ・アプリコットのようなフレーバー、甘みの余韻が長く続きます」ということでしたが、まさにそのまま!w深煎りでありながらほんのりと後味で甘みを感じさせてくれるドリンクであり、そのほんのりした甘みは向こう1-2時間くらいお口の中に残り続けました。提供されてから10分以内に飲み切ったにも関わらず、この持続力(飲み続けている感覚)は時間単価で計算し直すとコスパエグすぎる!wご馳走様でした!
投稿日:2022年11月15日
紹介記事
神保町でおいしいコーヒーが飲みたい!著者のおすすめ6選
本の街として有名な神保町。本屋さん巡りのお供にコーヒーはいかがですか?今回は神保町で美味しいコーヒーが飲めるお店を6店ご紹介します!店内でゆっくりと美味しさを追求された一杯を、是非この記事を参考に楽しんでください♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Satoshi.N
たまには飲みますか🍻串神坊〜神保町❣️知らない間に溜まるストレス😅突然仲間に呼び出され調子はどう⁉️バカっぱなしする事❣️それがイイんです😵👍気を使われるよりも気を使える人でありたいものです🤗〜thankyouMyFriend❣️〜なんだかんだと気がつくと気分はスッと軽くなる〜そういう仲間、、、大事にしたいもんです🤗そんな取り止めのない会話を楽しむのなら此方❣️〜串神坊〜で決まり😵👍✨色んな物が気軽に味わえます🤗新鮮で美味しいですよ🤗住所=東京都千代田区神田神保町2ー26ー4マルニビル1F
投稿日:2020年10月29日
紹介記事
神保町居酒屋の万能選手「串神坊 神保町」はこう楽しむべし!
イイ店の条件と言えば「美味い、好コスパ、酒が豊富」。この3つが揃うお店って中々無いですよね。今回は古本の街"神保町"でイイ店、見つけました。「串神坊 神保町」で出会う赤字覚悟の厳選料理と豊富なお酒。もう「串神坊 神保町」しか考えられない。そんな体験を是非。
11
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
台湾夜市の雰囲気で本格台湾料理が味わえる店『台南担仔麺』久しぶりに来店すると台湾から取り寄せた装飾品や雰囲気はそのままにリニューアルしていました。自家製「小籠包」に色々な小皿料理、大人気の豚角煮、挽肉とにんにくの茎、唐辛子を炒めた「ツァンイントウ」をはじめ麺やスープ類などヘルシーメニューも豊富。口の中でほどけるルーロー飯は絶品です。お得なボリューム満点セットメニューもあるので、みんなでワイワイ飲むにもしっかり食事も楽しめます。(タイナンターミー)千代田区西神田2-1-132F050-5487-8645火~日・祝前日・祝日ランチ11:00~15:00L.O.14:30ディナー17:00~23:00L.O.22:15月曜定休※月曜日が祝日の場合は、翌日の火曜日が定休となります
投稿日:2023年4月10日
紹介記事
水道橋の安い!旨い!居酒屋♪太鼓判のおすすめ店10選♡
水道橋には安い居酒屋がたくさん!さらに駅近なので重宝すること間違いなしです◎学生街、お出かけスポットとしての性格を持つ街、勉強のあと、お出かけのあとの一杯はたまりませんよね♪今回は安い!旨い!が揃ったおすすめの水道橋の居酒屋をご紹介します。
13
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
青木 孝文
神田神保町のMr.Happyを訪れました。最寄りは神保町駅です。アルコール消毒と検温をしてから入店しました。カウンター席に着くとお通しのウコンとシジミのスープが出されました。シジミの塩梅が良く滋味溢れる味わいです。一杯目は福岡の三井の寿のグラスにしました。フルーティで飲みやすく香り高いです。最初に本日の前菜5種盛り合わせが出されました。ワラサの南蛮漬けは、身がしっとりとして噛み締めるほどに味わいがあります。ホタテは燻製されていて香りがいいです。鶏とキノコのバルサミコは、バルサミコの爽やかな酸味と味つけが美味です。鶏肉は噛み締めるほどに味わいがあり、キノコは旨味があります。鴨の蒸し煮は塩梅が良く、脂身に甘味があり後を引く旨味があります。豚ヒレと薩摩芋の胡麻和えは、豚ヒレがしっとりとして柔らかく芳醇な味わいがして、薩摩芋の甘味も美味です。本日のお刺身3種盛り合わせ3人前は、まぐろ、カツオ、鯛の昆布締め、しめ鯖でした。かつおは厚く切られていて風味がいいです。マグロはコリコリとして味わいがあり、鯛の昆布締めはねっとりとして昆布の風味が美味です。しめ鯖は皮が炙られて香ばしく脂がのっています。いくらと半熟たまごのポテトサラダは、半熟たまごの黄身がとろりとして、いくらがプチプチと弾けてポテトサラダがねっとりとして味わいが良く、ナッツが香ばしく美味です。二杯目の地酒蔵のウヰスキーはハイボールで頂きました。スモーキーで芳しい香りがして風味がいいです。ガーリックのポテトフライは、ガーリックが効いてクセになる旨味があります。和牛のステーキは、しっとりとして柔らかく、脂がきめ細かくのっていて旨味と味わいがたっぷりです。山葵をつけても効かないほどに脂がのっています。若鶏のうましお唐揚げは、熱々で出され、衣がカリカリとして鶏肉がしっとりとして柔らかく旨味と味わいがあります。〆は牛タンカリーにしました。牛タンがゴロゴロと入っていて、ルーはスパイシーでピリッじわじわと辛味がきます。牛タンは厚くぶつ切りにされていて脂身がトロトロとしていて美味です。お洒落な空間で珍しい日本酒やお酒とともに大変に美味しい料理を堪能させて頂きました。
投稿日:2022年9月9日
紹介記事
【神保町】今日はがっつりお肉が食べたい!おすすめなお店13選
神保町は多くの学生とサラリーマンが行き交い、グルメの街としても有名。今回は、がっつりお肉が楽しめるお店を神保町ユーザーの筆者が厳選して13店ご紹介♪がっつりお肉を食べてエネルギーチャージしちゃってください◎
14
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Satoshi.N
山形❣️つったい【冷たい】ラーメン🍜❣️麺ダイニングととこ🍜山形県は‼️麺の消費量日本一だとか😵✨〜の割に代表的ならーめんがないので⁉️作っちゃいました😵✨〜てのがこれ❣️米沢の鳥肉🐓山形のマルセイ醤油‼️隠し味に山形リンゴ酢🍎麺は北海道産の全粒粉麺‼️化学調味料未使用‼️〜うーん拘ってますねえ😵✨実食❣️醤油スープはコクがあってスパイシー🤭麺は細麺で冷たいのによく合う😵✨麺の上は鳥肉を始め具沢山😵✨氷がごろっと乗っかってます😵✨〜うんうん❣️いい❣️いいよ😭👍✨賑やかな見た目とは裏腹に素朴な味😭✨〜天かすが乗ってるって面白い😊いいよお母さん❣️人見知りの山形人は気にいると一気に話し出すのだとか🤗〜よく喋っていらっしやいましたよ🤣👍とても美味しく❣️とても楽しく❣️頂きました😊🎶御馳走様でした🤗〜🎶
投稿日:2020年7月22日
15
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Satoshi.N
へぎ蕎麦‼️こんごう庵💫解説しよう😵❣️へぎそばとは、新潟県魚沼地方発祥の蕎麦。つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使った蕎麦を、ヘギといわれる器に盛り付けた切り蕎麦である❣️へぎそばを考案したのは小嶋屋総本店であるとされる。布海苔をつなぎに使っていることから、小麦粉をつなぎにした蕎麦や、十割蕎麦などと比較して、ツルツルとした喉越しが楽しめるのが特徴です‼️「へぎ(片木)」と呼ばれる、剥ぎ板で作った四角い器に載せて供されることからこの名が付きました‼️冷やしたそば3-4人前を、一口程度に小分けし、丸めて盛りつける様子から「手振りそば」とも呼びます‼️器の「へぎ」は、「剥ぎ」を語源とする‼️そう❣️海苔が入った蕎麦‼️此れですよ‼️此れっ😵👍✨ツルツルーーって喉越しがいーんです😭👍✨見渡してみてください‼️ほら‼️あんな所に⁉️こんごう庵💫があるかも知れません🤗🎶
投稿日:2020年6月10日
紹介記事
【神保町】で絶品そばをいただくならここ!筆者厳選7店◎
古本をはじめとした本の街として有名な神保町。そんな神保町は最近、グルメの街としても賑わいを見せているのをご存知ですか?今回は、そんな街でいただける絶品そばを7店、厳選してご紹介します。ランチでサッパリしたものが食べたい時や、急いでいるときにサクッと食べたい時などにおすすめですよ◎
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
active34
神保町駅近く靖国通りから一本路地に入った場所にある蕎麦割烹店。この日は季節の蕎麦セット「鯛と菜の花の天丼&冷たいお蕎麦」を注文。白いお蕎麦は少しやわらかめで風味は普通でしたがツルツルと喉越し良かったです。鯛の天ぷらははじめて頂きましたがクセがなく3切とボリュームもありました♪ランチタイムはとにかくお蕎麦と丼セットメニューが豊富で使い勝手がとても良いお店です。
投稿日:2023年4月12日
東京都1000投稿
Satoshi.N
すだち蕎麦❣️蕎麦人弁慶〜神保町🏘会社帰りにお腹が空いたら❣️靖国通りをそぞろ歩き🚶♀️が日課🤗おおお😵⁉️ふと看板が目に止まります✨ん⁉️何々⁉️すだち蕎麦あります😵⁉️ま、ま、マジかー😭✨一度は食べたいと思っていた【すだち蕎麦❣️】此処から曲がって10m⁉️行きます曲がりますニューーーテエエエン😵👍✨〜いらっしゃいませー👧〜あ😅看板見てきたんですけど〜すだち蕎麦😅⁉️〜ありますよー👧〜じゃあそれお願いします🤗〜暫くして〜お待たせしました👧おおお😵✨ついに食べる時がやってきたかああ😭✨実食❣️〜すだちの風味がたまらない😵✨出汁とすだちと蕎麦のみ❣️〜潔い三位一体❣️出汁はカツオの白だし‼️上品な薄味❣️ヤバッ‼️ウンマ😵✨混ぜるとすだちの風味が増します✨イイワーー😵✨〜レンゲ使わず‼️どんぶりごと出汁と蕎麦をすすります❣️〜んんん❣️んまーー😭👍✨これわ✨旨いっ😭✨上品な出汁に〜ふんだんにすだちの柑橘系の風味✨蕎麦は二八蕎麦かなぁ✨三位一体❣️無敵のジェットストリームアタック❣️サイコーーーーッ😭👍✨本気ですよ旨い❣️粋なすだち蕎麦❣️さあ❣️召し上がれ🤗🎶
投稿日:2020年8月28日
紹介記事
【九段下】安いランチを食べるなら♪オススメのお店4選
ランチを安い値段で食べられるお店をお探しの皆さん!実は、九段下周辺には安いランチがあるお店が沢山あるんです♪今回は、筆者オススメのお店を4つご紹介。イタリアンから海鮮料理まで、いろんなお店をご用意しました。九段下でいつもとは違ったお昼ご飯にしませんか?
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
神保焼肉料理店美味しい焼肉✨ホルモンを食べてきました神保町は美味しいものがいっぱい🍖上タン塩とタンカルビニンニクダレ🍖和牛上サガリと赤身サガリ(塩ワサビ)🍖和牛赤身焼き塩ダレ(和牛モモ)美しい肉のプレート🍖和牛ザブトンのユッケ🦐ヤンニョムセウ🍖厚切りレバーフレッシュさが売りなアイテムもめちゃ旨🍖和牛ロースタレ焼き月見ダレ(リブ芯)🍖和牛上カルビタレ焼き🍖中落ちカルビ🍖新鮮ホルモンタレ焼き2種ガッツリ系もガッツリ美味しいコムタンスープは大好きなので美味しさに嬉し泣き🍣和牛寿司1貫🍚ご飯食べ放題🐮伊都の濃厚なヨーグルトそんな中で飲み放題も楽しめる好きなお酒を好きなタイミングで好きな飲み方でがすごい✨神保焼肉料理店東京都千代田区神田神保町1-25大澤ビル1F・2F・3F
投稿日:2022年8月14日
東京都10投稿
Ryo
..「神保焼肉料理店」神保町駅徒歩3分程度..九州産A5ランクのブランド和牛が超コスパよく食べられる、神保町駅近くの焼肉屋さんに行ってきました!..九州産の和牛は品評会でも受賞歴があるとのことで、脂に甘みがあったり赤身の旨味が他のお肉とは一線を画しています!.1階では単品注文でリーズナブルに、2階ではコース料理を提供しており、会員制の3階は完全予約制となっており、贅沢な個室空間で飲み放題込みのコースがたのしめます!シーンに合わせた利用ができるのはポイントですね!..今回は5,500円でセルフ飲み放題、ご飯食べ放題が付いている、圧倒的コスパのプランにて伺いました!.コースメニュー・ナムルとキムチ・和牛ザブトンのユッケ・厚切りレバー・上タン塩とタンカルビニンニクダレ・和牛上サガリと赤身サガリ(塩ワサビ)・和牛赤身焼き塩ダレ(和牛モモ)・サンチュとエゴマヤンニョムジャン・ヤンニョムセウ・和牛ロースタレ焼き月見ダレ(リブ芯)・和牛上カルビタレ焼き・中落ちカルビ・新鮮ホルモンタレ焼き2種・コムタンスープ・和牛寿司・ご飯食べ放題・伊都の濃厚なヨーグルト..本当に値段を疑いたくなるくらいの美味しいお肉を沢山いただきました!和牛赤身焼きや和牛上カルビをはじめ、和牛ロースタレ焼きを月見ダレでいただけるなど、最高に美味しかったです!和牛寿司や新鮮なユッケがいただけるのもポイント高いですね!お酒も飲み放題なので、沢山いただきました!美味しいビールも飲み放題はえぐすぎますね!..とにかく美味しいお肉がここまでコスパよく食べられるお店はなかなかないですね!またリピートします!.
投稿日:2023年7月28日
東京都10投稿
ai_cha
【神保焼肉料理店】その名の通り神保町にある2022年3月オープンしたての焼肉屋さんコスパ良きで美味しいお肉が食べれてよかった!!下手にそこらへんの一人5000円くらいする焼き肉屋より美味しくて良かった👍😊そして烏龍茶がとても大きくて280円というコスパの良さ👏韓国料理で有名なヤンニョムセウも!頭は焼いて食べるとパリパリで美味しかった!ちょっと残念だったのは店内が暑くて換気も間に合ってなくて煙がすごかった💦とにかく暑すぎて、お腹いっぱいになる前に出てしまった😂※6月末訪問時
投稿日:2023年3月14日