中華料理 餃子の店 三幸園 白山通り店(サンコウエン)
神保町/中華料理、餃子、中華麺(その他)
神保町「中華料理餃子の店三幸園」肉の天ぷら1590円、ライス(スープ付)210円。神保町の駅からすぐにある人気の町中華。一品料理は少しお値段高いけどその分ボリューム満点でいつもお客さんいっぱい。肉の天ぷらとは、チャーシューのようなら厚切り豚バラを、サクっとした天ぷらにしています。薄く味はしますが、カラシ醤油をつけていただくとなお美味しい。かなりのボリュームなのでシェアがおすすめです。
日本人の舌に合う❣️ノスタルジックな味を提供する日式中華の楽園❣️三幸園白山通り店(サンコウエン)ラーメン🍜➕チャーハンセット❣️【800円‼️】めっちゃ懐かしい味😭👍✨この一言に尽きます😵👍✨スープは鶏ガラスッキリ味❣️麺は中太ストレート麺❣️チャーシューはほつれていく感じです🤗イマドキだと⁉️〜そう❣️屋台の味ですね🤗そして❣️チャーハン❣️これまた王道にしてシンプルでガツガツいけちゃうごっつぁんチャーハンです🤗ふと立ち止まって振り返りたくなるそんな時❣️このお店の味で昔話して食べるのもまた一興ですよ🤗住所=東京都千代田区神田神保町1ー13
外部サイトで見る
カレーノトリコ
神田/インドカレー、カレー(その他)
〜気難しいク○店主が作る○ソ旨なカレー❗️〜インスタご覧の皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏さて、今日は今年初めてのカレー食べに行きましょう〜❗️カレー界の中でも人気のカレー屋さんですよ〜〜🤩✌️神田にある「カレーノトリコ」さんにお邪魔します🖐🏿2014年にopenし、たちまち神田のカレー屋さんの中で人気になったカレー屋です😊最近では"マツコの世界"でも挙げられましたね✨え?😗タイトルにク○がついてる??🙄。😂😂💦実はこちらのご店主さんのTシャツの裏文字に"気難しい○ソ店主"と書いてあるんです🤣(言っちゃたよ😑💧)その名の通りお店のルールでは・私語厳禁、携帯見ながら食べるの禁止、撮影は手元のみと厳粛な中で食べます( ̄ー ̄)open前から行列の中、女性スタッフが注文を取りにきます♪さて何にしようかな♪(๑・̑◡・̑๑)(๑・̑◡・̑๑)♪・あいがけカレー(チキン)¥1400中辛頂きます🙏ZMAは店主の手元をジーー😳っと見てて他のお客が口を開いた次の瞬間‼️「お兄さんっ😤。。( ̄3 ̄)シッッ」っと⚡️一撃ワンパン文言⚡️が飛んできました。。噂どおりの方ですね😅、😅さっ、きましたきました😄オォ〜😍😍無言でニコニコ(〃ω〃)してしまうカレー🍛ですね〜❣️下のカレーは"インド風"ご飯の上は"ひき肉のカレー"です😊どちらも美味しそうだぁ〜(o(*゚▽゚*)o)☆ではまずインド風から、、😍👌👌トマトの酸味、辛さはまろやかでスパイスの風味とサラサラのルーが口いっぱいに広がります😍上にのったチキンは表面はパリッと中はジューシー😆写真だと小さく見えますが、おっきいですよ❗️このチキン🐔🐔上のひき肉カレーの食感も楽しく別々で食べたり、一緒に混ぜたりして食べるとカレーの美味さがあれよあれよと口に運びます✌︎(*'ω'*)✌︎ご馳走さまでした🙏
カレー好きにはたまらんお店に行ってきました♪インドカレーとドライカレーのコラボ🍛しかも、香辛料も私好み♪ただ、コロナ対策なのか私語NG・写真は料理のみ🤳だったけども、これもお客さんの事を思ってなのか、安心出来るところも良いかも♪
外部サイトで見る
新世界菜館(シンセカイサイカン)
神保町/中華料理、飲茶・点心、ラーメン
神田神保町の新世界菜館は、古本屋街として知られる神保町で長年愛されている中華料理店です。休日のランチで立ち寄りました。名物料理は、上海蟹をはじめとする旬の食材を使った本格的な中華料理です。特に、ふかひれの姿煮や北京ダックは、その絶品の味で多くの人を魅了しています。当然庶民的な料理もあり、この日いただいたのはかたやきそばです。沢山の具が入った餡がとても美味しかったです。口コミでは「老舗の味」「本格的な中華」「雰囲気の良いお店」など、その味と雰囲気を絶賛する声が多数見られます。神田神保町の新世界菜館は、本格的な中華料理を落ち着いた雰囲気の中で味わえる老舗の名店です。神保町を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
久しぶりに中華食べたいとなり、初めて伺いました😁神保町にある老舗のお店だとか。今回はコースにしてみました。最初に上海蟹🦀😄蒸される前に活きている蟹さんなご対面😅身は少ないから、チューチューしながら食べました笑でもミソは甘くて濃厚で美味しかった😋その他のお料理はなんだか全て優しい味付けで美味しく頂きました😆
外部サイトで見る
外部サイトで見る
マンダリンオリエンタル 東京
神田/その他
📍SENSE(マンダリンオリエンタル東京)広東料理コース🇨🇳ソムリエさんもいるので、ワインペアリングと共に〜🍷お肉〜海鮮ぜんぶ出てきました❕前菜の中華クラゲから食感が格別😭ソースや味付けはまさに深みのある味。。北京ダックもかなり柔らかかった…🫠ちなみに夜景もめちゃくちゃ綺麗です🌃デート、接待、大事な日にぜひ‼︎🚃日本橋🍽コース:AGATE🏷@mo_tokyo------------------------------【いいね】【保存】お願いします❕【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurume東京都中央区日本橋室町2-1-1マンダリンオリエンタル東京37F._日本橋
日本橋にある「マンダリンオリエンタル東京」。コスメのイベントがあった時に、行ってきました。食事のブースもあり、1口サイズのキッシュやサンドウィッチ、シュークリーム、ケーキなどお皿に詰め込みました!見た目もかわいらしく、お味もどれも美味しいものばかり...!ぜひ訪れてみてください。
外部サイトで見る
海老丸らーめん(海老〇ラーメン)
神保町/バル・バール、ラーメン、油そば、ビストロ
(^^)/らーめん屋でワイン飲める🍷海老の濃厚スープとワインがすすむ今までに無かったらーめん屋。まるでスープパスタを食べてるような感じでした♪📜Menu大人のお得セット🍾スパークリングワイン🍜元祖海老丸らーめん🍚リゾット【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
西麻布の現役フレンチシェフ👩🍳が作る❣️【フレンチとらーめんの融合✨】をテーマにした新感覚のオマール海老🦐らーめん🍜❣️〜元祖海老丸ラーメン🦐🍜〜チーズリゾット🧀🫕【1枚目】衝撃的な❣️フランスパンにサワークリームが乗ったインパクトある見た目❣️【2枚目】オマール海老🦐のビスクスープと丸鶏🐔を合わせた絶品❣️飲んだことのない❣️ダブルスープ❣️【3枚目】スペイン産の肩ロースを低温でじっくりと真空調理したこれまたヤバウマなチャーシュー🤗【4枚目】厳選小麦100%のガッツリ太麺❣️感激に浸りながらスープを残します❣️そして❣️【5枚目】チーズリゾット🧀の登場❣️目の前でチーズを削るパフォーマンスが食欲をそそります😭👍【6枚目】これまたゴエモンインパクト😵👍✨【7枚目】よくよくかき混ぜて完成❣️【8枚目】ハフホフと口の中へ✨オイチイ😭👍✨新機軸にして既に究極❣️競合店の人気ラーメン店主の唸る❣️オマール海老🦐ラーメン❣️絶対旨い❣️一度❣️ご賞味あれ😵👍👍👍✨住所〜東京都千代田区西神田2-1-13
外部サイトで見る
ラドリオ(LADRIO)
神保町/カフェ、喫茶店、バー
神保町の『ラドリオ』は、ウインナーコーヒー発祥のお店と伝えられている喫茶店!生クリームをコレでもかとのせたウインナーコーヒーは圧巻の美しさ。友人との弾丸トークの間でも、クリームのおかげでコーヒーのあたたかさを残し続けてくれるので、肌寒い雨の日に頼んでしまいたくなります。いつも行くたびに列ができているほどの人気店なので、席が埋まる前の早い時間での来店がおすすめです!
神保町にある喫茶店ラドリオ暖かい照明で、ちょっと海外の映画に出てきそうな雰囲気のあるお店です。喫茶店ですが、ビールの種類が豊富!いろいろな国のビールが飲めます。今回はドイツの「サタンゴールド」を注文。アルコール度数が9%なので、風味もガツンときて大変タイプ。チーズの盛り合わせは思った以上に量があって、これは誰かと注文するべきだな、と思いましたまた行きたい!
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
スタイルズケイクス&カンパニー(STYLE'S CAKES & CO. )
神保町/カフェ・喫茶(その他)、ケーキ
___________________【STYLE'SCAKES&CO.】(2回目)•バナナクリームタルト600円•いちじくとゴールデンキウイのクラフティパイ650円•3種類のプラムと焼きタルト650円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『バナナの優しい甘みが堪らないバナナクリームタルト』千代田区神田小川町にある人気ケーキ専門店。神保町駅A5出口から徒歩約2分の場所の「STYLE'SCAKES&CO.」さんに行きました!今回はバナナクリームタルトなど3種類を購入。◼️バナナクリームタルト600円バナナクリームタルトは抜群のザクザク食感のタルト生地にしっとりとしたチョコ生地、カスタードクリームバナナ、生クリームなどが乗ったとてもボリュームがあるタルトです!クリームたっぶりですが重くなくバナナの優しい甘みが合わさって堪らないです!◼️いちじくとゴールデンキウイのクラフティパイ650円いちじくとゴールデンキウイのクラフティパイはサクサクと軽い食感のクラフティパイの上にしっとり生地やカスタードクリーム、生クリームいちじく、ゴールデンキウイなどが贅沢に盛り付けられたパイです!完熟に近いいちじくとゴールデンキウイの豊かな甘みとクリームが相まって絶品です!◼️3種類のプラムと焼きタルト650円3種類のプラムと焼きタルトは3種類のプラムをフレッシュな状態から焼き込んでいるそうで、抜群の甘酸っぱさとタルト生地が相まって美味しいです!◼️その他・情報当日9:00〜10:30で電話予約が出来てその日の商品はfacebookで確認出来ます。___________________◆このお店の過去の投稿→◆神保町グルメのまとめ→◆御茶ノ水グルメのまとめ→◆千代田区グルメのまとめ→◆ケーキのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆テイクアウトのまとめ→
神保町にあるStyle'sCakes&Co.♡ホワイトナッツタルトテイクアウト専門でタルトやパイなどを販売しているお店です♪知り合いにおすすめされて行ってみました😌🤍私はホワイトナッツタルトを食べたんですがめっっちゃ美味しい!ほんとびっくり!生地のザクっと感やナッツとチョコの相性が最高でとっても好みのお味でした🥺いちごタルトが売り切れだったのでいつか食べてみたいです♪(こんだけ美味しいと期待しちゃう🤎)お店は夕方頃までやっていますが、朝から開始する予約の電話が繋がらないほど人気のお店なので予約の電話を頑張るか早めに行く事をオススメします🔅行った日は1月6日です!販売しているケーキ等変わっている場合があるので(というか絶対違うはず笑)ホームページやFacebook(見やすいからおすすめ)をご確認ください🤍—-@minaneco_07さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
カリガリ 秋葉原
秋葉原/カレーライス、バー・お酒(その他)、バー
湯島から末広町へ向かう位置にあるカレー店カリガリお昼時を過ぎてはいるけど、お店の外には長蛇の列ができていました。100店舗以上のカレー店がひしめく神田秋葉原エリアですが、そこでも優勝経験の実績のあるお店スパイスとルーの絶妙な配合によりかなりクセになる辛さがやみつきになります。カニガリカレーは830円アキバセットなどもありお得に食べられますまた時間があればぜひ行きたいお店です
【アキバ盛りカレー2】東京メトロ銀座線末広町駅3番出口から西に3分くらい歩いた所にあるカレー屋さん。カレーと言ってもかなり個性的な品ばかりで面白いなと😄今回は"アキバ盛りカレー2"を注文♪黄色いターメリックライス・煮卵・パクチー・ポテサラ・高菜&ルーは魚肉飯(ルーローファン)といった台湾ではメジャーなかけご飯仕様とかなり賑やかな皿😅ルーはカレーなカンジでココナッツが入っていて甘いな…と思った瞬間辛さがジワジワ💦でもなんだかクセになりそうな味でした♪キムチみたいな物体"玉ねぎのアチャール"とご飯を一緒に食べるとまたキリッとした辛さがあってgood!👍賑やかながらも味わいが全部まとまっていて、本当にクセになりそうな美味しさでした♪ご馳走さまでした☺️👏
外部サイトで見る