焼肉・韓国料理 牛べえ 浜松町店
浜松町/焼肉、韓国料理、居酒屋

とても暑い日でお席にご案内していただいてからははまずおしぼりと一頭にお飲み物をとのおススメをしていただいたので生レモンサワー¥550-を飲みながらメニューをみました牛一頭を丸ごと食べ尽くすコース¥4,300-が目に入り直ちにロックオン牛一頭を丸ごと食べ尽くすとはなんて素敵な響きなんでしょう注文する時にも笑ってしまいましたアラカルトでオーダーしたのは焼肉の薬味としても食べ合わせ抜群のニラサラダ¥780-ドレッシングが最高箸休めにも良いですねユッケ風炙りステーキ¥1,100-山形牛のロースここで入り口にあった薬膳酒も気になるよねとの話になりましたがメニューの瓶で飲むマッコリを写真で見て一目惚れしていたのでそちらにしました生マッコリ¥1,800-750ml3皿に分かれていろんな部位が運ばれてきますどれもフレッシュです各部位ごとの個性が見事に食べ比べできて嬉しい一皿目塩だれゲタ、ホホ、タテバラ、タン下、ハツ、ギャラ、シビレ食感を楽しめる一皿焼きながらマッコリもすすみますこちらのマッコリは優しい味わいで飲みやすい美味しい!二皿目たれイチボ、ランプ、ザブトン、上ロース、ミスジ脂も上品にとけて芳醇で赤身には深い旨味があり贅沢な味わいにうっとりします三皿目味噌だれセンマイ、ヤン、ミノ、レバーハチノス、ホルモン、コプチャンホルモンの盛り合わせですヤンだけは初めてでしたわからなかったので消去法でどれだかわかりました山形牛のホルモンなんて初めてです甘味があり柔らかでした〆は美肌の為にコラーゲンたっぷりのコムタンスープ薬膳酒も揃う浜松町駅前の名店薬膳酒には高麗人参やマムシがあってたくさんガラス製の樽に入っていて見ものですマッコリもホントおススメ駅は道路挟んで目の前だから安心ですね立て直し中の浜松町のシンボル駅直の結世界貿易センタービルの前浜松町にはJR山手線、京浜東北線の都内で主要な沿線も通り東京都の島へ向かう船や羽田空港へ向かうモノレールに都営地下鉄など交通の便も良い東京タワーのお膝元本物の味わいを求めて仕事終わりの皆様が集う地域です浜離宮など観光後にこちらで焼肉もおススメです美味しさもサービスも素晴らしかったです

焼肉・韓国料理牛べえ浜松町店続き山形牛専門焼肉と韓国料理が楽しめる浜松町にひそむ隠れ家的焼肉店「牛べえ」日本を代表する最高級和牛「山形牛」を契約牧場から一頭買いしているからこそ希少部位までリーズナブルな価格で堪能できると浜松町界隈で働く方々に人気のお店。注文したのは・コッチョリキムチ(ハーフサイズ)白菜の浅漬けキムチ。あっさりとしたシャキシャキのキムチはサラダ感覚で食べられて焼肉との食べ合わせ抜群!・センマイ刺しコリコリな食感とクセのない味は鮮度が高い証拠。タレも美味しくビールにピッタリ♪・チョレギサラダ焼肉定番!箸休めにピッタリ♪焼肉のタレ隠し味に赤ワインを使ったレモン汁ワサビ醤油焼肉だれ・薬味セット辛党さんにオススメ!染めおろし&ワサビ、青唐辛子漬け、ピリ辛白髪葱・ヒレ(塩)程よくサシが入っていて上品な味で、焼き上がりは箸で切れる柔らかさ。ヒレはこの日ナンバー1の美味しさでしたよ☆・厚切りスーパータン塩最も上質な霜降り部分を厚切りで。肉質が良いタンだから噛めば噛むほどタンの味が濃くなり、たまらない美味しさに。・カルビどなたでも食べやすいサシ加減。味が濃く柔らかで”並”なのに“上質“に感じる。・上カルビ程よくサシの入った山形牛の上カルビ。カルビと比べると脂の甘み、とろける柔らかさが増します。・山形牛希少部位6種盛牛べえ盛塩、タレ味を選べますが両方を選びたい方にはハーフにもできます。*ランプ*イチボ*ミスジ*ザブトン*サーロイン一番の霜降りとも言われる希少部位が勢揃い!一枚一枚厚切りなので各々の味が良く分かります。どれも本当にきめ細やかで柔らかく、味に甘みとコクがあり、とろける食感。肉のキメが細かく霜降りは芸術品と呼ぶに、ふさわしい日本を代表する最高級和牛でした。山形牛を堪能してみたい方にオススメ。・ユッケジャンスープ山形牛の脂が染み込んだ深みのある味と香りがたまらないユッケジャンは辛みと旨味が程良く美味しい。・コムタンうどんコラーゲンたっぷりの塩味のゲンコツスープで麺は全粒粉の太麺を使用。あっさりなのにコクがあり上品な味わい。マムシ酒や漢方酒等もあるので力を付けたい男性や美容を意識する女性にもオススメですよ♪ご馳走さまでした。
星評価の詳細
BRAUERTAFEL アトレ竹芝店(ブラウアターフェル)
浜松町/ステーキ、ビアホール・ビアレストラン、バーベキュー、ビアガーデン、ビアバー

山の手線で最も東京湾に近い駅、浜松町から徒歩6、7分の場所にある「ウォーターズ竹芝」⛴タワー棟とシアター棟の間にある広い芝生やテラス席では、汐留川や海を眺めながらランチしたりコーヒーを飲んだり、自由に過ごすことできます😊久々の梅雨の晴れ間、爽やかな夏空と青い海を眺めながらLetitgo〜🎶

ニュースポットのウォーターズ竹芝。レストランと劇団四季の劇場が入っているアトレ竹芝があります。四季劇場秋で「オペラ座の怪人」を見た日はシアター棟3階のPAPPAGALLOでランチ。フォークなどのカトラリーは袋に入っているし、各テーブルに消毒スプレーが置いてあって、コロナの時代だけあって、とても安心できます。テラス席からの眺めも抜群でした。ウォーターズ竹芝は東京湾に面しているので、海辺の景色が楽しめるのはもちろん、浜離宮恩賜庭園も見えます。干潟があるのも楽しそう。船着場もあるので、お台場や浅草から船で行くのもいいかも。JR・モノレール浜松町駅、都営地下鉄大門駅、ゆりかもめ竹芝駅から歩いて5分前後のアクセスの良さ、まだあまり知られていないのか、人が少ない穴場です。
beyond the box(ビヨンドザボックス)
浜松町/カフェ

桜スイーツを求めて芝公園にあるカフェbeyondtheboxに行ってきました。ちょうどランチタイムで満席だったのでしばらく待ちましたね。平日でも予約して行くのが確実な気がします。電話で予約することができるので予約して行くのがオススメですね。ロイヤルミルクティープリンはこってりした桜のクリームとさっぱりのミルクジェラートとセイロン茶葉を使ったロイヤルミルクティープリンの組み合わせ。桜と紅茶とミルクの香りが複雑に絡み合う繊細な味のプリン美味しかったですね。3/1〜4/25までの期間限定メニューになっていますよ。

いつもの公園で散歩していたら、犬友達とランチをすることに。前日、別の犬友達が利用していたカフェが美味しそうだったので、そちらに伺うことにしました。サンドイッチがとても美味しそうで印象的で食べログ保存しておいたの。サーモンのサンドイッチ、BLTサンドイッチ、私はコーヒー、友人は白ワイン。犬もオッケーの席はちょっと伝わりづらいけれど、とっても美味しくて。あとフライドポテトもオーダーしました。コーヒーも深入りで好みの味。そしてたっぷりのサイズが嬉しい。2時間制だけど、十分な時間だし、楽しく過ごすことができました。ごちそうさまでした。パフェがとても美しいので、甘いものはそんなに得意では無いけれど、次回挑戦してみたいと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細