東海飯店 浜松町・大門本店(トウカイハンテン)
浜松町/中華料理、居酒屋、ラーメン
東海飯店本店浜松町、大門駅から徒歩3分、2001年にオープンした「東海飯本店」へ。店内は平日の夜ですがお客さんで賑わい活気に溢れていますよ。なぜなら、こちらのお店は・王様のブランチ餃子選挙第2位受賞。・東京ウォーカーで焼売が絶品認定。・Googleでの口コミも☆4.0と高評価。・グルメ漫画「忘却のサチコ」にて漫画化。 ・トリンドル玲奈さんが日本一美味しい焼き餃子!と紹介等、メディアでも話題で店内の壁にはサインがずらり☆一階は満席の為二階のテーブル席へ。さて注文したのは・餃子人気ナンバー1の焼き餃子は、一個一個が大きく、お肉、ニラ、海老に野菜と具沢山!焼いた面はカリッカリ。まわりの皮はシットリモチモチ!ニンニク不使用だからランチタイムでも安心♪・海老シュウマイ人気ナンバー2の海老シュウマイは、まるで肉饅を食べてるかのようなボリューム!海老と椎茸の旨味が溢れ出ます。・炸醤麺半炒飯セット(杏仁豆腐付き)甘辛の肉あんがトロリとかかった汁なし麺。シャキシャキきゅうりが彩りと食感のアクセントになっています。・鶏肉そば半炒飯セット(杏仁豆腐付き)しっとりと柔らかな鶏とシンプルだけど旨味とコクのある鶏肉そば。炒飯も焼豚入りで美味しいです♪・黒酢酢豚甘酸っぱい黒酢あんが、ジューシーに揚がった豚肉に絡んで美味しくご飯もお酒も進む絶品酢豚ですよ。ゴロゴロ入った野菜も歯応え良くたまりません♪グリーンピースや葱など苦手な食材は抜いてくれるそう。ちなみに東海飯店は他に、田町、竹芝、東日本橋、元住吉辺り等にも展開している人気店です。リーズナブルでボリューム満点の美味しい中華料理屋さんなら、東海飯店をオススメしますよ。店員さんも気配りが良く、大人数でも安心して食事ができますよ。ご馳走さまでした!
東京都港区のJR浜松町駅北口の東海飯店浜松町・大門本店のタンタン麺+半チャーハンはデザートの杏仁豆腐がついて税抜840円です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼鳥 ふくなが
浜松町/焼鳥、鳥料理、居酒屋
東京タワーが大きく見える大門浜松町すぐに席が埋まってしまう焼鳥ふくながへついつい寄ってしまいたくなるロケーションですカウンターに座りまずはドリンクウーロンハイにライムソーダお野菜を中心としたおつまみとお刺身盛り合わせ燒烏六種、〆のご飯まで付いた飲み放題コース¥5,450-コース料理のはじまりです五光宴・前菜・お刺身・箸休め・焼鳥六種・本日の逸品・〆ご飯・鶏スープまずは前菜お酒を飲む人には嬉しい甘酒次の日が違うんですよねお心遣いが粋です柿と豆腐の白和え味噌バーニャ味噌バーニャはダイス状の野菜赤い大根.大根.胡瓜.人参がごろごろ味噌がのっていて混ぜていただきます飲み放題コースの逸品さすがですね〜酒飲みの心を鷲掴み!柿と豆腐の白和えこちらもまろやかながら柿のアクセントがきいてなかなか美味しい酒に合う逸品甘酒酒蔵巡りツアーに行って以来ファンなんですやはり翌日が酒が残らすって感じが好きですつくね厳選→下ごしらえ→焼き加減職人技が活きるつくね私もたちまちファンになりました皮もも美しい仕上がり外のパリパリ食感と中の旨味が溢れるジューシーさのバランスが良き自家製レバーペースト濃厚な風味が幸せなレバーペースト売ってもらいたいわ〜まるはつ唯一無二の食感の後に柔らかさとジューシーさがいい感じ箸休めいい塩梅の浅漬けです改めて器もいいなって思いますね炙りもも柔らかで箸が止まらなくなります添えられた味噌もいい感じ下仁田葱中は柔らかく甘みが増してます塩か味噌でいただきます信玄鶏と水郷赤鶏の骨抜き手羽先ふっくらと焼き上がり食べ比べができる嬉しすぎる一品〆のごはんは極上たまたれごはん濃厚鶏出汁ごはんきんかんを楊枝で刺してつぶしたら卵をかけて要はたまごかけごはんなのですがちょっと一味違うところがハイレベル鶏出汁も濃い旨味が最高店員さんもとてもご丁寧で何から何まで楽しめる充実したお店
《焼鳥ふくなが》@大門★☆☆テーブル席とカウンター席、予約可、飲み放題有、各種決済可、禁煙?【17:00入店、予約限定】五光宴コース通常6,600円が→5,590円(税込)体調:良好、空腹大門にある、小さな焼き鳥屋さんです。清潔感のある、明るく清潔感のあるお店ですが、かなりコンパクトなお店なので、大人数には向きません。4人が限界かなと思います。基本的にコースのみです。すごく早い時間と、遅い時間はアラカルトいけるって言ってた気がする。飲み放題が良かったので、早い時間の予約限定のコースにしてみました。食べログで見つけたやつです。とっても美味しかったです。全部美味しかった。鳥刺しも焼き鳥も、完璧に近い感じ。途中で出てきた花山椒もすごく香りが良くて、どこで買えるのか聞いてみたのですが、なかなか手に入らない物のようです。テンポが少し早かったのは残念。早割のコースだからなのかな、あまりゆっくりできなかったです。コンパクトなお店なので隣の席との間隔は狭いですが、綺麗なお店ですし、それは知った上で行けば気にならないはずです。喫煙可だった記憶が鮮明にあるのですが、食べログを見たら禁煙になっていたので、変わったのかもです。狭いお店ですし、しょうがないですね。外に灰皿があるらしいです。テンポが早い&広く無いとなると、もしかして1人飲みに最適なのでは、とか考えてます。なかなか行かない場所ですが、美味しいのでまた行きたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
燻製Dining OJIJI
浜松町/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、居酒屋
こちらは大江戸線の大門駅からは徒歩1分。JR浜松町駅からも徒歩5分程度の燻製料理の専門店。都内には他にも大井町、五反田、中目黒、三軒茶屋、恵比寿、神楽坂に系列店があって人気のお店です。お店はGEMS大門のエレベーターを降りると、昔の洋館のような隠れ家的な佇まいになっててランプの灯りがいい雰囲気を醸し出してくれてます。今回はお店おすすめのOJIJIモクモクコースを頂きましたが、どの食材も様々な技法でスモークされており、燻製好きにはたまらないメニューのオンパレードでした。ドリンクも燻製ハイボールや燻製ジントニック、燻製サワー、燻製サングリアなど、普通のお店では味わえない燻製専門店ならではのラインナップで飲み比べも楽しかったです。9人以上だと貸切可能な半個室もあるので、こんなオシャレなお店を予約すると幹事さんは株上がるんじゃないですかね。
♡----大門グルメ----♡なんと😲‼️こちらのお店は燻製専門店といぅ珍しいお店。提供されるお料理の食材を自家製で燻製して、料理されてるの❗お店の入口から燻製の香りがしたよ😂しかし、こんなに拘りのある、燻製料理&燻製ドリンク、ここでしか味わえないと思うの~(*ノ▽ノ*)唯一無二めっちゃおすすめ😆❤️❤️❤️美味しかったよー(/▽\)♪⏬今回いただいたディナーコースはこちら⏬★OJIJIモクモクコース★ウッドプランクグリルなど全7品!💴4000円飲み放題2時間付き!(L.O.120分)💴6000円←飲む方はこれ絶対お得‼️🤣店内は薄暗いんだけど、インテリアはすごく可愛くてイタリアの町のホテルみたいな落ち着く感じでアットホームな雰囲気。平日だったけど半個室のお席以外は、ほぼ満席でかなりの賑やかさで、皆さんとっても、楽しまれてましたぁ❤️ちなみに9名以上でこちらの半個室のお席.貸切が可能だそうです😁飲み放題のお酒はQRコードでオーダーです。しっかりwi-fiもお店にあるのでそこも良いところ。土日祝日も営業しているからお休みのディナーにも使えます❗人気店ですのでご予約必須😌💓ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼燻製DiningOJIJI@kunseiojiji⌚17:00~23:30土日祝日営業不定休📍東京都港区芝大門1丁目15−3GEMS大門7F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
青いイタリアン(【旧店名】Trattoria Noe)
浜松町/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、居酒屋
《TrattoriaNoe》@芝公園☆☆☆予約可、飲み放題有、カード可、外喫煙所有Lightコース(飲み放題付き)1人当たり4,500円体調:軽い二日酔い、空腹現在は「青いイタリアン」という店名で営業してるみたいです。外観や内観、メニューは変わっていなそう。飲み放題付きのコースは、4,500円から7,000円まであります。高級食材を使ったプレミアムコースもあるみたい。今回は女子2人だったし一番軽いコースにしました。申し分無かったです🙆♀️ただの好みの可能性が高いですが、ゼッポリーニ、砂肝、パスタがヒットでした。他のお料理もなかなか良かったです。量も充分。全体的に良かったです!雰囲気もカジュアルだけどお洒落だし、接客も問題無し。また行こうと思えるお店でした。禁煙だけど喫煙所あるし、リーズナブルなコースもあるので、飲み会などにもちょうど良いお店だと思います!
♡----芝大門ランチ----♡芝大門とゆーか、芝公園とゆーか。このあたりは、芝大門駅近くと違いなかなか、オススメランチがないの。今日ご紹介するトラットリアノエ@trattoria_noeさんは、コスパもよく店内も可愛くて、オススメランチ☀️🍴▪️ラザニア(数量限定)💴1000円▪️黒トリュフとウニの濃厚クリームソースパスタ💴1200円各サラダ、自家製クロワッサン🥐付きちなみにサラダ🥗はなんとお代わり可能‼️もちろん、お代わりしちゃうよねん♥️こちらのオシメニューはウニのパスタだけど量がちょっぴり、少ない😂ただ、味はめちゃくちゃ良い😁この値段でちゃんと黒トリュフがしっかり入って、香り充満♥️ウマウマだから、食いしん坊さんは大盛が良いかもね~⤴️ラザニアも…かと思いきや、熱々鉄板にデデーン❗️と、鎮座してかなりのボリューム😂そして、中の挽き肉、たっぷり入ってトマトソースと合う~😆🎵忘れちゃならない、こちらのクロワッサン🥐サクサクで、軽くて、中モッチリいくらでも、食べたくなっちゃう♥️オシャレな店内で、女子ウケよし。ランチの女子会なんかもアリ🥂付近の会社員の人気もかなり高い。次回は極厚ポークソテー食べたいなぁ😋ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼トラットリアノエ@trattoria_noeランチ⌚11:30~15:00📍東京都港区芝大門2丁目13−1滝沢ビル2階✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
鶏屋むさし 浜松町店(【旧店名】軍鶏専門個室 東京しゃ門 浜松町店)
浜松町/焼鳥、居酒屋、ダイニングバー
浜松町から徒歩2分、大門からは目の前!アクセス◎な【鶏屋むさし浜松町店】さん。お通し¥550は・鶏出汁のコーンスープ(美味しかったので再訪をいきなり考慮して聞いてみたら、夏は冷製すり流しらしい)これが美味しすぎていきなり胃袋ガッシリHolding!!数量限定の鶏刺し・レバ刺し¥1078馬刺し・赤身刺し¥968・辛子明太子¥693・博多かわ串10本¥2189名物・鶏そぼろの餡掛け出汁巻き玉子¥858・炙り〆鯖¥858・明太マヨのポテトフライ¥638・トウモロコシの香味揚げ¥897・軟骨のからあげ¥782・生親子丼¥1078美味しそうなオススメや数量限定メニューもいろいろ、ついつい気になるものを頼んでしまった(*´艸`)博多かわ串もクルクル巻かれた九州本場のタイプ!これ、10本2人であっという間に食べたよ。刺しや揚げ物も美味しいし、提供時間もストレスなし!〆の生親子丼も良かったー!!スタッフさんもとても丁寧。周りの宴席の声は聞こえるものの、個室って区切られた空間はなんか安心。ウイスキーは山崎、白州、響などラインナップもあるし、ハイボールは割り方も色々、日本酒やサワーもなかなかの種類あるのが嬉しい!ドリンクもメニューに書いてないガリチューハイも飲み始めたら止まらぬ美味しさ。ここ、美味しかった★アタリ!!ご馳走様でした。
東京都港区のJR浜松町駅北口の鶏屋むさし浜松町店を訪れました。さつま知覧どりを味わえる人気店です。最初の一杯は生ビールで乾杯をしました。良く冷えていて爽快です。お通しは地鶏出汁のポタージュでした。暑い日に合わせて冷んやりとして塩梅が良く旨味がたっぷりです。知覧どり鶏皮ポン酢は、外側が香ばしく身は弾力があって旨味と味わいがたっぷりです。柚子胡椒の香りも良くおろし大根でさっぱりといただきました。鶏そぼろの餡かけ出汁巻きは、滑らかな口当たりでほのかな甘味を感じます。鶏そぼろの旨味と味わいも美味です。知覧どり月見つくねは、しっとりとして肉肉しい味わいです。紫蘇の清涼感や卵のマイルドな食感も良いです。さつま知覧どりモモ焼きは、ジュージューと鉄板の上で焼かれながら出されました。お肉がぷりぷりとしてジューシーで口の中に旨味と味わいが広がります。馬刺し三点盛りは、赤身、コウネ、フタエゴでした。赤身はしっとりとして柔らかく味わいがあって、コウネはコリコリとして旨味があります。フタエゴは歯応えがあって脂身のトロトロとした食感とともに旨味があります。生ニンニクやガーリックチップ、おろし生姜などの薬味も美味さを引き立てています。〆は胡麻カンパチの出汁茶漬けにしました。カンパチがしっとりとして柔らかく脂身がトロトロとしています。胡麻の香ばしさや紫蘇の清涼感、海苔の磯の風味も良いです。ご飯の炊き具合も良く食がすすみます。デザートの黒蜜きなこのバニラアイスは、バニラアイスが冷んやりとしてきな粉の香ばしさと黒蜜の甘味が良いです。ジューシーなさつま知覧どりを様々なメニューで堪能しました。大変に美味しかったです。◯さつま知覧どりモモ焼き税込1472円◯鶏そぼろの餡かけ出汁巻き税込897円◯知覧どり鶏皮ポン酢税込552円◯知覧どり月見つくね(2本)税込667円◯馬刺し三点盛り税込1817円◯胡麻カンパチの出汁茶漬け税込782円◯黒蜜きなこのバニラアイス税込437円◯お通し税込575円【鶏屋むさし浜松町店】東京都港区浜松町1-28-13DaimonexⅡ6~7F
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る